2007年2月3日 (Sat)

実は手がこんだ炒飯 




塩鶏の残りを鶏油(R師匠の教えどおり固まって浮いたものをとりわけておいた)で炒め、
のぶちゃん母のお土産「石垣の塩」と、これまた師匠直伝の梅醤油で味付け。
美味しかったーーー!
でも何か彩が・・・?と思ったら葱を入れ忘れてた・・・
まだまだのようです。でも美味しかった(しつこい)


2007-02-03 00:15 in いろいろごはん | Comments (11) #
コメント

わ〜い、ぱらぱらで美味しそうですよ〜♪
鶏油、手軽にコクが出て使えるヤツですよね。

by リンダ 2007/02/03 (Sat) 00:27:03

>リンダさん
師匠!やりましたーーー(涙)
葱という基本中の基本を忘れましたがf(^-^;
鶏油、香りもよくて幸せな気持ちになりましたよ~

by eiko 2007/02/03 (Sat) 00:46:29

おっいしっそ~♪
明日はチャーハンかなo(^-^)o ワクワク。

by ふぁうすと 2007/02/04 (Sun) 22:14:07

>ふぁうすとさん
リンダ師匠のおかげで、最近ごはん作りが楽しいです(^-^*

Nちゃんとこに美味しそうな画がアップされてましたよ~
あれを見たらふぁうすとさん、明日のお昼は炒飯じゃなくなるかも(笑)

by eiko 2007/02/04 (Sun) 22:18:12

み、見ちゃいました。
でも、今日は中華街お休みの店が多いんです~(/_;)。
いいんだ、近いうちに本場に行くから!

by ふぁうすと 2007/02/05 (Mon) 09:16:23

石垣の塩

私も持ってます~♪
一昨年旅行に行ったときにゲットしたこのお塩。。。
おいしいですよね~(*^.^*)
こんなとき 石垣に友達がいてよかったな~っと思ったりf(^^;)

by yoshie 2007/02/05 (Mon) 10:26:53

>ふぁうすとさん
あ、そうだった!
もしかして今週ですよね?
わーん、しばらく遊んでもらえない(/_<)しくしく

>yoshieさん
きゃ、おそろいー♪
このお塩、ほんと美味しいよねぇ。
石垣にお友達がいるなんてうらやましい!
新婚旅行が石垣だったのよ~σ(^-^*
いつかまた行きたいなぁ。。

by eiko 2007/02/05 (Mon) 16:32:14

私も、ネットから離れるので寂しいです~。四日?
帰ってきたら、あちこちで似たようなネタが上がると思います(笑)。
…から、上げなくてもいいですよね、私(^_^;)。

by ふぁうすと 2007/02/05 (Mon) 17:18:39

>ふぁうすとさん
四日も~~~(T-T)号泣
また背後霊で出没しちゃおうかしら。
じゃあですね、ふぁうすとさんは皆さんを撮影してきてください♪

by eiko 2007/02/05 (Mon) 18:21:37

正味三日。金曜の夕方から、月曜の夕方までですので頑張ります。(←何を?)。

by ふぁうすと 2007/02/06 (Tue) 13:02:24

>ふぁうすとさん
お土産話、楽しみにしておりますーー
めいいっぱい楽しんできてくださいね(^-^*
あ、北京はまだ寒そう・・・カイロと入浴剤をお忘れなく☆

by eiko 2007/02/07 (Wed) 00:15:26














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c3/a200702030015.trackback