2008年7月29日 (Tue)

アップルケーキ



昨日は二度目のお寿司のタッパーウエアーパーティを我が家で開きました。

って言うのも、前回来られなかった私の友人カメーラが「お願いだから、もう一回やって~~~!!」ってんで、やる事にしたのですが。。。

その言いだしっぺの本人が当日にドタキャン。。。

寿司を作るのは簡単だけど、新鮮な材料を買いに行くのが結構面倒臭い。。朝、早起きして、シーフード大好きな彼女の為に、わざわざ珍しい新鮮なお魚を沢山買いに行ったりしたのに。。。

数日前から来られないのが分かっていたのに、当日のドタキャン。。

「もぉ~~絶対にやんないぞぉ~!!やるもんかぁ~~!!!」

な~~んて思ったりもしたのですがっ。。。


1年ぶりに会った友人(アンパロ)や、最近顔あわせていなかったご近所さん(ジェニー)なんかも来たりして、結局8人も集まり、わいわい!みんなで色々な寿司を作って、シャンペン開けて、楽しかったです。。。私、子供達が帰ってくる、午後3時にはすっかり酔っ払ってましたっ。。(その後も夫が戻ってまた赤ワインを開けた。。。爆)。。

タッパーウエアーを売る日本人のエリさんが、「Satoのお友達って、みんなパワフルだよね!!楽しそうだよね!!こんな盛り上がったタッパーウエアーのパーティって初めてだよ。。」って言っていたけど、確かに。。。アルコールが入る前から「何飲んだの??」ってなモードでしたねっ。。。

みんなで押し寿司と、巻き寿司を作り、Satoオリジナルサラダ2種類、そしてデザートにはアップルケーキを焼きました。。。

フィリピン人のマーリーがココナッツとお米を使った、美味しいミニドーナッツも揚げて来てくれて、どれもこれも、大好評でした。。

アップルケーキは低カロリーで、簡単なのに、とっても美味しく焼き上がり、余ったのを今朝、朝食に食べたのですが、翌日は冷めてしっとりして更に美味しくなっていました。。。感動だぁ~!!!


私はタッパーウエアーの、ケーキ用シリコンの焼き型を買ったのですが、油を使わないでも、綺麗に型から外れて、ケーキの他にもキーシュとかパイも作れたりして、これは重宝しそうです。。。ジェイクも最近色々なケーキを焼いてくれるしねっ。。。。これだったら本当に上手くできます。。


友人の中には料理上手な人が多く、タッパーの大ファンだって人(アンジェラ)も居て、新商品を全部買ってました。。。高いのに。。。ひぇ~~っ!!!まっ、高くても、アンジェラみたいにそれをちゃんと利用する人だったら良いけどねっ。。私みたいに宝の持ち腐れになるんだったら買わない方が絶対に良いです。。。


昨日来た、全員、美味しい寿司の作り方を覚え、特に押し寿司は簡単にできてしまうので、早速家に帰って作る!って張り切ってました。。。

私はアップルケーキをもう一回焼いてみようと思います。。。これは本当に気に入った!!。。



今日は義父と、パトリックと、いっしょにラーメン食べに行ってきました。明日からパトリックも3学期スタート。。やっと私も自分のペースに戻れそうです。。。

でも、今週、来週は、タッパーのパーティで久しぶりに連絡取った友人達と会う約束がいっぱい入ってて、むっちゃくっちゃ忙しいのです。。

まっ、それもまた楽しいんだけどねっ。。。。


最近、コンピューターの調子が良くありません。。。
近々、プロに見てもらわなくっちゃならないかもなぁ~。。。とほほ~!!
2008-07-29 15:27 in | Comments (0) #

2008年7月26日 (Sat)

パディントン



今日は、午後から久~~しぶりに夫とパディントンまでドライブに行ってみた。。。我が家からは車で40分位かかるかなぁ~。。そういえば、パトリックはここパディントンの病院で生まれたのだ。。昔はこっち方面に住んでいたのよねぇ~。。

