2012年1月10日 (Tue)

本日のお弁当(日本風~)



本日のお弁当を公開しちゃいます。
シャケのおにぎり。卵焼き。いんげんの入ったちくわ。ウインナーと野菜のマカロニのケチャップ炒め。デザートにみかん。他、麦茶、お菓子。

リックの中はその他ハンカチ、ちり紙、今日は体育があるので体操着。
教科書も鉛筆も消しゴムも入っていません。
教室内の共同教材としてあるそうです。

本当だ~♪アメリカの学校は毎日がピクニック~ジャンじゃ!!




2012-01-10 15:34 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2012年1月9日 (Mon)

新学期がスタートしました。やっと私も自分の時間が持てます。



学校に到着するなり仲良しのお友達といきなりハグハグ!
(アメリカンスタイル?)「るな」は忘れられている?



「あら~「るな」いたのね?」と気づいてもらえた?



なかよし3人トリオ?「かな」「もも」「るな」おまけに後ろが「けんじ」でした。もも&けんじは日本語より英語の方が強いとか?「かな&るな」の通訳もしてくれています。



先生がやってきました。「さー皆さん、教室に行きますよ。」

アメリカのスクールは「毎日がピクニックみたいなのよ。」と事情を聴いてみるとランドセルではなくこちらはバックパック。その中にはお弁当と水筒とおやつ?!鉛筆も消しゴムも教科書も無い!!!
全ては学校に共同も教材が用意されているためだそうです。学校に行くときにご近所のおばさんが「あら?日本人学校じゃないの?」と聞かれたから正直に「入れてもらえなかったの!」と答えると?
「それっておかしいじゃない!!だって日本人学校は公立でしょう?」と
そうですよ。公立学校が入学拒否ですか?
しかし今となっては子供たちがアメリカンスクールに入れた事は将来にとって良かったと思います。特にGAAのスクールはとても評判が良いです。http://gaasda.org/home/
さ~たくさんの新しいアメリカンライフを体験してほしいものです。

さっそく英語のテストが金曜日に行われるらしい。
「英語は楽しい~。」と日本からの宿題をそっちのけでスペル練習をしていました。私も単語覚えなくちゃ!
今週テストの単語です。
(るなの英語のテストの単語)bug but hug cut rug hut dug nut jug rut lug shut mug bonus pug kids pug friends tug family


(かなの英語のテストの単語)
screen sleep speed sweep street seed wheel deep stream weed steam peek dream peel sneak any peak heal Africa been scraps use bamboo

★「るな」の悩み
[My name is RUNA]と言っているのにお友達は皆、私の事をTUNAって呼ぶんだよ~・・・。まぐろちゃんかい?



2012-01-09 18:57 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2012年1月8日 (Sun)

やっと、やっと明日から子供たちはグアムの小学校へ通いだします。


長かったな~・・・・・。1ケ月間ずーと一緒は本当に大変だったな。





子育ては本当に大変だ~・・・。保育園の先生で他人の子供を何十人もお世話している方が楽だ~・・・。

明日は8時に学校へ送って行ったら何をしようかな??やっと自分の一人の時間がもてるようになります。


年末にパラオの大使館からメールが私に来ていました。
何やら私の活動がパラオの新聞に掲載されたらしい。

メールは下記の内容でした。

さちこ先生

こんにちわ、在パラオ日本国大使館の〇〇です。(担当者名は〇〇で対応しました。)

先日さちこ先生とお会いできたこと嬉しく思っております。

さちこ先生とお孫さんのコロール小学校訪問が新聞報道されましたので
お送りいたします。
こちらの新聞は印刷の質がよくなく、それをスキャンしたものですので
更に写真が鮮明でなくなってしまっており申し訳ないのですが。
パラオには新聞社が2社しかないのですが、Island TimesとTia Belauの
両方に掲載されました。

2011年も残すところあと3日ですね。
充実した年末年始を過ごされることを願っております。
新しい年がさちこ先生にとって素敵な1年となりますように。

それでは、よいお年を!

