2014年3月7日 (Fri)

[ NO. 269] スロースロークイッククイック ....2012年4月23日記 ....


今日はお姉さんと社交ダンス教室へ行ってきました。
先週の体験レッスンのあと入会し、本日2回目です。
踊るというよりはステップや美しい立ち方の基本を覚えるといった感じでしょうか。
頭で考えながら動いているので、まだ踊ってるようには見えないでしょうね。

でも音楽に合わせて体を動かすのは楽しいですよ。
5月11日の浅草公会堂の本番には間に合いそうもないけど、いつか背中のラインが美しく、しなやかにダンスが踊れたらというのが私たちの目標かな~。
「継続は力なり」を信じるのみ!

そのあと浅草で「平成中村座」を観てきました。
今日の演目は「小笠原騒動」。
歌舞伎の観劇も今日が2回目。
残念なことに日本語なのにところどころ意味がわからない・・・。
なので音声ガイドを聞きながら楽しみました。
この解説、結構今風で笑っちゃう。
泣いて笑って合間にお弁当を食べて、感激して感動して4時間があっという間でした。

やっぱりライブはいいね!

さて、BS日テレ「昭和歌謡ショー あの日あの歌」7回目が28日(土)夕方5時から放送されます。
おかげさまでたくさんの反響があり、スタッフ一同張り切っています。
今回から場所を高円寺に移し、内容もリニューアルされ、またまた楽しいものに!
ぜひご覧くださいね。


2014-03-07 16:05 in カテゴリー1 #

[ NO. 268] 「ABBA」やるぞ~! ....2012年4月17日記 ....


みなさ~ん、5月11日(金)浅草公会堂ですごいコンサートが開催されま~す!
(詳細はスケジュール欄をご覧ください)

これは昨夜のシーン。コンサートの決起大会で老いも若きも大いに盛り上がっているところ。

何があるかと言いますと「虎姫一座」が浅草コシダカシアターでの500回突破記念のコンサートをするのです。
で、サエラはゲスト出演・・・とちょっとゆるい感じで打ち合わせに参加したところ、世の中そう甘くはなかった(^_^;)

2部構成のうち、1部が全編「ABBA」の名曲で構成されていて、驚くなかれサエラは出ずっぱり!!
しかもピアノ担当のはずのおねえさんはこの度「歌手デビュー」と相成りました。
私たち「ダンサーデビュー」もあるらしく、不安が募るばかりです。

寝ても覚めても「ABBA」を聴き、「ABBA」を口ずさみ、一部日本語もあるとはいえ、なんとかこの英語の曲を我が物にすべく格闘が始まりました。

こうなったらサエラも虎姫もありません。
11人皆が同志です。
「私、歳だから」は通用するはずもなく、せめて皆の足を引っ張らないようにと私たちは社交ダンスを習うことに。

とはいえ、数ある名曲の中から14曲が選ばれ、どれもこれも青春がよみがえります。
新しいことにチャレンジする喜びをかみしめつつ、サエラは前に進みます!
一度きりのコンサートに命をかけるのだ~!

「ABBA」が好きなあなた、一緒に盛り上がろうよ!!
皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております
2014-03-07 16:03 in カテゴリー1 #

[ NO. 267] 心ひとつに ....2012年4月8日記 ....


昨日7日は五所川原市立いずみ小学校の開校式に出席しました。

これまで五所川原市にあった飯詰小学校、沖飯詰小学校、一野坪小学校、毘沙門小学校の4校が統廃合となり、新しくいずみ小学校が開校したのです。

その新校歌の作詞作曲を依頼されたおねえさんに感謝状が贈られました。

凛とした空気の中、子供たちは皆背筋を伸ばし、45分ほどの式典でしたが最後までくずすことなく、りっぱな姿を見せてくれました。
それはとてもたくましく見え、こんな時代にも強く生きていくのだと教えられたような気がしました。

新校歌は私がデモテープで歌っていたので、子供の声で聞いたらさぞいいだろうなぁと思っていましたが、やっぱり想像以上でした。
ちゃんと暗譜して、みごとに歌ってくれました。
感動で涙が止まらなくなり、隣の来賓の陽山先生に「泣くなよ」と言われてしまいました。
そういう自分だって泣いてたでしょ。

