2010年9月8日 (Wed)

母の転倒


昨日仕事中に姉よりメール
「仕事が終わったら電話ほしい」と
携帯しようと思ったら電池がない(-_-;)
直接実家へ帰ったら「母が転倒して動けないから一緒に病院へ運んで!!」って
でも母の足を見た途端自分たちでは運べないと判断して救急車を呼んで来てもらった
姉と母が救急車に乗りかっちは車で
待つこと2時間弱
人口骨頭が自分の大腿骨を裂いてる画像をみせられた
即入院で手術が必要とのこと
膝から重りに引っ張られた状態で出てきた母。
とっても気丈で「大丈夫・大丈夫」
大丈夫じゃないよ!!と言うんだけ(笑
かっちはいったん家に帰り夕食の用意をしておいて7時からの先生の説明を聞きに再度病院へ
姉と一緒に説明を聞く
手術が必要なこと!手術の方法!輸血が必要なこと!輸血の怖さ
手術は緊急を要して明日にはしたいこと等々
終わったのが9時過ぎ
今日は2時頃には手術になるから12時半にくることって言われて行ったのに、待てども待てども声がかからない
午前中の手術に時間がかかってるようだった
やっと声が掛ったのが3時過ぎ
3時45分に病室を出ますとのこと
手術は2時間から2時間半と聞いていたのになかなか戻ってこない
姉と心配しながら待っていたら7時前に看護師さんから「今終わったから戻ってこられますよ」とのことだったので
姉とエレベーターの傍で待っていた
「チン」とついて母のベッドがみえた。
顔見た途端母が「どうも・どうも」って笑うの
姉とホッとしたところ(笑
先生から手術は完璧と話を聞いてさらにホッと
術前も術後も母の様子は変わらず、かっちたちに夕食の心配をする始末
いつまでも子供のかっちたちです(苦笑

今回大腿骨に沿ってチタンの合板31.2センチの長さのものが添えられました
下半身麻酔だったので、すぐに話はできたけれど、今頃痛がってるかな??
我慢の人なのでちゃんと痛み止めをもらったのかな?と心配してるかっちでした(笑





2010-09-08 23:20 in その他 | Comments (8) #

2010年8月30日 (Mon)

町内の夏祭り


昨日はかっち地方の町内の夏祭りでした
ここの団地は出来て20年余り。170世帯くらいの大所帯です。
総会と清掃はあるけれど、町内で行うお楽しみ行事はありませんでした
っていうか
計画しても参加者が少ないのが現状なのでしょうか?
かっちも今回は役に当たっていたので参加したのですが・・・(~_~;)
二年の任期で引き受けられた会長さんが熱心で、去年、今年と夏祭りを計画されたのです
今回はジュース・ビール・かき氷・冷やしうどん・冷やしソーメン・バザーとメインが神楽
神楽は小笹社中の方々が来られてました
午後4時から始まったものの退場者はまばら
総会の出席率も悪い町内。
人とのかかわりが希薄になってる中、どうしたら地域がまとまっていくのかが今後の課題でしょうか



2010-08-30 17:02 in その他 | Comments (4) #

2010年8月24日 (Tue)

中年体型を・・・


今日も暑いかっち地方です。
風邪のせいでテレビをみてる時間が長くついついテレビショッピングにはまってしまい(^_^;)

買ってしまった~~~~
さあて
一日60秒で効果はあるのだろうか??
ウエスト・体重・体脂肪率・太ももを計って開始
さあて一ヶ月後の差が報告できればいいんだけど・・・




2010-08-24 15:16 in その他 | Comments (6) #

2010年8月9日 (Mon)

花火


8月7日(土)
浜田漁港で5000発の花火があがりました
写真だとうまく撮れなくて
動画も撮ってみました


ハートの形やニコニコマークがあがりましたよ


もうひとつ

2010-08-09 20:31 in その他 | Comments (6) #

2010年7月26日 (Mon)

義父の追悼式


毎日暑い日が続きますね。
昨日は義父の追悼式に参列させてもらいました。

詩吟をこよなく愛し、かっち地方に詩吟の会を発足させ普及してきたみたいです。
追悼式をしていただいて主人と改めて義父の偉大さに驚かされました。

追悼式の話をいただいてから、会の皆様に何か記念品を!!と
悩んで、悩んで!!
義父がかっちによく話してくれてた座右の銘
「楽以忘憂」

楽しいことをしてれば辛いことは忘れられる
なにか楽しい趣味を持たないとだめだよ!!
って口癖のように言ってた。
確かに義父は詩吟を通じて楽しい人生を送っていたのでしょう
辛いこともたくさんあったでしょうけど・・・
かっちもこの言葉が好きで、なんとか会の方にも!!と思いついたのが、布巾に染めてもらうこと
主人が徳島に赴任していたときに知った藍染め。
いろんな方を通じて70枚作ってもらった。
一枚一枚手作りしていただきました
ちょっと義父の字が崩れてしまったのが残念(^_^;)



プログラムも立派な写真入りで!!
立派な追悼式をしていただきました。 感謝。



8月1日は親戚に来ていただいて一周忌と初盆を一緒にしてもらいます。
義父の家を片付けたり、準備をしたり落ち着かない一週間になりそう~
初めての事なので悩んでばかりだわ



2010-07-26 15:57 in その他 | Comments (6) #

Page 113/133: « 109 110 111 112 113 114 115 116 117 »