これで私はパラオをはじめとしてミクロネシアの国々のこどもたちに4年間で400人に文房具を贈り続けてきました。
私の命ある限りこの活動は続けて行きたいと思っています。
(日本のタイガーマスク騒動は何だったのでしょうか?お祭り?継続することに大きな意味があることだと思うのですが・・・・。)

こちらの国ではこのような活動する方がたくさんいらっしゃいます。
そんな方々とお知り合いとなって又私も勉強させていただいています。




2012-01-08 20:56 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2012年1月7日 (Sat)

早朝から秘密のビーチでのんびりでした。



今日はサンドイッチとドリンクを持って朝日が昇る前に秘密のビーチへと出かけました。
朝日が昇るのを見ながらのミルクティーは最高!!



シュノーケリングも上手になりました。



今日ローカルのボーイフレンドと共に朝から海でいっぱい遊びました。

昨年12月パラオのみちるちゃんが言っていた事を思い出しました。
「日本も冬があるから好きだけど・・・でもパラオにはきれいな海があるからもっと好き」とても印象的な言葉でした。

このかけがえの無い「美しい海」そんな素晴らしい海で日が昇ると共に遊ぶ子供たち、この平和がいつまでも続きますように・・・・。




2012-01-07 19:42 in カテゴリー1 | Comments (2) #

2012年1月5日 (Thu)

南の島でそろそろ1ヶ月が過ぎようとしています。



12月8日に成田空港を飛び立って「2,011年日本よ!さらばじゃ~」と私たちですが、もうすぐ1ケ月です。早いものです。
こちらは元旦を過ぎるとお正月ムードはおしまい!!それに毎日暑くって・・・だからお正月は寒いと言いながらこたつの中!と言うイメージは全くここにはありません。

こどもたちは写真は近くのスーパーへ買い物です。ひとりで買い物もできるようになりました。マックも英語でほしい物を伝えて一人でお買い物ができるようになりました($1バーガーがお得。ドリンクはセルフで飲みたい放題です。
南の島の生活にも板に付いてしまって現地人とさほど変わらない黒さとなりました。

自然に英語も出始めています。「何?」も「What?」って言っているし挨拶はもちろん英語になっています。

週3回のゴルフ教室でも先生は英語ですが、ちゃんと英語で答えているではありませんか?コーチに何か言われてた時もちゃ~んと「ジャスト モーメント」ちょっと待ってって英語で話していました。
日本から海外へ移り住みとしたら、かな&るなの年齢が1番良いと聞きました。
日本語も忘れることもないでしょう。だから英語も日本語もしっかりと理屈無で理解して行ける年齢だとか?あまり早いと日本語を忘れてしまう事もあるらしい。



ゴルフも子供は早い。理屈無でどんどん吸収していきます。
ドライバーも100ヤードは軽く飛ばせるようになりました。
グリーンにもしっかりと載るではありませんか?
本コースでパーやボギーを取って笑顔!!ダブルボギーだと面白く無い。っ顔してコーチは大人が1年以上もかかることをグアムのレッスンでは子供たちはわずか1ケ月で習得しているそうです。
韓国のアシスタントコーチは自国だと半年かかるジュニアレッスンがここのレッスンだとすぐに身に付くそうです。
それはそうですよね。日本のような練習場の人工芝などはここにはありません。毎日がコースでの実践ですから・・・。
自分でテーを立てて方向を確認して芝の上で打つ練習が当たり前なのですから・・。

それに超安い1日3時間も本コースやショートコースでレッスンを受けても1日たったの800円(ボール代も込み)カートに乗っているのでそれほど疲れない。自主練習の場合はショートコース利用が0円です。
今日のレッスンはおまけだって・・コーチのご厚意で0円で練習できました。
この環境は日本にはないよね。それに今は日本は寒い!!那須は雪に閉ざされている。これだからアメリカのゴルフが強いのかもしれない。

明日は日が昇ると子供たちと共に自主練習にコースへ繰り出す予定です。
(早く学校始まらないかな?1月9日からです。もう1ヶ月近くずーと一緒で疲れた~・・一人でのんびりしたいよ~。学校が始まったら一人でランチにでも行こう。と密かに計画中の私です。)




2012-01-05 18:46 in カテゴリー1 | Comments (1) #

Page 12/126: « 8 9 10 11 12 13 14 15 16 »