2009年4月20日 (Mon)

サリーちゃんおめでとう!②




2009-04-20 22:45 in ペット #

サリーちゃんおめでとう!



昨日は元祖爆裂娘?サリーの11歳のお誕生日です。
11年前に、北海道旅行の最終日に小樽のブリーダーさんから譲っていただき、苫小牧30時間のフェリーに乗って私の実家まで連れてきました。
 父への退職祝いにビーグル犬をプレゼントしようと思いまして、ビーグルの師匠の紹介していただいた小樽のブリーダーさんのところに迎えに行きました。 
 写真では知っていましたが、レモンカラーのビーグルを実際に見たのは初めてでした。白と茶色がカフェオレのように混じり、とてもソフトな優しい感じのするビーグルだなあと思いました。
 あれから随分と月日が経ち、現在は実家で8歳の娘のナナとのんびり暮らしています。父が亡くなり一人暮らしとなった、母の良き話し相手にもなっているようです。
 先日ソファーから降りる時にギックリ腰になり、注射を打ってもらいしばらくおとなしくしていましたが、現在は完全復活して家の中を自由に動き回っています。今まで数えられないほどの脱走や盗み食いを繰り返していますが、不思議とモノをかじったり、こわしたりするいたずらはほとんどありません。また粗相がないので、ある意味飼いやすいといえば飼いやすいかもしれません。(笑)
たまに実家に電話すると、必ずサリーが食べ物がらみの事件を起こしています。(笑
先日、お客様のモカミルパパさんに革製のチェーンカラーとリードをつくっていただきました。手先のとても器用なパパさんは、最近モカちゃんとミルちゃんのためにお忙しい中時間を見つけてはかわいい作品を製作されていらっしゃるそうです。レモンカラ-のミルちゃんが付けていたピンクのカラーが色白でおしとやかなミルちゃんにとてもよく似合っていて、サリーにもたまには女の子らしいものを!と
お願いしました。革製でとてもしっかりした作りですので、力の強いサリー&ナナにも大丈夫です。
そして近所に住んでいる、身長の高い弟がお散歩するときでも、充分な長さがあるので前につんのめる感じもなく調子よく歩けると思います。

 今回東京にいろいろと用事があったので、ちょうどサリーのお誕生日に実家に寄って、直接プレゼントのカラ-とリードをつけてあげられてよかったです。11歳になるのにヒッパリ遊びが好きなサリーは、最近母の踊りの古い足袋がお気に入りで、ひとりで興奮しながら、部屋から玄関と暴走してました。私達が帰り支度を始めると、サリーは自分も清里に帰るものだと勝手に思ったらしく、玄関での土間でウオンウオン鳴いて早く車に乗せて~と言っています。その声を聞いて天敵ミルキーがとても嫌な顔をしていました。(笑)
お互いに自分がナンバーワンだと思っている女の戦いは怖いですね~。

2009-04-20 22:43 in ペット #

2009年4月18日 (Sat)

クーちゃんおめでとう~!



今日は、我が家のクーちゃんことクッキーの8歳のお誕生日です。そして、我が家から巣立っていった岳君、銀次君、グリ君のお誕生日でもあります。みなさんおめでとうございます!  

クッキーは、ロッキーとミルキーの最初の交配で生まれた一人娘です。4匹兄弟で生まれてきた中で、唯一の女の子クッキーに、主人の喜びようといったらありませんでした。生まれた時から、みんなよりはっきりと小さかったので、みんなに追いつかそうと、哺乳瓶でミルクを一生懸命飲ませたりしました。食欲はとてもあるんですが、体質なのか全く太りません。4日違いで生まれたサリーの息子の暴れん坊大将ジャッキーとは、とても同期には思えないほど体格に差があります。  

クッキーは大きくなるに連れて、なぜか主人よりも私の方にべったりになり、毎日布団の中でぴったりとくっついて寝ています。(笑)まだ小さい頃ですが、私が友達と旅行の間、食事がのどに通らずずっと私の帰りを待っていたそうです。それ以来いつも旅行にクッキーを連れていってあげようと思うんですが、友達のワンコとうまく遊べなくて、いつもお留守番になってしまいます。我が家のメンバーの中ではうまくやれるんですが、あまり社交的ではなく、ドッグランでもほとんどひとりでポツンとしているか、私に抱っこしてもらおうと足元にいるかです。12匹の中でカラダも一番小さくて、線が細くて優等生のクッキーを、ついつい甘やかしてしまいます。母犬ミルキーと私をとても頼りにしているようです。  

