2009年2月11日 (Wed)

学校



どうやら今週はずっと雨みたいで、気温もぐっと下がりました。。。
(やだよぉ~~~)


昨夜は二コールの学校で、昨年度の理数系の表彰式が開かれ(毎年、何故かこの時期に開かれる)、彼女は今回、科学で表彰された。。

とっても喜ばしい事ではありますが。。。。

何度もこのブログで書いてますが

二コールの学校は本当に「面白くなく」(笑)。。。

毎度、毎度、ダラダラ~~っとありきたりの、誰も話を聞いていない、これでもかっ!って言う長いスピーチがあり、その後今度は一人、一人表彰されていくのですが。。。(そのたびに拍手をしなければならない)

ほんと~~に、どうすればここまで退屈にできるものか???っと不思議なんだけど

去年は私は寝ない様に、自分の手のひらを何度もつねったのに、寝てしまったし。。。(血が出るまでつねった。。。)

その前も、その前も、、、死ぬほど退屈な目にあったので。。。

昨夜は空手に行ってました。。。私。。。。

二コールも去年の血だらけの私の手を見ているので(爆)大納得!!!

終了近くに(9時ごろ)夫が迎えに行ってました。。。。
(誰も見に行かない一家なんて、我が家位かもっ。。。。)



ジェイクは昨日、学校から今にも泣きそうな顔をして戻ってきて、部屋にこもって一人、泣いていたみたいだった。。。。

詳しい話は教えてくれないのですが。。。。

どうやら「美術の先生」っとなんかあったらしい。。。

やれやれ。。。。。。。

こういう泣かれ方をすると、むっちゃくっちゃ気になってしまいます。。

もぉ~~美術の先生を、つるし上げて、叩きのめしてやりたい様な衝動に。。。(爆)。。。

でも、ジェイクがなんかやらかしたのかも知れないし。。。

あああああああああ~~~~~~っ。。。。気になるっ。。。。。

パトリックに「放っておきなさい」っと言われてますので、大丈夫。。学校に乗り込んだりは致しませんから。。。。



来週末から、また夫は「東ティモール」に出張で、2週間近く居なくなるのに、キャンプだ、試合だ、テストだ。。なんだと学校の行事や色々ありまして。。。

まだまだ子育て大変だっ。。。。。

2009-02-11 06:26 in | Comments (2) #

2009年2月10日 (Tue)

苺のケーキ



今日はふっと魔がさしてしまい

いつも行くスーパーの、出口にあるケーキ屋さんで。。。。
(何でこんな所にあるんだよぉ~~)

食べたい!食べたい!!!っと思い続けていた

苺の生クリームケーキを買ってきてしまったのだ。。。


学校から続々戻ってきた子供達に

「えっ??今日は誰かの誕生日だったっけ?」

とか

「今日はケーキ持ってどこかに出かけるの??」

とか。。。

色々言われたんですが。。。

。。。。。。


まさか一人でこれ全部食べるつもりで買ってきた。。。っとも言えず

とりあえず、みんなに食べる様に勧めたんですが

誰も食べたくない。。。ってんで



それじゃぁ~~~~もう仕方ないので

私一人で頂く事にします。。。(笑)。。。。。

ショートケーキでも売ってればそれで良かったのに。。。

これが苺のケーキでは一番小さいサイズなんだもの。。。。。



美味しいって言えば、昨日、夫が顧客から「自家栽培の甘い、甘いとうもろこし」を頂いてきた。。。

結構大きな会社なんですが、農業の好きな人が結構集まっている会社なんだそうで、会社の敷地内で社員が余暇に、無農薬で色々な野菜を育てているのだそうです。。。

中でもこのトウモロコシは甘くて、美味しいと定評なんだそうで。。。

トウモロコシ大好きな夫は「僕にも分けてくれ!」っと懇願したらしく

今度収穫があったら、箱で買う約束を取り付けたらしい。。。。

。。。。。

すごくすごく美味しいけど。。。

そんな箱で買わなくても。。。。。

虫湧くよね???????????????????


他にも夫は、毎年別の顧客から「ワイン」を箱で買っているんですがっ。。

まだ一昨年のも手をつけていないのに、昨年の分もあり、今年も来ちゃったらどぉすんのぉ?????

ですっ。。。。





2009-02-10 14:40 in | Comments (2) #

2009年2月9日 (Mon)

タックショップ



今日はジェイクの学校(男子校ハイスクール)の売店(タックショップ)にお手伝いに行っていた。。。

ここの学校では、パトリックが中1の時から手伝っているので、今年でなんと!!8年目。。
の大ベテランであります。。。えっへん!!!

こんなに長くやっている人は滅多に居ないでしょうね。。(笑)。。

毎年、少しづつシステムが新しくなり、最近はレジが全てコンピューター管理、全てにバーコードがついているので、いちいち値段を覚えなくてもOKです。。。。

食べ物もフレッシュで低カロリーのプロの手作りランチが主となり、昔みたいにパイやソーセージロール、ソフトドリンクも無し!!

ホームメイド(低カロリー)のバナナブレッドやマフィンもあり、アイスクリーム、フルーツサラダ、寿司なんかもあり、なかなか良いんですよ!!!



そして、お手伝いのママは売店で売られるランチを無料で食べても良いのですが。。。。

今日は私新メニューの「ベジタリアンカレー」ってのを食べてみたんだけど。。。(本格的、インドカレー)

想像を絶して美味しかった。。。。

野菜だけのカレーなのに、どうしてこんなに美味しいの????

