2010年12月24日 (Fri)

クリスマスイブ



今日は

クリスマスイブですね。。。

毎年 クリスマス用に

私は ショートブレッド (ビスケット)を焼くんですが

今年は クルミ入りのと

2種類焼いてみました。。。。 



自分で言うのもなんですが

すっごく 美味しいんです!!!

へへへ。。。。



昨夜は 義父の誕生日パーティがあり

義父宅へ 行って来ましたが。。。。

何が すごかったかって!!!

87歳になった 義父と

50を過ぎた 義兄、姉達が

準備した 山の様な食事と言うのが

(小さい子供達は 夜遅いので来なかった)


段ボール箱入りのKFC(ケンタッキーフライドチキン)



こってり チーズのかかった ポテトグラタン

そして

マシュマロ入りの手作りチョコレート

それから それから

コカコーラ。。。。。


すっ。。。。。すごすぎる。。。。


まだ 40台の 私ですら(笑)

これ 見ただけで 胃がムカムカしてきたと言うのに

みんな 大喜びで 

この 膨大な カロリーをたいらげてしまった。。。(驚)

多分 一人 KFCを5つは 食べている勘定だっ。。。。

素晴らしい 胃腸を持っていますな。。。。




私は 今夜は白いご飯と 漬物と サラダが食べたいっ!!!!




もう少ししたら 明日のクリスマス用に

「生牡蠣」を買いに行かなくっちゃならない。。。。

それから 今夜のイブ用に

ちょっと高級シャンペンでも買ってこようと思う。。。

でも、この時期 ショッピングセンターに行くのは

億劫です。。。。
(ものすごい 人混みだよおおおお)



2010-12-24 08:48 in | Comments (0) #

2010年12月23日 (Thu)

発狂


ぎゃあああああ!!!!

本当に発狂しそうです。。。



まだ意味を飲み込めない方。。



まずは ↓ の一つ前のブログを先に読んで下さい。。



今朝  ↓ のブログを書いた後

洗濯機を回しながら 掃除機をかけながら

食料庫の掃除をしながら

私は 今夜の義父のパーティの準備に

みんなへのプレゼントをラッピングしたり

食べ物の準備をしたりしながら



義妹のプレゼントだけを買っていなかった事に気がつき。。。



慌てて車に飛び乗り すぐ近所のナーサリーに駆け込んだ。。



クリスマス2日前。。とあり

良さそうな物は売り切れてしまってて

なんとか 喜んでもらえそうな

レモンの香りの石鹸とタオルのセットを見つけましたが。。。

値段の割りに全然大した事が無くて

「もっと前から準備しておくんだった。。」

って反省しながら

自分の車に乗ろうとおもって

自分の車を見たらですよ!!!



ぎゃああああああああ






わかります????


夫の言っていた 本当のプレゼントって

こっちだった!!!!





こんな車に乗っていたら

誰が見ても 私は日本人でSATOKOって名前なんだって

言いふらしているようなもんで


いつもみたいに スピードだして運転したり

ちょっと横入りしたり 割り込みしたりしたら

すぐに私だってバレバレだし



何といっても


クールじゃない。。。。(怒)



黒帯のこの私が。。。。



ピンク色のナンバープレートなんて。。。。(涙)



発狂しそうです。。。。。




みなさん。。。。。






2010-12-23 13:18 in | Comments (2) #

後2日



クリスマス迄 後2日。。。


一ヶ月位 前から

夫は

「今度のクリスマスには

想像もつかない 素晴らしいプレゼントがある!」

っと 豪語していた。。。。



「想像もつかない???」

わぁ~~。。なんだろう??

世界旅行かな・・・
(んな訳 ないかっ。。。)

私がいつも 行きたい!行きたい!!ってわめいている

ヘルスリゾート????

それとも 毎日疲れを癒してくれる

マッサージチェアー??????



っと むっちゃくっちゃ楽しみにしていたら。。。

昨夜 一度家に戻ってから

今度は私の4WDに乗って パトリックを連れて外出したので

?????

って思っていたら

「ちょっと早いけど 想像もつかない 素晴らしいプレゼント」


っと 持ち帰ったのがっ。。。。。



これだっ。。。。。




。。。。。。。。。



夫は アンティークって言うか

古い物が好きなのは 知っていましたが

こんな


粗大ゴミ。。。。(涙)



ガレージには 年に一度しか乗らない
(車検を取りに行くときだけ)

キャデラックが 生息し

昔の ポスターとかナンバープレートとか そういうのがいっぱいあり

蜘蛛の巣が 張っているんですが。。。。


この自転車は ガレージには置かずに

リビングルームの壁に 吊り下げる。。。

とかって言い出し。。。。


昨夜は マジで 喧嘩になった。。。。



んなもん 毎日目の前にぶら下がっていたら

私は 発狂します!!!!


 
ってな訳で

想像もつかない 素晴らしいプレゼントってのは



私の 発狂だぁ!!!!!!
2010-12-23 06:47 in | Comments (0) #

2010年12月22日 (Wed)

後3日



クリスマスまで 後3日。。。(汗っ)。。


明日は義父の誕生日で

義父宅に夫の家族が集まって 誕生日パーティ

明後日は クリスマスイブなので

夜に 我が家はみんなで 教会に行く
(私は あまり行きたくないんだけど。。仕方ない。。)

そして 明後日は義姉宅で クリスマスパーティです!!!



今日は ジェイクが

「みんなのプレゼントを買いに行きたい」

って~~んで 今日は彼とクリスマスショッピング!!

ジェイクは子供達3人の中で 

いつも 一番みんなを思いやっている。。。

みんなの 好きそうな物を 本当に良く知っていて

惜しげもなく 買い集めていました。。。。

私の分も ちゃんとあるんだそうで

私が 食料品の買出しをしている間に

ちゃんと買ったんだって!!

クリスマスまでのお楽しみ!!らしい!!

むっちゃくっちゃ 楽しみなんですけどぉおおおお~~~~



二コールの場合は

「あっ。。。私お金ないから 年下のジェイクだけにしか 買わないから」
(っく~~。。。もったいない~~。。って言いながらだけどね。。)

。。。

だそうだ。。。。。。はっはは。。。。。



パトリックは のほほ~~~~ん。。。。。

のほほおおおお~~~ん・・・・

3日後がクリスマスだって 分かっているのだろうか????



まっ。。。。

そんなこんなですが

我が家のクリスマスツリーの下には

プレゼントが 集まってきました!!!!

夫は家族が多いので(6人兄弟)

みんなのプレゼントを用意するのは

本当に大変なんだよねぇ~~。。。

日本みたいに

現金(お年玉)だったら どんなに楽かと思うよぉ~。。。ほんとに



だけど だけど

プレゼントを開けた時の

みんなの喜ぶ顔を見れる

クリスマスが やっぱり ものすごく楽しみです!!!!



2010-12-22 16:56 in | Comments (0) #

2010年12月21日 (Tue)

今日は



今週から 

やっと 空手もお休みで 学校もお休みで

今朝は二コールと今年最後の ボディコンバット(ジム)をやってきて

その後 二コールと2人で クリスマスショッピングに出かけた!!


来週からの タスマニア旅行。。。

二コールはバイトがあるので 行かないで

一人家で留守番するのだそうで

年末 年始 彼女といっしょに居られないので

今日は女同士のショッピング!!

回転寿司を食べ チョコレートカフェに寄った(嬉)!!

二コールは ファッションや化粧品には興味無しなのに

なんでか 「香水」 が大好きで

今はエリザベスアーデンのメディタラニンが お気に入り!!ってんで

今日はそれを彼女へのクリスマスプレゼントに 買ってあげた!!

義姉さん達のプレゼントも

二コールといっしょに選んだので

すぐに決められて 楽しかった!!!

やっぱ こういう時って 娘っていいよね。。。。

さすが 女子校出身!! 女の好きそうな物良く分かってる!!

(私が選ぶと ど~~も男っぽい。。。。笑)



そして 家に戻り 庭の雑草抜き仕事をした後

今度は ジェイクと プールに飛び込んだ。。。。

今日は 少し気温が下がっているものの

我が家はソーラーヒーティングの温水プールなので 

水中は暖かい!!!

気持ち良すぎで 2時間も泳いでしまいましたっ。。。

ジェイクは毎日背が伸びていて、それと同時に泳ぎも速くなって

私。。。。クロールで負けた。。。。悔しい。。。。

どんどん 子供達に追い抜かれてくよ。。。。。(涙)



そしてっ


今は 庭でワイン飲みながら


夕食作ってるよ。。。今夜は庭で夕食食べます!!!


この間 近所のナーサリーで年に一度のバーゲンセールをやっていて

今年は こんな物を買いました!!!

ここのナーサリーは値段は高いけど

私好みの物がいっぱいあるので 毎年少しずつ買い足してるんだけど

今年は ハイティなんかで使えそうな2段重ねの プレートと

水差し。。。。

蜂の絵が付いていて、これとおそろいの カップやグラスや

タオルなんか 持っています!!!


そんなこんなで。。。。

クリスマス迄 後4日。。。。

カウントダウンだよね。。。。。
2010-12-21 17:19 in | Comments (0) #

2010年12月17日 (Fri)

最後のクラスはスイカ割り



今週は今年度最後の空手クラスなので
(来週から2週間全ての道場が閉まる)

パトリックの道場でも

私の道場でも 「クリスマスパーティ」が開かれた。

パトリックの道場では 何をやったか知らないが

私の道場では

「スイカ 割り」をやった!!!

もちろん 素手で 割りますよ~~!!(笑)

だって 「スイカ」 って

クリスマスカラーじゃない????

すごく クリスマスっぽくない???
(あっ。。。こっちは 真夏のクリスマスだからね)

子供クラスは これはちょっと無理そうなので

段ボール紙で作った サンタクロースの人形の中に

お菓子をいっぱい詰めて

天井から 吊るし。。。

それを おもちゃの刀で 叩いて割る

って言うゲームをした
(ピンヤタって言うらしい)

割れると 空からお菓子が沢山降ってくるので

みんな 発狂して 喜んでいた。。

時間をかけて用意した甲斐がありました。。(爆)

他にも 私が考えた

少し クレージーなゲームをし

(小麦粉の中に埋めた マシュマロを手を使わないで食べるとか)

最後に「空手の型」をやって

今年も終わった。。。


ほっとしたぁ~~。。。。。。。。。



今年も 我ながら 本当に100%

体を酷使した。。。。

平均しても 週3~4回は 朝にジムに通い

夜は 週3~4回は 空手をしていた。

しかも 黒帯になると 毎日のトレーニングと言っても

半端無く きつい。。。。

筋肉痛なんだか 神経痛なんだか 筋が切れてるんだか

とにかく 訳のわからない痛みで 眠れない日も多かった。。(笑)


来週から2週間

本当に ゆ~~~っくり体を休ませてあげたいです。
(退屈すぎて 無理かな????)




生徒達からは チョコレートや 美味しいワインを頂き
(私のワイン好きを知って ものすごい 年代ものも 頂いちゃった~~)



そしたら 今日は 私のワイン好きを知っているお客さんから

またワインを 2ダースも 頂いてしまった。。。。

玄関が。。。。やばい状態だ!!!!


そうそう!!!

二コールの大学入試の最終結果が発表され

昨日の新聞にも 名前が掲載されたんですが

パトリックよりも ランキングが更に上で

二コールの希望した大学は どこでも余裕で入れる点数でした。

二コールの仲良しの友人全員が 同じ様な素晴らしい成績で

長い間 私は ここの学校を 毛嫌いしていましたが
(校長の話が つまらない だとか 退屈だとか。。)

感謝しなければ 罰が当たりそうです。。。



ってな訳で 今週は本当にドキドキ ハラハラ 毎晩ワイン飲んでたので

今日は もぉ 水しか 体に入りません。。。。

全然寝てないので 今夜こそは ぐっすり眠りたい!!!

義父を今日 買い物と病院の検査に連れて行ったんだけど

彼も二コールの結果に狂喜してまして 飛び上がって喜んでました。

おじいちゃん孝行になって 良かったよ。。。
(二コールは 愛想の 全く無い人なのでね。。。)




2010-12-17 19:23 in | Comments (0) #

2010年12月13日 (Mon)

大掃除



今日は 生まれて初めて

プロに 我が家を お掃除してもらった!!

ディスカウントチケットを使ったので

1万ちょっとでしたが


本当に 本当に

本当~~~~~~に

気持ち良くなった!!!!


何が嬉しいかって

家中のトイレを ピカピカにしてもらった事!!

シャワーも お風呂も磨いてくれたし

家中に掃除機をかけ 水拭きして

台所もオーブンの中まで 綺麗にしてもらった!!

やっぱ プロは上手です

トイレなんか もお そこに座って

食事ができる位 (爆)

綺麗で 良い香り!!!!!



その前に 私は 昨日から

半日くらいかけて

家中の大掃除をしていたので

箪笥の中から 引き出しの中まで

ピッカピッカだ!!!!



ああああ~~~~~っ!!! ピカピカっ!!!

こんなに 気持ち良いんだったら

美味しい物を我慢しても

新しい服を買わなくても

年に 数回 やっていただきたい!!!!



ただちょっと 人種差別する訳では無いけれど

今日 やってくれたのは インド人で

靴のまま 土足で入ってきて

ず~~~っと 土足のままで掃除していた。。。

1階は 土足でもOKですが

私は 2階は 土足にしていない


以前 友人の家で 韓国人が掃除してくれていたんだけど

皆 靴を脱いで 掃除をしていた。。。。



次回は 友人に韓国人の掃除婦さんを

紹介してもらいたい。。。。



家が 綺麗になると

なんだか 運気が上がってきそうな気がするよ!!!!

今夜は ワインを飲みながら

メキシコ料理を作ってます






2010-12-13 17:03 in | Comments (0) #

2010年12月12日 (Sun)

パーティ と ビキニ



今週末は パーティ パーティで

金曜の夜は

3つのパーティをはしごして

午前4時に帰宅した。。。


お酒を沢山飲んで  毎日

ほとんど寝ていない。。。。



しかも 暑いので

夕方から

毎日 プールに飛び込んでいた。。。。。




去年まで着ていた水着が

古くなって 色落ちしてしまっていたので

昨日は 新しい水着を買いましたっ!!!


今回はなんとっ!!!  ビキニですっ!!!(爆)

試着しながら

本気で ダイエットを考えたのですがっ

それにしても 今時の ビキニって すごいよね

ちょっと高級なのを買ったんだけど
(1万3千円もした)

胸に 底上げパッドがついていて

「巨乳」に見える (嬉)

早速 ビキニを着て 泳いでいたら

夫が 「詐欺だなっ」 って言った。。。(笑)


友人 カメーラは 2万5千円もする 水着を買いましたが

彼女のは腹を凹め、更に 胸を大きく見せる

本人も 「これを着ると ナイスバディになれる」

っと大喜びしているのだ。。。。


この年になってくると

やっぱ 2千円位の 安い水着では人様の前には

出られない。。。。

金を出して 勝負するしかない。。。(笑)


な~~~んて 言いながら

もうすぐ クリスマス

来週は まとめて クリスマスショッピングに出かけます。


おっと!!!その前に

明日は プロの掃除婦さんを 頼んでまして

我が家を綺麗に掃除していただく

生まれて初めて 他人に我が家を掃除して頂くのですが

あまりに 散らかっていると恥ずかしいので

一生懸命 今日 掃除していたら

「掃除婦さんを 頼んだために掃除をするなんて 

おかしくね????」 っと子供達に言われてます。

つべこべ言わずに 自分の部屋を片付けんかい!!!











2010-12-12 17:01 in | Comments (0) #

2010年12月7日 (Tue)

アワード ディ



今日は

二コールの学校の 今年度最後の終業式とでも言うのか

プライズ(アワード)ディ が

シドニーのダーリングハーバーで開かれた。



今年一年 良い成績を修めた 子供たちの表彰式であり

小、中 高。。の全員参加だけれども


高校3年生を終えた 子供達は

表彰される子だけの参加になった。


二コールは 高校3年生の数学で学年で1番を取り

表彰された。



この事は 私も夫も 昨夜初めて知ったのであり

しかも 私の友人が電話で知らせてくれなければ

私はこの事実を 全く知らなかった。。

(二コールはあくまで 私達には言わないつもりだったらしい)



だから 急遽 今日は昼からの予定をキャンセルして

夫と 2時間ほど 見に行って来た。。

これで 本当にこの学校の制服を着るのは最後。。。

なんだか ちょっと 寂しいような気もしました。



二コールの学校では 賞状の他に 商品として

自分の欲しい 本を

1万円分 自分が好きな本を選んで 

学校側で用意して プレゼントしてくれる。。。

二コールは ヨーロッパの歴史や旅行本を色々もらっていた。



まっ!!!

何は どうであれっ

やっぱり1番を取ったってのは すごい事で

お祝いに 3人で ダーリングハーバーの

シーフードレストランで 

シーフードの てんこ盛り(笑)

を食べてきました !!!



ワインも飲んじゃって



今夜 これから 空手があるのに




ちょっと やばいかも・・・・・・・



2010-12-07 14:01 in | Comments (2) #

2010年12月5日 (Sun)



昨日は 夫と二コールが

MUD RUN と言う ドロドロの泥の中を走る

ランニングレースに参加した。



そして その後そのまま

二コールは 島に住むお友達の家(小島)で

雨の中 テントを張ってキャンプ!!

そして 今朝はカイヤックやヨットに乗って遊び

オイスター(牡蠣)で足の裏を切って

血みどろで帰ってきた。。。やれやれ。。。。。



私は。。。っと言いますと

今朝は早朝から

バイオリンコンサートの売店のお手伝いの為

おにぎりを 60個作りまして


それから シティに出かけ

久しぶりに

紀伊の国屋さんで 日本語の本をいくつか仕入れてきたよ!!


私 「林 真理子」さんの本が好きで

ほとんど 全部 読んでるなぁ~~。。。

雑誌では 「Tarzan」が好き!!


北朝鮮系の本も ほとんど読んでる。。。
(なんでだろっ。。。。笑)


そろそろ 来年の手帳を探しているんだけど

なかなか良いのが 見つからないよぉ。。。。














2010-12-05 20:46 in | Comments (0) #

2010年12月4日 (Sat)

昔の写真



パトリックの成人を記念して(笑)


昔の写真を 

ちょこっと 載せます



子供達が小さかった頃は

毎日が 戦争みたいで

自分の事は ほとんどやれずに

毎日みんなが寝静まった後の

一人の時間が たまらなく待ち遠しくて

こういう生活が ずっと 続くような気がしていたけれど



そんな時間は瞬く間に過ぎてしまって

本当に あっという間に

大人になっていた。。。。



今じゃ 私の方が

相手にされない。。。って言うか。。。。

ほぼ 必要とされてない。。。(笑)



後 どの位の間

いっしょに暮らせるものなのか?????


なんですが



そんな 時間を 大切にしないといけないなぁ~~。。



って 思っている。



昨日は 二コールが 自分のバイトしたお金で

結構高価な ジャケットをプレゼントしていた。。

普段 仲悪そうに見えて

本当は ものすごく 仲が良い。。。

とっても良く 似合っていた。。。。








2010-12-04 15:43 in | Comments (0) #

2010年12月3日 (Fri)

Happy Birthday



21歳の お誕生日 おめでとう!!パトッリク!!




今夜は パトリックの希望で

みんなで 韓国料理 「焼肉」を食べてきた





そして


最後に 家に戻って 



チーズケーキ。。。。。。





私は 既に ワインが回ってて




半分 寝ている状態ですっ。。。。




明日は 早朝から 夫と二コールが


マラソンレースに参加するんだって!!!




なには ともあれっ



今日は ハッピィバースディ!!!!




2010-12-03 20:02 in | Comments (0) #

2010年12月1日 (Wed)

師走




いやぁあああああ!!!!!

12月に なっちゃった!!!!

焦る。。。。本当に焦る。。。。

クリスマスブッシュの木は 赤く色ついてきていて

スタージャスミンの白い花も満開で ものすごい香りが漂ってます!



何をそんなに 焦っているかと言いますと

明後日が パトリックの21歳の誕生日

21歳って言うと こっちでは 日本の二十歳の誕生日位

いやいや もっと盛大にみんなお祝いするのよ。。。。

パトリックの友人達は みんなそれこそ

100~200人招いての 盛大なパーティをしてきた。。。


ところがですっ。。。。

私は まだ何の計画もしていない。。。

ってか もう明後日ですが。。。。

プレゼントもカードすら まだ買ってない。。。

ひぃいいいいい~~~っ!!!!


そして 明後日から子供達全員長い夏休みに突入!!!

パーティシーズン到来!!

クリスマスカードもまだ買ってない。

クリスマスツリー出すのが面倒くさい(笑)


そんな 状況なのに

昨日友人から 「12月10日が誕生日のお友達のプレゼント、早く買いに行かないと間に合わなくなるよ。。」って電話がかかってきた。。。


明後日の息子の21歳のプレゼントもマダなのに。。。


そんな訳で 焦ってる。。。。


2010-12-01 06:36 in | Comments (0) #

2010年11月29日 (Mon)

お礼のメール




昨夜は

黒帯を修得した空手の生徒達から

個人的に お礼のメールが届き

なんだか 自分が黒帯を取った位に嬉しかった!!

自分は あまり先生には向いていないんじゃないか???

って思っていたけれど

なんだか 少~~しだけ自信が付いた。。。。



さてさて。。。

昨日は 小雨の中

夫は またまた 沢山の苗木を買ってきて

なにやらプールのフェンス周りに

アガパンサスを植えていた。。。。



林檎の木には 沢山の実がなってまして

(でも 大きくなると 野鳥に食べられてしまう)

葡萄もものすごい勢いで

蔦が 伸びている!!!

レモンやライム オレンジやみかんの木にも

小さな実が沢山 沢山できていて


今年は なんだか豊作みたい!!!!