今日4匹の兄弟がみんな元気に8歳のお誕生日を迎えることができて本当に嬉しいです。なかなか全員集合は実現しませんが、いただいた年賀状の写真を見るとどの子もロッキー父さんによく似てきていますね。「清里の森」の岳君は、時々お散歩で会いますが、白髪の入り方までロッキーに良く似ています。ただ性格は全く異なり、岳君はとても社交的で素直な子です。(笑)

岳君、銀次君、グリ君、クッキー、そろそろシニアの仲間入りですが健康に気をつけ、お父さんお母さんのいううことを良く聞いて可愛がってもらってくださいね!!
2009-04-18 14:57 in ペット #

おふくろの味




 先日ワンコ友達と「キッチンハートランド」へランチに行ってきました。
以前大泉で経営されていた時に、オムライスを食べに何度か行ったことがあるのです。最近小淵沢に移られたと聞き、早速行ってきたわけです。
 テラスもありわんちゃんと一緒に食事ができるようになっていました。メニューも従来の洋食にプラスして、和食メニューが加わっていました。私は日替わりの「おふくろセット」を注文してみました。体にとてもよさそうなおかずが小鉢に少しずつ盛り付けられてます。おからとだし卵がとっても美味しかったです。
http://www.geocities.jp/kitchenheartland/

みんなで食後のデザートに、甘くて真っ赤なイチゴがたくさんのパフェをいただきました。お値段もリーズナブルで、おふくろの味で、お料理上手な友達のお家に招かれたようなアットホームな雰囲気で。おても居心地がいいです。

近くに、「ミヨシペレニアルガーデン」があり、季節のお花がきれいに咲いています。特に宿根草が充実していて名前の知らないものが数多く並んでいます。今年も我が家の花壇のお花はココで買い先日植えました。ハートランドでお腹いっぱいになったら、腹ごなしにいかがでしょうか。


2009-04-18 00:01 in ペット #

2009年4月13日 (Mon)

一日早い、ジャッキーのお誕生日~




祝8歳!

今日はロッキー&サリーの子ども達のインディー君とジャッキーとナナ8歳のお誕生日です。
3匹とも元気にお誕生日を迎えることができて本当によかったです。
先日娘のカノンちゃんと一緒に里帰りしてくれたインディー君は、日に日にロッキー父さんに似てきてとても貫禄がでてきました。ジャッキーは初孫の嵐君の誕生でお爺さんになりましたが、まだまだポヤーンとしていて、ボスのロッキーの足下にも及びません。(笑)実家のナナは爆裂サリー母さんの影に隠れて相変わらず存在感がなく、日々静かに暮らしてます。
兄弟3匹が全員集合することはなかなか実現できませんが、いつかご対面できたらいいですね!

8年前の出産記録を見、懐かしい当時のことが思い出されます。4日違いでサリーとミルキーが出産しました。
女の子を希望していましたので産まれた2匹の女の子のうち、クッキーは我が家でナナは実家にと決まりました。でも私としてはどうしても気になる子がいました。人一倍大きな体で、いつもみんなをかき分けてずうずうしく立ち回っている男の子でした。主人はロッキーがいるので男の子はダメ!の一点張りでしたので、なんとか実家に飼ってもらおうとしましたが、母が男の子を家の中で飼ったことがないのでとか、男の子はマウンティングするからね~などといって、断られてしまいました。父はまんざらでもなかったんですが。(笑)
それから毎日毎日主人に頼み込んでなんとか我が家の子になったのがジャッキーでした。
いまから思えばあの時ジャッキーを迎えなければこんなに大家族にはならなかったでしょうね!(笑)
2009-04-13 09:41 in ペット #

Page 47/159: « 43 44 45 46 47 48 49 50 51 »