2009年4月20日 (Mon)

忍者マスク



今日はカメーラが私の誕生日のお祝いに。。

っと、新しくできた、近所のタイ料理レストランでランチをご馳走してくれたっ(嬉)。。

美味しかったです~~。。。。

そして誕生日プレゼントに。。っと、↑の黄色いピーマンの鉢植えと、イタリアンチョコレートをくれましたっ。。。嬉しかったぁ~!!

それにしても、可愛いピーマン。。。食べるの勿体無いよねぇ。。。。

ん???でも、これっ、食べられるんだろうかっ????





今、イースターホリィディ中の子供達は、結構暇を持て余してまして

ジェイクが、新しく短編の「忍者映画」を作りたいってんで

ジェイクのリクエストで、余っていた毛糸で、こんなもんを編んであげた。。。。




その名も「忍者マスク。。。」(爆)。。

ちょっと分かりにくいけれども、目の所に穴を開けまして、頭にすっぽり被れる様に。。。。。。

ものすごく手を抜いて、超簡単にできてしまったんで

こんなんで良いのかなぁ?????

って思っていたんだけど、

ジェイク

大喜び!!!

今日は丸一日これ被って過ごしてましたからっ。。。。。。(笑)。。。

「マミィは天才だっ」

っと誉められ。。。。

昼間っから、こんな変な帽子を頭から被って遊んでいる息子を見ていたら

なんだか

とても気の毒な気もしたんですがっ。。。。。

昔、余った毛糸で編んであげたマフラーも、今でも大切に夏でも首に巻いて遊んでいるので

ほんと~~に安上がりで、申し訳ないんだけどねぇ~~~。。。。

他にも茶色のハギレで作った

「ウンコ帽子」とかっ(ウンチの形にして作った帽子)

古いビンに、子供達の落書きをトレースして作った、「お菓子入れ」とかっ


色々私の作った奇妙な作品が我が家にはありっ


それを子供達はとっても大切に使ってくれているので


なんだか捨てるに、捨てれないのよねぇ~~。。。。


2009-04-20 21:05 in | Comments (0) #

2009年4月19日 (Sun)

誕生日



昨日は私の誕生日だったんですがっ。。



友人の子の「21歳の誕生日パーティ&婚約パーティ」に招かれ、フォーマルな黒のイブニングドレスを着て、夜に夫と出かけて来た。。。。(最初はあまり気が進まなかったのよ)

パーティ会場には約500名のゲストが集まり

婚約者はレバノン人、彼女はイタリア人とフィリピン人のハーフなので

そのパーティがなんと

レバノンとイタリアとフィリピンの文化が3カ国混じったみたいな面白いパーティでして

食事は「レバノン料理」と「イタリア料理」(どちらもむっちゃくっちゃ美味しい)のスモーガスボードの食べ放題。。(シーフードも山ほどあり、夫は狂喜するっ)

それにフィリピンの民族音楽、踊りがあったり

レバノンのダンスに笛や太鼓。。。。

好きなアルコール、カクテルが好きなだけ飲めるバーがあり・・・

飲んで、歌って、踊って。。。。踊って、飲んで、食べて。。。。

ほんと~~~~に面白いパーティだった。。。
(私、レバノンのダンスを生まれて初めて踊った。。。。青森のねぶたの音頭に似ていたよ。。。。笑)

私の他の友人家族2家族も招かれていて、同じテーブルだったので、和気藹々におしゃべりし、私の誕生日もついでにそこで祝ってもらっちゃった(ラッキー)



つい先日、インド人の結婚式に参加して驚いたばかりでしたが。。。

今度は9月に彼らの結婚式にも招待されまして。。

婚約パーティでこれだけすごいんだから、本番の結婚式はもっとすごいんだぞ~~!!っと言われ、むっちゃくっちゃ楽しみですねっ。。



それにしても、いくつになったって「誕生日おめでとう」ってその当日に言ってもらえると「幸せ~~」な気分になりますよねぇ~~。。

ああ~~~~、生きてて良かったっ!!

みたいなっ。。。

高価なプレゼントなんかより、心のこもった「一言」が何より嬉しく感じる今日この頃ですっ。。。。。はいっ。。。。。



そして、今日は夫からの誕生日プレゼント。。って事で、私が行きたかった
「Fitness Expo」に一日お付き合いしてもらった。。。

楽しかったぁ~~~~~~!!!!!!!!!!!!

試供品のプロティンを沢山、沢山頂いてまいりましたっ。。。。

こんなにいっぱい。。。。どうするべぇ~~~。。。。。


2009-04-19 21:40 in | Comments (2) #

2009年4月17日 (Fri)

結婚観について



今夜は空手も無いので「第二段目」。。。(暇人)

「結婚」について。。。。

少し考えてみたんだっ・・・・・・


って言うのも、今私の身近には3人も!!

