2014年2月11日 (Tue)

ハオルチア


今朝も雪が舞う
積もりはしないけれど気温はかなり低い
サンジソウの鉢にうっすら

ネット友達の影響で多肉に興味深々
ここら辺りでは多肉はあまり売ってないので主人にお願いしてヤフーオークションでゲットしてくれた
ハオルチア・オブツーサとコンプトニアナ
育て方が難しそうだけど、とにかく水遣りは控えるらしい
小さい苗なので大きくしなくちゃ


ゲットしたのがうれしくて我が家の多肉さんもちょっと植え替え
(今頃していいのかどうか?わからないけれど、そっと!!そっと)
神刀も大きなお部屋に(笑


以前買った銘月・ブロンズ姫も寄せ植えに!!
かわいいうさぎさんも飾ってみた



2014-02-11 17:13 in | Comments (0) #

2014年2月5日 (Wed)

2月パン教室


月初めの水曜日がパン教室なんだけど
先月みんなの都合が悪くて先週あったばかり
二週連ちゃんでパン教室

今日のメニューは
*コキーユ
貝って言う意味らしい
中にチョコとオレンジピールが入るデニッシュ系のパン

*スクエアチョコ
サービスメニュー
ヨーロッパのクッキーで天板一枚に広げて焼き、後で四角に切ったもの
サクサク感のないしっとりしたクッキーだった


*黒ゴマご飯パン
復習パン
強力粉とご飯を一緒に捏ねて焼いたパン
モチっとして美味しかった



グリーンスタンプ25枚でバリスタと交換(爆
主人が大喜びだ


2014-02-05 21:45 in パン | Comments (0) #

2014年2月3日 (Mon)

クリスマスローズ


今日も3月下旬の気温だとか
最高気温は14.5℃
今朝の気温も8.5℃
暖かいです。でも雨。。。。


クリスマスローズの花芽もだんだん膨らんできてる


お友達にいただいたキルタンサス
可愛いお花が咲いたvv
去年も咲いてくれてとってもいい子だわ(#^.^#)



2014-02-03 18:09 in | Comments (0) #

2014年2月2日 (Sun)

クリスマスローズ


雨予報だったのに、結局雨は降らず、暖かい一日だった
一昨日から始まったデビスカップWG観戦漬け
カナダのエースに二番手までが故障で欠場も幸いしたのかな(苦笑
シングルス4戦ダブルス1戦で3勝すればベスト8
なんと4勝1敗で勝利!!\(^o^)/
4月に2回戦があるらしい
有明コロシアム行ってみたいなあ~

クリスマスローズの季節
我が家のクリスマスローズの状態をチェック
この暖かさで蕾も膨らんできてるようだわ
開花が楽しみ


2014-02-02 21:19 in | Comments (0) #

2014年1月29日 (Wed)

今年初のパン教室


今日はぽかぽか陽気
布団を干したり家事に励んだ後はパン教室

今日のメニューは
午年にちなんで「うじゃじゃうま」
う~~~ん
成形が難しくて・・・馬にみえるかなあ?

復習メニューはデニッシュペストリー
クロワッサン生地にカスタード・餡・サワークリームとチーズなど
中身はいろいろ
カロリー高そう(~_~;)



サービスメニューは「ロッシュ・テ・ヴェール」
写真撮る前に食べてしまった(~_~;)
卵白とカシューナッツ・抹茶などで作ったクッキー


先日畑で収穫した野菜を
ホウレンソウ(茹でたもの)小さすぎ~(苦笑



蕪と大根
蕪大きくならないなあ~と悩んでいたら・・・
種の袋が出てきて「コカブ」と!!
道理で大きくならないわ(爆



2014-01-29 18:11 in パン | Comments (0) #

Page 226/356: « 222 223 224 225 226 227 228 229 230 »