2021年4月2日 (Fri)

水中ウォーキング

なかなか膝が思うようになりません。
ちょっと回復したかな?と思ってた時に病院に行って筋力測定!!
この筋力測定から??
膝がまた痛くなってしまって・・・・
しかも筋力がついてないってことで
「水中ウォーキングしたらいい」と言われ
ネットで水着とキャップを注文
昨日きたので今日早速プールへ出かけた
午前中は人が少ないかな??と思いきや結構年配の方がすでに歩いておられた。
初体験!!
結構深いの~~~
小さいかっちは中央の深いところになるとつま先立ち(;^_^A
って、結構歩くのって難しいのね~~
泳げないけれど歩くくらいは簡単!!と思い込んでいた
水の抵抗と浮力と!!なかなか前に進まない
手の動かし方も大切なのかな?
今日は30分歩いて終了
教室もあるんだけれど・・・・
行けるときに行きたい自由人(;^_^A
また歩きに行ってみようと思う


冬越ししたオステオスペルマム
やっと開花


オダマキのチョコレートソルジャーも一輪咲きました



八重のオダマキの種を頂いて初開花がみれそう!!
もうすぐかな??



カサブランカの新芽
昨日姉と携帯で話してて、姉がカサブランカの芽が出たのっていうから。。。
あれ??我が家どうしたっけ??と
で、思い出した。そうだお花が終わって地植えにしたんだった!!と
近くにプランターが置いてあって・・・ギリギリセーフで新芽がでてた!!
成長しておくれ



2021-04-02 15:38 in | Comments (6) #

2021年3月31日 (Wed)

花見

今日も良いお天気!!
午前中は手話サークルに出かけて・・・
終わってからまなりん達と花見!!

3人で分担してのお弁当
まなりんはおいしいおにぎり作ってくれて・・・
あ~~写真撮らなかった(;^_^A
黒豆入りでおいしかったの!!
Tさんはデザートと果物と・・・
自分はおかず
卵焼きでいいって言われてたけれど、ウインナーとアスパラのベーコン巻きと茹でブロッコリーと生野菜等
デザートだけ写真(;^_^A

桜も満開
風が吹くたびに花吹雪でしたが・・・
昨日より黄砂が少なく青空も見えて最高vv



庭の花を
お友達にいただいたオダマキ!!
一つだけ花芽をつけてくれました



初のハナミズキのお花見れそうです
真っ白になるかな??


2021-03-31 22:01 in | Comments (6) #

2021年3月29日 (Mon)

春の嵐も過ぎて・・・

土曜日の夜から日曜日にかけて大荒れの天気だったこちら地方
春の嵐まさにでした!!
今日は良いお天気になったけれど。。。。
黄砂なのか??
遠くが見えないの( ;∀;)

午後からヒアルロン酸注入の為近くの医院へ!!
やっぱり痛かった(;^_^A

良いお天気なので近くを散歩してパチリ
青空でないとね・・・残念だけれどアップ



やっとチューリップが並んで咲きましたvv今までは1輪だけの寂しさ
うれしいわ



2021-03-29 16:43 in | Comments (4) #

2021年3月27日 (Sat)

良いお天気が続きます

明日は雨予報なので今日は草取り等頑張ったわ

原種のチューリップがやっと咲きました

3年前だっけ?お友達からいただいたフクロナデシコの種
随分増えてきたvv
あちこちからかわいいお花が咲いてきてるvv


キンギョソウも咲いてきたよ


一番うれしいのは・・・・
薔薇に蕾発見!!
これからが長そうだけれど。。。
庭に出る楽しみがまた増えたわ



2021-03-27 16:35 in | Comments (6) #

2021年3月23日 (Tue)

昨日は・・・

MRIを撮るために8時35分までに検査センターへ行かなくてはいけなくて・・・
朝6時30分に出発。
高速を使って今迄の最高記録1時間半で着いた(苦笑
だいたい2時間はみてないと!!と思っていたけれど・・・

着いたらMRIの検査
その後隣りの医大に受診。
受付してから筋肉量の測定や引っ張り具合?の測定
半年たてば反対側の筋肉量の60%はないといけないらしいが・・・
40%くらい
頑張ってるわりには痛くなってしまうこの膝
結局靭帯はしっかりついてるけれど半月板がって(;^_^A
結局たまった水を抜いてヒアルロン酸の注射をしていこうって!!
待って待って
呼ばれて水を抜こうとされるが水が抜けないらしい(~_~;)
もう~~痛かった!!
結局水は抜けないからヒアルロン酸を入れます!!って!!
これも痛くて・・・
病院に行ったらまないたの鯉だよね・・・
じっと我慢のみでした(;^_^A
支払いが終わるまでしっかり午前中かかってしまった  ふう~

すぐに帰る元気もなく。。。
ちょっと出雲をぶらりぶらり
疲れた一日だった!

今日は姉と大平桜が満開っていうので見に行って温泉入って帰ってきた
温泉は退院してから初めて!!
やっぱり気持ちいいわあ~~

大平桜樹齢690年くらいかな?
ヤマザクラと彼岸桜!!
満開の大平桜に会えたのは久々だった


ねんりんピックの記念チューリップ!!
一つはダメになったけれど・・・
咲きました



玄関前のビオラたち!!
取っても元気



2021-03-23 16:03 in | Comments (6) #

Page 80/356: « 76 77 78 79 80 81 82 83 84 »