2014年1月26日 (Sun)

全豪オープン


1月12日から始まった全豪オープンも今日で終了
オーストラリアとは二時間しか時差がないので試合も日中観戦できるので嵌ってみてしまった
これっていいのか悪いのか(^_^;)
結局バブリンカが優勝で終わる
2セット目の途中からナダルが腰の痛みでメディカルタイムアウトをとってからの試合はみれないくらい
バブリンカも戦いにくそうだったし・・・
途中棄権してもよかったのでは??と思ってしまったが、決勝戦でナダルの気持ちの中には棄権という考えはなかったようで。。。
つらそうだった
勝負って厳しいなあ~
終わってしまったなぁ
明日から気が抜けちゃいそうだ



2014-01-26 21:10 in その他 | Comments (0) #

2014年1月24日 (Fri)

唐音の水仙


3年前(2011年)には2月20日に見に行った唐音の水仙
今年は先週の新聞に満開と載っていた
今日は良いお天気だったので一人で出掛けた
ちょっと遅かったかな?
海に面したノリ面一面水仙!!

やはり日本海と高島と水仙のコラボが好き


カメラの設定を間違ってしまった(^_^;)
手前の水仙にピントを合わせたんだけど・・・


八重の水仙も咲いてた



2014-01-24 16:23 in | Comments (0) #

2014年1月23日 (Thu)

畑に


先日の雪で畑が心配で見に行ってきた
ホウレンソウは葉が白っぽくなっていたけど、元気だった
なかなか大きくならないなあ~

大根は一本抜いてきた
24センチ位(笑
ちょっと食べるにはいいかな


蕪も順調かな?まだまだ小さい


日本水仙が咲いていた



2014-01-23 22:57 in その他 | Comments (0) #

2014年1月22日 (Wed)

テニス観戦


全豪オープンが終わるまでダメか・・・
WOWOWでずっと放送するからついつい見てしまう
今日は
ナダル対ディミトロフ
これは予想通りナダルの勝利
ナイトセッションのフェデラーとマレーの試合は目が離せないくらいで・・・
フェデラー応援しつつ、この対戦をいつまでも観ていたかった
解説者もラリーが続くと
「極上のラリーですね~」と!!
いい勝負だった!!フェデラーが勝利したので準決勝はナダル対フェデラー
これもまた目が離せない試合になりそうだ

昨夜の雪は今朝まだ解けず
庭の様子





2014-01-22 22:29 in | Comments (0) #

2014年1月21日 (Tue)

ゲット(笑


テニスの帰り道
園芸店に寄って買ってしまった(~_~;)
見ると欲しくなってしまう
ちいさな苗だけど
銘月とブロンズ姫
名前に一目ぼれしてしまった感あり

熊童子も


多肉さんとかってブリキの容器とよく合う気がするvv
以前から持ってたものだけど・・



外は雪!!
手話講座が7時から始まったけれど8時には10センチ近くの積雪
講習は中断で気をつけて帰りましょうって(~_~;)
フロントガラスに積もった雪を払ってワイパーかければよかったのにいきなりかけたから雪の重みでワイパーが動かなくて(-_-;)
オロオロしてたら講座の仲間が雪を取ってくれてなんとか動きだした
こういうときは男性に限るわね(#^.^#)

出掛ける前にやってたジョコビッチとバブリンカの試合
帰ってもまだやってた!!5セット目の延長
4時間も戦って結局バブリンカが勝った\(^o^)/
世界ランキング2位のジョコビッチも破れ、3位のフェレールも破れ・・・やっぱりナダルが強いかな?
明日はフェデラーとマレーの試合がある
フェデラーがんばれ~~っ



2014-01-21 22:31 in | Comments (0) #

Page 227/356: « 223 224 225 226 227 228 229 230 231 »