ビッキーの甥っ子にあたるピノ君のママさんが、ケーキを焼いてきてくださるとのことでしたが、ナント
ピノ君が最後のサイゴにお手伝いをしてくれたそうで(爆)、急遽お店で買ってきてくださいました。
さすがにサリーの孫!という感じです(笑)
この夏は、サリー&ナナも実家から加わって、総勢14匹の大所帯です。おまけに要注意人物?のサリーが3~4匹分の
手間がかかるので大騒ぎです。ケーキも14等分して、ご飯のときと同じく主人と7匹ずつ手分けして食べさせました。
かわいいおしゃれなケーキも、子供達はあっという間に飲み込んで、さらに隣の子のおこぼれは?とキョロキョロしっぱなしでした。
ピノ君ママさ~ん後馳走様でした。
ミロ君のおうちでも、またまたママさんがケーキを自作されたそうです。みるくちゃん&ミロ君は、いつもママさんがつくってくれるごはんやおやつに
どんどんグルメになっていっているようです。体もまんまるとして毛艶も抜群です。(笑)
エル君はすっかり森の中での暮らしにも慣れて、お散歩から帰るたびにママさんに薄めたオレンジエックスで全身を綺麗に拭いてもらって、競走馬のような(笑)背中のてかりをいつも維持しています。
ちょうどサリーも帰ってきているので久しぶりに親子で写真を撮りました。気難しくて神経質そうなロッキーと脳天気で爆裂娘?のサリーの娘ビッキーは、
両方の性格を見事に受け継いでいます。オズオズしている反面食べ物がからむと自分を見失ってしまう不思議な子ですね。ビッキーは、我が家の子供達の中ではあまり存在感がありませんが、ミルキー同様に主人の寵愛を受けて、毎日ユッタリと暮らしています。最近では娘のチビコロにチョッカイを出されて大変なようですが・・・。(笑)
エルガー君・ミロ君・ビッキー、これからも生まれ持った強靭な体力、サリー譲りの底なしの食欲で頑張っていきましょう。いつか三兄弟でお誕生日をお祝いできるといいですね!