「心ひとつに」は校歌の1~3番の全部に入っていることばで、4つの学校の子供たちが心を一つにして学校生活を送ってほしいという作者の願いが込められています。

この子たちなら大丈夫!
去年この4校でコンサートした時、そう思いました。
この子供たちの未来が素晴らしいものでありますよう、心から願っています。


それにしても吹雪の開校式&入学式。
こんな景色見たことないですよね。
桜吹雪ならわかるけど、北国の春はまだまだ遠いなぁと思いながらふるさとを後にしました。

さて、明日は大阪府守口市、明後日は石川県小松市でコンサート。
みなさーん、お待ちしていま~す!


2014-03-07 16:01 in カテゴリー1 #

[ NO. 266] ただいま収録中 ....2012年4月5日記 ....


おめでとう!光星学院!! 頑張りましたね~。
準優勝うれしかったです。
レコーディング中でしたが、休憩になるとテレビを観に行って応援してました。
青森県の誇りです!

ところで青森の皆さん、毎週日曜日の11:30「サエラの想いで散歩道」聴いてますか?

早いもので、皆さんのおかげで7年も続いています。
来月になったら8年目だぞ!
うれしく、そしてありがたいことです。

青森を拠点に活動していた頃は青森放送で収録していたのですが、東京に移り住んでからはなかなかそれがむずかしくなり、今は東京でとっています。
ここは私の大好きな東京タワーが近くにあるスタジオ。

スケジュールの都合上まとめ撮りをしているので、皆さんからのお葉書やファックスを読むのが少し後の放送になってしまいます。

でも、どうかそこをご理解いただき、これまで同様いろいろな情報や感想をお寄せくださいね。
ちゃんと東京のスタジオに届いていますから。

二人とも収録の度に青森に想いを馳せながら、ラジオのむこうの皆さんに向けておしゃべりしているんですよ。

ところで8日の放送では、高橋が作詞・作曲した「五所川原いずみ小学校」の校歌をお聞かせします。
あったかくて、凛としてとってもいい校歌ですよ。
どうぞお楽しみに!

というわけで、あさってのいずみ小学校の開校式に来賓でおよばれしています。
子供たちの声で校歌が聴けるのがとっても楽しみです。
泣いちゃうかも・・・・・

それを聴いたらまた東京へとんぼ返りですが、せめて岩木山が見られるといいなぁ。
どうか晴れますように。


2014-03-07 16:00 in カテゴリー1 #

[ NO. 265] 浜村淳でございます~ ....2012年3月8日記 ....


6日(火)は大阪へ行ってきました。
子供心にも超インパクトの強かった「浜村淳でございます~」の関西弁がいまだに忘れられないのですが、それがちっともお変わりなく、すごいなぁと感心してしまいました。

関西で人気の長寿番組「ありがとう浜村淳です」に出していただき、4月9日守口市でのコンサートのお知らせをまるっと津軽弁でしてきました(笑)
そりゃ~関西弁には津軽弁で答えるのが礼儀でしょう。
まさかあんなに喜んでもらえるなんて思ってもいなかったので、図に乗って遠慮なくしゃべってたら、さすがに「早くてわからない」と大笑いされちゃった。

そういえば関西弁って早口なイメージがあったのですが、実は早くはなくて、話のテンポが良いのでそう聞こえるんですよね。
大きな勘違いでした!

話の「間」をとても大事にするところは、さすが生まれつきお笑い精神が身についている土地柄だなぁと感じます。

ところでこの番組のアシスタントで「ありがとう娘。」の加藤万梨子さんはなんと八戸出身のかわいいお嬢さん。
「10日(土)は八戸でコンサートするよ」って言ったら、すぐ「お母さんとおばあちゃんに連絡します!」って、かわいいねぇ。
少し関西なまりだったのがおかしかったけど。
おそるべし関西弁、影響力強いです!

というわけで、4月は大阪でコンサート。
邦楽で有名な琴友会さん主催のおかげで初めての守口市へ参ります。
楽しみだなぁ・・・・・

関西の皆さーん! お越しをお待ちしていまーす。
詳しくはスケジュールをご覧くださいね
2014-03-07 15:59 in カテゴリー1 #

Page 15/68: « 11 12 13 14 15 16 17 18 19 »