2013年3月11日 (Mon)

震災から2年


2011年3月11日
決して忘れてはならない日!!
三回忌にあたり哀悼の意を表します

早い復興を祈らずにはいられませんが・・・
何も出来てない自分を歯痒くもあります


先日知り合いから
「神社は警告する」という本を借りて読んだ。
津波が到達した「浸水線」を辿っていくとなぜかそこには神社がならんでいる」
とても興味深い本だった。
昔にも大地震(貞観地震)があって、被害があったことが残されている。あちこちに警告碑も建てられているそう
ここから下には家を建てるな!!
地震が来たらここから上に逃げろ!!など
小さな祠も被害を免れていた。
いい伝えを信じるか、信じないかで運命が左右されたところもあるのかな??
もうひとつ残ったこと
それは百人一首で覚えた歌
「契りきな かたみに袖をしぼりつつ 末の松山波こさじとは」
この末の松山も今回の津波には被害に合わなかったそうな
本では多賀城の松のことだったがいろんな説があるらしいが・・


日本は地震国!!
それでも原発を再開するってどういうことなんだろう??



2013-03-11 12:26 in その他 | Comments (0) #

2013年3月6日 (Wed)

うれしいカキコ


ひさびさに自分の掲示板を開く気持ちになれて、開けたらお友達のカキコたいっぱい!!
とてもうれしかった
もっと早くにONするべきだったなあと反省

今、お友達のところをまわってまた元気もらえた~
ありがたいと感謝!!

この3ヶ月間テレビっ子になってしまってた(^_^;)
ぼ~と見て時間が過ぎる感じ
気持ちが落ち込んでしまってたし・・・

元気だけが取り柄なんだから!!
気持ちを入れ替えてvv
さあ~がんばるぞ~~~

お友達からいただいていたクリスマスローズが次々と咲いてくれてます
セミダブル紫かっちがヴィーナスと命名したんだ!!

これも命名ピンキーピコ


いただきもののダブルファンタジー


いただきもののダブルピコ


庭が賑やかになって癒されてます
2013-03-06 12:48 in | Comments (0) #

2012年11月27日 (Tue)

今日もおとなしく・・・


テニスのレッスン日だったんだけど、さすがに行けず
おとなしくのんびりしてた
薬のせいね?ボーとしてる感じ
「寝なさい」ってことだわ!!

鼻をかみすぎて、鼻の下が悲惨な状態
鼻栓してた方がよさそうだわ(爆・爆

大分よくはなってきてるよう
後一息かな
しっかり治しておかないとぶり返しそうで・・・

みなさんも風邪ひかれませんように

庭の蕾を
コーヒーオベーション

ブルーヘブン


さざんか


キルタンサス



2012-11-27 23:02 in | Comments (0) #

2012年11月25日 (Sun)

ったく・・・・


金曜日から寒気がして、土曜日の朝には喉が痛くなる始末
唾を飲むのが痛くて痛くて
抗生剤をもらってぐっすりと眠ったvv

今日はお陰で身体は元気
でも、でも鼻水がすごいの
マスクしてないと大変なことに

早く治さなくちゃ

写真も撮ってなくて・・・
今日はなし・・・・今日もか(^_^;)


2012-11-25 19:01 in その他 | Comments (0) #

2012年11月22日 (Thu)

午後からもバイトだったので・・・


午前の仕事から帰る時
70歳半ばの女性からかっちをみて「まあ~あんた若気なかっこうして!!」って言われたから
負けずに「まだ若いからね~~」と答えたら「まあ~」って大笑いされた(^^ゞ
気持ちはいつまでも若いまんまだからな(爆


午後からも働いてきたので歩くのどうしようかな~
って悩んだけど、明日から下り坂になるお天気だったから
がんばってきた

先ず3周走って、1周歩く、また1周走って、1周歩く
を繰り返して結局11周回った
最高記録だあ~~~
いい汗かいて気持ちいい
今日もぐっすり眠れるわ


2012-11-22 21:27 in その他 | Comments (0) #

Page 248/356: « 244 245 246 247 248 249 250 251 252 »