2007年5月24日 (Thu)

エステと救急病院



昨日「エステ」に行ったら、あまりの「吹き出物」の多さに驚かれ。。。(涙)。。。一時間、必死にトリートメントしていただきました。。おかげで、かなり良くなったのですが。。。

そう言われてみれば、ここの所、ほんと~~~~~~に忙しくて、毎晩顔も洗わずにベッドに倒れこんで居た様な。。。。

やばい。やばい。。。このままじゃいけませんぞ。。。



今回初めて行った、義姉達の通う我が家の近所の「エステ」。。

古いビルの2階にあったので、今まで毎日の様に前を通りかかっていたのに、全く気がつかなかったんだよね。。

でも、中に入ると、ゴールドのゴージャスなインテリアとアロマキャンドルで、ふわふわのベッドに横になると、温めた石を胸の上に置いたりなんかして、なんか普段と違う世界に迷い込んだような感覚でした~。。

私は、ここの所の過労で(笑)。。途中意識無くしてましたが。。(いびきかいてたかなっ。。。。)途中何をされたのか??よく覚えてない。。

終わって家に戻ってみると、確かにお肌つるつるになってました。。。

翌日の今日は、更に調子良くぷるんぷるんで。。。義姉達が遠くから来て、どうしてここに通うのか、よ~~く納得できました。。。ほんと。。。


さ~~~て、今日は仕事に行く予定だったのですが、義父が歯医者に連れて行って欲しいと言うので、送って行ったら、途中で貧血で具合が悪くなって動けなくなってしまった義父。。。救急病院に隣接する歯医者だったもので、歯医者からそのまま救急隊員が来てベッドに乗せられ、救急病院へ。。。

そのまま検査でず~~~~~~っと病院に缶詰にされてしまった私達。。(検査結果が出るまではここを動かないでください。。と言われた。。)

結局、今まで飲んでいた「血圧」の薬が体に合わないものだったらしく、理由が分かってほ~~~~っとしましたが。。

救急病院のベッドでの5時間。。。

長かったなぁ~~~~~~~っ。。。。

でも、救急病室の中は、本当に次々と病人が運び込まれ、ベッドが常に足りない状態!!血みどろの患者や、青くなって運び込まれた小さな子供。まるでテレビドラマでも見ているような壮絶な!所でして。。でもお医者さんや看護婦さん達の明るく、楽しそうな人柄で、病人達もみんな救われているよな感じがしました。。。義父を診てくれたお医者さん、と~~~っても素敵な人でした。。。
2007-05-24 21:55 in | Comments (0) #

2007年5月22日 (Tue)

泥棒かっ。。



今日の我が家は、こんな花が咲いていますねぇ~。。。

最近は、子犬達の世話で忙しく、ガーデニングにまで気が回らないので、雑草はボウボウだし、鉢植えも水を暫くやっていないので、元気ありません。。

っが、、、我が家で生き残ろうと思うのなら、自給自足で頑張らないといけません。。。ライオンの子供達の様に、強いのだけが生き残るんだわ。。はははっ。。。

オレンジは「あま~く美味しくなってきました。。」


さて、、子犬達は日々成長し、頭が良くなり。。。

普段は1階のフローリングの部分と裏庭で遊んでいるのですが、まだトイレットトレーニングが終わっていないので、カーペットの所は立ち入り禁止にしているんだけどね。。。(私が見ている時には怒られるので、そっちには絶対に行かない)

今朝、みんなそれぞれ、会社や学校に出かけ、私一人になったので、ゆっくり二階でシャワーを浴びていたのですが。。

その間に、きっと二匹の小さい頭で考えに、考えて。。

いっちょう、2階に行ってみようじゃ~ないか。。。

っと思ったらしいんだよね。。。

1階のドアは締め切っておいたのですが。。フローリングの部屋から、トイレ用に開けておいたドアから庭をぐるっと回って、換気の為開けていた洗濯場から進入し、風の力でドアを開け、玄関サイドに回り、階段を駆け上り、私の寝室に入り込み、シャワーの音のするドアの前で待っていた二人。。(二匹。。)

まさか。まさか。。。そんな所に人(犬ですね。。)が居るなんて、露にも思っていない私は、シャワーの後タオルで体を拭いているときにドアの外で変な物音がするので。。話しかけても返事ないし。。。

「泥棒っ??」っと思い、緊張して「ばんっ」っとドアを開けたら、

まったく想像していなかった、子犬達が居たのでびっくらこいて

「ぎゃあああああああああっ~~~~~~~~~~」っと叫んでしまったんだね。。。

子犬達は、私よりも更にびっくりしたらしく、

漫画の様な速さで飛び逃げる。。。

ココは素早かったんだけど、マイロの方は階段から転げ落ち。。私が急いで服を着て下に下りて行ったら、二匹とも自分達のベッドで

寝たふり

してんだよぉ~~~。。。

まじで。。。。

あいた口がふさがりませんでした。。。。


つ。。。つかれる。。。。

明日は、義兄さん、姉さんから、この間誕生日プレゼントで頂いた「エステ券」でピカピカに??してもらってまいります。。。

最近毎晩空手漬けになってて、お手入れゼロだったので、お肌ボロボロだったのよぉ~。。。

いちお、これでもまだ「女」ですからねぇ~。。。。

2007-05-22 15:43 in | Comments (0) #

2007年5月20日 (Sun)

義姉のバースディと空手セミナー



今日は義姉の50歳の誕生日パーティが開かれ、我が家の近所(キララ)のパブに夫の家族が全員集まり、それは賑やかな一時でした。。。

誕生日の本人には、全く知らされておらず、家族でランチをするつもりで来たら、みんなが居るのでび~~~~っくり!!プレゼントやカードを開けながら、義姉、感動して涙うるうるでした。。。