「離婚」を目前にしている友人達が居り・・・・・


そして、つい先日、私と夫が結婚式に行って来たばかりの、新婚ホヤホヤの「インド人の従業員 ロヒがっ。。。」今、結婚の重大問題に頭を抱えているのであった。。。。


ロヒの問題ってのは「嫁、姑問題」でありっ。。。(よくある話よね)

「結婚がこんなに大変な物とは、結婚する前は夢にも思わなかった」んだそうで。。。。。

自分の母親と新妻が毎日「大喧嘩」バトルを繰り返し、会社にまで電話をかけてきて、夫曰く、「嫁、姑の喧嘩を止めるために、先週は会社を3回も早退した」のだそうで。。。

いくら物分りの良い我が夫でもっ。。。。(爆)

これにはもう「堪忍袋の尾が切れた」らしく。。。。

ロヒに一喝!!!「真面目に仕事をやってくれっ!!!」

っで。。。。本当は3ヶ月シドニーに滞在予定のお母さんが、今夜の便でインドに帰る事となってしまったんだそうだ。。。。。。。

。。。。。お気の毒。。。。

昔は私、常に嫁の立場で考えてましたからっ。。。

「なんっつ~~嫌な姑なんだろう!!」っと常に思っていたわけですが。。

最近、年の功??(笑)で、なんとなく姑の立場もわかってくるんですよっ。。

「こんな生意気な嫁なんか、袋叩き出してしまえ」みたいなっ(過激!!)

。。。。

大切な息子を寝取られたこの心境。。。。男の子を持つ「母」になってみなくっちゃ~~、なかなか分かりませんよっ。。。。(笑)。。




んで、私なりに色々分析してみたら(あくまで私流に。。。笑)

やっぱ結婚って、お互いの愛の比重みたいなもんがあってですねっ。。。

愛されて、愛されて、結婚した女性(女性が愛される比重の方が高い)ってのは、男性の方が大切に、大切にしてくれますから

女性の方がいくら我がまま言い放題でもっ

永続きするんですよっ。。。。

私の友人、知人の中にも、ものすごく美人で素敵な女性達がおりますがっ、皆旦那さんが結婚20年を過ぎてもメロメロで、大切に大切にしてますからっ。。。

彼女達は本当~~~~に幸せですっ。。。。



しかしっ。。。。この逆の場合ですねっ。。。

女性は尽くしても、尽くしても。。。。

浮気されたり、我がままし放題されたり、虐待されたり。。。。
男の方は、どんどん図に乗りますからっ。。。。

ある時期過ぎると、女性は「我慢ならなくなるっ」(更年期あたりっ?)

そこで「ずど~~~~ん」っときますっ!!!!!

本来、女性の方が生命力は強いんですからっ。。。。。

子供達も大きくなってますからっ。。。

長年手なずけてきた味方も居るんですよねっ。。。。

食べていけるだけの収入さえ確保できればっ

家事なんかプロ級だしっ(笑)

おしゃべり友達だっていっぱい居るんだろうし

全然怖くない~~!!!!



男性諸君。。。。心当たりのある人は気を付けなされっ。。。。。






2009-04-17 20:57 in | Comments (6) #

ショッピング



今日は義父の所に咲いていた花の写真を。。。。。


さてさて。。。。

今日で00歳最後の一日。。。。

明日の自分の誕生日は、夫がサッカーの試合に行くので忙しいと言われたし、夜は友人の子のパーティに行かなくっちゃいけないし、なんだかとってもつまらなそうなので。。。

どうやって、今日のこの貴重な一日を過ごそうか??色々考えたんですけど

子供達は皆家でゲームしたり、テレビ見たりしてて

「どこにも行きたくない~~!!!」

っつ~~もんで、

去年のブログを見たら、私、誕生日の前日はショッピングに行ってたんで

そんじゃぁ~~~、私一人で出かけ、何かまた「自分にプレゼント」を買ってやろうではないか!!!

っと思いついたわけ(誰も、何もしてくれない時は、自分ですべし。。笑)


っが。。。。。。

色々歩き回っても、特別に欲しいもんなんて無いんですよ。。。(苦)。。

そうこうしているうちに、店でばったり友人ポーリーンと出会い、彼女の友達もいっしょにカフェに行って、軽くお茶をし。。。。

色々話を聞いていたら。。。。

ポーリーンも、私のもう一人の友人アンジェラも、今「離婚の危機」に瀕していて

話が暗~~~~~い訳っ。。。。

テンション下がる。下がる。。。。。

とても、とても気の毒ではありますがっ。。。

私には何もできないし、今日はいっしょにテンション下げてらんないんです。。

だって、今日は私「楽しみに来てるんですからっ」。。。。。

また、後々、話はゆっくり聞く事にして

「今日は用事があるのでばいば~~い」

って事で、


思いついたっ!!!


こういう時の一番の場所をっ。。。。。。



その名も



「マッサージ」


(ばばくさっ。。。。)



なんたってバースディスペシャルですからっ、普段やらないような事を

って思って、新しくできた所に足を踏み入れたんですよっ。。。。

リフロクソロジーと全身マッサージコースってのがあり

スペシャル価格で90分 $88


もう、別に他に欲しいもんなんか 何も無いんで

ただひたすら横になって休みたい私には(やっぱ、ばばくさい)

もぉこれ以外無い!!!

