2006年10月7日 (Sat)
カタログみるだけで楽しそうですね。
かわいいです。
>カエさま
そうなんです~
ジャムとかチョコレートとか、かわいいですよん。
サンクスギビングにも早いので、目的は不明なんですが(笑)
ハロウイン(すっかり日本にも根付きましたね)も終わっていないというのに、こちらの雑貨屋さんにもクリスマス仕様のものが・・・
10月の声をきくと一気に冬支度ですね
カタログ、まさかお歳暮ではないですよね
日本人ねらってたり(笑)
>リンダさん
うんうん、こちらもすっかりクリスマス準備モードです。
イギリス人ってあまりハロウィーンは関心ないようで
つまらないんですよぅ。
カタログ、やっぱりお歳暮??
日本人狙いってなんかありそうだーー(笑)
さすがに日本の百貨店もまだお歳暮は、やってませんけどね〜(笑)
今月末に入れば、DMなんかが送られてくるのでしょう・・・
そのカタログみたいに可愛かったらいいのになぁ
>リンダさん
そういえば、ロンドン三越からお歳暮の案内が来てました~
海外から発送する人もいるんでしょうかねぇ。
カタログ、絵本みたいで可愛いです。
思わず買いたくなる・・・(まんまとのせられてる?)
私も、お歳暮かと思いましたよ。
外国にも、そんなのあるのかな~?って(^m^;)。
らしいのは、クリスマスの準備を狙ったプレゼントでしょうか?
違うか(^。^;) アセアセ!
>ふぁうすとさん
ホントにお歳暮な気がしてきたかも・・・
クリスマス用にはもっと、気合の入ったカタログが来るんです。
あ、準備のよい人むけのクリスマスギフト?(笑)
そうそう、クリスマスを準備しているだろう奥様や、おもてなしの準備をしている人へ、お呼ばれされる側が送るギフト!
いや、もちろん冗談なので(^_^;)。
本当の所、なんでしょね?
>ふぁうすとさん
うーーん、全部アリに思えてきた・・・
ほんとになんなのでしょうね。
特に何も書いてないんですよ~。
で、特にセールなわけでもないという。←ここポイント
この記事へのトラックバックURL