2009年11月23日 (Mon)
本当はテーブルセンターなんだけど、タペストリーにしてみました。 両隅にコインがついていて それがいい具合に隙間にぴたりと嵌りました。 5年前、マッチュさんがタイへ行った時に頂いたお土産なんです。 玄関の棚とスノコが出来ました。 まだまだ工具と資材でごちゃごちゃしていますが、こちらも良い感じに仕上がりました。
2009-11-23 10:20 in
#
|
日曜日は、14時頃から雨が降り出しました。 イノシシにならないうちに撤収。 散々走った後ですから、10分も経たないうちに みんな眠りモード。。。 こちらは指定席組。 良い席がとれましたね(笑) 指定席が取れなかった・・・自由席組。
2009-11-23 10:12 in
#
|
2009年11月20日 (Fri)
若い頃欲しいと思ったものは、後先考えずに買っていた私。 その衝動買いの産物なる絵画、陶器、ステンドグラスなどが 2階の納戸にドカーンと置いてあり 足の踏み場もなく誇りにまみれています。 たまには出して眺めるものもあるけれど 大抵のものは、買ってきたままの状態で置いてあります。 今に思えば、そんなんだったらなんで買ったんだろうと 自分のことながら呆れています(笑) 引越しや将来のことを考えて、そろそろ片付け、処分をしなければね。 昨日もココちゃんのお家に 私の描いたガッシュの絵を貰っていただきました。 はるちゃんの新しいお家にも何かあげようと思っています。 さてさて、私のたわごとはここまで。 今夜からまた菰野ハウスに行きます。 日曜日はどうやら雨のようですね。 車が出入りする門扉の完成は来週になってしまうかしら。 今年は少し紅葉が遅れているようですが 週末は県民の森辺りが見ごろかなぁ。。。
2009-11-20 14:04 in
#
|
2009年11月17日 (Tue)
長期滞在今回は、うまくお休みが入ったので4泊しました。 日曜日は、門扉の工事が始まり 軍団たちの放牧はデッキと東側だけ。 ネットを張っても脱走犯が続出。
2009-11-17 21:01 in
#
|
一枚の手袋をめぐってバトルが・・・ Wさんが要らないからって 置いていった手袋が良い遊び道具になっています。
2009-11-17 20:51 in
#
|