っと思い、カウンターでお願いしたら

私が記入した名前を見て

「あなたは日本人ですか?」

ってゆ~~んで、何か??っと思ったら

私を担当してくれる人が「日本人女性」だったんですっ(嬉)

あああああ~~~~~~~っ、やっぱ日本人のサービスって本当に良いですねっ。。。。。。。。。

ああ~~っそこそこ!!って場所(ツボ)を本当に良く心得てくれて、足ツボをマッサージしながら、「日本語でおしゃべりし」(狂嬉)。。痒い所に手が届くほど丁寧にやっていただき。。。

私は目と肩がとても疲れている。。っとおっしゃった。。。(足のその場所を触られると、飛び上がるほどに痛いっ)

普段からオーストラリア式の乱暴な(爆)サービスしか受けていない私にとって、本当に「天国」みたいでしたっ。。。。。

そして私の足の大きな沢山の「青痣」を見て、本当に心配していただき(全然痛くないんですよ)、柔らか~~~~くマッサージしていただき

全身オイルマッサージでは

「肩がガチガチに張っていますね。。本当に辛かったでしょう」

っと慰めていただき。。。

あああ~~~っ、ここに一人分かってくれる人が居た!!っと
涙が出ましたっ。。(嘘っ。。。笑)

でも、終わったら全身が本当に軽~~~くなって、頭がすっきりして、しょぼしょぼしていた目もぱっちりして、生き返ったみたいだった。。。。。


彼女、7月までしかシドニーには居ないそうなので、その前に是非もう一度やっていただきたい!!!!




2009-04-17 16:51 in | Comments (0) #

2009年4月16日 (Thu)

チョコレートカフェ



新しく空手インストラクターになったパトリックは、今乗りに乗っていて。。(進級もしたばかりだし)

昨夜のクラスを手伝ってもらったは良いが、もう一人の先生ジェスィ〔彼も19歳)と体力を競うように激しいクラスを繰り広げ

まるで「ビリーザブートキャンプ」を激しくした様な、息継ぎできない、ハードなクラスで。。。

それにや~~~~~~っとついて行った私は。。。。

昨夜は足首に湿布をして寝。。。

そして、今朝起きてみたら。。。

私の足には無数の「青痣」ができておりました。スカートはけない。(涙)

それを見て、大笑いしながら「どうしてそんなに自分を痛めたの?」

だとぉおおお???




今日は携帯からの写真なので、写り悪いけどっ。。。。

昨夜、空手のクラスの後、今週は全員イースターホリィディでお休みで、宿題も無いし、早起きして学校に行かなくても良い。。。

って~~~~んで、

子供達と行っちゃいましたよ。。。。

道場の近くの

「チョコレートカフェ」にっ。。。。。。



練習終わって、道場を閉めてから行ったんで、真夜中、10時過ぎですよっ。。。。(*11時までやっているらしい*)

それでも、店内満員で、多分70席位あるんですけどっ。。。

そこは満席で、路上に出て階段に座ってチョコを食べてる若者達も沢山居ましたっ。。。。

ティーンエイジのデイトしてるカップルや、私位の年代の女性グループ、親子連れ、そして驚く無かれ!!!若い男の子達も沢山居た(女の子より多かった???)

確かに、この辺って若者の遊ぶ所少ないんですよっ。。。。

みんな、こんな所に潜んでいたのねっ。。。。(笑)。。。。


私はストロベリーチョコレートに紅茶、子供達はそれぞれホットチョコレート(違う種類)にチョコレートリック(舐めるチョコレート)を頼んでいました。。。。。


運動後のチョコの美味しい事ったら!!!!

パトリックなんか、最後に皿を全部ベロで舐めてましたからっ。。。
(本当に舐めたくなるくらい美味しい)


毎日の辛い、空手のトレーニングを続けて、何か良い事があったとすれば。。。

人脈かなぁ~~~。。。。。。。

昨夜も、チョコレートカフェに行ったら、昔の生徒がそこでバイトをしてまして。。。。。

喜んでサービスしてもらっちゃった。。。。(嬉)。。。

沢山の出会いと、面白い仲間達が、私の宝なのかも????知れません。。

なんせ、普通の付き合いと違って、「殴りあう、蹴りあう、叫びまくる」仲間ですからっ。。。

若い子達からも、いきなり「タメグチ」ですからっ。。。(こっちでは上下関係が希薄)中。高生の生徒にも「Satoとは良い友達なんだよ」とかって言われますからっ。。。。(私からしてみると、子供なんですけど。。。)


にしても、ここ(チョコレートカフェ)、道場からも近いし

なんか癖になってしまいそう~~~。。。。。



2009-04-16 12:19 in | Comments (0) #

Page 59/171: « 55 56 57 58 59 60 61 62 63 »