2009年3月14日 (Sat)

カーナビ



昨夜、二コールがサーフキャンプから戻り、サーフィンが大好きになって、真っ黒に日焼けして戻ってきた。。。

3日間、朝から晩までサーフィンを楽しんだそうです。。。

どうやらちゃんと波に乗れる様になったらしい。。。。

「また海に行きたい~~!!」

っと言うので、近々またみんなで行こうと思う。。。

サーフィン。。。

いいかもっ。。。。。。



昨日は「たずこさんの自宅」があるケンシントン迄、運転して行ったんですが。。。

行きは道も空いていて、30分程で、カーナビ通り、簡単にたどり着けたんですよ。。

とこどがっ。。。

帰り。。。

ちょっとのんびりし過ぎて、夕方6時を回ってしまったら。。。

一本道を間違えて、金曜の夜、シドニーシティの中心部に入っちゃったんですよ。。。

人、人、人、、、車、車、車。。。。

おまけにカーナビが途中でオカシクなりっ。。。

気が付いたら、市内の中心部をぐるぐる回っているではないかっ。。

「次は右」「すぐまた左」「そしてすぐ右」。。。

とっかって言われ、その度にヒヤヒヤしながら車線変更して。。。。

冷や汗どころか、後ろの車に「ぶーぶー」やられ。。。

こっちだって、必死なんだよっ!!

とかって思いながら、

もうカーナビを投げ捨て(爆)

前の車について、とにかくその中心部を抜け。。。。

ぐる~~~~っとかなりの遠回りをして、1時間半かかって

やぁ~~~~~~っと家にたどり着いた。。。

あああああああああ~~~~~~~~~~~~~~っ。。

死ぬかと思った。。。(笑)。。。。

ちゃんとしたカーナビ、買おうかなっ。。。

(今使っているのは、私の携帯についてるやつです)


今日は久しぶりにのんびりドライブにでも行って来ようかなぁ~。。。

2009-03-14 08:41 in | Comments (0) #

2009年3月13日 (Fri)

写真



昨夜の先生用空手クラスでは、シドニーノース地区の空手の先生全員が集まって、プロのカメラマンが来て写真を撮った。。。

当日にも「今日は写真を撮りますので、きちんとした身だしなみで来て下さい」

っとメールが入っていたんで、

私はちょっと気合入れて、髪の毛は束ねたものの、ファンデも塗り、ピンクの口紅も塗った。。。(笑)。。

そして、空手着にはきちんとアイロンをかけ。。。。

よっしゃぁ~~~~!!!!!


っと出かけましたが。。。

そりゃぁ~~沢山の人数なもんで(現在先生になる為のトレーニングを受けているパトリック達も入っている)、まずは、若い方の人達から一人一人の個人写真を撮っていったんですが。。。

なかなか自分の 番が回ってこないんですよ。。。。

その間、道場では普通のトレーニングをしてますから

だんだん汗かいて、ドロドロになって行くわけ。。。。

最初の頃は「なるべく髪の毛が乱れないように。。。」ってやってたんだけど。。。

組み手とかやっていると、だんだんそんな事も言ってられなくなり、

気が付いた頃にはファンデはすっかりはがれ落ち、口紅もとれて、髪の毛は汗でびっしょり、へばりついてんの。。。。。

汗をふき取る時間も無く

「こんな姿を写真に撮るのはやめてくれ~~~~!!!」

っとお願いしたんですが

「脚下」

しっかりライトを浴び、アップで沢山写真を撮られてしまいましたっ。。。

おおおおおお~~~~~~~ん。。。。。


その後、全員で集合写真を撮って終わりましたが。。。

出来上がってくるのが 恐ろしいですっ。。。。。。。

こんな風に個人で、そして大人数でプロに写真を撮ってもらったのは。。。

高校生の時以来の様な気がする。。。。
(あっ、結婚式の時があったか。。。)

そりゃっ、若い頃はいいですよ。。。スッピンでも。。。。

結婚式の時なんか、ちゃんとプロがメークしてくれて、綺麗なドレスも着るんですからいいですよ。。。。

っが。。。。

やっぱ少し!!!年取って、

こういうみんなと同じ「空手着」を着てですね

スッピンで、汗かいて、汚くなった所って~~~~のをアップ!
っとは



びびりますっ。。。。



よねっ????



