2023年8月1日 (Tue)

久しぶりの更新

昨日は健康診断に行ってきた
相変わらず、あの場所に行くと血圧高し!!(;^_^A
でも気にしない気にしない
普段は高くないもん
で・・・・・おしまい

難関はバリウムの胃検査
胃カメラも嫌だけれど、バリウムもね
ゲップが出そうになるのを堪え、ぐるぐる回転して・・・
後も下剤を飲んで・・・・WCに通い詰めて
やっぱりもう受けたくないと思ったのでした。

レンゲショウマが二輪咲きました
もっと紫が濃い感じなはずなのに・・・・
暑さのせいか?なんなんでしょう?
でもこの姿はうっとりです


ポーチュラカが毎日元気に咲いてくれます



土用の丑の日!!ご近所さんから鯛を頂いて・・・
お刺身に
「う」の付くもの食べなくちゃと、梅干し食べたのでした(大笑い


2023-08-01 16:27 in | Comments (8) #

2023年7月16日 (Sun)

負けても負けても

今日はこちらも熱中症警戒アラート発令中
エアコンつけてのんびり!!

昨日は出雲までヨネックスの大会に!!
明日は松江までプリンスの試合に!!
この歳でよく頑張ってるわあ~~(爆
負けても負けても挑戦あるのみ!!
次はどうしたら勝てる??
とまなりんと話し合いながら。。。
やっぱ練習必要よね~~なんてね
水分補給にバナナは必須
大変だけれど楽しい時間だわ

早くに蕾を発見したのに・・・なかなか開花がみられなかったレンゲショウマが咲きました
なんて素敵なんでしょう~ウットリよ

ロウグチも咲いてます


ビチセラ系もまだまだ



薔薇の枝にセミの抜け殻発見
全然気付かなかったわ
無事に孵化したようだわ


2023-07-16 16:15 in | Comments (6) #

2023年7月6日 (Thu)

テニス三昧でなかなか畑に行けなくて・・・
水曜日に行ったら草ぼうぼう!!
草取りもしながら残っていたジャガイモを掘って・・・
畑の様子を撮って2時間弱
しっかしジャガイモ掘りで腰を痛めたのか!!
痛くてその夜は何度も目が覚めたし、寝る時の姿勢をあちこち変えて
今日はちょっと楽になったわ
歳だねえ~(;^_^A

サツマイモが根付いた感じ

トウモロコシも成長していたよ




アガパンサスも咲いてくれました
うれしい~~~~




2023-07-06 16:36 in その他 | Comments (6) #

2023年6月28日 (Wed)

岡山旅行

25日・26日と身障協の旅行に同行しました。
ろうのご夫婦が行かれるのでだれか??って声をかけられて。。。
そのご夫婦はかっちの実家の近くの夫婦なので昔から知ってるの
子供のころはお話ができないのでなんとなくお辞儀だけとかで・・・
かかわりを持つことを避けてたところがあったかもと思いながら
早くに手話を知っていれば良かったと今頃になって後悔
今回旅行の話があったときに「一緒に旅行出来ることは初めで最後かな」なんて思いながら手を挙げたのでした

簡単に考えて参加したけれど、ご夫婦も高齢でお父さんは車いすが必要だし手話でお話しする必要があったし
思った以上に大変だったわ

岡山最初は備前刀剣の郷
刀のできるまでの説明があったけれど、ビデオをみて、刀の展示を見るだけで精いっぱい。
次はプラネタリウム
ここはまず岡山市から見た星空と、ISSからの眺めが紹介
ISSからだと福岡から広島まで1分って!!
地球を一周するのに90分!!45分の昼と45分の夜を体験!!って説明がわかりやすかったわ
ISSから見るオーロラの映像も素敵だったわ
プラネタリウム

ホテルは温泉かと思いきやビジネスホテル
駅前で9回のお部屋
下を見ると目がクラクラ


2日目は吹屋ふるさと村を散策の予定だったけれど雨だったので中止
車いすの方も多いので雨だとね・・・・・仕方ないね
旧吹屋小学校を見学
以前はベンガラで栄えたらしいけれど、11年前に小学校閉鎖
最古の小学校だったらしいわ


昼食をとって三次のもののけミュージアムへ
展示を見ておしまい



バタバタの2日間
バスは初めてでした~~女性ドライバー!!
ビックリポン!!
大型バスの後ろの座席を向かい合わせで。。。
ずっと手話をしながら!!一人の子はバスに酔ってしまって・・・
手話を読み取って会話するって本当に難しくって
2日間一緒にいると上達するかな??と期待したけれど。。。
なかなかでした

2023-06-28 21:55 in その他 | Comments (6) #

2023年6月23日 (Fri)

ゆうパック

玉ねぎとジャガイモを娘のところに送った。
いつも行く郵便局では中身をしつこく聞かれるし・・・面倒って夫に言ったら、コンビニに持って行っても大丈夫って言うから
近くのローソンに持って行った
そこで同一宛名で60円の割引
これは郵便局とおんなじ!!
でそれだけしか引いてくれなかったので
「持ち込みはひいてもらえないの?」と若い定員さん(きっとバイトね)に聞いたら、「ここではそれはありません」との返事
一度帰って夫に「やっぱり郵便局に持って行けばよかった」
と話しながら・・・
ネットで検索するとローソンでも持ち込み120円の値引きがあるって書いてあって・・・
たった120円だけれど納得いかなかったからもう一度ローソンに
そうしたら店長さんが
ローソンでは初めから120円引いた値段ですって!!
もう大恥というか・・・
バイトの子にもきちんと話しておいて欲しいと思ったのでした
チャン!!チャン!!

我が家のカリブラコアを
以前からあるピンク

白いカリブラコア
先月お安くゲット


ブルーのカリブラコアもお安くゲット。
まだ一輪しか咲いてないの(;^_^A


と、三種のカリブラコアでした

あと一枚は・・・
アジサイのお花が咲いているので・・・



2023-06-23 20:58 in | Comments (6) #

Page 27/356: « 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »