2009年3月2日 (Mon)

東ティモール



昨夜遅く、夫が東ティモールから戻り、そして今日は約4ヶ月ぶりに

やっと、やぁ~~~~~っと、長い夏休みを終え、パトリックが大学に出かけた。。。。

っはぁああああああ~~~~~っ。。。

束の間の、私だけの平和な時間が訪れました。。。

(あっ。。。でも、ここにまだMiloとCocoが居て、今日はお隣さん、垣根越しに木を切っているみたいで、吠える、吠える。。。。うるさい、うるさい。。。。。)



毎年、毎年、この時期、東ティモールに仕事に出かける夫は、ティモールは貧しい国なのでまともな店が無い。。っと、今まで一度もお土産らしいお土産を買ってきてくれた事が無かったんですが。。

(一度、空港で売られていたと言うココナッツ石鹸を買ってきてくれ、大喜びで使ってみたら、翌日私の肌が赤くはれ上がってしまった事はあったけど。。)

今回は、レンタカーを借りてあちこち行かなければならなかったんだそうで、新しい顧客でもある、島の貧しい女性達を支援する団体のクラフトショップに立ち寄り

こんな物を買ってきてくれた。。。。


ハンドクラフトのこれっ。。。

素敵でしょう??????

むっちゃくっちゃ私の好みです。。。

本当に私の大好きな、大好きな色合いと模様で。。。。少し日本的な藍色って言うのかな???

なかり嬉しかったぁ~~!!!!!!!!!!!
(やっと夫も私の趣味が分かってきたのねっ。。。嬉。。)


夫は、今回ダーウィンでも暫く足止めを食らっていて、3日間も何もする事が無かったので、レンタカーを借りて色々一人で見て回ってたそうなんだけど、

そこで、とても面白いインテリアショップやアートショップを見つけたんだそうで、

来年は是非私もいっしょに連れて行きたいんだそうよ。。。。

そう言えば、去年私も行って、アボリジニ部落の大きな倉庫みたいなアートショップで

アボリジニアート

私の大好きなアーティスト、ガブリエルポッソムの絵を買ってきたんだったなぁ~~~~。。。。。。

それと同じような彼女の絵が、先日この近所のアートギャラリーで

約80万円で売られていたんだよねっ。。。。

ねぇ??私、見る目あるでしょう?????(笑)。。。。



んで、この間ジェイクの誕生日にあげたアクリルペイントを使って、

アートショップで売っていた「塗り絵みたいな」下絵のついたキャンバスに、ジェイクと私が時間のある時に代わる代わる

「塗り絵」

をしていたら、こんな絵が完成しましたっ。。。

子供だましだと思ってやっていたけど

できてみると、なかなか。。。

いいじゃんねぇ~~~。。。(自己満足の世界)

いやぁ~~~~。。。こんなに簡単にできるんだったら、もうちょっと大きなキャンバスを買ってきて、オリジナルの絵を描いてみたくなってきました。。。。

芸術の秋。。ってかぁああああ???????

2009-03-02 10:31 in | Comments (2) #

2009年2月27日 (Fri)

Biggest Looser



久しぶりに見てみたら、スイカが大分大きくなっており。。



苺も、毎日の様に赤くなっては私の口の中に消えております。。(笑)。。



そして林檎の木には、こんなに「可愛い花」が咲いてまして。。「次はあなたの番なのねっ。。。」っとほくそえんでいる私。。。
もうすぐ食欲の秋だもんねぇ~~。。。。(嬉)



MiloとCocoも、ちゃぁ~~~んと番犬になっているみたいで、甘く熟した果実目当てに、我が家に侵入してくる鳥を見つけては、追いかけて、吠えまくっております。。。

ふっふっふっ。。。。。



今、私のお気に入りのテレビ番組のひとつが「Biggest Looser」って言って、ものすごく太った人達が、競争して痩せていく過程を番組にしたリアリティショーなんだけど。。。

普段は私、これを放映している時間「空手」に行っているので、週末位しか見られないんですよ。。。

平日もやっているみたいなので、本当は、是非是非毎日でも見たい所なんだけどねっ。。

100kg以上ある、どう見ても不健康な人達が、一生懸命頑張って努力して、痩せていく(美しくなっていく)姿を見るのは嬉しくて感動的で、これ見ながら一人泣いてます。。。私。。。。(爆)。。。

「頑張れ~~~。。頑張るのよっ。。。」っと。。。。

そしたら、そしたら。。。

昨夜もいっしょに空手トレーニングしてた、いつもの「空手の先生仲間」の一人がっ。。。(弱っちぃ~ので、子分にしてた。。笑。。)

「僕はBiggest Looserの番組のプロデューサーなんだ」「現在放映しているより先の事も詳しく知っているので、Satoにだったら教えてあげるよ」

っつ~~~ではないか!!!!!

ええええ~~~~~~っ!!あんたがこの番組を作っているのっ???