でしたっ。。。。。


他に、今日のスペシャルランチは

「ペパロニピザ」「タイビーフサラダ」「マカロニチーズ」。。。

山ほどあったのが、全て完売でしたよ!!!



売店は朝(ベルが鳴る前まで)、リセス(おやつの時間10時位)と、ランチタイム(1時)にオープンしているそうで

早く学校に来て、朝食を売店で食べる事もできるんだって。。

知らなんだ。。。

結構遠くから通っている子も居るし、部活動で朝錬をする子とかも居るので、「朝食を学校で」って子も結構居るんだそうな。。。

知らなんだ。。。。。

毎日、8時に売店で朝食を食べ、10時に売店でおやつを食べ、そして1時に売店でランチを食べる。。。

っつ~~~子も居るらしい。。。。。。

でも、そんなに安くは無いのよぉ~~。。。



我が家ではランチだけでも、1年に4~5回ほどしか行かせないよっ。。。

自宅から作ってもってった弁当は、もっと美味しいもんね!!!(爆)


2009-02-09 12:21 in | Comments (0) #

2009年2月8日 (Sun)

Facebook



そうそう。。。
ジェイクの誕生日は皆忙しくて、ケーキを食べる時間も無かったもんで。。

昨日誕生日の続きをしたんです。。

っと言っても、ケーキのロウソクの火を吹き消すだけなんですが。。。

これをやらないと、ど~~~~~も誕生日って気がしないんだわ。。


子供達が小さかった頃は、このロウソクの火を吹き消すのに、一人5回づつとかってやっていたので、食べる頃にはケーキの上がロウだらけ、ツバだらけ。。。だったりしたもんですがっ(笑)。。。


今は一回で終わるので、即食べれます!!(嬉)。。。



最近、子供達の間ではFacebookってのが流行っていて、みんなそれに登録してチャットしたり、情報交換したりしてんですよ。。。

私位の年代にも結構人気広がってきたみたいで

私も登録しましたが。。。

結構楽しいです。。。


だって、もう何年も前にいっしょにBuncoゲームをやって遊んでた方が、アメリカに引越しちゃって、その後音信不通だったのがね

Facebookで私を探し当ててくれて

また昔みたいに情報交換しながら仲良くしてるんだよ。。。

不思議だよなぁ~~~。。。。。


カメーラも、Facebookに登録したら、音信不通になっていたイタリアに住む学生時代の友人からメールが届いた!!っと大喜びしてました。。。。

そういう事だってあるんだねぇ~~!!!


「あああ~~~~、、今頃あの人はどうしているのかなぁ??」

なぁ~~~んて人からメールもらったら、そりぁ~~めっちゃくっちゃ嬉しいかもね!!!
2009-02-08 19:47 in | Comments (2) #

2009年2月7日 (Sat)

40度



今日は気温が40度超えてたみたいで。。。

日中は、本当に暑かった。。。。


そんな時に、長年使っていた、ガーデン用のテーブルセットがとうとう壊れてしまい、今にもつぶれそうな、危険な状態なので、昼に夫と新しいのを探しに行っていたんですが。。。

なかなか私のお気に入りを見つけるのは大変なの。。。

私は、安物買いの銭失いタイプの人間ではなく、

とことん気に入るまで探して(値段はあまり関係無い)

気に入ったら、本当に使い切りますから。。。(爆)。。。

最初はちょっとビビル位、高い物を買う事もあるのです。。。

っが!!!!!

現在応接間で使っているコーヒーテーブルは結婚してすぐに買ったもので、22年使っているのにも関わらず、ちゃぁ~~~んとその他の家具にマッチしているし。。。。(自分の好みは何年経っても変わらない)

長い目で見ると、ちゃぁ~~~~んと元を取っているんだぞっ。。。(笑)

だから、何か買うときにはむっちゃくっちゃ考えまくります。。

あまり衝動買いはしません。。。。



ここら辺のお店では私のお気に入りは見つかりそうに無かったので

ネットで色々調べて、郊外に向かって車でドライブしていたら、外気温が最高45度。。。って車に表示されてました。。。。(ここら辺では41度だった)

ほんとに、、、マジで、、、、熱風って言うのか、息ができないくらい暑い。。。。

おかげで、どこのショッピングモールに行っても、駐車場が満車で。。きっと暑さに耐えられない人々がショッピングモールに逃げ込んでたんだろうねぇ~~。。。。

あんだけ歩き回っても、結局お気に入りは見つからず(椅子は良いのがあったんだけど)

もう暫く見て回らなくっちゃなりません。。。。。とほほほ。。。。




夕方からは、家でみんなでプールに飛び込み(嬉)。。。

の~~~んびり泳いで


夜は義弟と義父も招いて、庭でバーベキューパーティしてました。。。

何とも言えない心地良い暖かさで、たった今まで(10過ぎ)庭で、星空の下、食事しながらおしゃべりしてて。。。

気持ち良いったらありませんよぉ~~!!!

山ほど肉を焼いたのに、全部食べつくしました。。。

男性軍はビール。。。私はワイン飲んでたよぉ~~。。。。


義弟の家族はまだ「ケアンズ」に住んでいるんですが、

今度「ホームスワッピング」をしないか???

って誘われました。。。

ホリィディ中、私達一家が義弟一家の家に住み、義弟一家がここに住む。。
(車、家具、全て付いて。。)

お互い激安で、素敵なホリィディ過ごせそうだよね。。。。

いいかもぉ~~。。。。!!




2009-02-07 20:53 in | Comments (4) #

Page 66/171: « 62 63 64 65 66 67 68 69 70 »