2006年4月11日 (Tue)
外国で、桜。それも贅沢な楽しみなような気がします(^_^)。
日本人はこの季節の花の中でも桜が特に好きですけど、英国の方は何が好き~!とか、あるんでしょうか? やっぱりバラとか?
英国で買い物もいいですけど、庭を散策するのもいいな~。
庭も建物も好きなんです。和洋問わず♪
>ふぁうすとさん
日本人→桜なように、英国人→バラな気がしますね。
5月末~6月が最盛期です。あれ、もう来月か…早い~(^o^*
お庭&建物を同時に楽しむなら、ハンプトンコートパレスとか
郊外ですがリーズ城とかいいですよ~♪
おぉーー、桜が満開。
ロンドンでお花見が出来るなんて贅沢でしょう!
次はバラのお花見もあるんだね。
お庭を愛でに行きたいなぁ。やっぱり春が良いな。
>なおちゃん
やっぱり来るなら5~6月だよぅ。
うちからロンドン一のバラ園、歩いて行けるし~(20分かかるけど)
ところで、ブログの右上にいきなりスライドショーが出ているのは何故・・・(?_?)
スライドショーに今気が付いたf(^-^;
blogの本体に変更があったんだろうか・・・
eikoちゃんが入れたんじゃないんでしょう?
>なおちゃん
入れてない入れてない。
このブログ、時々アイコンや仕様が変わってビックリなのだ。
しかもスライドショー、記事ページにしか出ないっぽいね。。
ま、いっか(^-^*
こんばんわ~(^^)
ロンドンにも桜があるんだねぇ~。何度か出張で行ってるけど、知らなかった~(>_<)。
そ~言えば、先日はZIPPOを送って頂き、ありがとうございました(^^)。数年前、英国出張中に買ったZIPPOで、気に入ってたんだけど、無くしちゃったんだよねぇ~(T_T)。
ほんとありがとう(^^)/~~
>はるぼさん
わ、はるちゃんさんだ!こんばんわ~
ZIPPO、無事に届いてよかったです。
また何かあったら言ってくださいね。ショートブレッドとか・・・♪
うちの近くには桜がけっこうあります。
お花の季節にぜひ、奥様と一緒に遊びに来てください~(^-^ゞ
さっそく どうもデス(^^)
> また何かあったら言ってくださいね
あ、ほんと(歓)? 997の「GT3 リアバンバー」でも良い(爆)?
嘘です(^^;)。
桜きれいですね。そっちもいい頃合みたいですね。
イギリスのバラとか素敵そうですよね。
ロンドン1のバラ園すごそうです。
>はるぼさん
リアバンパーとは?はて・・・
車に詳しくないので~ってことで、スルーしておこ(笑)
奥様に約束したお菓子便で許してください(^n^)
>カエさま
わ、同時刻でしたね。
家の近くの桜(写真の)たぶんソメイヨシノだと思うんです。
バラ園はリージェンツパークの中にあります。
昨年行きましたけど、とっても綺麗でしたよ~。なにせ無料!(笑)
行きたい
今年は、いけるかな~。
ここで募ったら、ツアー組めそうな気がします。
バラ! バラ見たいです(>_<)。
きれ~ぃ♪
とってもきれいに咲いてますね~~~
街並みに違和感なく・・・素敵ですわ♪
そして・・・↓のお鍋もおいしそぉ~
いろんなタレで食べると 味が変わるからモリモリ食べられちゃいますよね!
そして アルコールだって・・・ね?
ワタシ先日「箱」ワインを買いましたの。
3リットルほど入ってて・・・(安いのね?)
冷蔵庫でワタシを待ち構えてくれてますの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
夕食のときおもむろに マグカップに入れて飲んでますわ!
誰も「ワイン」だとは思わず 麦茶を飲んでいるものと・・・
(;^_^A アセアセ
レイのもの 少しお待ちくださいね~
なんだか まったくミシンを出すタイミングがなくて・・・
(・・,)グスン
>ふぁうすとさん
お一人でいらしてもいいんですのよ~(-_☆)キラーン
(何を狙っているのか、私・・・)
バラを見るなら、やはり6月上旬までかな?
ちょっと調べておきますね♪
>yoshieさん
お箱でとはすばらしい・・・3リットルあればかなり安心よねん♪
お鍋はちょっと季節感無視だけど、おいしかった~。
一つの味にきめちゃうよりも、飽きずにいただけるかも(^-^ゞ
レイのものは、もう本当にいつでも!
とにかく役員さんとか、色々予定外のことも出てきちゃったし
しばらくはペースつかむことを第一に・・・ねっ♪
この記事へのトラックバックURL