っと、いつもは「もっと気合を入れなさいよ」とかって言ってた私は

すっかり彼を見直してしまいました。。。。。はいっ。。。



空手仲間達とは、普段は空手以外の事は話しませんから。。。

時々こうやって、本当にびっくりしてしまう事があるんですよ。。

今いっしょにやっている先生も「バイキーのリーダー」でしたし。。

そんな、「バイキー」っと言われても、「ああああ~~~っ、バイクに乗る人かっ」。。っと思っていた私は、ある日テレビニュースで「有名人が殺されたが、バイキーが絡んでいるので捕まらないであろう」。。って言ってて

「なんでバイクに乗っている人が絡むと捕まらないんだろう??」

っと言ったら

夫に「ギャング(やくざ)なんだから、組織が大きいし難しいでしょう」

っつ~~~ではありませんかっ。。。

ええええええ~~~~~っ。。。。

「あんたがギャングのリーダーでしたかっ。。。。」っと改めて、その彼を相手に蹴飛ばしている私は。。。。

。。。。。


ほんとぉ~~~~~に、怖いもの知らずでしたっ。。。


まっ。。。今さら遅いね。。


2009-02-27 18:44 in | Comments (2) #

2009年2月23日 (Mon)

ハイ ティ



今日は携帯で写した写真なので、色合いがとっても悪いですがっ。。
(本当は、ものすごく美味しそうだったんだけどなぁ~~)



この世の中で、私が恐れる物はあまり無い。。。

滅多に無い。。。。

っと思っていたけど

娘、二コールの部屋の恐ろしさときたら。。。

ほんとにホラーなのだっ。。。。

綺麗な服も、汚い服も、ごちゃごちゃに積み上げられ、絨毯が見えない。。

まあ、衣類なんだから、柔らかいんだから。。。

っと、うっかり足を踏み入れようものなら、その下に

どの位前の物か判別がつかない「バナナ」や「サンドウイッチ」や「先の尖った鉛筆」や「蓋がしまってない油性ペン」「ケースに入ってないCD」なんぞが潜んでいるのだっ。。。

「毒蜘蛛」や「ゴキブリ」の可能性もあり。。。

とてもとても恐ろしくて入れない。。。。


その彼女が、やっと!やっと!!この週末に、自分の部屋を綺麗に片付け、必要ない物を全て処分した。。。大きなゴミ袋4っつはあったな。。

ほんとぉ~~~~~~~~~に綺麗になった。。。。(嬉)。。。

こうなれば、他の部屋に掃除機をかけるついでに彼女の部屋もかけてあげ、今日はアロマキャンドルなんかを灯し、久しぶりに、とぉ~~っても安らいだ平和な気持ちで居たんです。。。いいねえ~~!!

でも、いくらアロマキャンドルを焚いても、なんか「臭い」。。

台所も、洗面所も、トイレも、全部掃除したのに。。。

どこから来るのか???この香り???

お隣さんかしら??

なぁ~~~~~んて、思ってたんだけどねっ。。。

今日は「体育祭」だとかで、二コールが学校の「カバン」を玄関に置いていったので、ナニゲに中を開けてみると。。。。。

いっぱぁ~~~~~い物が詰まっていたので、

「手」を入れてみたんですなっ。。。

すると、

にゅるにゅるするんだよぉ~~~~~~~。。。。。

キャぁああああああああああああ!!!!!!!!

真っ黒で、臭~~~~い、その物体(もう原型をとどめていない)
が「傘」や「笛」や「去年のクリスマスカード」の下から出てまいった。。

あまりに恐ろしく、

細かい分析を辞め、そのまま外のゴミ箱にビニール袋を3重にして投げ入れたっ。。。。。。

なんだったんだろう。。。。あの物体は。。。。

(学校から戻った本人も そんな物は記憶に無いっと言っている。。)

怖かったぁ~~~。。。。。。。
(注!!これはジェイクのカバンではありません。。。高校2年生の娘!!二コールのカバンです。。。)



二コール、長年やっていたバイオリンもアルバイトも辞め、心機一転。。。

これからは少し「お勉強もする」んだって!!

おおおおおお~~~~~っ。。。。(何を企んでいるのか??笑)

まっ、せっかくの心意気。。

昨日彼女と二人で、念願の

「ハイ ティ」を食べてきたんだ。。近所でね。。。

3段が差ねのトレーに、上の段がスコーン、真ん中がスゥイーツ、そして下の段がサンドウイッチや可愛らしいキーシュで、それぞれ好きな紅茶も頼めて2人分で$30。。

ランチにも充分の量なので、悪くないよ。。

スゥイーツは食べきれず、お持ち帰りしたんで、今日のみんなのおやつとなりましたっ。。。。。


2009-02-23 14:49 in | Comments (2) #

2009年2月22日 (Sun)

コスチュームパーティ



一昨日はBunkoゲームで午前1時に家に戻り。。

そして、昨夜はコスチュームパーティで、家に戻ったのが。。。

午前3時。。。いやっ。。。3時を回っていた。。。。

ZZZZZZZ.........