東京で言えば「原宿」みたいな感じかなぁ~。。。どっちかと言うと、若者向けの、お洒落なブティックやカフェなんかが小さな路地にも沢山あり、土曜日は公園でマーケットも開かれているので、結構な人出でした。。。

昔だったら、そんな小さなお店をぶらぶら覗きながら、あちこち歩いて、ウィンドウショッピングとか楽しめたんだろうけど、今はなんかそういうの面倒臭くて駄目っ(年かっ。。。)。。。。

マーケットを覗いても、別に取り立てて必要な物なんか無いし、(必要な物は近所の店でも買える)用事も無いのに、わざわざ人ごみの中歩くと疲れる(やっぱ年だなっ。。。爆)

でも、この間マッサージに行った時に、腰の上に「ヒートパック」ってもんを乗せてもらったんだけど、それがとても気持ちよくて、そういうの欲しいなぁ~。。って思っていたのが、そのパディントンのマーケットで売っていたので早速買ってみました。。。

電子レンジで3分ほど温めると、45分位はポカポカ暖かくて、肩や腰に乗せると気持いい~~~!!!!今は膝を温めてみていますが、これまた最高です!!すごく良い物を見つけちゃったよぉ。。。。

小さな手作りチョコレートのお店で、可愛いチョコを数個買って歩きながら食べたり、疲れたので途中で可愛いカフェにも入りました。。。

写真上がそのカフェの中なんだけど、中庭にテーブルが並んでて、ちょっと寒くはあったけど、椅子に毛布がさりげなく置かれてあったりして、足にかけて座ればなかなか暖かくて気持ちよかったです。。。。

ランチには「アンティペスト」と言われる、野菜やディップ、ボッコンチーニなんかをパンに付けて食べるセットを夫と頼みましたっ。。。

あっさりしてて、なかなか美味しかったですねぇ~。。

そして、帰りは八百屋さんに寄って、新鮮な野菜や果物なんかを沢山買ってきたのですが。。。

八百屋さんにベルギーチョコレートの大きな塊が安く売られていたので、それと、パン屋さんで焼きたてのフランスパン(バゲット)も買いましたっ。。。

って言うのもね、以前パリでの生活についての本を読んだ時に、「フランス人のママ達は、学校帰りの子供達にお金をかけずに美味しいおやつをあげるのですが、単にバゲットに、板チョコを挟んだだけ。。これがまた最高に美味しい」って書いてあったのを思い出したからなのだっ。。。。

早速、家に戻って、ミルクティを入れ、作って見ましたよ。。。

バゲットを食べやすい大きさに切って、半分切り目を入れ、スライスしたチョコをはさんだ「チョコサンド」。。。。

うっ。。。。。

美味いっ~~~~~~~~~!!!!

最初は「ええ~~~??なんか気持ち悪っ。。」とかって言っていた子供達も、私が美味しそうに食べているのをみて、それぞれ自分で作って食べてみたら以外に美味しかったらしく。。

あっと言う間に無くなっちゃった。。。。

バゲットは200円もあれば買えるので、これっ、またやろうと思います。。。。なんといっても簡単だっ。。。。


さてっ、明日は私、丸一日「先生用の空手のセミナー」に参加します。。朝の9時から午後の5時まで(8時間もよぉ~~~!!)。。
しかも、空港のそのまた向うの、我が家から片道1時間以上かかる場所なのです。。。。

どんな事をするのか??楽しみだわぁ~~~。。。。
2008-07-26 18:53 in | Comments (0) #

2008年7月22日 (Tue)

二コールの親子面談



やぁ~~~っと今日から下の2人の学校が始まり。。(ジェイクの学校は本当は昨日から始まっていたらしいけど、本人、今日からだと思っていたらしい。。。うっ。。。。こいつは。。。。)

まっ、新学期が始まって、少しほっとしました。。。。

やっぱ子供達が一日中家に居ると、なかなか家の中が片付かないし、私もついうっかり。。寝過ごしてしまったり、変な時間に食事やおやつを食べたりしちゃって、調子狂います。。。大学はまだ後一週間も休みだそうだけどねっ。。。。


