2005年11月18日 (Fri)

カリカリ脂 



先日自作したチャーシューも、残すところ2枚。
薄切りをとった残りのかたまり部分は、お肉と脂身とにわけて
お肉部分は、細かく切って炒飯の具に。
脂身はみじんにして、弱火でカリカリになるまで炒めました。
これが完成品。
炒飯に入れてみたら、激うまプロの味!
ラーメンに載せてうまー。やっこサラダにかけてうまー。
ピーマンのきんぴらがあっさりし過ぎて、加えてみてうまーー。。
明日また買って来て、再びチャーシュー作ります☆


2005-11-18 23:17 in いろいろごはん | Comments (3) #
コメント

脂っ旨いの?
私は豚のぎとぎとなトコがダメなので食べれないかも。

最初に叉焼を作った時はでかすぎたーって
言っていたのにしっかり消費しているねぇ。
またでっかい豚のブロックを買ってくるのかな。

by なお 2005/11/18 (Fri) 23:34:31

なるほど!こういう使い方もあるんだ。
おいしそうですね。
あー、角煮が食べたくなった・・・。
(違うから)

by ここあ 2005/11/19 (Sat) 00:34:09

>なおちゃん
ぎとぎとは私もダメ~~
なので、細かくしてフライパンで乾煎りしてみた。
すっごい脂が出て、残ったのがコレ。
こくが出るので、天カスのような使い方が出来るかな(^-^ゞ

>ここあさん
角煮の連想、わかるかも!
私も美味しいのが食べたいなぁ~
よくデパ地下で買ってましたが、ココでは。。(涙)

by eiko 2005/11/19 (Sat) 00:52:56














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c3/a200511182317.trackback