2010-11-29 06:17 in | Comments (2) #

2010年11月28日 (Sun)



昨夜は 2番目の義姉さんに

ダーリングハーバー沿いの

インド料理レストランの 2万円分の食事券を頂いていたので

みんなで 食べてきた!!!!



丁度 ダーリングハーバーでは

クリスマスパレードが行われていて

ものすごい人出でしたっ!!!!!



ザフランって言う そのレストランは

料理は美味しいし ワインも美味しかったし
(コンテンポラリーなインド料理でした)

食事券もあるので 値段もあまり気にせず

食べる事ができたので (笑)

ついつい 食べ過ぎて

昨夜は お腹が苦しくてなかなか寝れなかった。。。
(そこまで 食うか???? って思うでしょう。。。
私は 食うんですっ!!!!)



今年は 色々な ボランティア団体の寄付集めのパーティに参加し

結構 沢山のレストランの食事券を

まあ 寄付として 購入してしまったので

まだ 3件分の レストランの食事券があるのです!!!!
(しかも 全部 日本食レストラン)

うひひひひ。。。。。。




そして 今日は 

黒帯の昇段試験があって

私の先生仲間、そして生徒達も何人か 参加したので

私は その 仲間の先生のクラスを朝から受け持ってきた。。。。



その後 昇段試験を見学に行って

帰ってきたら もう 午後の3時だっ。。。



朝ごはん食べずに 家を出たので

腹ペコ。。。。。






2010-11-28 13:33 in | Comments (0) #

2010年11月26日 (Fri)

ワインの日



金曜日の 夜はっ



ワインの日 !!!!




最近 また 空手の方が忙しくて

他の先生のやっている道場を手伝ったりしていて

なかなか ゆっくり家でワインを飲める日が無かったので

今夜は ちょこっと早目から

飲んでいる!!!! ういぃ~~~っす!!!




私が オンラインオークションで買っているワインが
家族や友人達に大人気で 最近は
みんなに 「私にも買ってちょうだい!!」って頼まれる事が
多いのよ。。。すでに6箱も買ってあげた。。。
(おかげで 常にメールをチェックしてるんだよ。。)
他でも色々飲み比べてみてるんだけど
やっぱ 私のお気に入りに かなうワインは見つかりません!!
(今夜も又 2箱買ったぜよ。。。)



今週は 剛柔流空手6段 誠和会空手6段 柔道 そして 
元プロボクサーもやっていた という 
イギリス人師範(イギリス在住)Paul Coleman
のセミナーに参加し 益々 空手が面白くなってました。。
来年は 益々 強くなりたいです!!!



それから 昔の陶芸仲間(オーストラリア人とコロンビア人)
と 久しぶりに
映画を観に行った!!今シティで日本映画フェスティバルをやってます
(日本の映画 フラワー)
3人で酒バーに行って 日本酒を飲みました。楽しかったぁ!!



それから 二コールのバイト先
Boostって言う ジュースバーから
二コールが毎日 美味しいジュースを持ってきてくれて
私は 今 Boost にはまっている。。(爆)
低カロリーなんだけど むっちゃくっちゃ美味しいのよん!!!
何が良いかって言うと
結構腹持ちするので これを飲むと
間食しなくなるんだよね。。。。。。
昼食を食べ無くても これを飲むとお腹いっぱいになるので
二コールなんか これでランチを済ませてるみたいで
(昼食代を浮かせるため????)
気のせいか。。。。この2週間ほどで 
痩せてきたみたいだ。。。。!!!!!!!!
うらやましいいいいい~~~!!!!!!
(私も Boostでバイトするかな。。。笑)



そして そして!!!


今度の正月は
どうやら 私たちは タスマニアで過ごすことになりそうだ!!


大晦日は メルボルンからタスマニア行きの船で過ごしまする!!!


相変わらず 急に決めて急に行動するタイプなので
まだ ホテルも旅館も何も決めてない。。。。。。
その時期 どこも込み合ってるんだろうけど。。。

まっ。。なんとかなるさっ!!

最悪 野宿でも OKさっ!!!!(笑)
2010-11-26 17:20 in | Comments (0) #

2010年11月20日 (Sat)

クリスニングパーティ



今日は

友人の 「孫」の

クリスニングパーティに行って来た。。。

フィリピン人の友人の 娘は

なんと!!21歳で 子供を産みました。。。

ヤンママです!!!

でも かなりの 大金持ちと結婚したので

ヤンママなのに 

自分の家も新車もあり

おまけに 何かある度に 

義父母が ものすごい大金を出してお祝いしてくれる。。

今日のパーティも 半端ありませんでした!!



レバノン人とフランス人のハーフの旦那さん

フィリピン人とイタリア人のハーフの奥さんの間に生まれた

赤ちゃん!!


すっごく可愛かった!!!!




そして これでもか!!って位の

料理。。。。



これは デザートのほんの一部の写真です。。。



料理の後は

レバノンのダンスを

太鼓に合わせて 踊った。。。踊った。。。。




だけど 食べ過ぎで

今夜は 動けない~~~~。。。。
2010-11-20 20:43 in | Comments (0) #

2010年11月15日 (Mon)

マンゴスムージー



昨日は 私も 初泳ぎをし。。。

久しぶりに水着になって

そして これから 夏に向けて

シェイプアップしよう!!っと 心に決めた!!(笑)



今日は 朝から 二コールと

ジムで ピラティス と ステップのクラスをこなし

そして 思ったんだけど

私は かなり コアマッスル(お腹の筋肉)が ある!!!

だから 新しいエクササイズでも 割と簡単にやれてしまう!!

腹筋も 割れている。。。(爆)


私が 普段 空手のトレーニングで

丹田を常に意識して トレーニングしているので

知らない間に そこに 筋肉がついたみたいなんだよね。。。

そして 私は この コアマッスルが 運動の鍵だと思っているんだよね。

ここが しっかりしていないと

何をするにも 力が入らないし

バランスが取れないと思う。。。。

普段の 呼吸だけででも ここの筋肉を鍛えられるので

意識してやってみては如何でしょうか????


は良いとして。。。。。

運動の後 二コールと買出しに行って

二コールのバイト先で 大人気の

マンゴスムージーの 材料を買ってきまして

家で作ってもらっちゃったよ!!!!


お店のよりも 美味しいよおおおおお!!!!(嬉)

低脂肪のフローズンヨーグルト と マンゴジュース

それに マンゴとバナナ 氷を入れて

ジューサーに入れれば あっという間に 出来上がりだああ!!

カロリーも 低めだし

美味しいし 家で作ると 安上がり!!!!


男性軍には バナナとココアを入れた

チョコバナナスムージー!!!

これまた 美味しいらしいです!!!





今夜の 夕食は

なんと!!!!

青森産の さんま だよおおおおおお!!!

青森産ってのが すごいと思いませんこと????


これと チキンサラダ

アスパラのサラダ

そして マンゴ パパイヤ スイカのデザートに


私は 2004年の 赤ワイン!!

まだまだワインにはまっているよ。。。。
2010-11-15 18:41 in | Comments (0) #

2010年11月13日 (Sat)

初 泳ぎ




シドニー

急に 夏になって


今 ジェイクがお友達と今夏 初泳ぎしてる!!


水が ぬるま湯みたいに 暖かいのだそうだ。。。!!


いやぁ~~~。。。つい先週までは

本当に 涼しかったのに

なんか 「春」 にならないまま

「夏」になってしまった。。。って感じだなっ



そうそう!!!

この ジェイクですがっ。。。。

今学期は 学校のテニス部に入っていて

土曜日は テニスの試合に出かけてるんだけど

今朝 試合会場から 家に電話をかけてきて

私に 車で迎えに来て欲しい!!って事だったんだけど


その声が 

「だみ声」で(大人の男の声)

私 それが あの可愛いジェイクだとは 全然分からずに

いたずら電話だと思って 切ってしまったんだよぉおおお(笑)


どうやら ここ数日の間に

「声変わり」 してしまったみたいだ!!!!


なんだか ちょっと 悲しい気がした。。。





夫は 朝から なんだか

知らない車の部品のオークションだかに

一人出かけていて


珍しく 珍しく

お土産に

「チョコレートの花束」 を買ってきてくれた!!!


これが ものすごく美味しくて

 
あっという間に全部 完食  !!!!


今週から 少し ダイエットモードに入っていた私ですが


誘惑に 負けてしまった。。。。。

2010-11-13 14:48 in | Comments (0) #

2010年11月12日 (Fri)

BOOST




引き続き お掃除が 続いてますが。。。

昨日あたりから 急に暑くなってきて

今日なんか 真夏日!! 洗濯物を干しただけで

汗びっしょり!!!!!

暑いの大好きなので すっごく嬉しいよ。


さっき 買出しに行って

新しい マンゴを一箱 買ってきた。。。

涼しい時は あまり食べたいと思わないんだけれど

暑くなると なんか マンゴが食べたくなるんだよねぇえええ

二コールの新しいバイト先が

「BOOST」って言う ジュースバーなんだけれど

二コールの仕事が その マンゴやジュースやアイスなんかを

ブレンドして

その 人気の BOOST JUICE を作る仕事なんだけどねっ

マンゴがあれば

家で お店と同じ様なの 作ってもらっちゃえるよ!!

ラッキー~~!!!!


二コールは なんと 大学入試の本番真っ只中に

このBOOST の会社に面接に行ったり

2回ほど スキルを見られる仕事をさせられたりしてましたが

(入試が終わってからやればいいのに。。。って思ったけど)

入試直後から 仕事が決まりまして!!!

しかも 土、日なんか 自給約2000円ももらえるそうで

立ち仕事なので 運動にもなるし

すっごくいい!!!!
(二コールの仕事は 日曜に多く入っているぞ)

お友達は今 みんなバイト先をさがしているけれど

なかなか 良い所は もう決まっちゃってて 無いらしい。。

って事は やっぱ二コールは 先見の目があったんだなっ。。。

文句を言っちゃって 悪い事したなっ。。。

大学が 始まるのは来年の3月なので

しばらく これで お金溜めるといいよね。。。


今日は その 二コールの部屋から

大きなゴミ袋に3袋分の ゴミがでました。。。(怖)。。

入試中にどうしても見つからなかった

USBも そのゴミの中からでてきたらしい。。。。(笑)

なんでもいいけど

せっかく綺麗になった部屋を

もう 汚さないで欲しいもんだ。。。




先日 インド人街で買ってきた

インドのお菓子!!!

甘いけど なかなか美味しいのがあります。


今週末は 今度は二コールとジェイクのお友達が

我が家にお泊りです。。。。


Dooooooo.....
2010-11-12 14:00 in | Comments (0) #

2010年11月11日 (Thu)

大掃除



最近 ご無沙汰ばっかりしてますが。。。


やっと!!!

二コールの大学受験が終わり

色々な事が 一段落して  

ほぉ~~~~っ。。。

っと一息

家中の大掃除を始めました。。。。



まずは 衣類の大整理を開始しまして

子供達の衣類なんか

かなり 小さくなったのや 古くなったのがあるので

一掃大処分をしたいと 思います。
(私のもね。。。)

何年も着てない服。。。箪笥の中で眠ってませんか???

いつか着るだろう。。って思っていても

まず 着ないよね。。。

10着処分したら 1着新しい服をご褒美に買う!!

っと考えたら楽しみもできるし すっきりすると思わない??

まあ やってみあそばせ。。。。(笑)


不必要な物の処分が終わったら

プロに頼んで 家中の大掃除をしてもらおう!って計画中です。


実は この間 オンラインで

「プロの お掃除券」 ってのを購入しまして

普段の 8割引 で 家中のお掃除をしてくれる

ってのを 手に入れたのだった。。。。

プロ集団が来て 家中を綺麗に掃除してくれるらしい。。。


ピカピカになったら

きっと ぐっすり眠れそうな気がする。。。(笑)


よっし!!! 引き続き 頑張るぞ。。。。

2010-11-11 13:47 in | Comments (0) #

2010年11月1日 (Mon)

まだまだ



やっと!! やっと!! ずっと気がかりだった

空手のデモンストレーションも終わりましたが


今週は 二コールの大学入試試験が3科目あったり

ジェイクの 学年度末試験があったり

友人の子の エンゲージメント(婚約)パーティ

メルボルンカップランチパーティ

ジェイクの学年両親の年度末パーティ


等々が 入っていまして


仲良しの友人達とも 

2ヶ月以上 会ってなくて


来週になったら


ぼちぼち 元のペースに戻れそうな感じです。





現在は 疲れの溜まりすぎ。。。。


ホリィディに 行きたいよ。。。。

2010-11-01 07:38 in | Comments (0) #

2010年10月26日 (Tue)

またまた ご無沙汰。。。



またまた 

ご無沙汰してしまいましたっ・・・・

まあ!!

本当に 毎日色々ありましてっ

今は 二コールの大学受験真っ只中。。。

真っ只中に 二コールの18回目の誕生日がありまして

誕生日の当日にも試験本番がありました。。。。
(お気の毒~~)



そして 試験 中盤ではありますが

家族が集まって

みんなで 二コールの大好きな

メキシコ料理レストランで パーティしました!!!


二コールの 生まれて初めての アルコールは
(オーストラリアは 18歳から アルコールOKです)

マルガリータ!!!!

うん!!私も 大好きだよ。。。。

おいしかったぁ~~!! 楽しかったです!!!


これからは 娘といっしょに アルコール飲めるんだね!!

ちょっと 感激かもっ。。。




私は また 新しい 素敵な出会いがあったり

空手も 今週末にデモがあってそのオーガナイズをしていたり
(今年は 去年よりも 素晴らしいものになりそうです)

年末にかけて また色々予定が詰まってきまして

今までの苦労が 少しずつ 実りそうな予感です。。。



2010-10-26 21:32 in | Comments (0) #

2010年10月13日 (Wed)

空手デモ と オンラインショッピング



3週間後に また

去年同様

日本人学校の学校祭で

空手のデモンストレーションをする事になり

今 人集めに走り回っている。。。。



今年は 去年よりも すごい

板割りに 挑戦したいと思い

今夜の空手クラスでは

板割り 練習ボード ってのを 

借りてきて みんなで 練習しましたっ!!!

楽しすぎる~~~!!!!





そうそう!! 


最近 オンラインショッピングってのを

よく 利用してるんですが!!

今は USドルが下がっているので

USドルでの お買い物が お得です!!!


今回 ず~~~っと狙っていた

エルメスのバーキン のハンドバックを購入

中国からの お取り寄せで USドルで支払いました
(この方法が 今一番お安いと思う)

とっても お気に入りです!!!




ワインも 今は オンラインで

ニュージーランドから お取り寄せしてますよん。。。



かなり 美味しい 上級ワインが

上手にやれば 一本 400円位で

買えちゃったりする事もあります!!!




美味しくて 楽しいよぉ~~!!!!
2010-10-13 21:11 in | Comments (2) #

2010年10月10日 (Sun)

春休み最終日



今日で春休み おしまいですっ

天気が良かったので

ドライブしてきましたっ

そして 道端で

こんなもんを買いました




じゃぁ~~~ん

今年も マンゴシーズン到来ですねっ


これで $12

だから

日本円にすると

一個 80円位です




その後 ナーサリーに寄って

苺や パッションフルーツの苗木

買ってきました



今年は 果物 豊作だよ!!

きっと!!!



来週から いよいよ 

二コールの 大学入試試験 本番スタートだよ。。。。
2010-10-10 18:05 in | Comments (0) #

2010年10月7日 (Thu)

カウラ



先週末は

田舎町のカウラで 

日本の桜祭りが 開かれるってんで

出かけてきました。。

(車で片道5時間もかかります)



行ったら 相撲や空手

盆踊りなんかも やっていて



知っていたら もっと早く行ったのに



ほとんど良いのを 見逃してしまいました。。



残念~~!!!




カウラは 第2次世界大戦中に

日本兵の 収容場があった場所で

そこで 沢山の日本兵が亡くなり

日本人墓地があります


日本庭園もあり 桜の木が沢山上植えられていました。

まだ 苗木も多かったので


後数年もすれば

きっと素晴らしい 桜並木が 

見られるようになんじゃないかな。。。。



また 機会があったら

桜の時期に 行ってみたいです


2010-10-07 13:35 in | Comments (2) #

2010年10月6日 (Wed)

お久しぶりです



大変 ご無沙汰してしまってました。。。


多分 それほど ここのブログを読んでくれてる人は 居ないだろう。。。

な~~んて思ってて 

すっかり 忘れていたんですっ。。。。

きゃぁ~~。。。。。。


でも ちゃんと読んでくれてる人が 居たんですね。。
(感謝です。。。)

私は 元気も 元気!!

忙しいのは いつもの事ですがっ

最近 ネットオークションとか 色々面白いサイトを見つけまして

すっかり そっちに のめり込んでいました。。。

ワインも ソムリエのお友達から ネットで美味しいワインを買うコツを教えてもらって もぉ 色々なワインを安く買っては 味見!!

楽しいですねぇ~~!!!


それから 今USドルが めちゃくちゃ下がっているので
USAのサイトや 中国のサイトでUSドルで 購入

って方法をとると かなり 安く色々購入できてしまうんです!!

それで 私は お気に入りのボディコンバットのDVD とか

偽ブランドのハンドバックとか お買い物しました!!

楽しいでよぉおおおお!!!



シドニーは 夏時間が始まり 日本との時差が1時間になりました。

「春」になって

我が家のラベンダーは 満開

フルーツの木にも 今年は花が沢山咲いてますよ!!

今年は 果物 豊作かもねぇ~!!!(嬉)



再来週から 娘の大学入試本番スタート

先週 今週は春休みだよぉ~~。。。 


2010-10-06 11:58 in | Comments (0) #

2010年9月14日 (Tue)

Mud Crab




昨日は 

フィッシュマーケットで買ってきた


蟹 

Mud Crab


を食べましたっ!!!!



今回は ワイン蒸しにしてみたんだけど



美味しかったよおおおおお!!!!




明日は 夫の 誕生日



またまた 忙しい一日になりそうだっ!!!
2010-09-14 21:41 in | Comments (0) #

2010年9月12日 (Sun)

シドニー観光



今日は 久しぶりの

シドニー市内観光



ロックスのマーケットを

覗いたり


フィッシュマーケットに行ったりしました。。。




フィッシュマーケットでは

生きてる 大きな 蟹を買ってきた。。。



さてっと!!


これを どうやって 調理するかだよ。。。。
2010-09-12 15:55 in | Comments (0) #

2010年9月11日 (Sat)

ナーサリー



今日は

お天気よかったし


春だし



ナーサリー(植木屋)さんで



ランチ してきました!





美味しかったです!!!




帰りに 庭の池用に

蓮の苗木を 買ってきたよ!!!





2010-09-11 17:45 in | Comments (0) #

2010年9月10日 (Fri)

Garden Day



お久しぶりですっ!!



シドニー 「春」 になりまして

今年も 息子の学校の行事

Garden Day が今日ありました。



我が家の 近所の 

「豪邸の お庭 訪問!!」

って 感じの イベントで

お花や ガーデニングの好きな人には

たまらない 楽しい 一日です。



私は お庭よりも

毎年 お母さん達の

「手作りケーキ」 や 「ジャム」

なんかを この日に買うのを

楽しみにしてて

今年も

ケーキや お菓子や ジャム

綺麗な 花束なんかを 買ってきましたよ!!



おいしいいいいいい~~~!!!!

2010-09-10 14:31 in | Comments (0) #

2010年8月31日 (Tue)




今年は 怪我も無く

随分 調子が良いなぁ~~!!

なんて 思っていたんですがっ。。。


実は 最近

「腰」の調子が悪かった。。。

普通の人だったら

「調子が悪ければ おとなしくしているんでしょ~が」

私は ど~~~も

じっとしていられない。。。。

家族に言うと

心配されて 

「空手ができなくなったら大変だ!!」

っと思い

誰にも言わずに 痛みに耐えていましたがっ。。。

今朝 ジムで ボディコンバットをやっている時に

前かがみになる 体制が 何度かあって

その時に 「ずき~~~~ん」

っと激痛が 走った。。。

やばいっ!!!よねっ。。。。。



早速 いつも行ってる

マッサージ師さんに 電話したら

緊急なので すぐに診てくれて
(ラッキー~~!!)

生まれて初めて

「針」を 刺されたっ。。。。。

コワカッタァ~~!!!

「針」 は全然痛くない

って聞いていたけれど

やっぱ

「痛い箇所に 刺すのは 痛かったです!!」

それに 電気かなんか 通されて

軽い振動を 30分。。。。


まるで 昆虫採集の

あの 標本に なった気分で

「背中から 針を刺されて 身動き取れない」


その後 マッサージと整体をしてくれ

なんとか 普通に歩いて戻ってこれました!!!


昔買っていた

ヒートパック ってのがありまして

これ 「電子レンジ」で 暖めて

腰の上に 乗せておくと すごく

気持ちよいです!!!


なんか すっかり ばばぁ

になってしまったなっ。。。。(笑)




あっ。。。一昨日

ナーサリーで「桃」の苗木を買いました!!!


これから 「春」 になったら

「桃の花見」ができるかもっ!!!

そして 秋になったら

美味しい 「桃」 が食べられるかも!!
(わくわく。。。)
2010-08-31 19:52 in | Comments (2) #

2010年8月27日 (Fri)

ここの所は こんな感じ。。。



最近のマイブームは

「ワイン」かなぁ~~~

ソムリエのお友達にアドバイスを受けて以来


ネットオークションで

ワインを 落札しています!!!


そして

これがまた

安くて 美味しくて。。。。。

ほんとぉ~~~に

楽しい!!!!

誰か いっしょに美味しいワイン

飲みませんかぁ????



こんな本まで 買って

お勉強していますっ。。。




ここ 数日

春みたいな お天気で

去年買って

そのまま バーベキューの後ろに忘れていた 鉢植えに

綺麗な 花が咲いてましたっ!!!

びっくり!!!



そして そして!!!