頭がぽぉ~~~~~~~~っ。。。




そして、昨夜のパーティでは、本当に面白いコスチュームの人達が沢山来たので、もうこりゃっ、是非是非沢山写真を撮ろうと張り切ってたのですがっ。。。

さてっ!撮ろう!!っと思ったらバッテリーが切れた。。

毎度の事ながら、普段このHPに写真を載せようと、くだらない家の草木の写真なんぞを撮りすぎている為、いざっ!!って時にバッテリー無くなってんだね。。。

分かってんなら、先に準備しとけば良い物を。。。。

まっ。。。

途中から、飲みすぎ、踊りすぎで、カメラを持っていた事もすっかり忘れていたけどねっ。。。。

ほんとに

ほんとに

疲れましたっ。。。。。

なんせ、夜の8時から、その3時までず~~~~~~~~~~っと踊ってたんだよ。私。。。。

パトリックも久しぶりに小学時代のクラスメイト達と再会し、最初はビール飲んだり話に夢中になっていたけど、最後はいっしょに踊ってた。。

彼がこんなに踊るのを初めて見たぞ。。。。



そして、今頃東ティモールに居る筈の夫は。。。。。

昨日の朝、ダーウィンから国際線の飛行機に乗る直前、パスポートが残り少ない事に気が付いたのだそうで。。。。(戻って来れない)

本当に「はぁあああああ??????」

ってな感じで、飛行機には乗せてもらえず

新しいパスポートが取れるまで、出国できずに未だダーウィンに居るのだそうな。。。。。

。。。。

2009-02-22 10:01 in | Comments (2) #

2009年2月20日 (Fri)

スコーン



今朝は。。。早朝から夫が出張で東ティモールに出かけたので

私もむっちゃくっちゃ早起きしてしまった。。。
(昨夜、空手から戻ったのが11時過ぎだったのに。。。)

でも、子供達が次々起きて来て、学校に行くので二度寝もしてられず、
や~~~~っと今、ジェイクが出かけたので。。。

イップク。。。。。っはぁ~~~~~っ。。。っと紅茶飲んでます。。

ゴミを出しに前庭に出たら、ここの所の雨で、すっかりと根付いたみたいな友人アンパロの家から頂いてきた「フランジーパニー」の木。。

そして、もう一個「スイカ」ができていた(嬉)。。。



今日はこれから「皮膚科」のお医者さんに行くんだったなぁ~。。。

去年、顔にある小さな「シミ」がなんとなく気になり、レーザーでもすれば綺麗にとれるんだろうか???

な~~んぞと思って、「皮膚科」のお医者さんに行ってみたんですが、

この年寄り医者は「市販のクリーム」を勧めてくれただけで、「また来なさい」と3回も通い。。。

ただ3分ほど見ただけで一回6000円近くも支払い。。

そして、最後の診察で(3分ほど見ただけ)退職して辞めてしまったのだ。。。。

ボッタクリのクソジジイだったかぁ~~。。。

っと気が付いた時には既に遅し。。。。

ですがっ、そのクソジジイ(笑)が、最後に「もし、来年になっても、そのシミが薄くならないようだったら、他の手段もあるので、引継ぎの先生に一度診てもらってね」。。っと勝手に予約を入れてくれたのだった。。

騙されたと思って、もう一回だけ行ってみようと思う。。。。

あっ。。。でも、そのクソジジイが勧めてくれたおかげで、今まではちょっと高い化粧品(下地クリーム)を使っていたのに、薬局の安い300円位の「日焼け止め」に変えたら肌の調子がむっちゃくっちゃ良くなったんでした。。

だからクソジジイは辞めにして、ジジイにしときます。。。(笑)。。


そして、今夜は久々のBuncoゲーム。。。

楽しみだっ。。。。。



昨日はJacaさんのHPを見て、どうしてもスコーンが食べたくなり

こうなってくると行動がむっちゃくっちゃ速い私は

早速買ってきた。。。

ブルーベリースコーンってのと、レーズンの入ったのを。。

夫がレーズンのが好きなので、私はブルーベリーのにしてみましたが。。

「おいしぃなぁ~~~~」

私はフランス製の砂糖の入ってないジャムと(でも甘いですよ)ダブルクリームをそのまま乗せます。。。

ダブルクリームなので、カロリーはちょっと高いんでしょうが。。

泡立てなくて良いし、しかも激うまっ!!!

でも、やっぱ、自分で作る焼きたてスコーンにはカナワナイかもなぁ~~。。。。。
(義父のレシピィ)

今度週末にでもゆっくり作ってみようかなっ。。。。

2009-02-20 06:54 in | Comments (2) #

Page 64/171: « 60 61 62 63 64 65 66 67 68 »