2011年3月1日 (Tue)
昼夜逆転5頭も仔犬がいると、母乳が足りませんね。 一日、4~5回哺乳をしてます。 時間に関係なく真夜中も哺乳をしているので 私の睡眠時間は細切れです。 気がつくと昼間爆睡。だから、当然夜はギンギラギンに覚醒! どこかの○○たちと一緒だわ(笑) 顔がおはぎの形にそっくり。小判の様でもあります。 目は小さくしかも奥目、スカルとマズルが同じ太さ。 今まで、こんなマズルの子見たことない・・・ いいやぁ~ どこかで見たような顔。 そうそう、エバーの仔犬の時がこんな顔だった。 おはぎくんです。
2011-03-01 01:27 in
#
|
2011年2月27日 (Sun)
エコーでは2頭と言われてましたがAさんより、今朝、トーノの子が6頭生まれたと電話を頂きました。 みんなフルカラーで派手な子達だそうです。 来週早々、見に行ってきます。
2011-02-27 02:25 in
#
|
2011年2月23日 (Wed)
生後14日目 *オーナーさま募集してます*パッチリとはいかないけど、みんな目があきましたよ♪ 写真撮影のとき起きていたのは、長女ちゃんと長男くんだけ。 来週にもう一度、撮りなおし1頭づつUPします。 飲んでは眠るの繰り返し まだ、眠っている時間がおおいですね。
2011-02-23 18:55 in
#
|
2011年2月20日 (Sun)
はやっ!まだ、10日目なのに次男、三男、長女の眼が開きだしました。 水曜日くらいに写真を撮ってUPしますね。 昨日から菰野に行っていましたが 風もなく暖かく過ごしやすかったですね。 ケリー、10才になりました。
2011-02-20 14:14 in
#
|
先日の大雪で、クリスマスローズの葉っぱが倒れて 半分くらい枯れてしまいました。 きっと花は咲かないだろうと、ちょっと残念な気持ちに。 でもでも、葉っぱをかきわけ見てみると莟は健在! フナの木の枯れが守ってくれたようです。 反対側にも沢山の莟。 イチゴと共存の水仙も、ツクツクと芽を出していました。 こちらはヒヤシンス。 昨年、相当頭に来るたことがあって プリプリ怒っている私を見た友達が 後日、真っ白なヒヤシンスをくれました。 くれる時に友達がこう言いました。 何時までも怒っていないで、ちょっと頭をヒヤシンス。 過ぎたことは白紙に戻してね。って。
2011-02-20 14:08 in
#
|