2007年6月4日 (Mon)
2007年5月29日 (Tue)
あじさい我が家のアジサイが色づいてきてます
墨田の花火 これはご近所さんにいただいたもの。 まだ花火がさびしいわね(苦笑)
おたふくアジサイ これは職場の方にいただいて挿し木にしたもの。 4年経つかな? 毎年咲いてくれるおりこうさん♬ もうすぐ六月。 六月って言えば・・・・梅雨 今年はどんな梅雨になるのでしょうか?? |
||||||||||||||||||
2007年5月27日 (Sun)
さわやかテニス大会まなりんとペアーを組んでテニス大会に参加してきた。 今年はほかの大会と重なったのか?参加者が少なかったわ。 3チームでリーグ戦をして1位~3位を決め、1位グループ2位グループ3位グループでトーナメント それぞれに賞品があるのです。 初めのリーグ戦の対戦相手を見た瞬間。 勝てっこない相手で、3位グループまちがいなし!! だったのが・・・・ 最初の対戦相手には4-1とリードされながら5-5まで追い付き最後は負けてしまったけれどとても中身の濃い試合だった。 まなりんの強気のプレーに引っ張ってもらったわvv ボレー、フォアバックショットにほれぼれ 次の対戦者はこれまた強いペア 風がきつく私たちペアに味方してくれて6-2で勝ってしまった もうこれで満足って思ったのが間違いだったみたい リーグ戦終って昼食でしっかり寛いでしまって、トーナメントに入った途端集中力も欠けてきて・・・ 最悪の結果になってしまった ごめんねまなりん 楽しい試合だったvv この大会の楽しみは参加賞です。 二人でこんなにもらいました
早く終わったので大麻山に寄ってみました 庭園と神社と山頂までの遊歩道をゆったりもったりまなりんとお散歩
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年5月25日 (Fri)
脳トレーニング以前から欲しいと思っていたニンテンドーDSライト!! 色を選ばなければ入荷は早いと言われていたんだけど、黒が欲しくってね。こちらでは三か月待ちだって!! 娘に頼んだほうが早いかと思っていたけど、やはり黒はなかなか手に入らないらしい。 でも、やっと送ってくれました~~ ちょっと夢中です。 脳年齢、な・な・なんと80歳だってさ(ガクッ) って・・・・ やり方がわからなくてモタモタしちゃったからなあ~(ほんとよ!!ほんと!! 爆) さあ~今から若返りますvvと宣言しておこう(笑) ブルースターが咲きました
雨にも負けず、薔薇が咲いてくれてます
もうダメ!!って思ってたワイヤープランツ 生き返ってます
|
|||||||||||||||||||||||||||
2007年5月22日 (Tue)
クジャクサボテンなんと一つの鉢に9つの蕾がついています。 ひとつだけやっと開花しましたvv が、お花の重みなのか?下を向いての開花です。
よーく見たら、蕾の元が今にも千切れそう(涙
お部屋に移動して紐で引っ張り上げた(苦笑)
我が家もやっとパソコンを買いましたvv 新パソコンで初ブログ。 データーを移動しなくちゃいけないし・・・・ 顔文字もダウンロードしなくちゃ!(笑) HPのデーターも!! しなくちゃいけないことがたくさんありすぎて、頭がこんがらがりそう(涙 明日も頑張らねば |
|||||||||||||||||||||||||||