2021年4月13日 (Tue)

昨日から猛烈な風

今日は雨が降ったりやんだり!!
降ってない時に庭をチェック!!
昨夜の風で鉢が倒れたり、バラの枝が折れてたりと。。
あ~~こんなに風が吹くのなら鉢を移動しておけばよかった!!
挿し木の薔薇もグラグラ状態に
成長してくれるかな??

今日の一番はコキア!!
先日種蒔いたんです。
って、種も去年採種したもの。
鞘と一緒でどこに種があるんだか??
全部バラバラっと蒔いてたんだ
こんなにひょろひょろと
成長してほしいい~~~


コンプトニアナのお花も開花



この多肉は???エケベリア
花芽をつけてます



我が家今年の薔薇の初開花はアンジェラでした~



2021-04-13 16:09 in | Comments (6) #

2021年4月12日 (Mon)

雨になりました

午前中はまあまあのお天気
庭に出てはバラの蕾をみては「いつ開花かなあ?」とわくわく
オダマキも今年はいろんな種類が楽しめてうれしい限り
11時くらいからは水中ウォーキングをするためにプールへ
今日は利用者が少なくてゆっくり歩けたあ~~(#^.^#)

午後からは雨が降り始めたのでのんびりテレビを見たり
ネットしたりvv
テレビを見てるとウトウトしちゃって(;^_^A
やっぱ、水に入るって疲れるのかも~

八重のオダマキ

ブルーのオダマキ
キョがかわいい!!


このブルーのオダマキはほかのオダマキに比べてググッと伸びて咲いているのです
ふしぎ
左側のあたりに白?・ピンク?・もう一種どんな色かな?
3つの花芽が確認できてます



シラーペルビアナかな?咲いてきましたよ



2021-04-12 15:58 in | Comments (4) #

2021年4月9日 (Fri)

風が強いわ

昨日はなすとピーマンの苗を買ったので、今日庭の畑に植えた
一生懸命やっていたら時間を忘れてて、10時からの料理教室のボランティアに遅れそうになってあわてたあ~~(;^_^A
今日の料理は
*豆腐の炒め物
*ジャガイモのツナ和え
*キャベツの味噌汁
*桜もち
おいしくいただきましたあ~~(*^-^*)

朝植えた野菜たち

お友達からいただいたオダマキの種
今年初開花
八重オダマキ。ヤマオダマキと間違えて(;^_^Aヤマオダマキは発芽してなかったの(涙 m(__)m
とってもかわいい!!


すっごく背高のっぽに育ってるオダマキvv
我が家が気にいてくれたかな?


これはピンクかな??
もうちょっと!!がんばれ!!


2021-04-09 15:40 in | Comments (6) #

2021年4月5日 (Mon)

晴れましたが・・・

昨日はよく降りました。
今朝は朝どんよりしていたけれど、良いお天気になりましたvv
でも風が強くてバラの枝が折れないか心配

午前中はプールへ!!
水中ウォーキング!!二回目の今日は少し慣れた感じ
40分歩きました。ゆっくりだけれどね。。。

午後からはヒアルロン酸を打ってもらいに
今日はあまり痛くなかったあ~

キルタンサスにまた花芽が!!
うれしいよ~


つるなしエンドウに実がなってきてる
たくさん収穫できるといいな



たぶんこれもシラー??
なんだか増えてきた感じ



お友達からいただいた多肉の寄せ植え
大きくなった感じvv



2021-04-05 16:47 in | Comments (6) #

2021年4月4日 (Sun)

今日は雨

昨日は良いお天気で夫と二人で簡単にお弁当作ってお花見
と言っても、すでに満開を過ぎて葉桜になっていたけれど外で食べるお弁当は格別です

今日は雨になりました
午前中は手話の勉強会に参加して、
午後からネット
お昼寝しようかネットしようか・・・(笑
途中で眠くなるかな?(爆

昨日撮ったもの・・・
我が家今年初のクレマチス開花!!(まだ途中かな?)
名前はわからないけれど毎年よく咲きます

三時草の開花も!!見逃すところだった(;^_^A


ネット友の影響大で・・・
きのうHCで見つけましたvv
他のネモフィラはいっぱいあったけれど、このブルーは3ポットだけ
買い占めました(笑
早く咲いてほしいな



昨日は息子が魚を釣ってきた!!
チヌという魚!!
お刺身にしたり焼き魚にしたり・・・
おいしかった



2021-04-04 13:30 in | Comments (6) #

Page 79/356: « 75 76 77 78 79 80 81 82 83 »