2009-03-13 07:00 in | Comments (0) #

2009年3月11日 (Wed)

テレビ



今日から二コールが3日間のサーフキャンプに行ってます。。

でも、天気予報ではず~~っと雨なんだよねっ。。

まっ、雨だろうが海の中では関係ないんだろうけど。。

やっぱ私は、暖かいお天気の良い日に、砂浜でゴロゴロする方がいいなぁ~。。。。。


それにサーフィンと言えば、空手仲間の一人がサーファーで、ほとんど毎日毎朝サーフィンをしているらしいんだけど。。。

その彼が、先週初めて間近(3メートル近く)に「サメ」を見つけて、死に物狂いで岸に戻った。。。って言ってました。。。

最近このあたりのビーチで「サメ」を見る人が多いらしいです。。こわっ。



さてっ

今日は日中たっぷり時間があるので、ビデオ三昧しようと思う。。。

なんでかって言いますとね!!

数週間前、2階の子供達が使っていたテレビから煙がモクモクと出てきまして。。。ものすごい匂いが部屋中に漂い

危うく火事になる所でしたっ。。。。

気の毒に、このテレビは毎日子供達に散々酷使され、早朝から真夜中までゲームやDVDを休み無くかけ続けていたのだった。。。。(ほんとにほんと)

煙が出ても、全然不思議じゃない。。。。っと私は思う。。。。


おかげで、子供達はゲームも自分達の好きなDVDも見られませんので、1階の大きなテレビでそれぞれ好きな番組やDVDを見たり、夫が戻れば、今度は彼が見たいの見るし。。。

もう一台あった、私の寝室のテレビも、数年前に義父のお古を頂いた物なんですがっ。。。

とうとう寿命なのか、画面が薄暗く、音は聞こえるんだけど画像がほとんど見えないんですよねっ。。。。

だから、我が家で見られるテレビはたったの一台(これが普通なんだろうけど)

誰も居ない、今!!今がチャンスだわよっ。。。。。。(笑)。。


そんな折、今引っ越し準備中の「たずこさん」が

「日本とオーストラリアは電圧が違うので、電化製品は置いていこうと思っているんだけど何か欲しいものある??」

ってんで、

思わず「テレビ!!」って言っちゃったよぉ~~。。。(金曜日、取りに行こうと思う)

小さくて、古い物らしいけど、ちゃんと見れるんだったらすごいよね!

夜、寝る前にゆっくり「日本語のビデオ」見るのが、最高の楽しみのこの私。。

どうやらまたそんな楽しい時間が訪れるかなっ。。いぇいっ!!


2009-03-11 10:00 in | Comments (0) #

2009年3月7日 (Sat)

スペシャルランチコース



今日は晴天。。。
私はいつも通り、7時起きでジムに行って来ましたが。。

「今週からサッカーが始まるので、その前に少し運動をしなくっちゃ」っと今朝はジムに行く予定だった筈の夫は。。。私が9時半頃戻っても、まだコンピューターゲームをしておりまして。。。(格好はジムに行く格好をしながら)

「一体、いつになったら行くのよ!!」っと聞くと

「靴を履いたら出かける。。」

っと言いながら、結局そのゲームが止められず、たった今(11時半過ぎ)やっと、やっと出かけていった。。。。

。。。。

っと思ったら、まだそこに居た。。。。(爆)。。。。

もう、放っておこう。。。。



さて、昨日は、またまた久しぶりに、私の大食い仲間「たずこさん」っと会って来たんですが。。。

悲しいかな、とうとう彼女の帰国が決定してしまったのだった。。

今住んでいる家も売れ、日本(千葉)に新しいマンションも購入したんだそうで

今月中旬には引越し、4月上旬にはシドニーを永遠に去ってしまう。。

ああああ~~~~~~~~っ。。。。悲しすぎっ。。。

だって、22年来の、シドニーで一番最初に出会った日本人のお友達ですよっ。。

彼女と私は、恐ろしいほど「食の趣味」が一致している。。

って言うか、今までの人生の中で、私より食う女性はこの人しか居なかった。。。。(笑)。。

回転寿司屋に行けば、一人14皿とか食べますから。。。。

私も、安心して、思う存分彼女とは食べられる訳です。。。

そして、甘いデザートも必ず行きます。。。。

あんだけ食べているのに、彼女はむっちゃくっちゃスマートで、運動もしていないのに腕なんかほそ~~~~いのっ。。。羨ましい。羨ましい。。。



昨日はアーターモンにある「すしや」って言うレストランで、スペシャルランチコースってのを頼んだんですがっ。。。

(私がいつかは食べてみたいと思っていた)

一人$32で、ワカメサラダ、揚げ出し豆腐、枝豆、刺身、スキャンピーの味噌汁、ソフトシェルクラブのから揚げ、上寿司、そしてデザート(ティラミスと抹茶アイス)と緑茶が付いてきます。。。

かなりの豪華版です。。。。

(最初、このメニューを見て、彼女は「これじゃ腹持ち悪そう。。」っとのたまいましたがっ。。。。笑。。)