昨夜は二コールの学校の先生達との親子面談があり、10人近くの先生達と面談をしてきました。。。彼女の通うAbbothsleighって言う、私立女子校は学力が高いので結構有名ですが。。。

先生達は恐ろしく「退屈そ~~~~~~っ」な人ばかりです。。

まだ高校1年生なのに、今から「大学入試」に向けて、結構なプレッシャーを子供達に与え、昨夜の面談では「大学入試科目の選択」をする為の話し合いの場でもありました。。。

まだな~~~~~んも考えていない二コールは、先生達のプレッシャー。。
「あなたは将来何になりたいの?」「大学では何の勉強をしたいの?」「どこの大学を希望しているの??」「入試科目を選びましたか?」「今毎日何時間勉強をしていますか?」の質問攻め

に二コールも目を真ん丸くしていました。。。(元々丸いけど。。。。)

パトリックなんか、大学入試の前日でさえもぽけ~~~~~~っとしてたし、大学に入っても、いまだに「将来何になるのか??」よく分かっていないみたいだし。。

そ~ゆ~のを見ているので、今から、そんなに焦らなくても。。。

って思っちゃうんだけどね。。。。

そして、また永遠に続く、超退屈な先生達の単調なトーンのお話があり、あまりに退屈で、自分で自分の手をつねり過ぎて(寝ないように)、気が付くと私の手の甲から血が出てました。。。(笑)。。。

こんな退屈な学校で、毎日眠らずに良く頑張っているもんだ!!っと本当に感心しちゃう。。。

パトリックやジェイクの学校の先生達は、男の若手の先生が多いせいなのか、ダラダラと話す事はあまり無く、お話しも的確に短くジョークも加えながら楽しませてくれるのですが。。。。

二コールの学校は女先生が多く、男の先生も年寄りがかってて、声のトーンがか細く、ぼそぼそ~~っと単調にダラダラ~、クドクド~、ネチネチ~。。。っと話します。ほんとです。話の意図が途中からどこにあるのか??分からなくなってしまいます。。。

私がこの学校に入っていたら、絶対に「問題児」になっていたに違いありません。。。。だって、家庭科の先生タイプの先生とは、上手くいった試しが無いんだよね。。。

まっ、そんな訳で、二コールはこんな私を当てにする筈も無く、自分で自分の将来は決めると言うので「そりゃそうだ」っと思う事にして、なんにしても自分の好きな道に進、輝ける道に進んで欲しいなぁ~~。。って思います。。


今日は肌寒くて、天気は良いんだけど、寒がりの私は、なかなかヒーターから離れられないっ。。
写真は今、ここの居間から見える景色です。。。あっ。。。お隣の奥さん、庭(テニスコート)の陽だまりで読書してるっ。。。気持ち良さそっ。。。


2008-07-22 11:57 in | Comments (0) #

2008年7月20日 (Sun)

古本屋



ここの所、仕事、仕事で、ほんとぉ~~にまともに口もきいていなかった夫に昨夜はとうとう堪忍袋の緒が切れて、怒りをぶちまけたのですが。。。

今朝、彼はちょっと下手に出てきて(爆)

「久しぶりに家族みんなで昼はチャイナタウンに飲茶を食べに行ってみよう」と言うではないか。。。(普段はステーキを食べに行こうとかは言うけど、進んでアジアンフードを食べに行こうとは言わない)

言っておきながら、またコンピューターを出して、なにやらやってんので、知らない不利してたら、結局2時過ぎちゃって

「全く!!このうそつき~~~!!!!」

っと怒ったら

「今からでも大丈夫」

ってんで出かけはしたのですが。。。。

途中で全員腹が空きすぎて、チャイナタウンに行くまで我慢できなくなり、途中のアターモンって街で車を停め、すぐ近くにあった「すし屋」ってレストランに入る事にした。。。。(今日はパトリックの運転だったので、みんな緊張して特別に腹が減った様な気もする。。。笑。。。)