こういうサプライズって素敵だね。。。

良かった。良かった。。。。。


私は、昨日、5時間の「空手セミナー」を受けてきました~。。

場所が空港の向こうだったので、片道車で1時間半。。。

新しい先生養成コースの空手仲間「ギャレス」が送ってくれたので、助かりましたが。。一人でだったら行かなかったかもね。。。「ギャレス」とは往復3時間も色々な話ができたので、とても仲良くなり、私にとってのこれからのトレーニングの心強い仲間ができました。。


ほんっとに、行って良かった。。。

オーストラリア全土から、私のやっているGKRの空手の師範、先生達が集まり、広い体育館なんだけど黒帯の先生達総勢200人以上。。。。

この黒帯パワーで「気合」を入れると。。。体育館中にエコーが走って、体が痺れます。。。ほんとに。。。あまりの「気合」に、外に居た人達が沢山窓越しに見物に来てました。。。そりゃぁ~、びっくりするわな。。

私はオーストラリア全土の沢山の先生達を紹介して頂き、先生仲間として受け入れて頂き。。。オーストラリアの格闘技雑誌でいつも顔を見かける「有名格闘家」達もぞろぞろ。。その人達といっしょにランチを食べ(バーベキューのランチ付きでした)、いっしょにトレーニングをしたんだから。。。

ギャレスと「すごいね。すごいね。。。」っと感動しっぱなしでした。。

最後に私の所属する「シドニー北部地区」の先生達で集まり、再度みんなに紹介され、ウエルカムしていただき。。。。

どんだけ私が興奮したかって言うとですね、昨夜は一晩中目を開けたまま。。「一睡もできませんでした。」一晩中「空手熱」に浮かされておりました。。

やばいっしょ~~~。。。


2007-05-20 20:46 in | Comments (0) #

2007年5月17日 (Thu)

極楽鳥花



昨夜から本格的に「空手の先生養成コース」がスタートした。。

そんでもって、初日からいきなり、私だけみんなの見守る中、師範の先生を相手に30分のクラスを行う事に。。。。

マジっすか。。。。。。。

おっかない(笑わない)先生の前に立っただけで、頭の中が真っ白になり。。。。。

「私は誰?ここはどこ???」状態。。。。(私は何て所に来てしまったんだろう。。。っとここで後悔する。。)

柔軟体操、基本、(突き、受け、スタンス、蹴り)を順番通りやれば、大体その時間になる筈なのですが。。。極度の緊張でど忘れするわ、声は出ないわ。。

英語で説明を加えながら、日本語で数を数え(ここだけはセーフ)、生徒と逆の動きをして、クラスを進めて行く。。。。。

私のか弱い心臓が、口の中から飛び出してしまいそうになりました。。。


先週は10名だった仲間達が、既に9人になり、みんな大層私を気の毒がって「よくやった~」と言ってくれましたが。。(いきなり師範相手にクラスをしたんだから)きっとみんな「自分でなくて良かった~~」っとほっとしていた筈です。。

でも、最後に師範に「失敗は多いほうが、それだけ学んだ事が多いという事です。これから良くなるだけだから、大丈夫」「頭の中でできない。。と思った瞬間に、自分で自分をできなくするのであって、人間の本来の力と言うのは計り知れなく、できると信じれば何でもできます」と言われたのが、とっても嬉しかったかなぁ~。。。。

ご褒美に(?)今度の土曜日「先生の為だけの特別クラス」に招待された。。。(生徒は先生だけ)メルボルンから蹴りの達人と言われる師範を呼んでの、特別クラスだそうで、空港の近くで行われます。ちょっと遠いのですが、新しい仲間が送ってくれると言うし、無料だし(笑)。。。参加してきます。

ってな訳で、昨夜は興奮と落ち込みで、ワインをがぶ飲みしないと寝れませんでした。。(私ってほんっとにか弱いんだわ。。。)

そうそう、裏庭に「極楽鳥花」が咲きました。下のお花は「母の日」に夫(子供達)がくれた物です。ちょっと色合いが変わってて、丈夫そうな花なので私にでも育てられそうかなぁ~。。。。
2007-05-17 07:59 in | Comments (2) #

2007年5月13日 (Sun)

母の日



今日は母の日で。。。世界中のお母さん達、Happy Mother's Day!!

私も、3人の子供達と2匹の子犬達の母ですので、今朝は子供達の作ってくれた朝食をベッドで食べ。。(ちょっと冷たかったけどねっ。。)末っ子のジェイクは特に優しくて、紅茶を入れてくれたり、マッサージをしてくれたり。。。可愛いんだっ。これがっ。。。。

夫からは花束をもらい(ちょっと変わったタイプの花です)、午後にはみんなで「チョコレートカフェ」に行って、チョコレート食べてきました。。。



っが。。。今日は子犬達のおしっこを、3回も気がつかずに、素足で踏んづけてしまい。。。「っく~~~~~っ。。」

まっ、まだ小さいので仕方ありませんね。。。これも母の日のプレゼントかなっ???



さ~~て、今日の午後は、裏庭でジェイクが昨日の「Puppy School」で習った、「お座り」の復習を子犬達にしていた。。。。

ジェイク先生の言う事をしっかり聞く「マイロ」と「ココ」。。。

すんごい!!可愛い~~!!!!

食い物に釣られやすい。その性格!!!

さっすが、我が家のメンバーになっただけあるわ。。。。

かわいいんだよぉ~~~~~~~~。。。ほんとに。。。。







2007-05-13 18:51 in | Comments (2) #

Page 129/171: « 125 126 127 128 129 130 131 132 133 »