勿論完食して、その後チャッツウッドに移動して、再びお茶とケーキをし、

新しくできた「カフェ85度」で、日本にもありそうなとっても美味しいパンやケーキを買ってきましたよ。。。食パンがふわふわでとっても美味しい

そして、たずこさんから、千葉のお土産に↑の「ピーナッツ最中」を頂きました。。。

生菓子の美味しい事ったら。。。。緑茶にはやっぱ和菓子よねぇ~~。。


おいしかったなぁ~~~~~。幸せだったなぁ~~~。。。。。。


ああああああ~~~~~~~~っ、この大食い仲間を失ってしまったら、私はこれから、たった一人でレストランに行って、そしてたった一人で大食いをして戻ってくるのだろうか?


2009-03-07 10:06 in | Comments (0) #

2009年3月5日 (Thu)

ティーンエイジ



昨日から、や~~っと!!最初っからいっしょにやっていた空手の先生仲間Jessieがカナダから戻り、また元の楽しいクラスに戻りましたっ。。。。

彼が居ない間、最初は私一人でここのクラスを受け持っていたんですが、とにかく生徒のとても多いクラスだし、なんせ年末、年始にかけて私も忙しいですし、他の先生の助けをお願いしていたんですが。。。。

この先生。。。↓にも書きましたが。。。

バイキーのリーダーでもあるもんで、怒ると結構怖いんですよ。。。
そして、クラスの一番上手な生徒に合わせたクラスをしながら、やる気の無い生徒を見ると、みんなの前で怒鳴る。。。(大抵が年の若い生徒ですね)

そんなもんですので、沢山の親ごさん達から、彼には言えないもんで、私の所にこっそりとクレームが来まして。。。

「あの先生いつまで居るんですか?子供達が怖がってるんですけどっ」

とか、

「早く元のクラスに戻してください。Satoが一人で教えれば良いじゃぁ~ないですか。。」

とか。。。。

とにかく沢山、沢山言われたわけです。。。。

そして、一人、一人と生徒数が減って行くので、なんとか戻ってくるように、私はクラスを分けて「やる気の無い方の生徒達を受け持ったり」、落ち込んでいる生徒達を後で必ずフォローして、メールを送ったり、メッセージを残したりしました。。。

我が家のNicole とJake も例外では無く(やる気が無い方の生徒なもんで)

「彼(バイキー)が来るんだったら、水曜日のクラスは絶対に行かない」っと言い切ってまして、私としては、自分のクラスに自分の子が参加できないこの現実に、結構不満だったわけです。。。(他のクラスに連れて行くのが面倒くさい。。笑。。)

そして、昨日、Jessie が戻り、元のクラスになったら、本当に沢山の生徒達が戻ってきまして。。(NicoleとJakeも。。爆)。。。

もう、体育館満杯になる位の数で。。。(爆)。。。

私は大喜びしていたら。。。

何と!!もう来るはずの無かった、そのバイキーの先生が

「様子を見に、来たんですなっ。。。。」

そして、この大人数の生徒達を見まして。。。。

ぎょっ。。っとした顔をしながら、Jessieにはこう言った訳です。。。

「お前が居ない間、いつもこんな風だったんだぞ。わっはっは~~!!俺はここの道場がとてもとても気に入っている。。本当に良い生徒達ばかりだからなっ。。いつでも戻ってくるからなっ」。。。。っと。。。。。

Jessieもそれをすっかり鵜呑みにしてまして

「僕が居ない間に、こんなに生徒数が増えて。。。(倍以上になった)、先生のおかげだったんですねっ。またいつでも戻ってきてください」。。。っと。。。。

おいおい。。。。。

。。。。。


まっ、、、私はいつも影で良いですが。。



そんなこんなうちに。。。Patrickには彼女ができていたみたいで、「デート」を重ねていたり(本人、私には絶対に言わないので、彼女のお母さんから聞いた。。。)

Nicoleも、前にも書きましたが、、そのJessieが大好きで(初恋っての??)彼女も居るし、2つも年上なんだからとっくに諦めているんだろう。。っと思っていたら。。。
苦手な数学の「個人授業」をJessieにお願いしていたらしく、「OK」の返事を昨日もらっていて、横で聞いていた母(私ですっ)は、思いっきりびびりましたっ。。。。
なんて積極的なのっ!!!あなたっ!!!!

まっ。。。青春は短いですし、

私も、あまり首を突っ込まないように。。。

見えないところでやってくれ~~~~っ!!!っと思う、今日この頃だっ。。。。。






2009-03-05 09:01 in | Comments (0) #

Page 63/171: « 59 60 61 62 63 64 65 66 67 »