2006年2月28日 (Tue)

ハロッズ探検


2月最終日は快晴!バスでとことこ、ハロッズに行って来ました。
やっぱり楽しいハロッズ。
ファインジュエリーのフロアで目の保養をし、おラデュレでランチ。
一時期、ロンドン在住奥様ブログで話題騒然だったラデュレ。
ふっふっふ、ついに私も正統派駐妻の仲間入り。2階席でランチをした後は
ここに行ったらこれを買わねばならぬ(らしい)マカロンを全種類
ロンドンでこれまで無かった美味しさ(という)モンブランケーキをお買い上げ。
つい勢いで、エクレアとガトーショコラも買っちゃいましたよ。。
すべて賞味期限は明日。さあ食べておくれ、のぶちゃん!



Laduree
http://www.laduree.com/
(音が出ます、ご注意☆)
2006-02-28 21:11 in お気に入り | Comments (5) #

2006年2月27日 (Mon)

ニューオリンズのマルディグラ


冬季オリンピックが幕を閉じる一方で、いつの間にかニューオリンズでは
マルディグラが始まっていたのでした!
観光客は少なめだそうですが、写真で見るパレードの様子は私が観たものと同じ。
カトリーナの後もニューオリンズで暮らしている人たちにとって
今年マルディグラをやることは、本当に大切なことだったんだと思うのです。
いつか必ずまたマルディグラを観に行きたいけど、感極まってその場で

わんわん泣いてしまいそうな予感・・・。ただのヘンな人?f(^-^;


写真は2002年に私が撮影したもの。
2006年のマルディグラはコチラで。

2006-02-27 04:27 in つぶやき | Comments (0) #

2006年2月26日 (Sun)

緑でキレイに・・・




友より、一押しのRMKスクラブ。キウイなグリーンが目にも瑞々しい~
そして・・・青汁。
色はなかなかすごいですが、牛乳、ヨーグルト、黒ごま、きなこ、蜂蜜で
意外にも美味しくいただけてます。
外側も内側も緑で浄化・・・なるか☆


2006-02-26 16:36 in お気に入り | Comments (4) #

2006年2月25日 (Sat)

続・ニース番外編


あれ、ぷー・・・?


パレードの様子、他の写真は別館にまとめました。
ご興味のある方はこちらから(^-^)
http://plog.eiko.whitesnow.jp/

2006年2月24日 (Fri)

すごいぞ、荒川さん!


BBC Sportのトップも荒川さんです(24日朝時点)
http://news.bbc.co.uk/sport

BBCの解説者が何度も graceful(優美だ)という言葉を使ってましたが
そのとおり、うっとりするような演技でした。
周囲がメダルメダルと言うのはどうかと思うけど、オリンピックに出るからには
誰よりも選手自身がメダルを望んでいたと思う。本当に良かったですね。
世界の大舞台で流れる君が代に、のぶちゃんとじぃーーーん(/-^)


2006-02-24 15:39 in つぶやき | Comments (4) #

2006年2月23日 (Thu)

ニース番外編


熱烈なリクエストにおこたえして(うそ)久々、本日のぷー。

コーヒーに忍び寄るハラヘリぷー
「くんくん・・・いいね、こーひー」
    
のぶちゃん「オレさまのじゃ!」がしっ
「ちょっとぉ~!」

オチは・・・なし。(笑)

お知らせ


ニース旅行記、2月18~20日にさかのぼってアップしました。
残りの写真はおいおい、別館を作って整理していく予定です(^-^)

2006-02-23 01:20 in つぶやき | Comments (2) #

2006年2月22日 (Wed)

女子フィギュア


BBC2で(ライブではありませんが)放映があると知り、わくわくスタンバイ。
放送時間は1時間半なので全員ではなかったと思いますが(たぶん上位11人?)
すごい!日本三人娘、全員映されてるじゃないですかーーー!
しかも、荒川さんが2位、村主さんが3位!
・・・と思ったら、最後の最後サーシャ・コーエン(米)がいきなりの1位で
荒川さんが3位ですね。村主さんは4位・・・かな?
でもまだ明後日、フリーがありますもんね。
日本のトップである浅田真央は年齢制限で今回出られないということも言われてましたが
三人とも素晴らしかった!と解説者。思わず嬉しくなる私。
明後日も楽しみです~o(^-^)o