「すし屋」なのに、焼肉とか、から揚げとか、うどんなんかも充実していて、ランチセットメニューも種類が多くて、とっても良かった!!
(私はやっぱ「すし屋」なので寿司を頼んだけどねっ。。。)

全員違う種類のものを頼んで、交換したりして食べたので更に大満足でした。みんなでこうやって食べると、特別に美味しいよね。。。
久しぶりに「鰻重」「から揚げ」「天麩羅」「コロッケ」「ポテトサラダ」も食べたし、寿司も「あわび」「いくら」「甘エビ」なんっつ~~のも食べました。。。わぁ~い!!

おまけに。。。。そこには「日本人経営の古本屋」さんがあってねっ。。
小さなお店なんだけど、安くて(一冊100円位のからある)値段を気にしないで、日本語の本が買えちゃうすごいお店なのです。。

最近行ってなかったので、すっかり忘れてました。。。。。

日本の古本屋さんみたいに、読みたい本が全て手に入る訳ではありませんが、、、日本語の活字に餓えている私には、何でも良いんですよね。。ほとんど手当たりしだいに、今の私の気持に合いそうな本を10冊ほど選び、雑誌もクロワッサンとかオレンジページ、日経ヘルスってのがあったので(ちょっと古いけど)買ってきました。。日本とは季節が逆なので、半年位古い雑誌の方がかえって季節に合ったりして良かったりします(笑)。。

早速、もう一冊読んでしまったんだけど(笑)。。

パトリス ジュリアンの「ゆたかに生きる」って本、なかなか良かったです。。私の好きな「ザ シークレット」と同じ様な事なんだけどねっ、私の普段考えている事と同じような事、この本に書かれてました。。

最近少し忘れかけていたので、この本のおかげでまた元気出てきたかなぁ~。。。。

そうそう!!私が日本語の本を選んでいる間。。夫と子供達、日本語の本ばかり並んでいる狭いお店で数少ない「英語本」を探していたんだけどねっ。。。。

パトリックが5~6年前のヨーロッパ旅行ガイド(英語版)を見つけ、値段が無かったので、お店の人に尋ねたら。。

「英語の本はここではあまり売れないので、無料でいいですよ。。持って行ってね。。」って言われたの。。。

感動して「ありがとうございます!!」って言う我が子達に

「これとかはどう???英語の本は売れないのでゴミに出そうと思っていたの」

と、20冊位英語の本を出してきてくれた。。。

どれもこれも、最近の結構新しい、夫や子供達が読みたそうな本ばっかりで、感謝して頂いて来ました。。。。。

なんだかサンタクロースからクリスマスプレゼントでももらったみたいに、嬉しかったです。。。。

帰りはみんな上機嫌で、会社で使う文房具とかの買出しにも快く付き合い、パトリックの恐ろしい運転にも文句無く無事家にたどり着きましたとさっ。。。。


さっ。。。明日からまた新学期。。。

早速ながら、二コールの先生達との親子面談です。。。。げっ。。。。

(あっ、、、今日の写真は昔の物ですが、私の作品大好きなひらがな「の」と「ん」の小皿。。。。)「の」と「ん」ってのが私が一番最初に覚えたひらがなです。。。小さい頃、新聞に「の」と「ん」の文字を探すのが面白かったです。。。。




2008-07-20 21:29 in | Comments (2) #

2008年7月18日 (Fri)

ニンジンマフィン



今日で冬休みも終わり。。結局仕事が忙しくて、土、日すらもどっこにも出かけませんでした。。。

二コールだけは、2度も登山(キャンプ)に行って、さっき帰ってきたばかりだけどねっ。。。。。

昼は会社に行って、夜は空手に行って。。。


今日は制服をドライクリーニングに出していなかった事を思い出し、慌てて出しに行ってきました。。。ぎりぎりセ~~フ!!!

あああぁ~~~~~~っ。。。結構ストレス溜まってます。。。。

ストレス溜まってくると、物忘れがひどくなる私。。(えっ??ストレス無くてもひどいってか???)