いつも行ってる スーパーで

私!! また 当選したらしく


今日 こんな ネッスルハンパー

ってのが 届きました!!!!


子供達 喜びそうだなっ。。。。
2010-08-27 17:25 in | Comments (0) #

2010年8月20日 (Fri)

ワイン



今年は

私の人生

本当に 超に超が付く位

忙しく。。。。。

まあ 次から次へと

なんだかんだ とありまして。。。。。

久しぶりに会う人からは

「痩せた?????」と言われます。。。。


今も「咳」が止まらず 薬飲んでるし。。。


そんな こんなで

連絡なかなかできない皆さん。。。

決して 忘れてる訳じゃ ありませんよ。。。

何とか軌道修正したい!!

って思っているところです。。。



そんな 中。。。。

今 私の お気に入りはっ。。。。。



ワインなのだ~~~~!!!!




実は 近所に ワインのソムリエの友人ができまして

彼女から色々教えてもらって

オンラインのオークションで


激うま ワインを 買っちまいましたぁ~~~!!!

楽しいねぇ~~!!





今日 この2種類が届きまして


早速 飲み比べをしてます


美味しい。。。。




暫く このワイン熱が 続きそうだよぉ~~。。。。




2010-08-20 17:57 in | Comments (0) #

2010年8月15日 (Sun)

ホームステイの子



今日は

丸一日

ビーチに行ったり

ドライブしたり

テニスをしたり

。。。。


ホームステイ君の最後の一日だったので

いやぁ~~~~~

私もよく頑張りましたっ!!!!


丁度二コールの大学入試の

トライアル試験と重なっていたし

夫は会社が忙しくて

全然相手する時間なかったので

全部私一人でやったんですが

ほんと~~~~~~に

大変だった。。。。。


15歳の男の子ってのは

はっきり言って

まだ

「おこちゃま」で。。。

な~~~~んも一人でできないのね。。。

朝も一人で起きれなくて

何度もゆすり起こして

結局毎朝 電車に間に合わず

車で駅まで送り。。。
(自分の子にでもやった事ないのに。。。)

帰りは2回迷子になったし

。。。



私は一週間目で疲れ切ってしまい

風邪をひいて

以来。。。

高熱と咳が止まらないまま。。。

薬を飲んでやっと!!!!

やっと 動いていたのね。。。


そして


やっと

今さっき。。。

帰ったぞおおおおおお!!!!!

明日はゆっくり 寝られる!!!!



でもジェイクは

ずっと同年のお友達が家に居る

感覚なので

ものすごく楽しんでいたから

それは 本当に良かったんだけどね!!



私が 今回

どうしても どうしても

この子(ホームステイの)が

好きになれなかったのが

彼は

「挨拶をしない」

からだった・・・・・・


頭も良さそうだし、良い子なんだろうけれど


朝私が

「おはよう」って言っても

無言。。。。。


「いってらっしゃい」って言っても

無言。。。。

黙って家に帰ってきて
(私は帰ってきたのが分からない)
そのまま自分の部屋で漫画を読んでる。。。。

不気味。。。。。。。。。

もちろんながら

何をしてあげても

「ありがとう」って言葉は一度も聞いた事ないし

最後の最後まで

「バイバイ」って言っても


無言で帰っていった。。。。。。


アンビリーバブル。。。。。。。。
2010-08-15 20:16 in | Comments (0) #

2010年8月7日 (Sat)



昨夜は。。。

「宇宙人 & 海の生き物 パーティ」

ってのに 招かれていた。。。

ホームステイの男の子も連れて

みんなで 変装して

出かけました。。。

いひひひひ。。。

(残念ながら 二コールはテスト中で
疲れているから。。。っと参加拒否。。)




 じゃぁあああ~~ん


夫は 何故か???

昔私が作った

「うんこ 帽子」をかぶって出かけた。。。

これが

意外にも 一番 うけていた。。。



わたしは 宇宙人さっ。。。

仮面を取ると

メイクアップは

すべて シルバーでした!!!

楽しかったです。。。




ホームステイの 男の子と

ジェイクは

こんな 感じに変装していったけど



なんか この2人仲良しです。。。。


ヒップホップ系のダンスパーティで

ものすごく ものすごく 楽しかったけど



やっぱ 英語のできない

15歳児を預かるってのは

大変な事で。。。。

疲れが 溜まったのと


昨夜 叫びすぎたのとで

私 今日 「声出ません。。。。」


2010-08-07 11:16 in | Comments (0) #

2010年8月1日 (Sun)

お土産の お話


えっ!!!

もう 8月になっちゃったね。。。

速過ぎるっ。。。

明日から 日本人の男の子が2週間

我が家にホームスティに来るんだけど

仕事も溜まってるし 部屋も片付けてないし

明日から二コールは 大学入試の

第一次試験(Trial)が始まるし

こんな時に

なんで こんな事を 引き受けちゃったんだろか。。。

唯一 暇そうにしていた パトリックも

今日は 早朝から丸一日

「空手の試合に出場」していて 

ドタバタと 出かけていってしまった。。。。

やばいっ。。。。

ベトナムの話も まだ

いっぱい 残っているのに。。。。。


そそっ。。。ベトナムから

買ってきたものの 中で

私の いちおし を

ご紹介します!!!!


「ベトナムでは ベトナムの衣装 アオザイを
作るといいよ。。」

なんて言われましたが。。。。

前回 インドで インドの衣装を作り

多分 日本の着物もそうだけど

「それほど着る機会も無いだろうなっ」

って事を 再認識してましたので


今回は買うなら「普段着」だと思っていた。。。

ハノイには 「ベトナムシルクの店」が

山ほどあった。。。。!!!!


市場とかよりも そういうお店は

ちょっと「敷居が高い」んだけれども

値段を見れば 日本でだったら

中学生でも お小遣いで買えそうな

そんな小物も 沢山売っている。。。。!!!

そんなお店で

わたしが 30着くらい色々試着をして
(普段は 試着なんか面倒で絶対にしない人)

選び抜いた のが これですっ!!!!



ブラウス スカート ワンピースドレス。。。

どれも 私にぴったりで ほんとに

似合うのだっ。。。。

あと 黒のロングパンツも 買った!!

全て シルク100% で

とても柔らかく、軽く、さらっと涼しい!!!

〆て 全部で15000円 くらいでした。。。。

いやぁ~~~~。。ベトナムでは

「高いなっ」。。。って思ってたんだけど

こっちに 戻って考えてみたら

「安いよねぇ~~!!!!」



子供達のお土産には DVD

今映画館で放映されてる DVDも 全部でてまして

安い店だと 一枚100円です。。。。

私は 「韓国版 花より男子」を見つけまして

早速見ていますが

韓国語放映 を 英語字幕で 見ているので

ちょっと 頭を使います。。。

面白いけどねっ!!!!!


自分用 パート2

ですがっ。。。。

エルメスのお財布
(もちろん偽物だけど かなり本物に近い)

ベトナムは ブランド品の偽物天国です!!

国営ショップで 堂々と 偽物だ!!と売られています
(そして そのクオリティが かなり高いです)

ホワイトゴールドのアクセサリー
(これは 本物ですっ!!!かなり 気に入ってます)

そして~~!!!

今回 私は 生まれて初めて

プロにネイリングをしてもらった!!!
(ネイリングバージンを失った。。。笑)

記念に マニキュアのお勧めブランド

O.P.I のナチュラルカラーを買ってみましたっ!!!!

空手をやっているので

爪は 長くできないけど

やっぱ 爪がきれいになると

楽しいもんなんだね!!!!!



他にも 色々あったけど

陶芸の街 バッチャン で買った

陶器 と 市場で買った 

テーブルマット。。。。

こういうのは 本当に安くて

これ全部で2000円位なんだけども

ここの村で働く女性に

日給はいくらか??聞いたら

日給朝  8時から 夜9時まで働いて

一日250円。。。だって言うから


だから こんな値段で 買う事ができるんですね。。。




2010-08-01 09:17 in | Comments (0) #

2010年7月30日 (Fri)

ハノイのフレンチレストラン



ハノイでは

毎日 一人ランチをしていましたがっ。。。


その中でも

一番美味しかったのが

フランス料理レストランでの 

この 食事でしたっ!!!



実は前夜に ここのレストランに来たんですが

私は ここの店に入りたかったのに

夫が 値段を見るなり

ビビッて 入らなかったのだ。。。(爆)

高いって言っても

シドニーに比べれば

近所で 中華を食べるのと

それほど変わらないのにですよっ!!!

確かに ベトナムの物価からすると

高いんですがっ。。。。



だから 私一人で

ランチタイムに 行きましたっ!!!

ランチだと かなり値段も安いし

しかも 早めの食事だったので

店内には 私たった一人!!!

いいじゃな~~~い!!!!



まずは

ヤギのチーズのムース 3種類
(最近 私ヤギのチーズにはまってる)

あっさりしてるんだけど

ちゃんと ヤギのチーズの味がして

パリッと焼かれた パイ生地に挟まってて

美味しい~~!!!!


そして ビーフカルパッチョ

これに トロピカルフルーツの天婦羅??

が 乗っかってました。。。

スイカや マンゴなんかの

天婦羅ですよ!!みなさん!!!

これに 甘酸っぱい スダチがかかってて

とっても 美味でした!!!


デザートは トライアングルカラメルプディング!!

中はプリンなんだけど

外側が ぱりっ。。っとした

カラメルで包まれてて

サイドに ラズベリーのヨーグルトアイスが。。。

あっさりしてて

本当に美味しかったですっ!!


料理だって

芸術よね!!!


本当に 素敵な レストランでしたっ!!!





2010-07-30 19:22 in | Comments (0) #

ベトナムの エステ&マッサージ




ベトナム旅行中

夫は丸3日間 仕事をしていたので

私は 一人で あちこち 散策していたっ。。。。



普段 かなり

体力を使っているので

せっかく旅行にまで来て

あまり 疲れる事はしたくない。。

お寺 とか 観光地 とか

それほど 見たいとも思わないっ。。。
(ははははっ。。。。)


真冬のシドニーから

真夏の ベトナムに行って

直射日光の真下を

何時間も 歩きたくは無いっ。。。。


なので

午前中だけ 少し観光


早めに

一人ランチをした 後

一番暑い最中は 

エステ & マッサージ

午後は のんびり

ショッピング


ってな感じの プログラムにしてみた!!!


ベトナムの エステ & マッサージ は

やっぱり 日本やオーストラリアに比べると

とっても安い!!

安いけど 観光客相手にやっているので

技術は結構 上で

私が行った所では 

みんな フランスで免許を取ってきた

人達ばかりでありました。。。!!!

プロダクトも フランス製でした。。。


エステには それほど興味なかったけど

ためしに 一通りやってもらった。。。。


すごかったのは

マッサージ!!!!

4 Hands Massage

ってのは 2人の女性が

呼吸を合わせて

一度に4本の手で 同時に全身を

1時間オイルマッサージしてくれた。。。

本当に気持ちよかった!!!!


指圧マッサージでは

ここの所 かなり痛かった

腰痛が 治ってしまった!!!!!


イタリアンマッサージ

ってのも なかなか気持ちよかった!!!!


そして、

今回 私の一押しが

ホーチミンでやってもらった

足ツボマッサージなんだけど

ここでは 2時間で2000円。。

しかも 足ツボマッサージなのに

フェイスパックから 全身マッサージも

してくれて


前後に ハーブティやドライフルーツの

サービスもあって!!!

それまで

腹痛で苦しんでいた私が
(食いすぎ???)

ここで すっかり 治ってしまったのだ!!!


とにかく ベトナムに行ったら

まず エステ か  マッサージ

お勧めですよ!!!!
2010-07-30 16:22 in | Comments (0) #

2010年7月28日 (Wed)



ハノイの街は

割と こじんまりとしていて

私が泊まったホテルが

その 丁度中心にあったものなので

ほとんどの 場所に 徒歩で行く事ができた。。。




ベトナムは 長年フランスに統治されていたので

フランス料理や 

パン、ケーキも なかなか美味しい!!



フランス料理と言えば

「カタツムリ」

そして

「蛙」



うんうん。。。。

ゲテモノ食いの私は

食べましたよ!食べましたっ!!!!

なんにでも 挑戦しましたっ!!!



その蛙が かなり美味しかったのには

驚きました。。。。

私は グリーンバナナと蛙の

炒め物を食べました。。。



でも 後で 市場で見たら。。。


やっぱ ちょっと

気持ち悪いよねっ。。。。。
2010-07-28 22:39 in | Comments (2) #

2010年7月27日 (Tue)

ベトナム



ただいまぁ

ベトナムから 戻りました


あまりに沢山の事があり過ぎて

書ききれませんが


本当に 楽しかったです!!


今回の ハイライトは 

何といっても

ベトナム戦争の跡地

アメリカ兵とべトコンが戦った

ジャングルの中で


ライフル銃(M16)の

実弾で 「射撃」をした事だった!!!


本当に体が しびれる位

感動してしまった。。。。



ベトナム戦争博物館や

戦地での 当時の悲しい出来事を

この目で見て 体験し

何百年も前の出来事では無く

つい この間まで

ここで 実際に 行われていた

現実に 身が震え

深く考えさせられた。。。


ハノイ近郊の村では 陶芸の街で

ロクロを回して

絵付けなんかをやらせてもらったり



エステ巡り

マッサージ巡り

そして 食い倒れ。。。。
(本当に食いすぎで お腹を壊してしまった。。)


ショッピングもかなり楽しんだ



ベトナム料理は

本当に 美味しかったです







2010-07-27 20:47 in | Comments (0) #

2010年7月17日 (Sat)

いってきま~~す



いってきま~~す!!
2010-07-17 06:19 in | Comments (0) #

2010年7月12日 (Mon)

マイブーム



マイブーム。。。

って言うか

最近 私がとっても気に入っている物に

韓国製の 「BBクリーム」

ってのがある。。。。


先日 偶然に韓国人の経営している

文房具屋さんで見つけてしまったんだけど。。。

韓国人の店員さんのお勧めで

買ってみたのよっ。。。



いわゆる

「クリームファンデーション」っとでも

言うのかな。。。。

とにかく 朝 これ一本で

後は化粧下地も ファンデも 要りません。。。

しかも これをつけるだけで

日焼け止めも入っているし

美白効果と しわ取り効果も入っていると

書かれてあります。。。(ほんとだろうかっ???)



私の場合

化粧をしても すぐ ジムや空手に行くと

取れてしまうし

意外に敏感肌で

刺激の強いものや べたついた化粧品を

使うと すぐに 吹き出物が出てしまうので

今まで リキッドファンデは 

ほぼ 利用した事がありませんでした。。。


ところがですよっ。。。。

この 

「BB クリーム」は べたつかない。。。

しかも なんていうか

自分の肌の色に馴染んで

「化粧をしてる 感」が 全然無い

ナチュラルなのよっ。。。。。

ナチュラルな透明感!!

っとでも 言うのかな???

汗をかいても 取れないし
(あくまで ナチュラル)

しかも 夜洗顔した後でも

肌が すべすべしてるんだよぉ~~。。。



韓流ドラマを見てると

女優さん達

ものすごく 肌が綺麗じゃない???

あの 透明感のある 自然な感じの肌。。。。

あんな感じに近づく気がするんだよね。。。うん。。。


恐るべし 韓国コスメ!!!

見つけたら是非お試しあれっ。。。
(BBクリームには 種類が多いので
自分肌に合ったものを選んでくださいね)




そして もうひとつの

マイブームが これだっ。。。




Skechers

って会社で出している

シェイプアップ用の 靴!!!


ジェイクの学校用の

靴を買いに出かけたときに

見つけてしまったんですがっ。。。


これを履いて 

普通に歩くだけで

姿勢が良くなり 足が細くなり

ヒップアップになり

体重が減り 背筋が強くなり

膝や踵の ストレスを和らげ


るのだそうで。。。。

それより 何より

履き心地が 最高に良くて

一日中でも 履いていたいくらい

気持ちよいです。。。。

立ち仕事の多い

お医者さんや

看護婦さんなんかに

大人気なんだそうで

一日8時間はいてても

全然疲れないんだって。。。



アデレードでは 今

爆発的に 人気らしいです。。。。


一足 $180 っと

値段はかなり 高めなんだけど

今週末から ベトナムに行くのに

私は足の指を痛めていて
(空手で)
今まで 普通の靴が 履けなかったのだ。。。

もぉ ビーチサンダルで

行くしかない!!!

って思っていたんだけど。。。

この靴だったら 全然痛くなく

はけたんだよね!!!!!(嬉)


これで

ベトナムを歩きまくって

ナイスボディになって 

帰国してやろう!!

ってな

もくろみです。。。。


ふふふふふっ。。。。






2010-07-12 21:54 in | Comments (2) #

2010年7月11日 (Sun)

進級テスト と 絵




今日は

ジェイクの

空手進級テストがありましたっ。。。



彼も私と同じだけ

空手をやっているのですが

今までは あまりやる気無くて

進級速度が ちょっと遅かったんだけど



でも

今日の進級テストを見て

どど~~~~~ん

っと 上達したと思った!!!!



やっと 土から芽を出した

って 感じがしました!!

これからきっと

どんどん 伸びると思います。。。

格好良かったよ!!!



私の 他の生徒達も

全員合格できまして

今日は 本当に嬉しい一日でした!!




午前中は 仕事に行っていたんだけど

この間の オークションで買った「絵」


現在会社の 受付に飾っています



なんとなく 

この絵のおかげで

雰囲気が 

モダンで 明るくなったんだよ!!!

かなり お気に入りです!!!
2010-07-11 20:11 in | Comments (58) #

2010年7月10日 (Sat)

誕生日パーティ



今日は

一番上の 義姉さんの誕生日パーティで

子供の遊び場が併設されてる

大きな レストランに夫の家族全員で

集まった。。。。



昨日で60歳になった

義姉さんには

孫が 6人!!!

全員5歳以下で

しかも 全員男の子です!!!!

ひぃいいいい~~~っ!!

まるで 動物園に居るみたいだったよ。。。



毎度の事ながら

夫の家族は みんな仲良くて

わいわい 食べて飲んで

あっという間に楽しいひと時は

過ぎてしまいました。。。。

甥、姪たちが みんな

とてつもなく大きくなってて

男の子達は 皆180cm

超えていた。。。。

ひぃいいい~~~~っ!!!



小さいのは 家のジェイク位だなっ。。。。



そんなジェイクも 明日は

いよいよ空手の進級テストを受けるんだよ!

明日は 大変だって~~~のに

今夜は友人宅にお泊りに行ってしまいました。。。。

きっと 徹夜してゲームやってる事でしょう。。。。

し~~らないっと。。。。
2010-07-10 21:44 in | Comments (0) #

2010年7月9日 (Fri)

お買い物




今日は半日二コールと買い物に出かけてました。

(明日が 1番目の義姉さんの60歳の誕生日
パーティなので プレゼントを買いに行った)

17才位になると

娘と買い物に行くのが

すっごく楽しいですねっ!!!

義姉さんのプレゼントを選んで

和食ランチをして

チョコレートカフェで

ホットチョコを飲みまして!!!!

二人でブラブラ ウインドウショッピング!!!




帰りに 日本人経営のケーキ屋さんに寄って

こんな美味しいケーキを

買ってきちゃったよ!!

わぁああああ~~~~い!!



ポイントカードの点数が溜まってて

更に 2つ無料!!

ラッキー~~!!!!!

美味しいんだよぉ~~~ここのケーキ



そして 

今夜は 巨大骨付き

ビーフステーキねっ


付け合せには

マッシュポテトと ブロッコリー

それに 飴色に焼いたオニオンです!!




来週末から ベトナムなので

今日はネットで

ホテルを探してました。。。


前半(ハノイ)は仕事なので

お客さんが既にホテルを予約してくれているんですが

後半の ホーチーミンは

個人旅行なので


自分で予約するんだけど。。。


夫に任せるととんでもない

ボロ宿になってしまうので

(いまだに バックパッカーの
一泊1000円以下の宿が好き)

今回は 私が予約を入れました。。。

5つ星だと あまりに芸が無いので

3つ星あたり。。。。。

ロケーション重視で

徒歩範囲内に エンターテイメントが充実してそうな

面白そうな 場所ですっ。。。



さてっ。。。


どんな所なんでしょっ。。。。???






2010-07-09 20:53 in | Comments (0) #

2010年7月7日 (Wed)

懸賞



今日は

私が入ってる

ワインクラブから 新しいワインが届いたよぉ(嬉)


毎度 新しいワインといっしょに

そのワインの説明と

どんな料理に合うか 

書かれた ノートが入っているので

飲みたいワインに合わせた料理を作ります!!

ワインの為ならば

ちょっと面倒くさい料理でも

作ろう!!って 気持ちになるので

いいよね。。。。うん。。。




それとっ!!!!!

今日は なんとっ!!!!

懸賞に当選したのだっ!!!!

ネッスルの詰め合わせセットが

当たったのだそうです。。。
(っとメールが来た)



不思議な程に

昔から 私は こういうのによく当たるんだけど

今回は 

いつも行く 大手スーパーの

プロモーションなんだそうで

何も応募しなくても

勝手に 私の名前を選んで

当選させてくれたのだ!!!(嬉)

こんな事も あるんだねぇ~~。。。



懸賞って

最近やってなかったので

少し懸賞に応募してみようかなぁ~~!!


2010-07-07 21:32 in | Comments (0) #

2010年7月3日 (Sat)

ガレージセール



あっという間に

7月になっちゃったね。。。


こちらは

「冬休み真っ只中」ですっ!!!!


今日は

本当に久しぶりに

夫が

「ガレージセールに行ってみようか?」

って言うんで

(多分 最近自分でばかり出歩いているので
罪滅ぼしだと 思うんだけど。。。。笑)

私も ずっと行ってなかったので


ローカル新聞を捜して

今日ガレージセールやってるお宅を

探してみましたっ!!!



いやぁ~~~~!!!!

何年ぶりだろう!!!!

ガレージセール!!!