2006-02-22 07:29 in つぶやき | Comments (2) #

2006年2月21日 (Tue)

ただいまです


2泊3日から戻ると、我が家は冷蔵庫のように冷えておりました。
日曜から急に冷え込んだようです。
家の中でも隙間風にじわじわ冷やされ、ついにお腹が急降下☆
よろよろ戻ってくると、外は・・・あぅ(涙)


旅行の写真は、ぼちぼちアップしてゆきま~す。
2006-02-21 23:59 in つぶやき | Comments (4) #

2006年2月20日 (Mon)

ニースのマルディグラ④


今回のお食事。
シーフードが美味しいところをフロントで紹介してもらいました。
ココは大正解!魚介もソースもめちゃめちゃ美味しかったです。
た、ただ量が・・・(>_<)
ムール貝やパスタが載っているお皿は、25cm×30cmくらいありました。
最後は戦いのようになってましたが、結局ほとんど完食!
ダイエットとは果てしなく逆行していく我が家なのでした~(遠い目)


Boccaccio
http://www.boccaccio-nice.com/

2006年2月19日 (Sun)

ニースのマルディグラ③


こちらは夜の様子。
そうそう、ニューオリンズのマルディグラと違うところがもう一つ。
歩いてると、紙ふぶきやスプレーをかけられます(^-^;A
道端で売っているんですが、油断していると背後や横からぷしゅーーーーっ。
紙ふぶきはまあマシですが、投げつけられるとけっこうイタい~
のぶちゃんが最後の方、復讐に燃えてスプレーを買おうとしてました(笑)

ニースのマルディグラ②


実は今、ニースはカーニバルの真っ最中。
マルディグラという呼び名は、ニューオリンズと一緒ですが
こちらから伝わったものなんでしょうね。
フランス語で「太った火曜日」というような意味だそうです。
大きなフロートがパレードしてくるのも、ニューオリンズと一緒ですが
ニースでは、ビーズではなくお花(たぶんミモザ)を投げてました。
規模はだんぜん、ニューオリンズが上回ってるかな?

2006年2月18日 (Sat)

ニースのマルディグラ①


ニースまでは、ロンドンから約2時間のフライト。
さすがにまだ冬らしい気温でしたが、ロンドンよりはあったかい。
晴れ間がのぞくとコートは要りませんでした。やっぱり陽射しが強いんですね。
海が真っ青で綺麗でした~。


今回もホテルはメリディアン。
トローリー(写真2枚目)の向こうに入り口が見えていますが、かなり古め(^n^)
でも中はバッチリ綺麗でした。アメニティは世界共通かな?

2006年2月17日 (Fri)

どろん♪


二泊三日で雲隠れします。次回更新は21日以降に(^-^)/~~

2006-02-17 00:25 in つぶやき | Comments (2) #

2006年2月16日 (Thu)

ひさびさお弁当




あやっちのビストロ、あやさんのレシピで作った「大根のおつまみ」をメインに。
(2006-2-14 野菜料理をご参照ください♪)
昨晩の夕飯で大好評だったので、二日目は味もしみて更に美味しかろうと
久々にお弁当を作りました。
他のおかずの適当なこと・・・(^-^;A

後ろに見えているのは、栗原先生最新刊の『栗原はるみ(はみちゃん)』
義母が送ってくれました。
先生お気に入りのロンドンの街並みが紹介されていて、読んでいて楽しい♪
2006-02-16 17:35 in いろいろごはん | Comments (2) #

2006年2月15日 (Wed)

ドリンク会


渡英して約2年。ロンドンで定期的に開催されている出身校の会に
初めて顔を出してみました。(のぶちゃんも初回なので同行)
世代は30~40代の中でばらけてましたが、“鬼のイスパ”“地獄のロシア”
必修が般教が~と懐かしい言葉が飛び交い、気分はすっかり大学生♪♪
・・・・・は無理ですが、でも、思いがけなく楽しい時間でした。

