2007年2月11日 (Sun)

仲良し~



最近ビッキーとシルキーがとても仲がいいです。2人ともサリーの娘で、おとーさんはビッキーガロッキー、シルキーがロッキーの甥のデコちゃんです。顔の感じは違いますが、体型は本当にそっくりで、私たちもよく間違えます。顔の大きさがシルキーの方が少し小さいくらいで、足が短く胴がつまった感じがよく似ています。お互いに臭いによって姉妹だということがわかるのか、ビッキーは妙にシルキーを可愛がっています。シルキーもピンキーや大好きなジャッキーにする前足で相手をペトンペトンするポーズをビッキーにするようになりました。4歳と2歳のカワイイ姉妹です。
2007-02-11 10:14 in ペット #

2007年2月9日 (Fri)

リンゴタイム~



毎朝2つリンゴをむきます。1つは私用で、主人と2分の1ずつと9匹の子供達用です。蜜がなるべく逃げないように、リンゴがしわしわにならないようにと、ひとつひとつ新聞紙にくるんでビニール袋に入れてあるリンゴを、まず箱から取り出す音に反応し、次に皮をむく音に興奮し、全員バタバタし始めます。さつまいもと同じくらい、本当に好きなんですね~。年齢順にロッキーから順番にあげるんですが、リンゴを持っている主人の手もとに、子供達の目が集中していてコワイです~。

2007-02-09 00:40 in ペット #

2007年2月8日 (Thu)

ピン子ちゃんたのみますよ~



初代犬のチャッピー、ロッキーからシルキーまで具合が悪いとき以外でごはんを残すなんてことはなかったんですが、ピン子ちゃんだけは違うんです。我が家に来て4ヶ月くらいした頃から、ごはんの時にみんなが食べているのを見ていて、食べ終わってからさーてという感じで一粒一粒ポリポリ食べ始めるかと思いきや、途中食べるのをやめてみんなからとられないようにごはんを守っています。誰かが近づくとウーと怒ってにらんだりしています。完食するのに、ほかのみんながものの1分もかからないのに、ピン子ちゃんは早くても5分、20分かかる時もあります。途中で遊び始めた時は他の子に一粒あげて刺激するとあせって食べ始めることもあります。それでも食べない時はさげます。ジャイの次に大きいのに、あれだけ暴れてているのに、おなかすかないんでしょうかね?本当に不思議な子です!

ピン子ちゃん!現在1歳9ヶ月!相変わらずヒート来ず!どーなっているの?
2007-02-08 23:59 in ペット #

スキースキー~



主人の幼なじみ、車のお友達たちといっしょに滑りに行きました。生まれて初めてスキーをする友人の10歳の娘さんも、半日のレッスンで自分一人でリフトに乗りボーゲンで降りてこられるまでに上達しました。3月にまた一緒に滑りましょう~。いつも今日のように、朝から快晴で風もなく絶好のコンディションの日ばかりだといいんですけどね~。
2007-02-08 09:14 in ペット #

ワンコも大変そう~



雪の上を走ってしんどいのは人間だけではなく、ワンコ達もそうみたいで、かなり足に来ているようです。勢いよく出発したものの、折り返し地点までは調子いいですが、帰りはやや登りと言うこともあって、かなり大変そうです。お散歩から帰ってから、いつものおやつを一こずつもらって、あとは爆睡するだけです。ただミッキーだけは母ミルキーの耳をしゃぶってるんです。モウ。
2007-02-08 00:33 in ペット #

Page 133/159: « 129 130 131 132 133 134 135 136 137 »