昨夜は空手に二コールの空手着を間違えて着て行ってしまった私は、帰りに「私の空手着が無い。。」っと一人大騒ぎをする。。。。。仲間みんなに心配され、家に戻ってみるとあるでは無いか!!!!(恥)。。。

きゃぁ~~~~ん。。。。恥ずかしくて、もう空手に行けな~~い。。




そして、ひたすら眠いのと、甘い物が食べた~~いです。。。(笑)。。。

「あああ~~~~~っ・・・・甘い物が食べたいよぉ~~!!!!」っと叫んだら。。。心優しいジェイクが、また色々作ってくれたのです。。。

カップケーキとか、チョコチップクッキーとか。。。。喫茶店やケーキ屋さんで売ってるのよりも、ジェイクの作る方がマジで美味しいですよ。。(おかげで益々出不精になってしまう。。。)

そして、私も、この間教えてもらった「ニンジンマフィン」作ってみましたぞ。。。。

ニンジンマフィンはニンジンと胡桃とレーズンが主で、砂糖もバターもほんのちょっぴりしか入れないので、むっちゃくっちゃヘルシーなんだけど、これがなかなか美味しいの!!

朝食にも、もってこいです!!!(私、朝はギリギリまで寝る人なので、時間が無いから、これにクリームかヨーグルトと苺で簡単に済ませる)

時間のある時に少しまとめて作っとけば、冷凍もできるし良いかもねぇ~!

そして、今日は林檎を使ったケーキの作り方も教えてもらったので、今度はそれに挑戦しよっかなぁ~~~!!


最近、結構マメに料理はしてるんだよぉ~~!!!!


2008-07-18 17:34 in | Comments (0) #

2008年7月14日 (Mon)

カフェ



今日はお天気も良かったので、久~~~しぶりに義父を誘って、二コールのアルバイト先「Adam’s Cafe」に行ってみた。。。

義父、二コールの事がだ~~~~い好きで、前からNicoleのアルバイト先に行ってみるのを楽しみにしていたみたいで、今朝電話したらもぉ大喜びでした。。。

丁度、ランチタイムだったので、私はターキーとカーマンベールチーズのサンドウイッチ(これが、このカフェの一番人気なんだって)と紅茶を頼み、義父はそれほどお腹空いてなかったそうなので、カスタードタルトとカプチーノを頼みました。。。お店は次々と来るお客さんで大忙しでしたよ。。

私達の分は、二コールが全て作ってくれたんだけど、ここのパンは全て、早朝にオーナーが作った焼きたてのパンで、風味があってとっても美味しかったよ~~。。。ケーキ類もどれも美味しそう!!!

二コールも丁度ランチタイムを取らせてもらって、いっしょにランチを食べる事ができました。。従業員は自分で好きなサンドウイッチを作って食べて良いんだって。。。。

カフェのオーナー(アダムさん)も優しそうな人で、他のバイトの女の子達もみんな可愛らしく、なかなか良い感じでした。。。。アダムさん手作りのチョコレートってのも買ってきましたが。。。ちょっと高いけど、激ウマだった!!!!本当に良い所にアルバイトを見つけたよなぁ~~。。って思います。。。(我が家から歩いても通えるし。。。)

もう一人、従業員を探しているそうなので、早速二コールの仲良い友人のナタリーが面接に行く事になったみたいです。。。ここだったら私もお勧めできるわ!!

今度は「朝食」を食べに行きたいなぁ~~。。(まだ、暖かい焼きたてのパンとか、ベーコンエッグとかもあるんだって。。日替わりスープもとっても美味しそうでした。。。)

二コール、大きなマシーンを使って、本格的なカプチーノやコーヒーも入れれるし、ホットチョコレートとかも作れるんだよ!!

