2025年4月7日 (Mon)
多肉の花芽
今年は桜が長らく楽しめている感じのこちら地方
まだまだ花見ができますvv 多肉に花芽が確認できているのでアップy 花うらら(?) オブツーサ ルビーネックレス ガステリア 花芽を確認してからも開花までが長いのよね・・・・ 気長に開花を待つわ |
2025年4月3日 (Thu)
2025年4月2日 (Wed)
2025年3月31日 (Mon)
2025年3月27日 (Thu)
桜
今日は最高気温が26.8度だったとか??
暖かくて半袖~~~ 暖かいというより暑いがぴったりかな(;'∀') 家の近くの公園の桜が開き始めたので写真を撮ったわ 花見しなくちゃ~~ ムスカリも咲いてきたよ ペチコート水仙も咲いてきたわ |
2025年3月26日 (Wed)
暖かいね
ニュースを見ていると関東地方は夏日だとか!!
半袖で暮らせる日でしたね 庭のお花も春を感じます もう少しかなあ~~チューリップ ユキヤナギもにぎやかです ハナニラも咲いてきました レンギョウも咲いてます 春はいいね~~~~(#^.^#) |
2025年3月23日 (Sun)
春~~~
暖かい一日でした!!
今日は島根県の中央当たり?の大田で西から東から集まって一日テニスでお楽しみ!! 2面で12名で4時間 楽しい時間だったわ~ しっかし風が強くて・・・変な体制で打ったからか腕や肩が痛い・・・ いつもごまかしながらやっているんだけれど(;'∀') 庭も春のお花が開花 ヒアシンス ラッパ水仙 ティタティタ ブロウメアナだったっけ? 小さな小さな1輪だけvv |
2025年3月14日 (Fri)
2025年3月13日 (Thu)
やっと畑に!!
大根が終わってジャガイモを植えるために夫と畑に行って耕運機をかけてもらった
玉ねぎの周りの草もすごくて・・・ しっかり働いたのに午後からまたテニスへ でも疲れていたせいか調子悪かったあ(涙 畑にジョウビタキ?? スマホ向けても大丈夫だったあ~ 野良棒もちょっとだけ収穫 お浸しにしていただきました ブロッコリーの苗も植えました 畑のそばに梅が咲いていたのでパチリ |
2025年2月25日 (Tue)
2025年2月15日 (Sat)
クリスマスローズ
今年のクリスマスローズの開花は期待できないかな??って思っていたけれど。。。。
今日発見 去年の夏にクリスマスローズの葉っぱがうっとうしくていっぱい切っていたので・・・・ もうあきらめていたのです でもでも 発見 開花が楽しみだわ~~~ お天気が良かったのでバラの選定やクレマチスの選定も少し・・・ ダッチェスオブエジンバラは新芽が確認できたわ ガーデンシクラメンも雪にも負けず元気に咲いてます |
2025年2月11日 (Tue)
2025年2月9日 (Sun)
2025年1月26日 (Sun)
メジロ3
今日もメジロちゃん来てくれました
みかんが落っこちていたのでまた新たにおいて・・・ もう毎日毎日が楽しいわ~~~ 今日の一枚 熊童子のお花が咲いてました~~~ お部屋に置いていて日光が足りなかったかな? こんな色に で・・・・ 気付かず咲いてそのままのお花(;^_^A なんてこった |
2025年1月25日 (Sat)
今日もメジロ
今日も来てくれたの~~~~
今日はミカンのそばで、、、、 何を思ってか??? こちらを向いてるような(笑 チューリップの芽 我が家はまだだろうと思っていたら・・・・ 見つけましたあ これはグラジオラスかな?? チューリップじゃないような??? 春は近づいているとジッカン!! |
2025年1月24日 (Fri)
メジロちゃん
少し前からメジロちゃん来ないかなあ??
と、みかんを半分に切って百日紅の木に置いていた で、で、で、、、、、 今日メジロちゃんがきているのを発見 慌ててカメラを構えてパチパチ 確認しようとしたらカードが入ってません(;'∀') なんてこった(;^_^A 待つこと数十分!! 来ました来ました!(^^)! 番で来るのね 二羽いるのがわかるかな? |
2025年1月17日 (Fri)
2025年1月11日 (Sat)
種から植物
今日は鏡開き!!
朝10時からのテニスに行く前に小豆を圧力鍋にかけて。。。。 ぜんざいを作ってお昼ご飯に!! 写真撮るの忘れちゃったわ(-_-;) 昨日作った花山うどんの鬼ひも川 うどんの太さがわかるように・・・・ 卵をそばに置いて。。。 おいしそうに撮れなかった写真だけれど太さはわかるかなあ?(;'∀') 秋?に蒔いた種 大分成長したわ ニゲラ オルレア ギリアカピタータレプタンサブルー |