しかし、気づけば4時間、ほとんど食べずにワイン飲み続け。
帰ってから思わず、辛ラーメンを半分こして食べちゃいましたよ~
ああ、またダイエットが。。(涙)

2006-02-15 17:08 in つぶやき | Comments (2) #

2006年2月14日 (Tue)

我が家のValentine's Day 




なんと、のぶちゃんがお花を買って帰ったではありませんか!
花束を持って歩いてる人が多いので刺激された模様です。
「こんなまともなバレンタイン、初めてだよねーー」と言い合いながら
Nちゃん寿司太郎で作ったハートちらし寿司(強引)をがっつきました。
久々のイクラがうまーーーーー!
ちなみに、チョコレート交換はありません(^n^)
2006-02-14 16:48 in 季節のこと | Comments (3) #

2006年2月13日 (Mon)

名古屋みそ煮込みうどん



今晩なんにしよう・・・と悩んでいたら、タイミングよく頂き物。
一時帰国から戻った友達の地元名物です。あったまりそう~

2006-02-13 20:46 in いろいろごはん | Comments (0) #

馬が優先




朝のパトロール風景。
馬が最優先?車はのんびり待たされてます~(笑)

2006年2月12日 (Sun)

晴れのち、どよどよ


(画像はBBCより)

水曜日から4日連続の晴れだったロンドン。
とっても珍しいことでしたが、今日はどんより復活。雨まで降っててさむーー(>_<)
今日の夜はあったかいものにしよう。

2006-02-12 18:23 in つぶやき | Comments (2) #

2006年2月11日 (Sat)

アレグリア・後日談




古い歴史を感じさせる2階席のボックスシート。
イギリスでは1階の下に地階があるので、実質3階でかなり高いです。
内部は照明が暗く、これ以外まったく写りませんでした。
ロイヤルアルバートホールの内部はコチラでf(^-^;
2006-02-11 18:51 in お気に入り | Comments (4) #

アレグリア


今年もまた、Royal Albert Hallにシルク・ド・ソレイユが来ています。
ラッキーなことに、今年の演目は日本で見逃してしまった『アレグリア』。
チケットも日本価格よりは安い・・・ということで、チケットとりました。
サイド2階席ですが最前列。落っこちないように観てきます(^-^ゞ


Royal Albert Hall
http://www.royalalberthall.com/
Cirque du Soleil
http://www.cirquedusoleil.com/
2006-02-11 01:27 in お気に入り | Comments (0) #

2006年2月10日 (Fri)

バースデーうまい棒




Nちゃんから届いた、ちょっと早めの誕生日プレゼント。
天才的梱包と聞いてましたが、開けてみたらほんとに上手に詰まってた。
リクエストのチキンラーメンとうまい棒がどーん!
うまい棒20本もあるよーーo(≧∇≦)o←嬉しくて壊れ気味

メインのお守り。(メインってお手紙に書いてあった)


厄年だからと、下鴨神社で買って来てくれました。
一緒に入れてくれた桜の香に手ぬぐいも、可愛らしさにため息が・・・
今年も日本の桜は見られないけど、これで十分堪能出来そうです。
Nちゃんありがとぉ。大切に食べる使うからねぇーーo(≧∇≦)o
2006-02-10 22:38 in お気に入り | Comments (4) #

Nちゃん便・補足


ひとつ忘れてた!ポットマークがすっごく可愛いふきん。
Nちゃん風にいえば、私のツボにストライクでした~
イノダコーヒーにこんなグッズがあったとは知らなかったなぁ。


イノダコーヒー
http://www.inoda-coffee.co.jp/
2006-02-10 03:44 in お気に入り | Comments (2) #

2006年2月9日 (Thu)