家でも是非是非やって欲しいもんだよね。。。



午後は義父を買出しに連れて行きました。。。

義父、一人暮らしなのに、本当にマメでねっ、毎日自炊しているんだよ!!しかも私よりも手の込んだ料理を作っていて、シチューやローストビーフを作ったりして、食べ切れなかったのはパイ生地を作って、パイにして冷凍するんだって。。。どれもこれも、高価な材料は一切使わないんだけど、余った料理とは考えられない、激ウマです。。。。

すごいよなぁ~~~。。。

デザートもほとんど手作りしているんだそうで、ケーキも毎週水曜日に焼くんだって!!(お手伝いさんに仕事の後食べてもらうそう)自分で食べるパンも自分で作っちゃうし。。。ほんとにすごくない???

おまけに、買い物も、ご近所さんの分までも「あの人はこれが好きなんだ」とかって言いながら、みんなの分まで買っておりました。。。

私なんかは、値段もあまり見ないで、とっとと一つの店で全部買い物をしてしまうんですが、義父は安くて美味しい所をちゃんと知ってて、あちこち歩き回るので、買い物はちょっと面倒ではあるけれど、確実に20%は安いと思います。。。。(年間で考えると、かなり大きいよね。。)


2008-07-14 16:28 in | Comments (2) #

2008年7月13日 (Sun)

進級試験



今日はパトリックの空手、進級試験がありまして、、、無事合格。。
茶帯になりました。。。。完璧でした。。。。

先生仲間にも沢山誉められ、私、鼻高々でしかがっ。。(笑)。。中には、パトリックが私の息子だって、今日まで知らなかった先生も数人居て、「えええええ~~~~っ??パトリックがSatoの息子だったのぉ???嘘でしょう?????」とのけぞられました。。。同じ道場の近所に住む仲間だと思ってたそうです。。(爆)。。。

こんなに大きな息子が居るようには見えない。。。の嬉しいお言葉!

の後、「Sato,背が小さいのに、どうして息子はあんなに大きいのか?」でした。。。そりゃぁ~~だんながでかいんだから、仕方ないじゃんねぇ~。。。。

パトリックは、去年は大学入試があったので、練習に思う様に参加できず、ちょっと出遅れましたが。。。

きっと、これからすぐに追い越される事と思います。。。

来週からは、彼、インストラクターになる為のトレーニングコースにも参加するんだって。。。。

とても斬れのある業を持っています。。。

格好良かったよぉ~~~!!!!!


嬉しくって、嬉しくって(自分の進級よりも嬉しい)、今夜はみんなでお祝いに、近所に中華を食べに行って来ましたっ。。

安い「食堂」ってタイプのお店なのですが、料理はなかなか美味しくて、平目の姿揚げや、烏賊フライ、チキンラクサ、BBQポーク、そして鶏のから揚げ、焼き飯。。。。

みんなできれ~~~~~~~~~~に食べつくし、デザートは高くつくので、帰りにコンビニに寄って、アイスを買って帰ってきました。。。

美味しかったです~~~。。。


美味しかったと言えば、今日、私、こんなアイスクリームの形のしたカップケーキを焼いてみました。。。

箱の通りに材料を混ぜて、オーブンで焼くとできてしまう簡単な物ですが、可愛いでしょう???味もなかなかのもんでしたっ。。。






2008-07-13 20:41 in | Comments (2) #

2008年7月10日 (Thu)

タッパーウエアーパーティ




昨日は久~~~しぶりに我が家に人を招き、タッパーウエアーパーティを開きました。。。。

10年以上友達だってのに、今回我が家に来るの初めて!!って人も居て(私は彼女の家には何度もお邪魔している。。)いかに、私が怠慢だったかって。。。自分でもびっくりしました。。。

考えてみれば、子供達の友人はしょっちゅう遊びに来ているのですが、自分の友達ってのはなかなか招いていなかったなぁ~~。。。特に空手を教えるようになってからは、夜はほとんど家に居ないし、空手のある日は昼もアルコールは飲めないので、パーティとかで人を招くとどうしてもシャンペン位飲みたくなるもんね~~~~~~~。

これからは、空手の無い日(金曜日)なんか、人を招こう~~。。って思いました。。。。

昨日は当日ドタキャン。。。とかって人もおりましたが。。「スモークサーモンの押し寿司」「蒸しチキンのワサビドレッシングサラダ」「人参マフィン」っと言う、低カロリーでしかも激うま!!のレシピィを教えていただき。。。。

友人たちは、シャンペンやワイン、チョコレートなんぞも持ち込んだもので、タッパーウエアーのパーティだって事もすっかり忘れて、途中から半分酔っ払い、みんなでおしゃべりに夢中になって、私は空手にも遅れてしまいました。。。。(いちお、そんな事もあろうかと思って、昨日もう一人の先生に遅刻するかも。。って言っておいたので良かったけど。。。)

いやぁ~~~。。。楽しかったです。。。

これで、私の少ない料理のレパートリーもまた少し増えました。。。

それに、たまにこうして人を招くと、家の中が綺麗になるので非常~~に良いです。。

トイレ掃除や窓磨きとか、サボろうと思えばいくらでもサボれるし。。普段は仕事や学校関係の書類がテーブルにいっぱいだったりする。。でもお客さんが来ると思えば、「やらなきゃ」プレッシャーがかかるもんね。。

夫も。。。。
「家の中は綺麗だし、珍しい料理で、デザートまであって、どうしちゃったの??」っと喜んでました。。。。(彼の為ではありませんが。。。爆)

おまけに、昨日来たお客さんのほとんどから「今度は我が家にランチに招待するねっ!!」っと言って頂き。。。みんな料理好きみたいで、むっちゃくっちゃ楽しみです。。。。




子供達は、冬休み真っ只中で、二コールは昨日からブルーマウンテン(昨日は雪だったらしい)にキャンプに行っていて、3日間戻りません。。寒そうだよねっ。。。こんな時期にわざわざ山にテントで寝泊りしなくても。。。っと思うけど。。。

このキャンプから戻ったら、来週はまた別の山に3日間キャンプに行くんだって。。。。。

コンピューターを使わせて~~。。っとジェイクがうるさいので。。。



2008-07-10 08:55 in | Comments (2) #

2008年7月8日 (Tue)

アルバイト



今日はワインクラブから、また美味しそうなワインが届きましたぁ~。。。

明日、我が家でちょっとしたタッパーウエアー、ランチパーティを開くので、丁度良かったです。。。。

。。。


さてっ。。。。

今日はパトリックがとうとう!!アルバイト先を見つけました。。。(嬉)

ポーリーンの職場で、写真の仕分けをする人を探しているって言うので、パトリックの話をしたら、さっそく今日からやって欲しいと言われ。。。家でできる仕事で、4~5時間やれば1万円ほどになるんだよ。。。。

なかなか良いでしょう?????

午前中、ポーリーンの会社に仕事の説明を聞きに行ったんだけど、、、夜に好きな音楽聞きながら、リラックスしてやれそうな仕事で、私がやりたいくらいです!!!!(横取りしようかしら。。。爆)。。。。

家でゲームばっかりやっていたパトリックが。。。

今日は、夢中になって仕事してるぞぉ~~~~~~~!!!!!!
しかも、本人仕事が見つかって、結構嬉しかったみたいで、家事も沢山手伝ってくれました。。。。(庭の芝刈りもしてくれたし。。)

ほんっとに、友達ってありがたいねっ。。。。

しかも、自分の時間のある時に、できる分だけやれば良い。。ってお仕事です。。。

いいよねぇ~~~~!!!


それから、今日は久~~~しぶりに、ジェイクの友人ママで、私の友人でもある「ロビン」宅に、ジェイクといっしょにランチに招かれていたのだった。。

彼女の家、現在改装中で、家の半分は建て増しされて新しくなっていました。。。。

明るく、モダンだけど、落ち着く内装で、私好みのインテリアにアロマキャンドル。。。玄関に飾られたオシャレな絵は、何と自作なんだそうで!!ただ白いキャンバスに使わなくなった「マニキュア」を、数色たらしただけ。。。って本人言ってたけど。。。むっちゃくっちゃ「お洒落」でした。。。

今日のランチはスモークサーモンのオープンサンドとポテチ。。。そして私の持って行ったチョコレートケーキでしたっ!!

