2024年12月1日 (Sun)

12月!!

1年ってあっという間だよね・・・・
もう12月!!
忙しくもないけれど気ぜわしい感じだわ
それでもテニスはするけれど(爆

今日はネット注文していたラケットが届きました
ラケットもいろいろあって悩んで悩んで・・・・
最近はシニアにはデカラケが人気なんだけれど、打った感がいまいちで・・・まだまだ若者の気持ちで(爆
今使ってるラケットの新バージョンにしました
普通に買えば4万円以上
ネットでブラックフライデー売り出しで注文して3万円くらいでゲットvv
思い切った買い物でした
テニスのお仲間にガットを張ってもらう予定vv
ネット注文した時には最短11月28日にお届けってあったのでたのしみに待つこと待つこと!!(笑
やっとでした
今日は抱いて寝ようかな(爆


今日は毎日新聞論説委員兼「点字毎日」記者の佐木理人さんの講演を聞きに行ってきたよ
こちらの情報センターの点字図書50周年記念の特別講演
手話付きだったので手話の見学!!
やっぱりうまかった!!

昨日は柚子みそ作ったよ


アンジェラが咲いてます


我が家の柊
50センチあるかないかの高さです
お花満開です



2024-12-01 21:58 in | Comments (6) #

2024年11月27日 (Wed)

ショウガ

今日は雨
テニスができないし・・・と思っていたら
友達から「テニスもできないからしょうが煮を作りなさい!!」
ってショウガ1キロとレシピをもらいに行ってきた
帰ってきてからしょうがと格闘(笑

スライスするのが大変


砂糖・醤油・みりん・酒で煮込みます


鰹節が足りなかったので・・・
また明日煮込もうっと


先日ビオラをゲット
1ポット50円の処分品
お花が咲いてなかったのでどんな色のお花かな??
楽しみです



2024-11-27 20:27 in グルメ | Comments (6) #

2024年11月21日 (Thu)

サークルで。。。

昨日は手話サークルに市役所からの出前講座をお願いして認知症学習会をしてもらいました
内容は
~認知症と共に生きる編~
認知症って??生活に支障をきたした状態。
地域で認知症の方を支えていく取り組みをしなくってはいけない
認知症の特性や症状を正しく理解することが大事
などなど・・・
自分が認知症にならないためには出かけて人と触れ合うことが大切と言われたわ
それが進行を遅らせることにつながるって!!
そうそう依然「徘徊」って言葉を使っていたけれど、当てもなくさまようのが徘徊であって、認知症の方も目的をもって出かけて道に迷ったりってことになるので最近は「一人歩き」という表現を使うそうな
いろいろためになる話をしてもらいました
そして元気でいるための体操も教えていただいたわ

この多肉の名前がわからないんだけれど。。。
検索してハナイカダかな??

花芽があがってきています


シャコバサボテンだいぶん膨らんできました


ヒイラギにお花です



2024-11-21 22:09 in | Comments (6) #

2024年11月19日 (Tue)

火曜金曜は

午前中テニスの練習!!
はじめは女性4人でやっていたけれど1人欠け・・三人でやっていた。
が、三人では試合形式の練習ができないので、高校時の同級生の男子に声かけたら参加してくれることになってvv
4人でやっていたらまた中学の同級生の男子が入れてほしいと、それからまた同じ年の男性からも声があって!!
結局女子3人、男子3人でできるようになった
女子一人が4つ下の後輩(高校時代の)と後の5人はみんな同じ年(爆
こういう仲間も面白いものだわ
みんな一緒に年取るって感じ(爆
楽しい時間です(#^.^#)

いつもお野菜いただく方からスナップエンドウの苗をあげるよってことでいただきに行ったよ
5ポット
畑に植えなくちゃ

その時にコールラビと大根と青梗菜の間引きなといろいろいただいて
帰ってみたらなんとカエルちゃんまで連れて帰ってたわ
嫌いな方ごめんね。
あまりにかわいかったのでパチリ



手話の仲間が畑に撒いて耕せばよいよ!!と届けてくれました
もみ殻



レッドピノキオがまた咲きました



2024-11-19 16:04 in | Comments (6) #

2024年11月17日 (Sun)

一日手話の勉強会へ

テニスの試合もあったんだけれど・・・
今回は手話の勉強会に参加!!
参加申し込みをすっかり忘れてたりで・・・
大丈夫大丈夫って言いながら…試合とブッキング(;'∀')
カレンダーに書いたつもりが書いてなかったりだし・・・
困ったものです
いつもならテニス優先なんだけれど・・・(爆

今日は雨が降ったりやんだり・・・試合どうだったかな?と思いながら・・・

昨日撮った写真だけれど・・・
SDカードが見つからなく・・・スマホでパチリでした
もう~どこやっちゃったんだろう…涙


レッドピノキオが咲きました

三時草も!!


シャコバサボテンそろそろかなあ??


お友達にいただいていた種
ギリアカピタータレプタンサブルー
やっと芽が出てここまで・・・
うまく育ってほしい~~~



2024-11-17 17:37 in | Comments (6) #

Page 6/352: « 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »