2014年3月19日 (Wed)

お花畑


初めて植えたアネモネがどんどん咲き始めてる
球根だからずっと植えっぱなしでいいのかな??
沢山咲いたアネモネ
まだまだ蕾があるから楽しめそう


2014-03-19 15:50 in | Comments (0) #

2014年3月16日 (Sun)

良いお天気


今朝から良いお天気
毎月第三日曜日は海浜公園でノルディックウォーキングをされてる
今回友達と参加予定にしていたら、急に友達が参加できなくて・・・
一人で参加
結局5人だけの参加だったけれど他の4人は高齢者
最高年齢は84歳(驚
年相応にはみえなかった!!
足腰がしっかりしてると元気に長生きできるのかも~

午後からはガーデニング
ツルバラを切った時の根元が気になって・・・
掘って切る
草取りしたりクレマチスの古い枝を処分したり・・
良く働いたあ~(爆

バラの新芽・クレマチスの新芽
これから楽しみ


アネモネの赤系も咲いてきた



2014-03-16 19:02 in | Comments (0) #

2014年3月14日 (Fri)

地震


昨夜?
今日午前2時7分地震発生
かっち地方震度4
震源地は愛媛県伊予灘
震源の深さは78キロで、マグニチュードは6.2
深さが深かったせい?かっち地方まで大きな揺れが!!
昨夜は一人だったのでとても不安で怖かった
すぐにテレビをつけたものの何もできず、揺れが収まるのを待つのみ
結構長い時間揺れていたように思う
震度4でこんなに怖いんだもの、東海、関東地方では度々起こる地震
この怖さは計り知れないなと思いながら・・・

過ぎてしまえば忘れてしましそうな震度4だわ(~_~;)


テニスレッスン後は娘に荷物を送ってやって実家に入り浸り
春の嵐で写真も撮らず

でも昨日作ったシューズがシルヴァニアのお人形にぴったり(爆
最後の処理が出来てないのに・・・アップしよう(爆


2014-03-14 22:02 in レザー | Comments (0) #

2014年3月12日 (Wed)

3月パン教室


メニューは
「ゆうず」
柚子カットが半端なくはいってる(笑
フワフワパンだった

サービスメニューは「小鼓」
生地に大福モチ粉が入っててホットプレートで焼いて餡をくるんだもの
写真撮らず食べてしまった

復習はソルティーブレッド
以前は6つをくっついた状態で焼いたけれど今回はバラで
玉ねぎとベーコンが入ってる



久々にレザーブーツ作成



2014-03-12 21:02 in パン | Comments (0) #

2014年3月7日 (Fri)

クリスマスローズのアップ


昨日は雪が舞い、今日は雪はないけれど気温は低い。
また春が遠ざかったようだ
でも、バラの新芽、クレマチスの新芽が確認できて春を感じるのだけれど・・・・なかなかだな

庭はクリローの開花でとても賑やか
お友達にいろいろいただいたおかげ
毎日何度も庭に出てニンマリしてる

セミダブル紫(この子は2008年にいただいた子)
魅力的な色合いだ

オリエンタリスピコティってラベルに書いてあった子
うーんこれはラッキーな子でセミダブルに咲いてくれた\(^o^)/

エレガンスホワイト
HCで一目ぼれして買った子


JAでこの子も一目ぼれで買った子



4枚しか貼れないので残念
2014-03-07 16:18 in | Comments (0) #

Page 224/356: « 220 221 222 223 224 225 226 227 228 »