2006年4月10日 (Mon)
写真をクリックして大きくしたらわかった~
はじっこに黄色いくちばしの可愛い子が!
ブラックバードって和名はなんだろう?
日本には居ないのかな。
>なおちゃん
ガラス越しなので見にくくてゴメンね~
和名は「クロウタドリ」とか言ったような・・・
すっごい綺麗な声でさえずるんだよぅ。
この後もう1羽出入りしてたので、やっぱり巣作りかも!
eikoさんのところかわいこちゃんがいっぱい
訪れていいですねー。
けど巣とかつくられるのはさすがに困るのでしょうか?
>カエさま
実はもっとべっぴんさんがいるんですが(多分クックロビン)
小さくて素早くて、どうしても写真が撮れません~
巣・・・作られたらうるさそうですよね。。
この鳥ただでさえ早起きで、週末になると途端に憎たらしくなるのです(-_-;)
え、コマドリまでみれるんですか。
すごいなー。丸ってしてかわいいですよね。
確かに睡眠の邪魔をされると憎たらしくなりますね。
うちは猫が邪魔しにきます。
>カエさま
丸ってしてますよね~~(^-^*
かっわい~と近寄るんですが、あっという間に逃げられます。
私は見たことないですが、前はキツツキも来たそうです。
猫ちゃんも邪魔するんですね。
人間さまは寝ていたいのに~(笑)
ごめんなさい、クックロビンでパタリロを
思い出す私はもう終わってる??
カエさんのコメント見るとクックロビン=コマドリなのかな~?
>なおちゃん
誰がつっこんでくれるかなと期待していたのよーー。
やっぱ、あれが思い浮かぶよねぇ。さ、一緒に踊ろ(*^-^)人(^-^*)
ちなみに、クックロビンの和名がコマドリだよん。
ワタシもクックロビン=パタリロかも(笑)
しかも、「クックロビン」はパタリロの空想上の単語だと思ってた〜(~_~;)
小鳥のさえずりくらいで私は起きません。
震度4の地震でも起きないモン!←そんな事、自慢出来る事では無い。
>なつめさん
わぁ、なつめさんだ~♪ようこそ!
誰が殺したクックロビン、の歌詞、元はマザーグースだそうですよん。
パタリロってば実は格式高かったのか。。
なつめさん、震度4の時は起きた方が・・・ゞ(^m^*)
マザーグースの歌であるんですよね。
「誰がこまどりを殺したの?」です。
(Who killed Cock Robin?)
それで知っていたのですが。
パタリロもそれからきてるんだと思います。
だーれが殺したクックロビン♪ってはいってますよね、確か。
昔の記憶過ぎて危ういです・・・。
>カエさま
ここでも同時でした~
お返事してたら、カエさまのコメントがぽこっと出現♪
マザーグースご存知だったんですね。
それがなぜ、パタリロで音頭として使われたのか・・・
だーれが♪のとこで手をぱぱんっとして、殺した♪で指をそろえて右か左、でしたっけ(笑)
eikoさま
音頭の振りまできちんと覚えてないです。
アニメとかも結構みたのに・・・。
決めポーズとかは体が柔らかくないと決まんないですよね。
>カエさま
じゃあ、お会いした時にお教えするってことで・・・
って、私もサビ?しか覚えてませんが(笑)
それ以前に、カエさまとパタリロが私の中でどうしても結びつかないんですけど。。
パタリロ小学校時代にお友達に借りて
結構読んだんですよね。
何かこの前花子さんたちとパーティしたときに
なぜかパタリロの話題がでましたが
花子さんほどきっちり記憶してないところが・・・。
>カエさま
なんと!これを予知したかのようですね(笑)
花子さんはきっとご存知のはず・・・と思ってたのですが
カエさまももしや、コミックとか読まれるんでしょうか。
私は、帰国したら花子さんに漫画喫茶に連れて行ってもらう予定です~
まだ、ご本人に確約とってないんですけど(^n^)
あはは、ここでも花子でカキコしたほうがいいのかしら(^m^;)。
え~と、この手の会話がここで入るとは。
クック・ロビン音頭ですが、マザーグースの前にひとつ萩尾さんの「ポーの一族」が入ります。エドガーとアランが、マザーグースの歌を歌うんだったか。魔夜さんがお好きなのか、パタリロの要所にそんな場面がありますよ。
ちなみに、指をそろえて横に出すのではなく、前に習うように突き出して片足を上げながら前のめりに…。
何、くだらないことを書き込んでいるのだろう私\(_ _ ;)フゥ。
そういや、このポーズがヨガのなんたらというポーズにあるとか作中で言ってました。プラズマXの出てたころですかね。
漫喫ですか? オーライです。行ったら8時間何もしゃべりませんけど(笑)。
>ふぁうすとさん
私もだんだん混乱気味・・・どっちでお呼びしましょう?
それはさておき!
やっぱり、ふぁうすとさんご存知だったーーー♪
前にならうように片足あげて前のめり・・・あぅぅ、思い出しました!
私の記憶はどこで曲がったんだろう。。
しかも「ポーの一族」をはさむんだったんですね!
やはり漫喫で修行しなおさねば・・・
8時間、黙々と読みましょう!朝いち集合でよかですか?(^-^*
よかですよ。
>ふぁうすとさん
では、そのように~(^-^)d(約束♪)
この記事へのトラックバックURL