2008年3月13日 (Thu)

フェンスが消えた~



確定申告のため山梨に戻っている間に、爆弾低気圧で一晩で1・5メートルぐらい雪が降り、主人が作ってくれた雪のドックランのフェンスが雪に埋まってしまいました。

子供たちが脱走しないように、雪の壁をつくりなんとかしのいでいます。それでもここ数日日中気温が上がって雪が沈下すると、ジャッキーとピンキーの「めおとコンビ」が、いとも簡単に雪の壁を乗り越え自由散歩にお出かけです。

子供たちは動物園の猿山のおサルさんのように、気持ちよさそうに日光浴です。志賀高原も少しずつ春が近ずいているようです。自分がスキーをするときは雪質を重視してしまいますが、気温が上がって多少雪が緩んでも暖かいほうが子供たちも私達もありがたいですね!
一月から志賀高原での冬季合宿ももうすぐ終わりですが、今年も子供たちは雪の上のジョギングで足腰鍛えられたと思います。
清里に戻ってサイクリングコースに雪がなくなってれば、いよいよ自転車運動の開始です。早く春よ来い!!

2008-03-13 20:22 in ペット #

2008年3月10日 (Mon)

あとわずかです~





先日ビッキーの赤ちゃんは2回目、ピンキーの赤ちゃんは初めてのワクチンをうってもらいました。
さすがにどっちも爆裂娘サリーの孫にあたり、先生が「ちょっとチクンするよ~」と言ってもポカーンとした顔でじっとしてます。ロッキー爺さんとは大違いです。

5匹で過ごすのも残りわずかとなりました。寝ている時はお互いにぬくもりを感じながら重なっているんですが、ひとたび起き出すとお互いに仲良しというかライバルのように我先にと私の膝の上に乗ってきたり、ごはんの食器に完全に顔を入れて独占して食べようとします。一人っ子で産まれたミッキーやルーキーやシルキーとは大違いです。

先日今まで使っていた6面サークルが、5匹の赤ちゃんのパワーに少し強度的に限界かな?と思い、得意のヤフオクで新しいサークルを購入しました。苦手な組み立て作業を主人にやってもらい、5匹の赤ちゃんを入れてみると、とっても具合がいいんです。もう少し早くに買っていればなあ~と思いました。

今回は母犬ビッキー、ピンキー以外の成犬と赤ちゃん達をまだご対面させてません。一緒に寝ているロッキー、クッキー、ミッキーはフェンス越しに見て知っているんですが、ロッキーはまたか!と見て見ないふり、クッキーはウー!と怒っていて、ミッキーはもじもじして震えてます。ほかのメンバーは車に乗り込む時に赤ちゃんを見て不思議そうにしています。

毎回そうなんですが、最初にみんなの所にニューフェースの赤ちゃんをはなす時は、ものすごく緊張します。赤ちゃんは何も知らないで近づいていきますので、目が離せません。フレンドリーなジャッキー、シルキーは大丈夫なんですけど・・・・。

あと少しの間ですが、大事に育てていきたいです。10月のビッキーの交配から約半年、我が家の出産は終わります。新しい飼い主さんのところでかわいがられ立派に成長し、再会が実現できたた時が最高に嬉しい瞬間です。




2008-03-10 15:33 in ペット #

いつのまにか~



マッキントッシュはおかげさまで春にオープン25周年を迎えようとしています。
26歳で清里にお嫁に来て、ナントわたしも今年で19年目です。月日が経つのは恐ろしいほど早いものですね~。外見ばかりどんどん老けて精神年齢は30歳ぐらいでストップしてしまっています。
いろいろなことがありましたが、希望通り大好きなワンコに囲まれて
賑やかに毎日を送っています。嫁いだ時に飼っていたドーベルマンのバロン
が翌年に11歳で亡くなり、それから何年かして、主人や主人の両親にどうしてもワンコがほしい!!とアピールして、なんとかオーケーサインがでるように、必死で働いた当時を懐かしく思い出します。それにしてもまさかこんなにたくさんのワンコと暮らすことになるとは・・・。どこへ行くにも二人とたくさんの子供達全員での移動になるため乗る車も制限されて命の次に車が大事な主人にとっては、こんなはずではなかった・・・と思っているでしょうが。笑。

まもなくシーズン開幕ですが、健康に気をつけて、皆様に楽しんでいただけるような宿を目指して頑張っていきたいです。よろしくお願いいたします。



2008-03-10 15:29 in ペット #

冬休み~2




2008-03-10 15:26 in ペット #

冬休み~



今シーズンもいつものメンバーが志賀高原に集まりました。
私は5匹の赤ちゃんのお世話と2件のペンションのお手伝い
で、毎回一緒に滑ることはできませんでしたが、とても楽しく過ごしました。総集編でアップしてみました。また私達にビーグル師匠を紹介してくれたコニッキーさんが遊びにきます。これで私達の冬山オフシーズンは終了です。

今回もペンションのお手伝いでいろいろなことを学びましたし、いろいろなお客様やスタッフとの会話で、感動したり嬉しかったりとても充実した毎日でした。清里に戻ってこれからの自分の仕事に活かしていきたいです。
2008-03-10 15:24 in ペット #

Page 80/159: « 76 77 78 79 80 81 82 83 84 »