ロビンは料理が上手で、毎度何かしら新しい(珍しい)材料を教えてくれるのですが、今日も一風変わったスモークサーモン味のクリームチーズや、香辛料の使い方を教えてもらって、今度是非私も挑戦してみようと思ったよ。。。。

いつもみんなに招かれてばかりなので。。。そろそろ私も動き出さなくっちゃなぁ~~。。。って思ってる所です。。。

とりあえず、明日は小さなランチパーティだよん。。


2008-07-08 22:03 in | Comments (2) #

2008年7月7日 (Mon)

化粧品


昨日に引き続き、もうちょっとビーチBunkoのお話しですがっ。。

いっしょの部屋で寝たポーリーンと

シャロン


そして、このビーチハウスのオーナーのべネッサ。。。。
(注意。。。右に見えているのは、彼女のゲームの賞品です。。。大人の玩具です。。。おおおお~~~っ。。。。。)


そして、みんなの賞品に歓喜するタニヤ~~~~~。。。。。


大人の玩具って、、、イギリスでは案外普通にどこにでも売られているんだそうで、ハウスパーティとかで(タッパーウエアーパーティみたいな)自分に合うのを、友人達と、お試ししながら選んだりするらしいです。。。。ひぃえ~~~っ!!!



そして、よ~~く考えてみると。。。

私、日本人以外の女友達だけと外泊するのって、これが初めてだわっ。。

家族旅行とか、スキーとかで、夫や夫の家族もいっしょに。。ってのは何度かあるし、女友達とオールナイトのパーティとかは何度も行ってますが。。

こうやって、同じ部屋に寝泊りしたのは今回が初めてです!!!


んで、一番びっくり気が付いたのは。。。。。。。

みんな顔を洗わないで寝るんだよ。。。。。

ってか、誰もファンデーションを付けてない。。。。。

口紅くらいしか「化粧品」って使ってないんだよね。。。。。。。。


だから、夜寝る前は「歯磨き」だけして、そのままみんな寝ちゃいます。。


私は、いちお。。。パーティだし、軽くファンデーションを塗っていたので、顔洗わないと気持悪い。。。。。。

んでもって、洗顔の後は、やっぱクリーム位はつけるでしょう?????

それを見ていたポーリーンとシャロンに「ねっ!!!なんで綺麗な肌してるのにファンデーションなんてつけるの????」

でしたっ。。。。。

いやっ。。。今はちっとも綺麗な肌なんかじゃぁ~~ありませんが、もっと若かった頃。。。今から考えれば「何も塗る必要の無かった時代」に、資生堂とかカネボウとか、とにかく高校にまで来て化粧の仕方を教えてくれたりしましたから。。。。

「化粧をしなければ恥ずかしい」みたいな「観念」を、若いうちから植え付けられたように思います。。。。日本人は資生堂なんかに若いうちから洗脳されていたんだねっ。。。。

だから、私の化粧品だけ、みんなと微妙に違うんだよねぇ~~~~。。。。

私の化粧ポーチの中には「UV入りの下地クリーム、ファンデーション、リップクリーム、アイペンシル、マスカラ、、、」ですが。。。

他のみんなのは「マニキュア多種、香水、アイシャドー、口紅、、、」ってな感じでした。。。

ほとんどが眉毛はワックスで形を整え、眉毛をダークカラーに染めているので、アイペンシルは要らない。。。。まつ毛も、もともと長い人も居ますが、まつ毛のパーマやエクステンションをしている人が多く、わざわざマスカラなんかつけなくて良いのです。。。。。

ほぉ~~~~~~っ。。。。。

ちゃいますねぇ~~~~。。。。。。。

色々とお勉強になりましたっ。。。。。。



2008-07-07 18:47 in | Comments (3) #