2010年11月1日 (Mon)
ホトトギスと言う花でしょうか。 植えた覚えはないけど、控えめに数本咲いてます。 こちらの花はよく見かけますね。 どこからか種が飛んできたのでしょうね。 生垣のいたるところに花を咲かせてます。 フェンスの直ぐ前に、3~4本たらの木があります。 よそさまのお宅の庭にも沢山ありますね。 どうもここ菰野はたらの目の宝幸のようです。 来年は、採られる前に絶対採らなきゃ! まだ青々している葉っぱ。 いつ頃から始まる・・・ 掃いても掃いても終わらない重労働。 考えるだけでぞーっとするわぁ。 でも、今年はちょぴり強い味方があるんです。。。 葉が全部落ちると、後の観音岳が綺麗に見えるんです。
2010-11-01 00:22 in
#
|
2010年10月29日 (Fri)
昨日は夜になってから菰野に行き、軍団のあれこれを済ませたあと Aさんちまでひと走りしました。 目的は、Aさんと一緒に夕食を食べるためです。 いつも何かとご馳走になっているので 今回は、私が夕食にと、ウニ、たらの煮付け イカの塩辛を持っていきました。 エバーの子が、魚善さんと言うお魚屋さんに嫁いでいます。 お陰様で、いつも美味しい魚が食べられます。 この日のために魚善さんが、とびっきりのウニを仕入れてくださいました。 口の中でとろけて、なんとも言えない甘さです。 私は、何時も熱いご飯の上にまず海苔、その上にウニをのせて 少しレモンを絞り、ほんの少々ダシ醤油かける。 この食べかたが好きです。 たらは、魚善さんで煮付けてもらいました。 宮城産の活〆のたらです。身がプリプリ。 Aさん、こりゃ~上手いわぁ!って。 イカの塩辛も魚善さんの自家製です。 こちらもツヤツヤのプリプリ。マジ、美味しいですよ。
2010-10-29 22:27 in
#
|
2010年10月27日 (Wed)
不況知らずのお店・・・餐場に、飲茶ランチを食べに行ってきました。 先日も平日の早い時間に行ったのですが、売り切れでした。 タイミングが良ければ待たなくても良いかも知れませんが ここのお店、待たずに入れたことはありませんね。 平日、日曜日関係なくいつも一杯です。 今回は、月曜日のお昼前に行ったのです、既に30分から1時間待ち。 でも、お目当ての飲茶ランチは食べれました。 最初に出てきたのは、こちら 次は、デザートまで載ったお膳が出てきました。 凄いボリュームです。 私もリンジママさんも 流石に6種くらいあった点心はお持ち帰りに
2010-10-27 13:12 in
#
|
菰野の特産品となってるまこも(真菰)は 菰野町の名前の由来になった植物だそうです。 まこもには、凄い力があるんですね。 あるサイトに書いてありました。 食物繊維が豊富で、ビタミンB1・B2、カルシウム 鉄などのミネラル、クロロフィルを含有する。 これらの成分が消化を促進し、腸内の善玉菌を増やして 慢性疾患を予防、血圧や血糖値の低下 免疫力の強化などに有効といわれています。 ですって。 餐場では、ほとんどの料理にまこもが入っています。 これがまこもです。 料理には、この部分が使ってあります。 1/220sec F3.6 ISO200 ±0EV 餐場に行く途中のコスモス畑、まだまだ綺麗でした。 あと、1週間くらいは楽しめそうですね。 三角屋根とコスモスの造形が可愛いですね。
2010-10-27 12:56 in
#
|
|||||||||
2010年10月25日 (Mon)
お天気が怪しかったけど・・・菰野に行ってきました。 この時期、寒暖の差が大きいですね。 昼間は20℃くらいあっても、夜は10度前後とかなり冷え込みます。 そろそろ暖房がいりますね。 何だか、秋を感じる間もなく冬を迎えてしまいそうです。 直ぐ前の道は1日に1~2台しか車が通りませんが 車が通ると一斉に走り出し、家の周囲を廻ってしばらく爆走が続きます。 毎回、同じコースを走るため、その部分の芝生は完全にはげています
2010-10-25 23:18 in
#
|