L'OCCITANE


久しぶりの青空に誘われて『ロクシタン』へお買い物。
Green TeaのボディジェルとImmortelleのフェイスウォーターを購入してきました。
ついでに、£30以上購入した人は£15相当を£6で!というポーチも・・・
ラヴェンダーのヘアケア、ハンドクリーム、フットクリーム、シアバター入りです。
たくさん おまけサンプルも貰ってウキウキ。
それにしても店員さん、美人だったな~~。


L'OOCITANE
http://loccitane.com/
2006-02-09 21:14 in お気に入り | Comments (3) #

気になる・・・


Selfridgeのコスメフロアをうろうろしていて、びびっと惹かれた Laura Mercier。
主流はメイクアップみたいだけど、バスグッズがものすごく可愛かった!
近々、何か買ってしまいそうな予感・・・


Laura Mercier
http://www.lauramercier.jp
2006-02-09 00:57 in お気に入り | Comments (0) #

2006年2月8日 (Wed)

中国茶でほっこり


先日、かわいい編みぐるみと一緒に届いたLUPICIAのお茶。
「色種」(Se Zhong=ソージョン)という烏龍茶をいただいてみました。
袋を開けた瞬間、紅茶のような香りがふわっと香ってびっくり。
考えてみれば、烏龍茶を淹れて飲むのって初めてかも・・・
ほのかな甘みがとっても美味しかったです(^-^)b


LUPICIA
http://www.lupicia.com/
2006-02-08 02:43 in お気に入り | Comments (5) #

ワイン購入: 25/01/2006



(画像はLaithwaites)

オーストラリアの白6本と、色々な白(ディカウントになってるものを)2本ずつ。
今回は全部あたりでした。覚えとこ(^-^)

左より
①Lyndhurst Estate Semillon
②Domaine Touzot Chardonnay 2002
③Pascal Bouchard Sauvignon De Saint Bris 2002
④Domaine Servin Les Pargues


Laithwaites
http://www.laithwaites.co.uk
2006-02-08 00:01 in いろいろごはん | Comments (4) #

2006年2月7日 (Tue)

ウインザー観光③ ~ウインザーファームショップ


お城見学の後は、こんなとこに行ってきました~。
女王さま御用達の食料品を供給する、ロイヤルウインザーファームです。
お店の中がものすっごく可愛くて、私のお気に入りスポットです。


写真4枚目はお城のショップで買いました。17ポンドが8.5ポンドの半額。
Her Majesty's Dinnerの文字がかっこいいですが、今入っているのは
のぶちゃんの月餅だったりします(^n^)

Windsor Farm Shop
www.windsorfarmshop.co.uk/

2006年2月6日 (Mon)

ウインザー観光② ~城内外


あまり、マトモな写真がありませんがf(^-^;
飛行機が5分に1便くらいのペースで、すぐ上空を飛んでました。
女王さま、うるさくないだろうか・・・

ウインザー観光① ~衛兵交代式


英語では“Changing the Guards”。
バッキンガム宮殿のものほど大規模ではないですが、面白かったです。
写真1枚目、交代する(らしい)衛兵さんたちが隊長から服装チェックをされてます。
上着をひっぱられたり、帽子を直されたり(^n^)
そこに、城壁の外からマーチングバンドと兵隊さん登場。銃剣がちょっとコワイ・・・
バンドが演奏する中、衛兵さんと兵隊さんの隊長同士が何やらやりとりし(申し送り?)
最後、衛兵さんたちは女王陛下に敬礼しながら城内の何処かへ。
マーチングバンドと兵隊さんは、再び城壁の外へ行進してっちゃいました。
約30分。すっかり冷えました~(>_<)

2006年2月5日 (Sun)

韓国ナイトと小包到着


この週末はウィンザー観光に行って来ました。
お城を見てファームで食料を買い込んで、満足満足♪(後日アップ予定)
さらに帰り道では、真味(ジンミ)食品に足を伸ばして韓国食材をゲット。
海鮮キムチが激辛なんだけど激うまなんですよ~~
アジュンマお手製の海苔巻も、ゴマ油がきいてデリシャス!でした。
写真はジンミに潜入する韓国人キムさん・・・ではなく、のぶちゃんを隠し撮り(^n^)


この日はもう一つ、嬉しいことが。
不在配達で持ち戻られていた小包、なんと日本のお友達Mちゃんからでした。
中からはMちゃん心づくしの品々がどっさり・・・(涙)
お母様お手製の編みぐるみ、早速名前をつけました。大事に可愛がりますね。
Mちゃんありがとう!!

2006-02-05 18:37 in お気に入り | Comments (6) #

2006年2月4日 (Sat)

ライフリチュアル到着!



写真が暗くてごめんなさいf(^-^;
友達に頼んで購入してもらったヘレナの新ライン『ライフリチュアル』
香りに惹かれて『コラゲニスト』からスイッチしましたが、容器もベビーカラーで可愛い。
開けるのが楽しみです~。現行品を使うペースが早まりそう(笑)

ヘレナルビンスタイン
www.helenarubinstein.jp
2006-02-04 00:59 in お気に入り | Comments (2) #

2006年2月3日 (Fri)

デパート祭事に望郷


本日は、遊びに行った先々で目に毒な記事を見てしまいました。
そう、そんな季節なのですね・・・
ISETAN新宿店では『冬の大北海道展』(大をつけちゃうのも激しく納得!)
そして、銀座松屋では『GINZAおいしい1週間』』
見ただけで倒れそうでした。。カテゴリに“望郷”を作って、そこに入れたい心境。
リンクを貼っておきましたので、関東在住の皆さま私のかわりにどうぞ~(涙)
※どちらも2月1~6日です

そんな我が家の、昨日の晩御飯。
鶏肉とちょいとすの入った大根で煮物と、葱納豆の袋焼き。そして鯛めし。

鯛めしは駐在員の味方アマノフーズのフリーズドライで作りました(写真は同「筍ご飯」)
※私信:なおちゃん、これお友達の妹さんにお奨め~!駐妻必携品だよん

2006-02-03 01:15 in いろいろごはん | Comments (4) #

2006年2月2日 (Thu)

健康診断の結果




健康診断の結果、このような暗雲がたちこめております・・・

というわけではなく、左が今日、右が明日の予報画像。※画像元:BBC Weather
目の前に広がる空はまさにこんな感じ。最高気温は2℃だそうです。
寒いのはまだいいとして、暗ー・・・・・(鬱)

そんな中、健康診断の結果は◎でした。
白血球減少で引っかかったけど、これはどうやら鎮痛剤の影響らしく
なんといっても、肝臓関係の数値が極めてノーマル!
データ改ざんとかサンプリング間違いとか、クレームは受け付けません>夫
こんな暗い冬、美味しいお酒でも飲まなきゃやりきれませんよん♪


2006-02-02 19:32 in つぶやき | Comments (4) #

2006年2月1日 (Wed)

ブレンダーでジュース


昨年、帰国する友達が置いて行ってくれたBRAUNのブレンダー。
最近になって私にブームが訪れ、毎朝活躍中です。
基本の牛乳150cc+ヨーグルト50cc+はちみつ一匙に、今日はブルーベリー。


使用後、カップとブレンダーを簡単に洗えるのが便利です。
野菜を煮た後、鍋に直接使ってポタージュにも出来ちゃいますよん。
(鍋が深くないと飛び散ります・・・)






2006-02-01 18:50 in いろいろごはん | Comments (4) #

おうちでピーリング


随分前に友人に送ってもらっていた、ヘレナの『Brush on Mask』。
ジェルマスク1回分がずつ入ったパッケージ(写真手前)が6個入り。
付属のブラシで塗り塗りして、ぴーっと剥がします。
ピーリングということでこわごわ・・・でしたが、外でやるものより感覚はマイルド。
個人差もあるでしょうが、私にはまったく刺激がありませんでした。
(クリニークのソープ、アルビオンのスキコンには反応する肌です)
ポジティブに思い込む方なので、顔色が明るくなった気がして嬉しい~♪
それよりも毛穴が引き締まったようなのは・・・ま、まさかそれまでが汚れてた?f(^-^;

2006-02-01 02:47 in お気に入り | Comments (6) #