5~6件 探して

家から近くの場所から

回ったんですがっ!!!


なんと!!!


しょっぱなっから


「日本人のお宅」でしたっ。。。。。

我が家のこんな近所に

日本人が住んでいた。。てのにも

驚いたんですが
(しかも 彼女も20年以上ここに住んでいるそうです)

彼女はなんと!!

ワインの ソムリエの資格を持っているとかで

私の大好きなワインの

激安セールをやっていたのよ!!!!

私もワインが大好きだと言ったら

家の奥から

取っておきの美味しいワインを出してきてくれまして

本当に嘘みたいな値段で

売ってくれまして(嬉)


しかも


「今度ランチを食べながら 美味しいワインをいっしょに
飲みましょう!!」

なんて 嬉しいお誘いを受けてしまったのだった!!!


きゃぁ~~~~!!!!!

嬉しすぎです!!!!!!


しかも 日本語の書籍を無料で沢山

頂いてしまいました!!!!!


こんな事って。。。。あるんですねっ。。。(嬉)


去年

私の仲良しの日本人のお友達が

次々と帰国してしまい

本当に

「日本人のお友達が居なくなってしまったなっ。。」

っと寂しく思っていただけに!!!

本当に グッドタイミングでした!!!




その後も数件回ったんだけど

最初のインパクトが強すぎて

いまひとつではありましたがっ。。。。



Wii のゲーム

新品を ものすごく安く買えまして

この冬休みは

みんなで これで 遊んじゃお~~!!

って思ってます。。。。



それにしても 楽しい楽しい

ガレージセールでしたっ!!!!


うい~~~~~っす。。。。

ガレージセール 最高で~~~す!!
2010-07-03 17:26 in | Comments (0) #

2010年6月27日 (Sun)

ウィーンの夜



昨夜は

シドニーのホームレスの女性達を救う団体



資金集めのパーティ。。。って事で

シドニーシティの 某高級ホテルで

「ウィーンの夜」って名の

フォーマルパーティに 義姉夫婦や

私の友人夫婦達と 参加してきた。。。。


久しぶりに

ドレスを着て

お洒落してったよぉおおおお!!!

でも、出発の20分前まで

空手のセミナーに参加していたので

化粧、着替え時間



5分。。。。。

。。。。(涙)



空手着から

5分で化粧できてしまう自分が

悲しい。。。。。

(夫より 速いっ。。。。)



フルコースのオーストリア料理に

美味しいシャンペン、ワイン。。



オペラ歌手に 

フォーマルなダンス!!



そして、その後

数々の品が

オークションで落とされ

その売上金は

その ボランティア団体に 寄付された。。。



虐待や 貧困

その他 色々な理由で

路上で生活しなければならなくなった

女性達を 守ってくれる

こんな素晴らしい 団体があったんですねっ。。。



私は こんなもんを

落札しましたっ。。。。


フレンチハンパー

(メイドインフランスの物が
沢山入っているバスケット)

とっても美味しいお菓子

ジャム、ソース、お茶に、ジュース
缶詰、パテ、グラスなどなど。。。

宝箱が当たったみたいに

嬉しかったです!!


それから ハーバーサイドレストランの

食事券!!!! Yey~!!!!!

たまには お洒落なレストランで

食事でも するぞ!!!!

(義姉さんも有名レストランの

 食事券を2つ買いました!

今度4人で行く約束したよ!!!!)



そして そして

夫が落札したのが




これだっ。。。。




えっ







絵。。。。


私の物より5倍位も したんだけれど。。。

本人 この絵がすごく気に入ったんだそうで

アーティストの方も居て

絵の由来を聞いたりできたし




この絵を 

新しく改装した

オフィスに 飾ろうと思うよ。。。

きっと 素敵になる事

間違いなしです。。。。うん。。。。






2010-06-27 19:18 in | Comments (0) #

2010年6月25日 (Fri)



今夜は

二コールの学校の

高校3年生の

フォーマルパーティでっ。。。

午後から美容院に行って

髪の毛をセットしてもらい

こんな感じになりましたっ!!!



我が家で 二コールの友人達が14~5人集まって

みんなで写真を撮ったりしてから

それぞれ 分散して車に乗って


シティのホテルでの

パーティに出かけていったよ。。。。



面白い事に

全員黒いミニのドレスでしたっ!!!!





パーティの後は

2次会に行くのだそうで

今夜は 3時まで(AM)

パーティが続くんだそうですっ。。。。。




いいよねぇ~~~!!!

青春って。。。。。。。





そういえば

珍しく

今日はパトリックも

パーティに行っていて

遅くなるんだそうだ。。。。。。


明日も 女友達のパーティに誘われてる

らしい。。。。。。。




ほんとにっ

いいよねぇ~~~~~~。。。。

青春って。。。。。。。。。

2010-06-25 19:45 in | Comments (2) #

2010年6月23日 (Wed)

懐かしの写真(NICOLE編)



今日は

二コールのHPで見つけてしまった

懐かしの 写真を!!!!

きゃぁ~~~~~。。。懐かしい!!!



これは3歳の頃だなぁ~~~。。。。

バヌアツ島に行った時の

写真ですっ。。。。

アイスクリームを持って

「やぶにらみ」をしてる写真!!!

今も 同じだっ。。。。(笑)。。。。




3日でリゾートには飽き飽きした夫が。。

バヌアツ島で小さなレンタカーを借りて

立ち入り禁止地区に入っていって

迷子になり。。。。

暑いのに飲料水が無くなってしまった。。(恐っ)

(しかも 当時ジェイクはまだ3ヶ月の赤ちゃん)

ジャングルの中で

島の黒人達の群れに

車を取り囲まれっ。。。。。。

子供達は大泣き。。。。。。。



するとっ。。。。

島の男の人が

高い、高いやしの木に

するすると サルみたいに登って行き

上から 青いヤングココナッツを 3~4個

落としてくれた!!!!
(子供達、木登りに感動して泣き止む)

それを ナイフで叩き割って

私達に 飲ませてくれた!!!!!!


3ヶ月だったジェイクには

ココナッツの 中のとろとろとした

内側の部分

ここが べビィフードなんだそうで

島の人に勧められ 食べさせてみた。。。
(食べたっ。。。。。笑)


お礼に 車にあった

お菓子やチョコレートなんかをあげたら

「島の 秘密のビーチに案内された!!」



天国の島!!!

っての???????

後にも 先にも

そこが 私の人生の中で

見た

一番綺麗な 場所でしたっ。。。。





2010-06-23 09:08 in | Comments (0) #

2010年6月22日 (Tue)



やっと!!

やっと!!

空手の試合も終わって

ほっとしたっ。。。。

今年は 本当に緊張の多い

とんでもない一年だなっ。。。。


今朝、目が覚めたら

何年ぶりかに 鼻血が出た。。。



昨夜 疲れ過ぎて

「このまま眠ってしまったら
もう2度と目が覚めないかも。。」

な~~~~んて冗談を言ったら

ジェイクが

「疲れが取れるように僕、ケーキ作ってあげる」

っと。。。。。

可愛い~~カップケーキを作ってくれた!!!!!!!


やさしすぎる!!!!!!!!でしょっ????


しかも めっちゃくっちゃ 美味しいよ

みなさんっ!!!!!!


あっ。。。。でも今夜はジェイクの先生達との

個人面談があるんだったな。。。

最近、勉強してないみたいだから

何言われるんだろなっ。。。。ドキドキ。。。。




そういえば

今 半期に一度の セールをやっていて

新しく マグカップを 買ったよ。。。。

すごい安かったんだけど(一個$4)

なんか「元気の出る 色合い」で

「今日は何色で飲もうかな~~~」

ってなかんじで 楽しんでますっ。。。



今週は 金曜日に

二コールの学校のフォーマルパーティがあり

その前に二コールは友人を我が家に呼んで

ミニパーティを開くんだそうです。。。

みんなで写真撮ったり するらしい。。。。



そして土曜日は 夫と私が

友人の主催するフォーマルダンスパーティに出席するよ
(シティの5つ星ホテルで)

フォーマルなドレスを着ていかなければ

ならないんだけど

私、右足の指を怪我してて

ハイヒールが履けないので

どうするかなぁ~~~~。。。。。



って事で 今日は午後から

足湯をして、全身マッサージなんぞを

やってもらいたいと思う。。。

今日はジムにも空手にも

行きません!!!!!(笑)
2010-06-22 07:45 in | Comments (0) #

2010年6月21日 (Mon)

空手のトーナメント



昨日は

一日空手のトーナメントに

参加してましたっ。。。。




昨日のハイライトは

何と言っても

パトリックの「チーム型」

優勝!!!!!

本当に 一寸の狂いも無い

正確な すばらしい演舞でしたっ。。。。。



そして!そして!!

驚く無かれっ。。。。

初参加の 二コールが

型で優勝の金メダル。。。。。。

驚いたっ。。。。(笑)



私は 残念の4位でしたっ。。。。。



でも、

今回は私 審判やレフリーを

沢山やりまして

疲れたけれど

本当に 色々な事を学んだし

また 新しい出会いがたくさんあった。。。。



ジェイクも今回

トーナメント初参加!!!!


みんなで丸一日 体を動かして

全身全霊を使って

本当に 素敵な経験になりましたっ。。。。



でもさっ。。。

朝6時起きで

シリアルを食べたきり

忙しくて 夕方6時まで

水以外 何も食べる時間が無くて


その後 お祝い。。って事で

道場仲間達と

チョコレートカフェに直行し。。。

夕食が 何と チョコレートでしたっ。。。。。

今夜は 肉を食べるぞ!!!!!



2010-06-21 16:33 in | Comments (0) #

2010年6月15日 (Tue)

結婚記念日



今日は

私達の結婚記念日で。。。。

23年になりましたっ。。。。。


っていう事は

私がオーストラリアに来て

23年になった。。。って言う事で


私の人生の振り返ってみると

本当に

波乱万丈

色々な国を飛び回り

ドキドキ、ハラハラの毎日を過ごしてきたなぁ~~~。。。


っと我ながら 感心してしまいます。。。



今朝は夫から

赤い薔薇の花と

なぜか?????

「大福餅」をもらいましたっ?????(笑)


そして、今夜は

お客さんから お祝いにと頂いた

寿司を食べてまして

ワインも のんでるよぉおおおおおお~~~
(空手はお休みしちゃったぞ。。。。へへへ)



最近私

ネットオークションにちょこっと

はまってまして。。。。

ブルースリーのDVDとか

格闘技関係のグッズを色々買ってるんですがっ
(なんか おっさんっぽい趣味だよね。。。)


今日は本当に

本当に欲しいと思っていた

インストラクター用の Body Combatの
DVD &CD をとうとう手に入れたんだぁ!!!!

もう 嬉しくて 踊ってました。。。私。。。。笑。。。



それから 冬用のブーツが欲しくて

買いに行ったんだけど

何気なく

この靴を履いてみたら

本当に 私の足にぴったりフィットして

もぉ 脱ぎたくない位

気持ちよくて

こんな靴 初めてなので

買っちゃった。。。。。

可愛いし

気持ち良いし。。。

そういう今もはいてるよ~~!!



2010-06-15 19:50 in | Comments (0) #

2010年6月14日 (Mon)

まだまだ空手



今週末は3連休で

せっかくの

お休みだったんだけれど

昨日は

夫は普通に仕事に行ったし

私は

「黒帯クラス」がありまして

それに参加していた。。。。



それは良かったんだけど、

その「黒帯クラス」の直後に

普通の一般の 「進級テスト」がありまして

先生に

「ちょっと残って手伝ってくれる??」

っと言われ、軽い気持ちで OKしたら



なんとっ!!!

その「進級テスト」を受け持たされてしまった。。。

緊張したさぁ~~~~。。。。。

いきなり 

「次はSato先生の支持に従ってください」

っと言われ

沢山の親御さん達、ビデオ回してるし。。。

決まったプログラムも何も無い訳だから

その場で考えて、判断して

自分で進級テストの内容を考えながら

同時進行。。。。

おまけに どうみても 

進級できるレベルに達していない子供が2名居まして。。

落第させなければ ならなかったんだよぉ~~。。。

本人や親御さん達も もちろん嫌でしょうが

そんな決断を下さなければならない

私は もっと嫌な役回りだっ。。。
(私だって、子供が3人居るので 分かるんですよ)


もぉ 緊張してヘロヘロ、クタクタに

疲れて戻り

また 来週 公式試合があると思うと

気が張り詰めて

眠れない~~~~!!!
(私って、本当に 臆病なんだよねっ。。。)


ってな訳で

昨夜は 家にあった

高級シャンペンを空けてしまった。。。。。

美味しい!!!!!!けどっ。。。。眠れないっ。。。。

来週は今度は公式試合があるしねっ。。。。。




今日は夫が 午前中ずっと自分のサッカーの試合で

出かけてまして。。。

午後には戻るので

どっかに出かけよう。。。って言っておきながら

午後は遅くに戻ってきたので

私の機嫌を 損ねてしまった。。。(爆)

せっかくの 祭日を

ずっと待ちぼうけを食らった

私の身にもなってみてよねっ。。。。

っは~~~~~。。。。

サッカー見よっと!!!!




2010-06-14 21:45 in | Comments (0) #

2010年6月12日 (Sat)

エントランス



今週末は3連休なんだけど

仕事が入ったり

忙しくて

どこにも行けないなぁ~~~。。。。


っと思っていたら

今日は午後から

ぽっかり 時間が空いたので

夫と2人で

エントランス(ビーチ)まで

ドライブしてきた。。。

「冬」だから

寒かったし、人も少なかったけどねっ

海辺を散歩して

カフェで シーフードを食べて


夫が好きだと言う

「ヤモリ」のキャンドルホルダー

なんかも 買って来ましたっ!!


楽しかったよ。。。。



一昨日は私

空手の公式審判(レフリー)の

テスト(筆記と実技)を受けまして

レベル2に合格しました。

パトリックも今回はいっしょにテストを受け

彼もレベル1に合格



来週は公式試合があるので

私も子供達全員も選手として出場するし

私は「審判」もやります


ほんとはあまり

やりたくないんだけどね。。。。


なんだか知らないけど

勝手に

そうなってしまうのよ。。。。(涙)



明々後日は

私たちの23回目の結婚記念日だし

またまた

色々な行事が

目白押しになってます。。。。



緊張が 抜けないよぉ~~~~。。。

助けてぇ~~~!!!!!


2010-06-12 19:30 in | Comments (0) #

2010年6月6日 (Sun)

雨季??



シドニー

6月に入って

暦の上では 「冬」 になりましたっ!!

ここの所 雨が多くて

とにかく信じられない位、

毎日雨だったんだよね。。。


せっかく造った 新しい裏庭にも

ほとんど出ていませんでしたっ。。。。

BBQは まだ一回も使っていませんっ。。。。。

およよ~~~~!!!!

この 雨 いい加減にしてよっ!!!!


今週末もジェイクのお友達が

我が家にお泊りしてまして

人口密度が高い我が家です。。。


昨夜は義姉夫婦(Cathy と Bob)

もいっしょに みんなでちょっとお洒落な

アジアンヌードルバーに出かけたり

しましたがっ。。。。


来週、再来週と上の2人は

テストがあるらしく

「それ以外の外出 拒否」

朝、昼、晩。。。っと

6人分の食事を作るのは

はっきり言って


めんどうくさ~~~~~~~!!!!

私の ホリィディは どこにあるんだぁ?????




そんな中 みさをちゃんから

日本のお菓子 送られてきたぁ~~!!

ありがとう!! 美味しい!!嬉しいっ!!!!!!

やっぱ 日本のお菓子は美味しいよね!!!



子供たちには 日本のお菓子もったいないので(爆)



クッキーを色々焼いてましたっ。。。。

「ホワイトクッキー」 



「クルミのクッキー」


どっちも 半端無く

美味しいんです。。。。。
(勝手に言ってろ。。。ってか??笑)


安くて簡単で美味しいので

夕食作りながら

空いた時間に やっちゃいますよぉ~~!!!





2010-06-06 13:22 in | Comments (0) #

2010年5月30日 (Sun)

二コールのフォーマルパーティ



うそっ。。。。

また、 瞬く間に

一週間が過ぎてしまっていた。。。なんなんだっ!!



6月は、また、色々行事が多くて

25日には 二コールの

フォーマルパーティが あるんですっ。。。

オーストラリアのハイスクールでは

大体 どこの学校でも こういうパーティがあるらしく

二コールの学校でも 高校3年生のこの時期

シドニーシティのホテルで

結構盛大な パーティが開かれるんだそうで

彼氏を連れて、最高のお洒落をして

出かけるんだそうだ。。。。

二コールや二コールの友達は 彼氏が居ないので

女だけで参加するんだそうだけどねっ。。。。



今日は その 「ドレス」 を

買いに行ってきたんだよ!!!!

写真上の
 
こんな感じの ドレスを彼女は選びましたっ。。。
(ちょっと感じは違うけどね!)


最近はロングは着ないんだそうで

ミニが流行っているんだって!!!!

買い物に行く前に


ジェイクに


「どうせ一度しか着ないんだから

安いのを選びなさいよ。。。」

って言われてて(我が家はどうして
みんなこうケチなんだっ!!笑)


ファクトリーアウトレットのお店で

さらに値切って買ってしまいましたっ。。。。



最初は

本当に嫌そうにしてたんだけど
(こんなもん着れるか!!って態度)


気に入ったドレスが見つかったら

やっぱ ものすごく

嬉しそうで!!!

「ああああ~~~~っ。。。二コールもやっぱ

女の子だったんだなっ。。。」

っと

びっくりしましたっ。。。うひひひひ。。。。


後は 少しヒールのある靴と

当日に美容院を予約してあげよう。。

って思っています。。。


やっぱさ


シンデレラみたいに


綺麗にしてあげたい!!!



2010-05-30 20:49 in | Comments (0) #

2010年5月24日 (Mon)

ウイークエンド



最近

時間が 加速してない????


私の空手の先生が 

「人生は トイレットペーパーと同じで

終わりが近づくほど 1年が短くなる(周期が短くなる)」

って言ってたけど


かなり短く感じるんですがっ。。。(怖っ)



昨日ブログを更新した。。。

っと思っていたら もう一週間過ぎていた。。。



今週末は 金曜日の夜に

我が家で BUNCOパーティを開きまして

女友達 12名が 集まりました

毎度の事ながら

本当に楽しくて 

翌朝起きてみたら 

空になったワインボトルが10本ありました。。。

最後の友人が 我が家を出たのが

AM 2時。。。。



翌日は私6時半起きで

ジムで 新しいボディコンバットと ZUMBAを

2時間やり


午後は 空手のセミナーがあって

3時間空手を教えてきました。。。


してっ、、、その夜は

子供達をつれて(夫はお腹を壊していたので)

焼肉を食べに行き



日曜は子供達と

学用品の買出し、食料の買出しに行き
(夫は 仕事で居なかった)

そして夜は義弟が来るというので

ご馳走(シーフードをいっぱい買ってきたんだよ)

を作って待っていたら


来れなくなったっ。。。



って事で

思わぬ「ご馳走」を食べる羽目になった。。(笑)


そして また一週間が始まったね!!

今週も 頑張るぞ!

 
2010-05-24 09:42 in | Comments (0) #

2010年5月17日 (Mon)

インド人に頼んではいけない



今日は

もお かなり前に

作ってもらおう。。っと

持って行った

「インドのドレス」が

ようやっと 出来上がったそうなので

一人で インド人街迄 取りに行ってきた。。。
(片道 車で45分。。。)



お店は12時にオープンなんだけど

少し早く 着いてしまったので

せっかくここまで来たんだから

インド料理食べて待ってよう!!

って思って

入ったレストランは

インドのベジタリアン専門レストラン!!


そこで

↑の 

北インドのベジタリアンカレーセット

ってのと マンゴラッシー

をたのみました!!

これで$15 は安いと思うなぁ~~。。。


ほうれん草とチーズのカレー 

そして デザートの グラムジャヌン

がとっても 美味しかったです!!

オクラのカレーも ネバネバしてて

面白かったなっ。。。。

まだ11時半だったので

レストランは お客さん

私 たった一人!!!


お店の人が 気を利かせて

ボリウッド映画をつけてくれたので

ゆっくり 映画みながら

食べれました。。。

一人ランチ。。。。結構好きかもっ。。。。



そしてそして


待ちに待った

インドのドレスはっ。。。。




なんだか 違うっ。。。。

私が想像していたのとは

全然違うっ。。。。



しかも

最初に$35だと言っていたのに

 
今日 取りに行ったら

$50って言うんだよ。。。。

 
そこから口論になって

$45までには

下がったけど


縫い目は ガタガタだわ

糸の始末もしてないわ。。。


まるで 小学生が

生まれて初めて

ミシンを使ったみたいな

そんな仕上がりで。。。。。


マジ ガッカリ。。。。。


なんだか もう 

言い争うのも 馬鹿らしくなり

「ちょっと高い授業を受けた」

ってな気持ちで

「インド人の 馬鹿やろう!!」

っと 心で叫んで 戻ってきました(笑)



インド人に 裁縫をたのんではいけません!!!!
2010-05-17 21:08 in | Comments (0) #

2010年5月16日 (Sun)

紅葉




シドニー、紅葉が始まって

街が 魔法がかかったみたいに

色ついてます

綺麗だよぉおお!!!

我が家のもみじもすごく綺麗~~~




それにしてもっ

今年は本当に

忙しい



1月から始めた

念願の「造園」も ほぼ完成し

日本庭園もできた!!



黒帯が取れ

会社の改装工事も終わった



今日は

休日出勤してきたけど


また

従業員の入れ替わりがあったりで


忙しいところに


新しい仕事がまた入ってきた。。。。




7月には 仕事を兼ねて

ベトナムに行くし




別の仕事で 今度は「香港」に

行かなくてはならないかも知れない。。。。




そして8月に

日本から高校生がホームステイにやってくる

私のアルバイトって事で数人に

ホームステイ先を探してあげていたのですが



お客さんから頼まれて

一人の子を

かなりの「高額」を支払うので

是非我が家で。。。

と頼まれ

本当なら、二コールが丁度

大学受験中なので

断ろうと思っていたんだけど


ジェイクと年の近い男の子で

空手の経験者でもある。。って事で

特別に今回はジェイクの為にも

引き受ける事に決めました。。




そして もうひとつ

また別のプロジェクトが進みつつありまして。。。。。

もう

考えると

頭がクラクラしてくるので


それは 進んだらまた お知らせします。。。





2010-05-16 16:47 in | Comments (0) #

2010年5月9日 (Sun)

母の日



今日は「母の日」で

朝、子供達から

私の大好きな「ピンクの百合の花」とワイン

そしてカードを頂き

「素敵(偉大)な お母さんで ありがとう!!!」


「12時にサプライズがあります

お腹をすかせて、お洒落をして出かける準備をしてください」


っと書かれてありました。。



そして

私の大好きな

日本食レストランに連れてってくれ

日本食の フルコース 食べてきました!!!



っが。。。。せっかくの「母の日」だけど

私、ここの所の疲れで

家に戻って 知らない間にそのまま眠ってしまい

気がついたら

もう10時半。。。。。
(母の日 終わっちゃったよ。。。。笑)


かなり まだ疲れてるんだね。。。




昨日は二コールも「空手で進級」できまして

彼女は「青帯」になりました。

私やパトリックに刺激されたみたいで

ものすごく 「やる気」 出してて


めきめきと 上手になってきましたっ。。。

かっこよかったよ!!!



私は昇段試験 の 余波が まだ続いてまして

本当に沢山の人達から

嬉しいメッセージをもらい

すごい!!楽しい!!


けど



体はクタクタ疲れてて

暇があったら 眠っていたい。。。。。。

zzzzzz~~~~~~~~


2010-05-09 22:29 in | Comments (8) #

2010年5月4日 (Tue)

写真



昇段試験には

本当に沢山の人が見に来てくれ

ものすごい数の

「写真」を撮られた。。。

(ちゃんと化粧してくんだった。。。爆)。。。



毎日その写真が送られてくるので

もうちょこっと

更新しようと思う。。。。



自分が空手をやっている所を

自分で見るのは

初めてだよっ。。。。(笑)




試験が終わった翌日に

待ってました!!

って感じで

「生理」が始まり
(当日でなくて、本当に良かった)


そしてその朝体重を計ったら

きっかり体重がまた1kg減っていて

2月だったかに立てた

目標 5kg

きっかり減っていた!!!!


試験前には 体重を減らしたくないって

思っていたので

食べたい物を食べたいだけ

食べまくっていたけれど

それ以上に体力を使っていたみたいで

なんと!!!!


2つの目標を一度に達成してしまった

事になった。。。(嬉)

頑張った ご褒美だなっ!!!!



昨日は最高に疲れていたけど

二コールに誘われ、

ジムでステップのクラスをしてきてしまい

夜は遅くまで 「お客さん」が家に来ていて
(仕事のです)

色々な相談を受け

今日もこれから

銀行、買出しに行かなくっちゃならず

夜はまた

「空手」に戻ります。。。。。。
2010-05-04 08:41 in | Comments (10) #

2010年5月2日 (Sun)

黒帯




黒帯


とりましたっ。。。。



今日が 人生の中で

ハイライトのひとつになったのは

間違いない!!!




ほんとに 

疲れ切った後の写真は 載せたくないんだけど

今日ばかりは

特別だっ!!!!!!





今夜は 

思いっきり





飲むぞぉおおおおおお!!!!!!!





みんなに


感謝します




2010-05-02 20:25 in | Comments (2) #

2010年4月30日 (Fri)

昇段試験



私の 空手人生も

もうすぐ7年目。。。
(えっ??まだ そんだけっ??って感じもするけど)



実は、小さい頃から

私は 「武道」って物に

ものすごく 興味があった。。。

剣道、弓道、 そして素手での戦いを

したくてたまらなかった。。。(爆)。。



一応、剣道も 弓道(アーチェリーだけど)も

軽く経験あったし

今度は 素手での戦いを。。。

っと思っていた所に 「空手」が現れ

すっかりと どっぷりと

その楽しさに はまってしまちゃったのだった。。。。



そして

いよいよ

明後日

黒帯の昇段試験を受けれる事になりましたっ。。

黒帯は 私の空手を始めた

当初からの目標です!!!

だから もし 合格できれば

この7年間の 私の努力の 目標が 叶う!!

って事で。。。。

他の人からすれば

「1000円も出せば買える ただの帯」

なんだろうけれど

私にとっては

100万くらいの価値がある
(そんだけっ??笑)



たくさんの骨折や怪我や汗や

そして緊張 と 楽しさの

集傑作かなっ。。。。。

何より素敵なのは 空手を通じて

本当に沢山の沢山の素敵な仲間達と出会えた事だと思う



私の3人の子供達!!

先生達、生徒達

そして 練習仲間達。。。。。

沢山の仲間達が この昇段試験に

応援に見に来てくれるんだそうだ。。。



なんかねっ

黒帯よりも

そっちの みんなの気持ちの方が

嬉しくて



昨日まで「緊張」して怖がってた私ですがっ。。。


なんか


もぉ こうなったら


とことんやったろうじゃないかい!!!!


ってな感じで


ただただ この幸せを楽しむ事に決めた。。。。










2010-04-30 07:59 in | Comments (2) #

2010年4月25日 (Sun)

学校祭



今週末は Anzac Day で3連休

昨日はジェイクの学校の

学校祭がありましたっ!!


ちょっとした 小さな遊園地みたいに

乗り物やゲームコーナーが設置され

小店もたくさん 出ます!!


子供達は「面倒くさい~」って行かなかったんだけど

私は 行きたくて

夫を無理やり誘って

行ってきましたっ。。。ははははっ。。。


お母さん達の作る 「手作りケーキ」の店

毎年ここで ケーキを買ってくるんだけど

それが毎回 すんごく美味しくて!!

今年も「ヨーグルトピーチケーキ」

ってのを買ってきたんだけど

ほんとに 激うまっ!!!


そして すごく面白いっ!!って思ったのが

なんと!!

「子豚」を販売してましたっ。。。

一匹$30だって!!!(安すぎない??)

他にも 「ひよこ」や「アヒルの子」や

「ザリガニ」や「ウサギ」などなど。。。。。

「ひよこ」は本当に可愛くて

マジ。。。。。欲しかったですっ。。。。$6


夫は 古本コーナーが大好きで

今年も 持ち切れない位

たくさんの古本を買っていたよ。。。

私も 料理本 と子供達の好きそうな

クイズの本を買いましたっ!!!

お店のレジには 知っている人ばかりなので

おまけしてもらえるのも

楽しいっ!!!!!!



そうそう。。。。

ここ数週間

かなり激しい 空手のトレーニングをしてまして

一昨日なんかは7時半から12時まで

休み無しの トレーニングでした
(しかも女性は 私一人。。。)

ジーンズのウエストがゆるゆるになってしまい

青あざも いっぱいできてるんだけど。。。。

来週の日曜日

このまま体が持ちこたえられれば

「黒帯の昇段試験」を受ける事になりそうです。。。
(パトリックもいっしょだよ)


まっ。。。この段階で

脱落していく人も居るので

どうなるかは分かりませんが。。。。

とにかく

いっぱい食べて、いっぱい寝て

体調を整えて

頑張るしかない。。。。。

よねっ。。。

2010-04-25 17:24 in | Comments (6) #

2010年4月22日 (Thu)

ドキドキ



裏庭の工事も

ほぼ完成っ!!


すごく素敵になりましたっ。。。



本当は4月に 我が家で

Bunco パーティをする予定だったんだけど

工事が遅れてたので

5月にする事になりっ。。。



一昨日

私の 空手の先生に

「昇段試験を受けさせるかもしれない」

みたいな お話を受け

現在

ものすごいハードなトレーニングをしてて

まあ、いつになるのかは

分からないんだけど


私の「夢の黒帯」が

近づいてるみたいっ。。。。。



会社の方も

従業員の出入りがあって、忙しく

7月には

仕事を兼ねて

ベトナムに私も行ける事になった。。。。



って事で




忙しいけど

ドキドキの毎日ですっ。。。


2010-04-22 16:40 in | Comments (6) #

2010年4月19日 (Mon)

誕生日の続きですっ。。。。



今日は

みさをちゃんから  

誕生日プレゼントが届いた!!
(しかも こんなにいっぱい。。。)

私の好きな物ばっかりで

ほんとぉおおおおおお~~~~~に

驚いたっ。。。

そして

今、私が 一番欲しいと思っていた物が入ってました。。。
(今度 買いに行こうと思っていた物です。。)

あまりの驚きに

「きゃぁああ~~」っと叫んだら

子供たちが心配して

「どうしたの?どうしたの??」って集まって来た位よ。。。

すごすぎるっ。。。。。



そして

今日は 仲良しのカメーラとコニーが

誕生日プレゼントにって事で

ダーリングハーバーのタイ料理レストランに連れてってくれた

久しぶりに シティを散歩して

シドニーハーバーを見渡しながら

食事をして

チョコレートカフェで ケーキを食べて

すっごく楽しかった。。。。。



そして、昨夜は

フレンチジャパニーズレストランに行きました。。。

日本人シェフの作る フランス料理でしたっ。。。

とっても美味しくて

ワインは

この間 キャンベラで夫がこっそり買ってくれていたという

ゴッホの絵の ワイン!!!

夜は おなじみのケーキを食べました。。。



って事で

本当に 素敵な誕生日でした。。。。

ほんとに、ほんとに 

ありがとう。。。。




食い過ぎで

体重 増加中ですっ。。。。(笑)。。。。


2010-04-19 18:01 in | Comments (0) #

2010年4月18日 (Sun)

誕生日



ああああ~~~~~~~っ  あっ。。。。

また

ひとつ 年を取ってしまいましたっ・・・・・

年を取る分だけ

「賢くなった」。。とか

年を取る分だけ

「美しくなった」。。とかなら

人間 すばらしい人生を送れそうですがっ。。。


実際の所

ある年代を過ぎると

「物忘れが ひどくなり」

物事への対応が鈍くなってきて

「老い。。。が やって来る」

加齢臭とかってのが出てきたりもするらしい。。。



ひぃいいいいいいい~~~~~っ!!!!



まっ。。。。そんな事はさておいて

今朝は

子供達に 素敵な誕生日プレゼントをもらいました!

パトリックからは 

チョコレートボックス

そして「ベッドで朝食を」って事で

朝は 彼の作った朝食をベッドで食べた@@@@


二コールからは Pandoraブレスレット



ビーズを付け足していく物で

今日は「カンガルー」のビーズをもらいました!!

むっちゃくっちゃ 可愛くて

ほんと~~~~~~~~に 気に入ってます!!

やっぱ 女の子は 一番私の欲しい物が分かってる!!


そしてジェイクは

私の一番好きな花

ピンクの百合の花を買って来てくれました。。。。。

すっごく良い香りが 家中に漂ってます 

可愛いっ。。。。。



夫からは 昨日 移動させられる

マッサージチェアーを買ってもらったんだけど

これが すごく気持ちよくて

これから 加齢と共に

私の役に立ちそうです。。。(笑)


そして。。。。

なんと!!今日

I-phoneを買ってくれました!!!!!

生憎、現在在庫が無かったため

来週取りに行くんですが。。。。。。

I-phoneにすれば 日本語対応ができる為

私は 携帯から日本の皆さんに

写真やメールが送れちゃったりもするそうです!!!

すっごく すっごく楽しみです





今夜はレストランに行くそうなので

夕食を作らなくて良い
(わぁあああああ~~~~~~い)



やっぱ 誕生日って 楽しいねっ。。。。



たくさんのお祝いのメッセージ&メールもありがとう!!!



これでまた がんばれる気がします。。。。









2010-04-18 15:58 in | Comments (0) #

2010年4月17日 (Sat)

エステ




シドニー

秋の気配っ。。。

今週は私 「柿」ばっかり

食べてる!!!

美味しいんだょおおおおお~~~~!!!!



明日は 私の 00歳の誕生日でしてっ。。。

(自分の年。。。忘れましたっ。。。はいっ。。。)


まあ、この年になってくると

自分で自分にプレゼントする位しかないですからっ(笑)



昨日 本当に久しぶりに

「フェイシャル」(エステ)に

行って来ましたっ!!!

写真のそのベッドに

下着のパンツ一丁になって

横になります。。。!!!

そして、そして。。。。


どんなんだったのか

感想を書きたい所ですがっ。。。



一番お安いコースにしたんだけど

ベッドに横になったら

ものの数分で

爆睡してしまったので

何をされたか

記憶にございません。。。。
(なんかもったいないようなっ。。。。。)



でも、たしかに

今日は 肌の調子が 普段と違うっ!!!

肌が 少し若返った????


まあ、自己満足の世界だけれど


この1年の間 私は本当に100%努力して

色々頑張ってきたので

「ご褒美だっ!!」(笑)


新年の目標の5kg減も

達成したし

今は 本当に過去に無いくらい

ハードに 空手をやってます。。。

そして

もう少し 上を目指して

まだまだ 頑張ります。。。。。


ってな事で。。。。

ひとつでも若いうちに

ブログを更新しておくぞっ。。。(爆)


2010-04-17 17:21 in | Comments (0) #

2010年4月12日 (Mon)

新車と 夫のダイエット



昨日は

クリスマスにオーダーしていた

私の新しい車を取りに行ってきた。。。

前回と 同じ車

「トヨタ の プラド」です。。。。



でも新しいのは

鍵も要らないで 車が動くし

色々 違ってて(ボタンの数が多い。。。)

怖くて、まだ「運転」してません。。。(爆)



年とともに、、、新しい物が

苦手になってる気がする。。。。(苦笑)。。。



そうそう。。。。

夫も 数ヶ月前から

ダイエットを始め

今の所 5kg減ったのだそうですが。。。。

もともと「数字」が大好きな夫は

だんだん 毎日見る

体重計の「数字」が 楽しくて仕方なくなったそうで。。

一日に10回以上も

体重量るんだよね。。。

(しかも、新しい体重計を買ってきて
誤差があるといけないのだそうで2つ並べて
両方で量っている。。。。)



最初の頃は

「がんばれ、がんばれっ」

って応援してた私ですがっ。。。

ちょっと「お茶」飲んだら 

また体重を量って

「あっ。。。。ちょっと増えた」

とか。。。

急に夜中に「ジョギングに行ってくる」と

出かけたかと思うと

家に戻って「体重を量って」

「全然減ってない。。。」っと怒ったり。。。

私がせっかく作った料理を全然食べないで

「缶詰のアスパラ」を食べたり。。。。

たまに出かける

お楽しみの「外食」もさっぱり無くなり




だんだんと 私のイライラが増えてきたよ。。。

ちょっと限度があるって

思うんですけどっ。。。。(怒)


2010-04-12 08:03 in | Comments (0) #

2010年4月9日 (Fri)

ガゼボ



私のコンピューターが

やっと 新しくなりまして。。

(実はクリスマスプレゼントに新しいのをもらっていたのに

昨日 やっと箱を開けた。。)



丸一日 インストールに頭を使っていました。。

んと~~~~~~に

疲れた。。。。。。



写真のインストールも 新しいのにしたんだけど

今までと違って 時間がかかるんだよねぇ~~。。。

WWWWWWW~~~~~......



そんな こんな している間にも

庭の工事はどんどん進んでいまして

今日はプールフェンスの工事中。。。



ガゼボもできあがりつつあり

今日の午後はそのプールサイドで

お茶しながら 仕事してたんだけど。。。

ほんとぉ~~~に 気持ちよいんだよね。。。。

もぉ 大満足!!



して。。。。

ここの所、 夜は半端無い

空手トレーニングが続いてまして

両腕が 青あざだらけになっていて

もぉ 痛みも感じないくらい

痛いと言う 感覚が

麻痺してしまってます。。。。(笑)

楽しいので 良いけれど。。。



半袖を着て

歩けない。。。。




2010-04-09 18:13 in | Comments (0) #

2010年4月6日 (Tue)

Good Friday



今朝は

コンピューターの調子が良いので

今のうちに ブログを更新だっ!!(笑)。。


この写真は4月2日

イースターのGood Friday

に義父宅で パーティが開かれた時の写真です。。

あっ。。。チョコの写真は我家の分ね。。

このチョコ、、ほとんど全部食べつくしたよ。。。



義父も元気で

みんなにイースターのチョコレートをプレゼントしたり

みんなで ホットクロスバンを食べたり

ランチも 冷凍食品ではあったものの

ちゃんと義理父がみんなの分を用意して

出してくれたりして。。。

本当に元気だなぁ~~。。って思いました。。。。


義姉さんの Judy とCathy とは

その翌日に

インド料理を食べに行きまして

(前回、インドの民族衣装を作ってもらったのを

受け取りに行った)

出来上がった民族衣装は

義姉さん達のは ピッタリに出来上がって

なかなか良い感じだったのに
(でも、縫い方は ハンパ無く適当だった。

そして、直す箇所が数箇所あった。。)

私のだけ 

超ブカブカで。。。まるで頭の上から

「ゴミ袋」をかぶったみたいだった。。(爆)

前回寸法を取ったときより

私、また 数キロ痩せたせいもあるんですが。。。

どう見ても、これは向こうの作り間違い。。って事で

また作りなおす事に。。(怒)。。。

しかも、最初に$25と言っていたのに

いざ義姉さん達が支払う段階で $35と言い

さすが インド人だな。。。って思ったんですが。。。

義姉さん達、カンカンに怒って

$30支払って、後は「自分で作りなおす」って言ってました。。
(私のは 作りなおすも、あまりに寸法違いなので
やってもらう事にしたんだけど。。。)


まっ。。。そんなこんなで


それもまた「インド文化よ」(ぼったくり)

ってな事で(笑)

まっ。。。この異常に高くついた衣装が出来上がったら

義姉さん達とこれを着て「インドパーティ」をしようね!!

って予定です。。。。


2010-04-06 07:09 in | Comments (0) #

2010年4月5日 (Mon)

イースター ホリディ



ここの所

コンピューターの調子が良くなくて

メールを開けたりするのに

すっごく時間がかかり

多分、ウイルスにやられてるんだと思いますが

なかなかここも更新できずにいました。。。


でも実生活は

本当にパワフルにやってますので

ご安心を。。。


昨日からサマータイムも終わって

日本との時差が1時間になりまして

ただ今 イースターホリディの4連休中。。
(子供達は2週間のお休み)

義父宅でパーティがあったり

イースターのチョコを食べたり

昨日は 丸一日

カントリードライブにも行ってきたよ。。。

(ハンターバレー マジー ブルーマウンテンズ。。。)

上が昨日の写真です。。。

ワイナリーや 蜂蜜農家

アートギャラリーに 田舎のカフェ。。。。

楽しかったよぉ~~~。。。。



2010-04-05 10:43 in | Comments (0) #

2010年3月31日 (Wed)

3者面談



昨日から雨なのに。。。。

雨なのに

裏庭の工事が再開したっ。。。(怒)。。

雨の日にやるって事は

せっかくの新しいタイルがドロドロになるわ

時間給を支払っているのに

工事の時間がふんだんにかかる。。。。
(ふっと見ると、屋根の下でおしゃべりしてる)




ず~~~~~~っと晴天だったのに。。。

来なかったんだよねっ

一ヶ月くらい、なんの音沙汰も無く

オーストラリア人って

こんなもんだと分かっていても

分かっていても

頭にくるぞぉ~~!!!!

でもまっ


もうじき 素敵なガゼボもできあがるよぉ!!




ジェイクは一週間のカデットキャンプに出かけ

明日 戻ってくる筈だったんだけれど

この雨の為 さっき 一日早く

帰ってきたっ。。。。。。。

お土産は、ドロドロの衣類と 

そして 一日分の食料
(明日食べる筈だった分)

ちょっと試しに食べてみたら、チョコレートは

なかなか美味しかった。。。。

でもっ。。。これで一日分って。。。絶対に足りない。。。





そうそう!!!!!

今日は二コールの高校3年生最後の

大学の進路を決める

親子面談があって行って来た
(珍しく 空手もお休みしたぞっ。。。。)

本人 あまり学校の事やテスト結果

なんか言わないので

私も夫も 全く様子が分からず

「まあ、なるようにしか ならないさっ」

っと 期待もせずに行きましたがっ。。。
(2人目でもあるしねっ。。。笑)

意外や意外。。。。

パトリックと同じ位
(それ以上かも??)

成績が良くなっていた。。。。

根性があるので

やるとなったら

とことんやるタイプみたいで

頭の良かった友人達を

今回のテストで全部追い抜いていた。。。(驚)

先生達にも、全員から

「言う事ありません」って言われた。。。


っが。。。。。

将来何になりたいか

全然わかっていないみたいで

先生の一人に質問された時に

「会社員か 

幼稚園の先生」

って言った時には

心底驚いたっ。。。。。
(そんな話を私は聞いた事もなかった)


会社員はともかくも。。。。。

幼稚園の先生なんて。。。。。。。

絶対、ぜ~~~~~~~ったい

無理だっ。。。。

この 超きつい 我が儘な性格で

幼稚園に行ったら

子供達が 可哀想過ぎる(爆)。。。。


なにか もっと

彼女に合った 職種が絶対にある筈だっ。。。
(でも、頑固ですからっ。。。
私の話なんか 聞きません。。。。。)












2010-03-31 20:17 in | Comments (0) #

2010年3月28日 (Sun)

帰国ガレージセール



今日は

長年 お付き合いしていた

陶芸仲間で

近所に住む日本人夫婦の

プレ帰国ガレージセールに伺ってきた。。。
(ガレージセールをする前に
気に入ったのをどうぞ。。。って言われたの)



私より長くここシドニーに住み

もう、シドニーに骨を埋めるって言っていたのに。。。

奥さんの方が 病気になったり

色々あって

やはり 日本が恋しくなってしまったのだそうです。。。。



去年は私の一番の仲良しの

日本人友(たずこさん)も日本に

帰国してしまったし。。。。。。



ほんとに ほんとに



寂しくなるなぁ~~~~~~。。。。。。(涙)





せっかくなので

彼らを思い出せるような

「陶器」を買おう!!って思って

沢山あった中から

上の作品を購入しましたっ。。
(ほとんど無料みたいな値段です)


すっごく気に入っているよ!!!




明日の夜にはいよいよ

夫が戻ってくるので


今夜は

最後に羽を伸ばしに

パトリックと二コールと
(ジェイクはキャンプで居ない)

「焼肉食べ放題」に行ってきた!!



食べ放題ってのは。。。。。



とぉ~~~~っても危険な場所でしたっ。。。。。。。。
2010-03-28 21:23 in | Comments (2) #

2010年3月27日 (Sat)

ホスト Bunco



昨夜はっ。。。

近所に住む友人

Lisa 宅で



Buncoパーティが開かれたので

行ってきましたぁ~~~



またまた帰ってきたのは

午前様 (爆)

でも、ちゃんと今朝は早起きして

ジムに行ってきたんだよ!!




今回はすごかった!!!



ドアを開けると


いきなり



これですもん。。。
















なんと!!

Lisaは



ホストを頼んでいたのだったっ。。。。。



Buncoも勿論楽しいんだけど


こんな格好をした


優しいホストが


飲み物や食べ物を運んでくれたり


あれこれ世話を焼いてくれるのだっ!!!!


Wow......




次回(4月)は いよいよ 我家で

Bunco パーティが開かれますっ

この ホスト に太刀打ちできるだろうかっ????




昨夜は私

こんな 一口サイズの

ミニチョコレートチップマフィン を焼いていったよ

なかなか 好評でしたっ!!!!


おいしいいいいい~~~~:)
2010-03-27 08:09 in | Comments (3) #

2010年3月25日 (Thu)

インドカレー



今週は私

インド人の友達と

インディアンスーパーマーケットに行って

彼女の指導の下に



「手作りカレーの材料」なんかを

色々買ってきましたっ!!!

いぇ~~~~~~~~~い!!!!!!



今まで「カレー」と言えば

日本の「カレーのルー」を使ったカレーか

義母から教わった オージー式「ツナカレー」か

タイ人の友人に教えてもらった

「タイ式 グリーンカレー」か

スーパーで売ってる「インド式カレーのパック」

でしか 「カレー」を作った事が無かったんだけど。。。。



色々なスパイスを自分で混ぜて作る「カレー」って

本当に「大変なものだ」って思ってたんだよ。。。。



ところがっ。。。

彼女の話では

「超簡単」らしいので

その言われた記憶通りにやってみた。。。
(私の記憶なので、これが正しいのかは????だ。。笑)


鍋に 玉ねぎ、ニンニク、生姜を擂って入れ
(フードプロセッサーがある人はそれを使うと良いらしい)
茶色になるまで炒める。

コリアンダー、クミン、唐辛子、ターミック、マサラ、
のスパイスを 本当に自分勝手にスプーンで1~2杯づつ入れて
上に加えて更に5分ほど炒める。。

水を足して煮詰めます。。。。

カレーの葉、塩、胡椒を加え

更に少し煮詰めてから

角切りにしたビーフステーキ肉を入れて

更に煮詰める。。。。


最後に 自己流で

トマトケチャップと醤油で味を調節したら



んとぉおおおおおおお~~~~~~~~~~~に

驚くほど美味しいカレーになった。。。

しかも

2~30分ほどで出来てしまった!!!

ビーフの代わりに 野菜でもチキンでも

シーフードでも何でもいけると思う!!



それから

インドのカテージチーズで Paneerってのが

あるんですが

インド人は ベジタリアンが多いので

このカテージチーズは

彼らの「栄養源」みたいで

様々な料理に使われているんですが。。。

そのカレーも作ってみました。。。

「カテージチーズのカレーです」


(右のがそう。。。左はツナカレー)


そんな こんなで。。。。

私って

はまると

とことんやってみないと気がすまない

性格なもんでっ。。。。

今週は 「カレーずくめだっ」。。。。(爆)
2010-03-25 20:15 in | Comments (0) #

さぼり気味



最近

ここのブログを さぼり気味ですねっ。。。

へへへっ。。。。



忙しい訳では全然無くて

夫も居ないし

時間的には

むしろ、すごく暇なのかもっ。。。。。



今朝はJakeも

一週間のキャンプに出かけてしまいましたっ(悲)



6時半に学校まで送っていったんだけど

まだ

真っ暗っ!!!!



家に戻ってくると

丁度 「日の出」 が始まって

空があまりに綺麗で



紅茶を入れて

庭のテーブルで

「日の出」見てましたっ!!!


「早起きは3文の徳」って本当だっ。。。
(しかしっ。。。3文ってのは どの位だろうね?)





今週はちょっと風邪気味だったので
(熱があって、鼻水と咳が出始めた)


「粗療法」をやっていて



早朝から1時間ジムで汗を流して

夜は毎晩3時間「空手」をやっていたら

風邪は良くなったんだけど


今夜は流石に

疲れ過ぎて 「空手の稽古」に行けなかった。。。(涙)

(朝は Zumbaってダンスエクササイズに行ったんだよ)


一昨日 空手で左の中指を つき指して

昨日も無理して 空手をしたら

動かせなくなり(腫れている。。。笑)

左手が使えないので


家事をするのが

結構大変なんだぁ~~。。。。



あっ。。。。。


でも今夜はすごく美味しいカレーを作りました

せっかくなので


カレーバージョンも載せます




2010-03-25 19:48 in | Comments (0) #

2010年3月20日 (Sat)

犬の公園



昨日から

夫が約2週間

東ティモールに出張に行きまして



出発まで

なんだかんだと

バタバタ過ごしてましたっ・・・・



今日は

珍しく

午後から子供達全員

何の予定も無く

家に居たので

「Dog Parkにピクニックに行こうか??」

っと声をかけたら

全員参加 って事で


我家から車で5分ほどの

犬を放し飼いにできる公園に

ピクニックバスケットにドリンクとお菓子を入れて

出かけてきましたよぉ~~



普段は家のすぐ近所の犬の公園に行っているので

ここにMiloとCocoを連れて来たのは

なんと、今回

初めてかもっ。。。。

むっちゃくっちゃ広くて

素敵な場所に

全員大満足で

裸足で 徒競争したり(笑)

Milo も Coco も

他の沢山の犬達と 仲良く遊んで

いやぁ~~~~。。。。。。

本当に楽しかった。。。。

犬を連れている沢山の

ご近所さんとも仲良くなれたし。。。。。


絶対に又行こうと思います。。。うん。。。。



明日は

パトリックは友人の

21歳の誕生日パーティ
(こっちでは21歳で成人って事で大きなパーティが開かれる)

二コールも友人の

18歳の誕生日パーティ
(18歳からアルコールOKなのでパーティをする子が多い)

に招かれていて

我家には

ジェイクと私と二人っきりだっ。。。。。


そういうジェイクも来週から

一週間のキャンプに出かけるよ。。。。



なんか人口密度が低い我家でしたっ。。。。。





2010-03-20 19:52 in | Comments (2) #

2010年3月15日 (Mon)

マスターピース



昨日は

キャンベラの

ナショナルアートギャラリーに


フランスのパリから「超」有名な

「絵」が来ていると聞いて

夫と出かけてきた。。。。


ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ、モネ、ピカソ。。

っと

教科書に出てくる

「マスターピース」が

今、キャンベラに

勢ぞろいしているのだっ!!!




土曜に出かけ、一泊して日曜の朝一で見よう!!

っと思っていたんだけど。。。。

なんとっ!!!!土曜の朝にキャンベラのホテルにTEL

したら。。。。「全て」。。。満室
(50件以上電話をしたけど、駄目だった。。。。)

仕方ないので

土曜の朝「早起き」して、3時間半ドライブして出かけたんだけど



到着したら

中に入れるまで(切符はもう購入済みなのにも関わらず)

3時間半待ちだった。。。。。。。
(しかも、小雨の中だよぉ。。)


ほぼ7時間かけて、やっと中に入れて

人ごみの中を掻き分けながら

私は

「ゴッホ」と「モネ」の絵に

すごく惹かれて、暫く眺めていたんだけど。。。。




夫はっ。。。。。

その間、ずっと中の「長椅子」で

「昼寝」をしていた。。。。
(ほとんど見もせずに、どの絵も、大した事は無い。。。って言っていた。。。爆)



まっ。。。。

夫の楽しみは

帰りのドライブだったみたいで


そこから遠回りをして

帰りは、5時間半かけて

別の道(田舎道)をドライブして戻ってきた。。。



小さな田舎町の

可愛らしい 雑貨屋さん

アンティークショップ

ギャラリー に 喫茶店。。。。。。

牛、馬、羊。。。。。

んっとに


のどかな

平和な風景が

続きまして。。。。。

途中、何度も

「息を呑むくらい 素敵な場所があり」

写真を撮るのも忘れてしまったくらい

綺麗な自然の風景でっ。。。



「これぞ、神様の マスターピースだなぁ~~!!」


って思ったのだった。。。。
2010-03-15 06:41 in | Comments (0) #

2010年3月7日 (Sun)

Baby Shower



今日は

去年結婚式に招かれた

フィリピン人の友人の子の

Baby Shower Party

ってのに招かれ、行ってきた。。。。




ハネムーンベイビィができたんだそうで

予定日が5月。。。。

その前祝いって事のパーティなんだけども

まあ!!その料理の種類の多かった事!!!

これ、全部

彼女達の手作りです。。。。。



彼女はフィリピン人なので

フィリピン料理

旦那さんが

イタリア人なので

イタリア料理も。。。

そしてお姑さんが

レバノン人なので

レバノン料理も沢山あった。。。。。



しかも

どれもこれも

やばいくらい

美味しいではないかっ!!!!


特に私は


フィリピンのドーナッツみたいなものと

お米で作った「お餅みたいなデザート」



むっちゃくっちゃ気に入ってしまい

仲良くなった

フィリピン人に作り方を聞いたら


「我家に来て、いっしょに作りましょう

作り方を教えてあげますよ」


って言われた(嬉)!!!!



今度はフィリピン料理を学んじゃうかもっ。。。。。




あっ。。。。

その前に明日は今度は

インドネシア人の友人に

インドネシア料理のランチに招かれてました。。。。






カロリー オーバー。。。。。。し過ぎだよね。。。。


2010-03-07 18:48 in | Comments (2) #

2010年3月6日 (Sat)

イタリアン~~



昨日は夫が

メルボルンに友人達と出かけたので

私はイタリア人の友人 カメーラを招いて

イタリアンな一日を過ごした。。。
(彼女の旦那も 出張で居ない)


まずは

Haberfield って言う

イタリア人街に出かけ

大手イタリアンスーパーで

新鮮で 美味しい

イタリアンフードを買出した。


とにかく平日なのに

ものすごい人で
(イタリア人ばっかだけど。。。)

特にハムやチーズは  

本当にフレッシュな美味しい物を

安く、量り売りしてくれるので

待ち時間2~30分。。。。


カメーラに色々アドバイスしてもらって

私も「生ハム」や「サラミ」
 
「ヤギのチーズ」「パルメソンチーズ」
「イタリアンチーズ」

等などを買ったんだけど。。。

ほんとぉおおおおお~~~~に

目からウロコ。。。って位、美味しかった!!!


他にも

イタリアンスイーツや パスタ(これも激うま)

オリーブオイルやバルサミックビネガー

なんかを買い

あっ、、、、焼きたてのパン屋さんにも寄った!!!




そして、ライカートって、少しお洒落な街(イタリア人街)

に移動して

ピザを食べ

イタリアンカフェで

お茶をして



夜はカメーラが

我家に来て

茄子のソースのパスタ料理を作ってくれた。。

私は、自己流でヤギのチーズ入りサラダを作ってみた(爆)

とっておきの

ピンクシャンペンも開けて

夜の12時まで

ゆっくり食べながら

飲みながら

おしゃべりしてましたっ。。。。。




カメーラは、7~8年前

旦那さんの仕事で

一年間「東京」に住んだ事があるのだ。。。。

当時、いかに大変だったかを

私に力説するんですがっ。。。。。

カメーラさんっ。。。。。。

私は、こっちに一人で来て23年っすよ。。。。

彼女の日本での苦労なんか

「屁」みたいに

思えちゃいましたっ。。。。(爆)

だって、英語を話せる外人ってのは

「みんなも英語を話すのが当然」って意識なのよね。。。

だから、日本に行って

「日本人が誰も英語で話してくれない」っと

泣いたと言われても。。。。

それには 全然同情できないんですがっ。。。。

へへへっ。。。。



今朝はジェイクのバスケの試合で早起きした。。。




夫が居なかった事をすっかり忘れてて

危うく 遅刻する所だったよ。。。。

普段は夫が連れて行っていたので

ジェイクのバスケの試合を見るのは久しぶり!


意外な程

上手でちょっとびっくりだった。。。。

最近、ジェイクは夜に自分の部屋で

筋トレをはじめたんだよっ。。。(可愛い)

まだまだ子供だと思っていたけど

ちょっと

男らしくなってきた。。。(笑)





2010-03-06 10:17 in | Comments (0) #

2010年3月5日 (Fri)

昔の友達



今週は

本当に毎日忙しく

疲れまくってて

朝っぱらから

「甘い物」が食べたくてしょうがないっ。。。(笑)



そうそう!!

火曜日は久~~しぶりに

陶芸仲間ブリンダにランチに誘われ

彼女のお宅に行って来たっ!!

陶芸を辞めて、4年になるのに

いまだ、このオージーのブリンダと 

もう一人コロンビア人のアンパロとは

仲良くて、時々こうやって3人集まって

おしゃべりしてます!!



そのブリンダのお宅はっ

なんと!!シドニーハーバー沿いにあり

庭には「自家用ヨットがっ」。。。

庭からはシドニーシティがぐるっと見渡せ

ほんと~~~に

素敵なんだよぉ~~!!!

おまけに我家のCocoとMiloと同じ

「スプードル」を飼っている!!!(嬉)

今度3匹で「お見合い」させる事にしましたっ!!

久しぶりで話が尽きず

次回は近々 アンパロ宅でランチ

その後は 我家で「ティパーティ」を開く予定だよっ。。




今日から夫は2泊3日で

大学時代の友人達と「アデレード」へ遊びに行った!!

夫が大学時代の友人達と泊まりで集まるなんて

20年ぶり位だと思う!!

まだ子供達が生まれる前

私も彼らと「スキー旅行」とかに

行った事がある。。。。

一人はもう去年亡くなったし

もう一人は離婚を2回もしている。。。。

あの頃は みんな同じ様な感じだったのに

写真を見ても

みんな

年取ったぁ~~!!!(笑)











2010-03-05 07:40 in | Comments (4) #

2010年3月1日 (Mon)

週末のパーティ



今週末は

パーティずくめでっ。。。。

食いすぎたっ。。。(苦)。。。



金曜の夜は

「Buncoパーティ」

土曜の夜は

カメーラ宅でディナーパーティ
(写真はその料理)

そして、昨日は

カメーラから電話があって

「料理が山ほど余っちゃったんで
みんなで食べに来て~~!!」

のお誘いだった。。。。



カメーラの料理はどれもこれも

超 美味しいですからっ

食べ始めると

「もうちょっと」

「後 ちょっと。。。」

って事になりっ。。。

最後には

動けなくなる位

食べてしまうのだっ。。。。。



そして、必ず

デザートの後にも

私の大好きなチョコや紅茶、食後酒なんかを

さりげな~~~く

出してくれるのだった。。。。



そして、更にっ

余ったのをタッパーに入れて持たせてくれる。。。

。。。。。。。



夫はやっと4kg痩せて

彼の場合は本当に苦労して

ダイエットをしているので

「そんなもんをもらってくるなぁ~~!!!」

って怒ってましたがっ。。。。。

ほんとにっ

悪魔だよねっ。。。。



今週も

ランチパーティが3っつも入ってます。。。
(やばいっ。。。。)
2010-03-01 06:33 in | Comments (0) #

2010年2月26日 (Fri)

パトリック



へっへっへ。。。。

パトリックは

写真が嫌いで

私がカメラを向けようもんなら

即座に姿を消してしまう。。。。



だから

まあ、彼の写真ってのは

最近全然撮っていなかったのよ。。。



それがですよっ!!

空手の先生仲間が

こんな写真を私に送ってくれましたっ(爆)



はは~~~ん。。。。

他の人の前では

こんな笑顔でカメラに治まるのねっ。。。

フムフム。。。。



彼は戦国将軍で言うならば

「徳川家康」タイプ???っての???

いやっ。。。そこまですごくは無いんですがっ。。。


とにかく

「鳴かぬなら、鳴くまで待とうホトトギス」

って言うのか

「鳴かぬなら、それでもOK ホトトギス」

ってな感じで

「やる気があるんだか、無いんだか、分からないタイプ」

「一番最後でも、損をしても全然気にしないタイプ」

「欲が全然無いタイプ」

で、美味しいお菓子があったとしても

みんなにあげてしまって、自分は水を飲んでるタイプ。。。



なんで

母親としてはっ。。。すっごく

心配だった訳っ。。。。
(二コールが 真逆にどんどんやりたい事を
やってしまうタイプなので。。。)



ところがですよっ。。。。

今までは

妹(二コール)がちゃんと自分の友達を

紹介して、家庭教師のアルバイトを探してくれたり



今日は私の知人から急に電話があり

彼女の娘が算数ができないので

「どうか、どうかパトリックに家庭教師になっていただきたい」

ってなお願いの電話がありまして。。。。

今、出かけていったんですがっ。。。

結構良い時給を頂けるんだそうです。。。(驚)



おまけの、おまけにっ。。。

昨夜、私の空手の先生から

直接パトリックにお話があり

「本格的に空手の先生になって欲しい」

っとの要請があったんだそうで
(去年から、既に教えてはいたんですがっ)

パスポート、免許証、写真を持って

GKR空手道の先生としての

本格的な免許証を作っていただけるのだそうだ。。。(驚)
(この間、松濤館空手に行った時も
そっちの先生達から彼は才能があると言われた)



なんだか、本人がやりたい!!ってやってるのか

勝手にやらされてるのか????

よく分からないんだけれども

コツコツとやってるタイプなので

ある日突然

あれっ???ここにすごいのが居た!!!

って思わせるタイプなのかも????

知れないっ。。。。

2010-02-26 15:07 in | Comments (4) #

そういえば




裏庭の工事も

少しずつ進んできて

庭に出るのが楽しくなってきた。。。


昨日は電気配線の人が来てくれて

ついでに

家中の電球を替えてもらったり

BBQや日本庭園の電球配線もしてもらって

なんだか

家の中が明るくなった!!



やっほぉ~~~~い!!!



そういえばっ。。。

1月の中旬あたりから

軽くダイエットを始めて

私は体重が4kg減ったのは書きましたがっ。。。

今朝、夫も

「あれっ。。。。4kg減ってる」

っと大喜びしていた。。。。。


更に、パトリックも

「僕も知らないけど、3kg位減ったよ~~」


(ひょっとして、体重計が壊れたのかっ??笑)


してっ。。。。

二コールは多分

もっと、減ったと思うのだっ。。。

だって、彼女の場合は外から見ても

はっきり分かるくらいで

み~~~んなに綺麗になったと

言われるんだから。。。!!



やっぱ、食事を作る人間
(つまり私っ)

が、大切だったんだねぇ~~~~~。。。。。


おまけにっ!!!



食費が以前より、全然かからなくなった!!

まず、夫がアルコールを飲まなくなったので

ワインやビールの分

そして

そのおつまみ

これが結構高かった
(生牡蠣、シーフード、チーズ、ナッツ。。)


野菜、果物、を増やして

みんな玄米パンで作った野菜サンドなんかを

お昼に持って行くので

外食もかなり減ったし

夜は時間がかかるけれど

食事の品数を増やした!!
(野菜料理のねっ)



おやつには、私の手作りの

超美味しいチャパティ(爆)とか

みんなで食べたりしてたので

カフェなんかにもパッタリと行かなくなってしまったし。。。。

家では、みんな「水道水」を飲んでるし
(夫はコーヒー、紅茶さえもあまり飲まなくなった)



野菜や果物は庭から取れたりもするので

一ヶ月たったのに

食費がほとんど減らない。。。。
(ラッキー~~!!笑)



なんだか良い事尽くめだなっ。。。(笑)




家の中で育ててた

ピーマンや唐辛子も

食べれる位大きくなって

食べてみたら、美味しいし!!!



だけど

今夜は久しぶりのBuncoパーティがあるっ!!!

そして、明日はカメーラにディナーパーティに招かれてるし


今週末は「いっぱい 食っちゃいそう!!」笑。。。。


2010-02-26 06:49 in | Comments (2) #

2010年2月24日 (Wed)

チャパティ



私って。。。

何かをやりたい。。。って思うと

後先をあまり考えずに

即座に行動してしまう事が

多々とあるっ。。。。。

ってか、私の人生は常にそんな感じだっ。。。。(恐っ)



「石橋を叩いて渡る」人が居るとすれば

私は

「橋が無くても勝手に好きな所を渡ってしまう」

タイプなんじゃ~~ないか??っと思う。。。

いやっ。。。途中で川に落っこちてたりもするっ(笑)



まっ。。。そんな事はどうでも良いですがっ。。。



この間、自分で作った

インドのパン「チャパティ」があまりに美味しく

感動してしまった私はっ。。。。

これをもっと、もっと

極めてやろう!!っと思い立った!!!!



思い立ったら、もう我慢ができずに

車に乗って、片道20分程の

インド人のお友達から、以前話に聞いていたお店を

探し出しまして。。。

その店にあった

「チャパティ」を全て購入してきたっ。。。

冷凍のが3っ

冷蔵されてるのが1つ

そして、自分で作る「粉」。。。。。



中でも、この冷凍のチャパティは絶品!!!

このまま、油を使わずに

フライパンで1~2分焼くだけで

最高~~~!!に美味しいチャパティが出来てしまうのよ!!

マジ、美味しいですっ!!!!!
(まるで、焼きたてのクロワッサンみたい)



「どうしてこんなに美味しいんだろう??」

って思ったら、これには

植物油と塩、そしてベーキングパウダーが加えられていた。。。


インド人のお店の人に

チャパティの作り方を聞いたら

個人個人のレシピィがあるので

一口では言えない。。。っと言われた。。。。

だけど、インドの無漂白小麦粉は

オーストラリアのそれより、粒子が細かいので

ふっくらとしたパンに焼きあがるのよ。。。

っと教えていただいた!!!


ので、インドの小麦粉も買って来た!!!

この冷凍のよりも

美味しく作ってみたいですっ!!!!

でもっ、これ以上美味しいパンなんて

世の中にあるんだろうかっ??(笑)



ついでに、インドのお菓子も買ってみたよ。。

なんとなく「コンデンスミルク」の味がする

ショートブレッドビスケット

みたいな感じで

美味しくて、あっという間に無くなった。。。。。



それと、インドのじゃ無いんだけど

近くのディスカウントスーパー

ALDIで買った

ドイツのお菓子。。。。

これも、安いのになかなか美味しいっ!!!

2010-02-24 22:21 in | Comments (0) #

2010年2月23日 (Tue)

22222222222の真実



昨日は平成22年、2月22日、22時、22分、22秒

ってのになったんだそうで。。。。


「どうしよう! どうしよう!!!」

っと焦って

コンピューターについていた時計の写真を撮りましたっ!!

どうだっ!!!!

すごいでしょっ。。。(暇人。。。。笑)




庭の工事も少しずつ進んでましてっ。。。

もうすぐBBQを取り付けます。。
(ガスの工事に時間がかかっていた。。)

これが出来上がったら

夫に夕食を作ってもらえるっ(嬉)
(こっちではBBQを焼くのは男性の仕事だっ)



そうそう!!!

昨夜は松濤館空手と言う

私がやっているのとは違うスタイルの空手道場から

お誘いを受けまして

彼らのトレーニングに参加させてもらいましたっ!!

先生は現在組み手でオーストラリアで3位とかの

現役選手でしたっ。。。



昨夜はものすごく

蒸し暑くて

しかも

やっぱり

自分のやっているスタイルの空手道場の代表でもある訳なので

みんなに見られてるし

100%本気でトレーニングしたもんだから

すごい汗かいてしまったけれど



楽しかった。。。。

その先生とも組み手をさせてもらい

本当に楽しくて、楽しくて

1時間半のトレーニングが

10分ほどに感じた。。。

えっ???もうお終い????

って感じだったんだけれども



今朝起きてみたら

私の右手は紫色に腫れあがっていた。。。(笑)

そしてっ。。。更に体重が1kg減っていたっ。。。
(恐るべしっ。。。松濤館。。。)



これで、1月の中旬あたりから

4kg減った事になる。。。(驚)




今年の目標迄あと1kg。。。




余裕かもっ。。。。(笑)



リバウンドしないように、気をつけなくっちゃねっ。。。うん。。。








2010-02-23 21:03 in | Comments (2) #

2010年2月22日 (Mon)

チャパティ



昨夜はっ

インド人のお友達

メンカに教えてもらった方式で

毎日彼女が作っているという

インドのパン

Roti(チャパティ)を作ってみたら

ほんと~~~~に

簡単にできてしまった!!



無漂白の小麦粉に
(私はオーガニックの物を使いました)

水を少しだけ混ぜて
(入れすぎない様に注意)

粘土みたいに煉って

丸めて、伸ばして

フライパンで(油を使わない)

両面焼くだけ!!で

簡単に出来てしまったっ!!!!



超ヘルシーで、簡単で

粉と水だけあればできてしまう!!



やってみてぇ~~!!!



昨夜はカレーを作らなかったので

これに私は

サラダと ソルト&ペッパー烏賊

それにガーリックディップを合わせてみましたがっ

ワインとも合って

美味しかったよぉ!!!!



インドでは

私ホームステイしたお宅で


朝食に


これに

中に茹でてつぶした芋やカリフラワー

を入れて焼いたものに

ヨーグルトソースをかけて

食べました!!


色々バリエーションも考えて

作れそうだよね!!



私も色々やってみるぞっ!!!

2010-02-22 06:47 in | Comments (3) #

2010年2月21日 (Sun)

インディアンスタイル



昨日はインド人のお友達メンカと

義姉達とっ。。。

この間、メンカの実家から購入した

インドのドレス生地で(写真上)

「ドレス」を作ってもらいに行ってきたっ!!!

ちょっと洋風にパーティに着ていけるような

ロングドレスにしてもらうんですがっ・・・

さてっ。。。どんなのができあがるかなぁ?????



その前にメンカお勧めの

ベジタリアンのインド料理レストランで

とっても変わった、超美味しいランチを食べ

インド人経営のお洒落なブティックも覗いたよっ!!

そこのブティックには

本当に変わった

綺麗~~~なドレスが沢山あって

いつか、私がフォーマルなドレスが必要な時には

是非、もう一回来たい!!って思いましたっ。。。



洋風なドレスってのは

やっぱ「白人」にはすごく似合うけれど

「日本人」にはなんか物足りなかったりするのよ。。。

日本には「着物」があるけど

着物だと着付けも大変だし

オーストの真夏だったら

まあ、絶対に暑くて無理だよねっ。。。。

だけど、インドのドレスは

柄も割りと日本人にも合った物があり

真夏でも着られるものがほとんどだし

サイズも日本人サイズあり

小柄な人でも迫力あって似合う!!!!

いいわよぉ~~~!!!!!




あっ。。。

去年インドで買って来た一番上のドレスも

私、時々着ています!!
(これは色が好き)


2番目の藍色のトップスはメンカのお母さんから

頂いたものですがっ(インドから送ってくれた)

これはカジュアルにジーンズに合わせると

なかなか可愛いですっ!!

(あっ!!メンカの家族達とは、全員結婚式で会ってます)




そして、最後の黄色のワンピは

昨日メンカから頂いた服で
(メンカのお父さんがインドから送ってくれた)

最初は「げっ。。。こんなの絶対に着れない」

って思ったんだけど

着てみたら、意外なほどに似合いました!!!!

ほんとびっくり!!

ええ~~~っ!!

「自分が若く見えるっ!!!」

(爆)


流石っ、ブティックのオーナーだなぁ~。。



最近はインドでも

洋風なスタイルの服が若者達に人気で

新しいファッションがどんどんでてきているんだそうですっ!!


楽しみ!楽しみ!!!








2010-02-21 08:05 in | Comments (0) #

2010年2月14日 (Sun)

ラミネート




今日はバレンタインデーだねぇ???

またまた、日本では

色々な「ラブストーリー」が

繰り広げられてるんでしょうかねっ

こっちではっ、

どちらかって言うと、男性が女性にプレゼントをする

って感じなので

チョコレートで無くても良い訳で

色々な物が売られていたけど。。。

私は、昨日会社の帰りに

日本の「明治の板チョコ」を買い

我家の男子3人に今朝プレゼントしたら

みんな喜んでいたっ!!!



そうそう!!!数年前に

「ハガキサイズ」の物をラミネートする機械

ってのを安く買ってまして

2~3回利用して

その後忘れていたんだけど



今年から

暇な時に書き始めた「色鉛筆画」

丁度、その位の大きさだったので

ちょん切って

やってみたわけっ!!!!



そしたら、丁度ぴったんこに治まって

「おおおおお~~~っ!!私は天才かっ??」(爆)

っと感動して

濡れても大丈夫だし

今、冷蔵庫にこうやって貼り付けてますっ!!

これから、もっと色々描いて

「ラミネート」してみよう!!

ワクワク。。。。。

暇人。。。っと呼んで下さい。。(笑)



最近、週に2~3回は泳いでいたら

水着が「ヨレヨレ」になってしまい

うっかりスピード出して泳ぐと

「乳首」が出てしまうのでっ。。。(爆)

昨日は会社の近くで

水着も買って来たよっ。。

そろそろ夏物最終セールって事でっ

上の2枚で$50(4000円位??)

なかなか似合います。。
(自分で言うなっ。。。。笑)


2010-02-14 10:48 in | Comments (2) #

2010年2月13日 (Sat)

改装工事



今っ

裏庭の造園工事と同時に

オフィスの改築工事もしていますっ。。


でもっ。。。

会社の方は

平日に普通の仕事をしながら

工事も「同時進行」な訳でっ

ものすごく大変なんだよっ。。。


顧客から電話がかかってきても

ドリルの轟音で

全然音が聞こえなかったり

チリやホコリが飛び交う状態で

書類も何もかもめちゃくちゃで

電源さえも

切られてしまったり。。。

。。。。


とにかく平日は忙しくて

片付けさえも

ままならない状態なので

今日は一日

「片付け」に行って来ましたっ。。。

ってか、どうしてこんなに

「ゴミ」があるんだろう????


やっても、やっても

片付かないぞっ。。。。



だけどっ

息子って良いねっ。。。

私が重い物を運ぼうとすると

「座ってて」

って運んでくれるし

力も強いっ!!




おまけに

今日は

お客さんから

ワインとチョコレートを

頂いてしまいましたっ!!!



わぁああああ~~~い


あっ、、、、この紅茶の入った

マグカップ

数年前に「シドニーのミスタードーナッツ」の

開店祝いにもらったものですっ

(もう、閉店しちゃって、ありませんがっ。。。。)

2010-02-13 19:51 in | Comments (0) #

2010年2月10日 (Wed)

バクラマ



ここの所っ

シドニー雨が多かったんで

なかなか庭の工事が進みませんっ。。。

前庭にはその

工事で出た「ゴミ」がいっぱいで

それが雨に濡れて

べジョべジョになているっ。。。(涙)


BBQのコーナーには小さな屋根をつけましてっ

そこにライトを点けるよん。。。

(夜のパーティとかでも活躍しそうでしょっ??)


あっ。。。でも雨のおかげで

庭の果物はどんどん大きく育ってますっ!!!




昨日は夫がお土産に

レバノンのスイーツ

「バクラマ」を買って来てくれたっ!!

これを作っている「本店」迄行ってくれたのだそうで

まだ出来たてのホヤホヤでしたっ!!

激うまですっ!!!!


先月から私

ダイエットを始め

まあ、ケーキもこの「バクラマ」も

とにかく何でも食べているんだけど

なんと!!!

3kg減りましたっ!!!!!!



おおおおおお~~~~~~っ。。。

やろうと思えば

出来るんだねっ。。。


「筋トレ」を減らした代わりに

「カーディオエクセサイズ」
(走ったり、飛んだりする運動)

を増やし

夜には自己流のストレッチを加えてみた。。


食事の方は

夜の8時以降は

止めにしたっ。。。。

どうしても、どうしても

お腹が空けば

青林檎か桃かなんかを食べる。。
(空手で遅く帰ってくると
お腹ぺこぺこで寝られない)


そんだけですっ。。。

朝も、昼も

たっぷり食べるので

友人に

「えっ????それってダイエットに入るの?」

って言われるんだけど

(昨日もカメーラ宅でランチをご馳走になり
山ほど食べてしまった。。。シャンペンも飲んだ)

実際の所、ちゃんと体重が減っているので

ダイエットなんだよっ。。。(爆)


今月はこれをキープできれば

万々歳!!!

あんまり早く目標を達してしまうと

リバウンドするって言うもんねっ。。。




2010-02-10 08:41 in | Comments (5) #

2010年2月5日 (Fri)

Birthday



お誕生日

おめでとっ。。。

ジェイク。。。。。




14歳になりましたっ
2010-02-05 19:04 in | Comments (6) #

青森産



今日はジェイクの14回目の誕生日ですっ。。。

っが。。。本人

今日は学校のカデット(軍隊の練習)があって
(ジェイク、これが大嫌い。。)

まだ家に戻ってないのよね。。。

お気の毒っ。。。




私とパトリックは

ジェイクが食べたい!!って言う

「寿司のセット」と「チョコレートケーキ」を

買ってきましたっ



私も、夫も時間が無くて

プレゼントを

何も準備していなかったんだけど

一人っ子を持つ友人に

さっきばったり、店で会ったら

「ええ~~っ!!息子の誕生日なのに

プレゼント買ってないなんて、信じらんない~!」

っと言われたっ。。。

確かにっ。。

我家は「お小遣い」ってのも無いし

クリスマス以外はプレゼントって

ほとんど買わないので

誕生日位だったら

何か欲しい物を買ってあげても

良いんだわよねっ。。。うん。。。。

反省っ。。。。



さてさてっ。。。

寿司を買いに行って

途中に「日本食食料品店」があったので

覗いてみたら

私の大好きな「銀だら」(冷凍だけど)

があります!!って書かれてあったので

大喜びで籠に入れたら

その隣に

「青森産」の

「青森産!!!」の

サンマがあった!!!

っへ~~~~~!!!!!!!

こんな南半球で

青森産の魚が食べれるのかっ

しかも、5匹で$5.80(450円くらい??)

むっちゃ嬉しくありませんかぁ????


それからっ。。。

一昨日は

韓国食料品店に行って

作りたての「豆腐」(まだ暖かい)



「海草」「ワカメ」「のり」

「15穀米」「麦茶」「黒豆茶」

「ナムル」「プルゴキ」「ラーメン」

なんかを仕入れてきたんだよねっ。。。


Sato式ダイエット。。。

なかなか調子よく進んでましてっ。。。。

現在の所っ

2.5kg減ですっ!!!

ほぉ~~~~~っ。。。。

やれば、できるもんですねっ。。。。



ケーキやお菓子も食べてるんだけども

メインはきっと

アルコールを減らした事と

夜食を止めた事に

大きな原因がありましたっ。。。

それから、それから

紅茶の代わりに

「麦茶」や「黒豆茶」を沸かして

飲んでる!!

勿論、あの「ホールトマトの野菜スープ」も

良かったんだと思いますっ。。。



まっ。。今夜は「誕生日パーティ」って事でっ

全て「解禁」。。

いっぱい食うぞぉ~~(爆)






2010-02-05 16:07 in | Comments (0) #

2010年2月1日 (Mon)

ホールトマトの野菜スープ



今日も朝から

庭の工事をやっていて

丸一日外出できずに

「ストレス」溜めてたよぉ~!!

とにかく人の出入りが多いので

5分と家を空けられないのよっ。。。

よっしゃ!!みんな帰ったので

これからジムに行ってくるっ!!!



日本庭園もどき。。。もっ

今日は形が、大分できてきましてっ

石の灯篭や庭石も買って来たし

「ししおどし」の原理をビルダーに説明したら

みんなオーストラリア人だから

こういうの見た事無かったらしく

かなり「受けてましたっ!!」。。。

水が流れて、レンガに当たって

「こと~~ん」って音がする度に

「拍手喝采」。。。(爆)


BBQコーナーには小さな屋根とライトをつける予定で

今日は電気工事。。。。

BBQも配達されっ。。。

これが190kgもする重たいやつなんだそうで。。

ビルダー4人で、やっと!!!

動かしてましたっ。。。。


そうそう!!

この間

純に教えていただいた

「ホールトマトの野菜スープ」を作ってみた。。

このまま2~3時間じっくりと煮詰めたら

とろ~~んとしてきて

味が物足りなかったので

この後、ニンニクやハーブで味付けをしたら

ものすごく美味しくなって

夫や子供達も大喜びで食べてくれましたっ。。


私は

余ったのを小分けして、冷蔵庫(冷凍庫)に入れてまして

今日のランチもこれだったし(15穀米といっしょに)

これから「なんか作るの面倒くさい日」は

これを出して食べよう!!っと思うっ。。。。

美味しいレシピ、ありがとうでしたっ。。。。


2010-02-01 14:24 in | Comments (4) #

2010年1月31日 (Sun)

途中経過



昨日は夫とパトリックが

ルンルンしてキャンベラから戻り

(かなり、途中で遊んできたみたいで
車はドロドロ、しかも私の車で行った)

昼頃戻ると言ったのに

夜の7時頃戻った上にっ

昨夜は義父にみんなで夕食に招かれていて

そのまま義父宅に

みんなで出かけたのだった。。。



夫は、どうやら昨日が

私たちの結婚記念日だって~~のを

全然忘れているらしい。。。

悔しいので、言わない事にしたっ。。。(爆)

まっ。。。3回も結婚式をしてるので

別にこれを逃しても

大した事は無い。。っとおもってるんだろうけどっ。。

カレンダーにデカデカとマークをつけていたのに

しかも、先週、何気に

「あっ。。。来週は結婚記念日だよ」

つったのにも関わらず

忘れているので、結構私は怒っている。。。。

(でもっ、私は大人ですので
別に文句を言ったりするつもりも無いですよっ。。
但しっ。。。機嫌は悪いかもっ。。。笑)



さてっ。。。裏庭の工事も着々と進んでいて

今回の「ビルダー」達は、オーストラリア人には

あるまじく(笑)

時間通りに良く働き、しかも「妥協を許さない」

朝も、必ず予定時刻よりも早く到着して

家の前で「待機」してるのだっ。。。

そして、毎回綺麗に後片付けをして帰ってくれる。

お隣さん(建築家)もそれに気づいたみたいで

「ねっ?どこのビルダーを使っているの?
すごく良く働く人達だし、すごく良い仕事をしてるよね」

って、ほんと~~にびっくりしていた。。。

来週はいよいよBBQが設置されるよっ!!



私のダイエット作戦も

ゆっくりだけど、良い感じで進んでまして
(あっ、、昨夜義父の所で 油たっぷりのスパゲッティと
甘~~~~い梨のケーキを食べてしまったけど)

1.5kg減りましたっ!!!!

年末までに5kgなので

かなり良い感じのスタートだよねっ。。

3食しっかり食べるダイエットなので

量的にはかえって増えてるんだけど

気にするだけで、こんなに効果がでるもんなんだねっ!!!

よっし!!!この調子で頑張るぞ。。。

ダイエット仲間のみなさんは

どうっ?????

結果報告楽しみにしてるよ。。。。



2010-01-31 07:57 in | Comments (2) #

2010年1月28日 (Thu)

合格。。。。。。。Wow.....



わああああああ~~~~~~~い!!




今日、「合格届け」が届きましたっ。。。。
(先週受けた、First Aid コースの)



って事はっ私80点以上、取れたんだっ(嬉)



すっごく嬉しいですっ。。。



「えっへん」。。。。(爆)




二コールも合格しましたっ。。。。




私って、結構すごいよっ。。。
(自分で言うなっ。。。。笑)



嬉し過ぎて、今夜はもう




解禁。。。。




ワイン飲んで、チョコレート食べて。肉じゃが(今夜の夕食だった)を貪ってます。。。。。




よっし!!!!!



まだまだいけるぞっ!!!頑張るぞっ。。。。。!!!!



2010-01-28 21:43 in | Comments (0) #

福袋



今日は

やっと!!!ジェイクも学校が始まり。。。

私は「自分ひとり」の時間ができたっ。。。。


っがっ。。。。。。


庭で朝から工事をしているので

なかなか家を空けられない。。。

おまけに、今日は教科書の配達を待っているのだっ。。
(益々、外出できないっ。。。。涙)


沢山の男性達が家の周りをウロウロしてるのでっ
(あっ、、、工事の人達ねっ。。。)

あまり変な格好もしてられずっ
(へっ???いつも、一体、どんな格好してるのっ?)

ゴロゴロもしてられずっ。。。
(庭から屋内が全部見えちゃう。。。
まさかっ、、、昼真っからカーテン全部してたら変態っぽいし。。)


でも、時間勿体無いので

今日は「衣類の大整理」って~~のをやっていた。

つまり、みんなの小さくなった服や

古くなったのや

そう言うのをまとめて処分しようと思った訳。。。。


大分すっきりしたので

この間購入した

「福袋」の中味を出しましたっ。。。。


こんな感じっ。。。

今はまだ暑いので

長袖は着れないけどっ

このスパッツっての???

黒のパンツ。。。。

これは今でも充分いけるんで

早速、何度かはきました。。。

なかなか良い肌さわりでお気に入り!!!

っが。。。。。


この

セーターの袖だけ????

のこの物体は

なんなんだ?????

っと色々やってみたわけ。。。。


私的にはっ

腕につけると

なかなか良い感じなんだけどっ(笑)


これは、妹に聞いたら

やっぱ

「足につけるもの」だそうだ。。。。。

足首のところにこれをつけるらしい。。。。。



っが。。。。



私って、「ふくらはぎ」が太いので

せっかく細い部分(足首)を

これで隠してしまえば

「ふくらはぎ」

からずど~~~~ん

っと太い足になってしまい


なんっつ~~~~のか

「像の足」

になってしまうではないかっ。。。。。



誰が、こんなもんを

考えたんでしょうかねっ???


それとも

やっぱ腕につけるのかなっ。。。。(爆)
2010-01-28 11:57 in | Comments (6) #

2010年1月27日 (Wed)

タイル工事



裏庭の工事も

進んでましてっ。。。


私のデザイン通りに

毎日5~6人の若者達が

汗みどろになって

働いてくれてます。。。。

みんな、昼休み(30分)以外は

本当~~に休み無く働くんだよっ。。。

すっごく真面目な人達です。。。。

後2~3日もすれば

「タイル工事」は終わりそう!!



わぁ~~~い!!



家の中に

「足跡」がつかなくなったよぉ~~。。。(嬉)



次はプールサイドの「茶室」っと

日本庭園(ししおどし)

そしてっ

新しいBBQセットを備え付けます!!!

ワクワク。。。。




たった今、空手から戻りましたがっ

今夜は我家

私とジェイクの2人きりっ。。。。

人口密度がとっても低いっ。。。。

そして、明日からいよいよジェイクも

新学期が始まるよっ。。

私もやっと!

普通の生活に戻ります。。。。


あっ、、、今日は、ダイエット用に

「ヤカン」を買ってきましたっ。。。

冷たい「水」ばっかり飲んでると

お腹壊しそうなので

これで「麦茶」とか

「番茶」とかっ

煮詰めて作ろうと思う。。。

なかなか良い感じだっ。。(嬉)。。。。


明日寝坊したら大変だから

今夜は早めに

寝よっと。。。。




お休み~~!!!

2010-01-27 20:39 in | Comments (0) #

2010年1月26日 (Tue)

オーストラリアディ



今日は

オーストラリアディで祭日!!!


夫が「インベスト用の物件」を見に行きたい

ってんで、ドライブがてら

行って来たんですがっ。。。

途中、お腹が空いて

レバノン人やトルコ人が多い街

Auburn に寄って

ランチをしてきました!!!


いちお、ダイエット中ですので(笑)

ベジタリアンセットを頼みましたが。。。


ここら辺よりも

なんでも安くって

手焼きのトルコパンや

「ホモス」や「ババガヌッシ」のディップ

なんかも

むっちゃくっちゃ

安くて、しかも美味しいし!!

「バクラマ」のお菓子に

「トルコのスイーツ」。。。。

やばいよっ。。。

買っちゃったよ。。。。。



明日から、夫とパトリックはまた出張で

キャンベラ

二コールは学校のキャンプ。。

私とジェイクの2人きりだよっ。。。

そして明後日からは

ジェイクも学校が始まるし

いよいよ今年も始まりだぁ~~~。。。。。




あっ。。。上の絵は

光樹ちゃんだよっ。。。。

あまり似てないかも。。だけど

今年は「色鉛筆画」いっぱい描く予定ですっ。。。。
(お金、かからないものでっ。。。。爆)




2010-01-26 15:01 in | Comments (2) #

2010年1月25日 (Mon)

ダイエット方法



昨日ダイエット宣言をした手前っ

色々、私なりに「ダイエット方法」を調べてみたのだっ!!


してっ・・・

私なりに考え出したのが

こんな方法なのよっ。。。。


まず、この私に

「食べない」ってのは、まず

「ありえない」事なのでっ。。。。
(そんなんで空手やったら、倒れちゃうよぉ~~)


「食べるダイエット」!!

なんじゃ、そりゃ!!!

でしょおおおおお??????


とにかく、3食、体に良い物をしっかり食べる。
(ゆっくり良く噛んで、楽しんで食べる)

そして、

新陳代謝を良くすれば、良いんではないか???

その為には「肝臓」と「血液の流れ」を

良くすれば良い????

ねっ??????

そうすれば、こうやって座ってコンピューターをやっていながら

ゴロゴロしていながらでも

カロリーを消費できている!!って事になりませんか???


水を一日1.5リットル以上飲み

野菜、海草、玉ねぎ、魚、雑穀、なんかをバランスよく食べる

夜の8時以降は食べない

体(下半身)を冷やさない。

リンパのマッサージをやってみる。



そんだけっ。。。


甘い物も食べない!お酒も飲まない!って思うと食べたくなる性格なので

「どんどん食べろ」「どんどん飲め」って思うと

「んじゃっ。。。少しで止めとくかっ」

になるじゃない???(爆)


ってな訳で

今日は食料品の買出しに行ってきた

健康そうな食料品をたっぷり仕入れてきたよ!!

ちなみに今夜の献立は

「15穀米」

「ブリの照り焼き」

「具野菜たっぷり味噌汁」

「ブロッコリーとズッキーニの茹で物」

「海草サラダ」

「ブルーベリーヨーグルト」

でしたとさっ。。。。





2010-01-25 21:00 in | Comments (6) #

2010年1月24日 (Sun)

ダイエット宣言



昨日は少し仕事があって

オフィスに行ってたんですがっ。。。

オフィスのすぐ近くに

超美味しいシンガポール料理の店があって

そこの「チキンラクサ」がまた

たまらなく美味しいのですっ。。。。

カロリー高そうだけど

食べてきちゃったよ。。。。

はいっ。。。。


最近すごくカロリーが気になりだした私っ!!

食生活にも、すごく気をつけていて
(OWENが痛風になっちゃったしね)

二コールも年頃になってきて

スタイルを気にし始めたので


ここに私

「ダイエット宣言」をする事にしたっ!!

無理はしないで

この1年で5kg体重を減らしたいと思います。

(宣言しちゃったよ)

やるからには

絶対にやったる!!!


応援

よろしくっ。。。。



2010-01-24 20:22 in | Comments (3) #

2010年1月22日 (Fri)

49度



今日もむっちゃ暑かった。。(嬉)。。

子供達と図書館に行った帰り道。。

車を野外駐車場に停めていたんだけど

ふっと車の外気温計を見たら

49度!!だったのよっ

びっくりして

慌てて

どうしよう!!っと思って

考えたついたのが

これを写真に撮っておくことだったんだけどっ(爆)

なんせ運転しながらですから。。。。

やっと、カバンからカメラを出して

運転しながら写真を撮る。。。
(危ねぇ~~~よぉ~~~)

だったんだけど、時間がかかってしまい

写真を撮った時には47度まで下がってた。。。(涙)

。。。

でもっ!!47度だって

すごいよね???



毎日庭の工事も進んでいて

この暑いのに、汗ダラダラで

働いてくれている

お兄さん達を見ると

本当にありがたいなぁ~~!!って思います。。。

信じられない位、真面目に、1分たりとも

体を休めず、黙々と働いているんですよっ。。。

おかげで、段々形ができてきましたっ!!!



昨日はジェイクとまたまた映画を観てきたよっ

今回のは「シャーロック ホームズ」

なかなか面白かったですっ。。。。

今夜は久々に家でワインを飲んでるんだけど

グラス2杯目で

もう、クラクラ。。。。。

ZZZZZZZ~~~~~~~~~~~



2010-01-22 18:40 in | Comments (0) #

2010年1月20日 (Wed)

裏庭のその後



庭の工事も進んでましてっ。。

段々形ができてきましたっ(嬉)



ですがっ。。。毎日沢山の人が出入りする為

なかなか外出できなくって
(しかも、毎朝6時起き)

ちょっとストレス溜めてます。。。。


本当は、今日から4泊でみんなで「キャンベラ」に

仕事を兼ねた小旅行しよう!!っと計画してたのも

やっぱ家に誰も居ないと

工事が進まないので

やばいんじゃないの。。。って事でっ

私は諦めた。。。。
(夫とパトリックの2人で出かけた)

。。。


今回お願いしているビルダーは

私の友人の旦那さんなので

何でも私の望みを聞いてくれるんですがっ
(無理な注文も全部聞いてくれている)

(例えば、「電球が切れたので
付け替えて~~!!」「屋根の瓦をちゃんと直して」
とかってのも、無料でやってくれるわけ)

逆に言うと

友人なので

私にも責任があって

あまり迷惑かけたくない訳ですよっ。。。


だから、もう暫く


我慢するぞぉおおお。。。。。。!!!


タイル工事が終わったら

「日本庭園もどき」の工事に入ります。。。




この夏休みは

子供達(特にジェイク)

ほとんどどこにも行かなかったので

流石にちょっと気の毒になり

今日は空手の後

「チョコレートカフェ」に寄ってきたよ!!

運動の後の

チョコレートの美味しい事ったら!!!



あれっ!!

ダイエットするって言ってたんじゃありませんでしたっけ???




2010-01-20 21:26 in | Comments (2) #

2010年1月18日 (Mon)

応急手当コースと福袋



今日はっ、本当に忙しい一日だった。。。

6時に既に「ビルダー」が来まして

裏庭の「BBQコーナー」や「日本庭園」の

打ち合わせがあり、詳細な打ち合わせ。。。

同時に工事も始まってる。。。
(私も自分でペイントしたり、工事をやっている)


8時には二コールと「応急手当コース」の教室に。。。
(オーストラリアのSt John Ambulanceがやってる
本格的なレスキューコース)

夕方5時まで、昼食の休み時間45分を除いて

ず~~~っと勉強
(久しぶりに頭を使ったので、クラクラ眩暈がしたよっ。。。爆)

そこから食料品の買出しに行って

家に戻ったのが6時半

食事を作って、食べて

。。。。

ほっとしたいのも束の間っ。。。

明日も、丸一日この「応急手当コース」があり

最後に「筆記試験」と「実技テスト」

があり、80点以下は「落第」なのだそうですっ(真っ青)

「今夜はちゃんと本を読んで、勉強してきてください。
マジで落としますよ」って言われた。。。。

えええええええ~~~~~~~~~~~~~~~っ。。。。

そんなテストがあるって知ってたら

こんなもん、やってなかったんですけどっ。。。

「明日、行くの止めようかなっ」

って言ったら、二コールに「情けな~~~」っと言われたので

悔しいので、やってやろうと思う。。。(単純)




だけどっ、むっちゃ嬉しい事もありましてっ。。。

ぐったり疲れて家に戻ったら

年末にネットショッピングしていた

レスミルズ(私の大好きなボディコンバットをやっている会社)

ニュージーランドから

ジムウェアとスポーツバックが届きまして!!

着てみたら

すごく、すごく似合う~~!!(嬉)

バックも最高に格好いいいい~~~!!!(大喜)

超、超、うれしいです。。。。



そしてっ!!!

更にっ

びっくりした事にっ!!

つい数日前に注文した

「福袋」が、日本からもう届いた。。。(驚)


中味は

ほとんど「冬服」だったので

暑い今日は、とてもとても

着る気分にならず

まだ袋に入ったままなんんですがっ。。。。

感想としてはっ。。。

「値段の割にはお得」って感じかなぁ~~。。

カジュアルなセットなので

家で普段着に着れそうな物ばかりです。。。

私よりも、二コールに似合いそうな感じかなっ。。
(娘が居て、こういう時はほんと良かったよ)









2010-01-18 19:37 in | Comments (0) #

2010年1月17日 (Sun)

ウエディングケーキ



結婚式の写真が

まだまだいっぱいあるので

もう少し追加しちゃいます。。。



あっ。。。



このウエディングケーキは

3番目の義姉、ジュディの手作りケーキですっ!!!

素人なのに

すごくない???????

中のスポンジも半端無く美味しくて

おまけに

このミニチュア版(上に犬が乗っている)は

子供達用に彼らが大切に飼っている

犬のケーキまで用意したんだそうですっ。。。

ほんとっ

器用だよねぇ~~~。。。。



明日、明後日と

私は二コールといっしょに

First Aid(応急手当)のクラスを

受けに行ってきます。。。。

(朝の8時から、夕方5時まで、丸一日。。)

早起き、面倒くさっ。。。。(笑)


2010-01-17 14:42 in | Comments (0) #

2010年1月16日 (Sat)

アンドリューの結婚式



昨日は

甥のアンドリューの結婚式で

素敵な公園で結婚式をした後

ボートクラブでのレセプションがありましたっ。。。



本当に身内だけの小さな結婚式だったけれどっ

やっぱ、「結婚式」ってのはいいなぁ~~。。

って思ったんだよ。。。



最近の若い人達は結婚式を省略してしまう人が多いけどっ



今まではずっと「アンドリューの彼女」って感じで

ちょっと「他人」が入っていた彼女がっ

結婚式を終えて

彼女の家族みんなにも会えて

「ああ~~~っ、、こんな素敵な家族に囲まれて育った、すごく可愛い子なんだなぁ~~~」ってのが実感できて

今までの数百倍、身近になったきがしたっ。。。。

彼女の両親、おばあちゃん、姉妹達や、叔父さん、叔母さんにも会って

みんなすごく良い人達で、仲良くなって

昨日で、みんな「親戚」になった感じがしたっ。。。


とにかく、そこに居た人達が

みんな感動してウルウルしちゃった位

愛がいっぱいの

素敵な結婚式でしたっ。。。

幸せな二人を見て

これから、何かあったら助けてあげたいって思ったし

ほんと~~~~~に幸せな気分になったよ。。。


あっ。。。アンドリューにとっては

これが2度目ってか、前回は結婚はしなかったんだけど

すでに前のパートナーの間に息子1人居ますがっ

現在の奥さんのお腹の中には2人目が入ってます。


奥さんの実家は「大金持ち」ならしく

自家用飛行機も持っている家族なんだそうで

結婚祝いに「新居」をさっそくプレゼントされたらしい。。

いわゆる「逆玉」ってな感じもするけれど

でも、すごく地に足の着いた、ふつ~~~の素敵な人達でした。。。



義姉さん、今まで本当に苦労してきた人なので

ほんと~~~~に、ほんと~~~~に

涙ボロボロ流してましたっ

良かったなぁ~~~。。。。

幸せがずっと続きますように!!!!

2010-01-16 07:34 in | Comments (2) #

2010年1月15日 (Fri)

おから と 福袋



今日はっ

プールのソーラーヒィーティングが壊れ

修理してもらう予定が入っているので

午前中は出かけられない。。。


まっ、そんな訳でっ

こうしてブログ更新してるんだけれども。。。


午後からは甥、アンドリューの結婚式がありましてっ

私は義父を迎えに行って

その後、会社に夫を迎えに行って

それから、ここから車でゆうに1時間半はかかる

結婚式会場まで行かなくっちゃなりません。。。。


もぉ、髪の毛もショートになって

女性らしい服装は全然似合わないし

美容院とかに行ってる時間も無いし


「ど~でもいいやっ」(笑)

的なっ、諦めが入ってます。。。。


それに、今週からダイエットをしているのにも

関わらず、体重の変化無し!!!

運動は今までの2倍位してるし

食事の方もかなり気をつけているのに。。。


何故だっ??????????


昨日なんかは、

わざわざ日本食料品店から

「おから」を買ってきて

おからハンバーグを作ってみたり
(結構人気で、野菜がほとんどだったのに
みんな食べてくれた)

アルコールも飲んでないし

夜食もカットしたし

甘い物だって食べてない。。。。

うううう~~~~~~~ん。。。。。

おかしいなっ。。。。。


そうそう!!!

昨日、ネットサーチしていたら

「楽天」の通販サイトで

海外にも送ります。。ってのを見つけて

一体どの位の値段がするもんなんだろう???

っと思って

試しにやってみたんですよっ。。。。

そしたら

私の大好きな

「福袋」って~~のがありましてっ(爆)
(大したものが入っているわけじゃ無いのにもかかわらず
やってみたくなってしまう。。。。)

ドキドキしながら「女性服」ってのを

クリックしたら

大体の中味が分かるようになっていて

「まあ、これだったら二コールと半分こできそう!!」

ってな結構良いのがありまして(7点入り)

日本円で5000円

送料が4000円なんだそうだけど

「今、オーストラリアドルが強くなってるから」

それでも、安いんですよっ。。。。

これっ、7点入って9000円だとしても

一点1300円位????


よっしゃぁ~~~。。。

ってな訳で、注文してしまいました。



さてっ。。。。果たして

どんなもんが届くんだろうか?????


にしてもっ

オーストラリアに居ながらにして

日本の「福袋」がやれるとはっ。。。。

世の中、本当に便利になったもんですっ。。。。
(昔は、これがやりたくて、正月に日本に死ぬほど行きたかったのだ)


2010-01-15 07:47 in | Comments (7) #

2010年1月13日 (Wed)

食事療法



大晦日のシドニーハーバーの写真をもう少し載せちゃいますっ。。。




さてさてっ。。。

夫が「痛風」になりっ

食事療法をしなければいけなくなりっ。。。


色々な食品

あれも駄目っ、これも駄目っ。。。

で、本当に面倒くさいので

夫は

「暫く、痛みが無くなるまでベジタリアンになる」

って言いまして。。。。

それだったら、まあ料理も考えやすいので

昨日から、ベジタリアンメニューを作り始めたっ。。。



そういう私もっ

久しぶりに体重計に乗ったら

3kg位、体重が増えてて。。。。


こりゃやばい。。。ってんで

夫といっしょの

ベジタリアンメニューで

体重が戻るまで頑張ってみようと

ここに誓いますっ。。。(爆)



今夜は野菜たっぷりのレンタル豆のカレーと

ガーリックナン(インドのパン)

トマトとキュウリ、紫玉ねぎのサラダ

でしたっ。。。。



運動量もかなり増やしましたのでっ



チョコとか、お菓子とかっ

ワインとか、シャンペンとかっ。。。

誘惑が多いけどっ


暫くは

誘わないでねっ。。。。


それにしてもっ


腹減った。。。。(爆)
2010-01-13 20:34 in | Comments (0) #

2010年1月11日 (Mon)

コンクリートと通風



今日はっ

裏庭に

コンクリートが流されたので

一日庭に出れずっ。。。

子供達は何度もっ!!

MiloとCocoを連れて

お散歩に出かけたっ。。。。。



大変だっ。。。。



だけどっ

これが完成したら

本当にすっきりすると思うっ。。。。

長年、屋内の「足跡」に悩まされていた

私だけれどもっ

これで、かなり楽になるぅ~~!!

完成が、本当に楽しみになってきたよっ。。。。うんっ。。。



所でっ

今朝は夫が

「通風」がぶり返ってしまったみたいで

足が痛くて、動かれずに

会社をお休みしたっ!!!


これは かなり「痛い」らしいのよっ。。。。


食べ物なんかにも色々気をつけなければ

いけないらしく。。。

野菜や果物をいっぱい取る様に。。。

って書かれてあったので

わざわざお買い物に行き

野菜たっぷりの

「グリーンカレー」なんか良いかなぁ????

っと思って作ったんだけどっ。。。



実はこれにたっぷり使われている

「ココナッツミルク」も

どうやら「良くない」らしいのだっ。。。。。げっ。。。。



体に良さそうな

魚貝類とか、大豆類なんかも駄目らしくって


肉やアルコールも駄目とかって書かれてて。。。。


そんじゃああ 一体

何を作ったら良いんでしょうかぁ??????(悩)


2010-01-11 18:29 in | Comments (0) #

2010年1月10日 (Sun)

ビーチ



今日は近くの「ビーチ」に行ってきたっ。。。

いつもはちょっと遠くまで行くんだけど

今日は近場にしてみたら

意外や意外っ。。。

綺麗だしっ、人は少ないしっ。。。


ものすご~~く「素敵」でしたっ。。。。


水は冷たくて気持ちよいし

綺麗な貝殻はいっぱいだしっ

砂浜にテントを出して

お昼寝しているとっ

そよ風が生暖かくて

太陽や水はキラキラ輝いててっ

ほんと~~~~に


「素敵」だった。。。。


せっかくの夏休み

毎日家の中でコンピューターに明け暮れていた

子供達もっ

今日は本当に3人仲良く楽しそうでしたっ。。。

すぐ近くなんだからっ

毎日でも行っても良いんだよねっ。。うん。。。

せめて休み中は

もちょっと行こう!!って思ったよ。



帰りは、みんなお腹空いてたんで

「お寿司屋さん」

に寄ってきた!!!

クリスマスからずっと

いわゆる「洋食」が多かったんでっ

やっぱ和食が美味しいよぉ!!


だけどっ

今度の金曜日が「甥」の結婚式なんだそうで

(前々から招待状をもらっていたらしいのに
夫は私に見せるのを忘れてて、今日、知った)

そうと知っていたら

こんなに短いヘアーカットにはしなかったし

ましてや

こんなに真っ黒に日焼けなんかしなかったぞっ。。。。

どうしよう。。。

ドレスが全然似合わないよっ。。。
(これじゃっ。。オカマが女装してるみたいだよっ)


ううううう~~~っ。。

新しいの買おうかなっ。。
(シンプルで黒髪にも似合いそうなやつ)


2010-01-10 15:57 in | Comments (0) #

2010年1月7日 (Thu)

大工事とヘアーカット



今週から、仕事始めでっ

会社の方も忙しいけどっ

同時に裏庭の工事も始まって

毎朝6時起きっ。。。
(暑いので、皆早朝から仕事を始めるっ)

私も、工事の打ち合わせや

自分でデザインした池や「ししおどし」灯篭なんかも

作るんで

庭石や材料を買いに行ったり

新しいBBQを見に行ったり

プールサイドに造る「茶室」をデザインしたりっ。。。



それにっ、屋内から電気やガスをひいたりしなくっちゃ

ならいので

いつも誰か家に居なくっちゃならないしっ

工事中はワンコ達は外に出せないので

ずっと屋内で吠えまくるしっ。。。。

結構ストレス溜まりますっ。。。。


あっ、、空手も今週からスタートしてっ

既に全身筋肉痛で

半死状態っ

ジムにも二コールと通っているので

サボれなくって

今年は更にパワーアップですっ。。。。


そんなこんな自分に

「ご褒美!」って事でっ

今日は全身マッサージ+レフロクソロジー
(足ツボマッサージ)

昨日はヘアーカット+ヘアーカラー

に行ってきた!!


ヘアーの方は、空手に行ったら中途半端に伸びた

髪の毛が邪魔くさくて、もぉ即切って欲しくて

近所に新しい美容室を見つけっ
(韓国人のオーナーが先月オープンしたばかり)

そこに行ったら、何とっ値段が今までの所の半額!!
(超嬉しいっ)

とっても上手だし、日本製のプロダクトを使っているので

すごく安心っ。。。


してっ。。。彼女の勧めでっ。。。

10年以上ぶりで(笑)


「黒髪」に変身しましたっ

「黒髪のショートヘアー」ですっ。。。。


女性には人気みたいでっ

「すごく似合ってる」って言われますがっ。。

男性には不人気みたいでっ

「なんか変っ。。。」って言われてます。。。

さてっ。。。どっちを信じるかねっ?????

女性は「お世辞を言ってる可能性大」だけどっ

男性は「見る目が無い可能性大」(爆)


自分的には「楽チンなので気に入ってる」
(ドライヤーを使わなくても、すぐ乾く)

だけどっ、今日いつも行ってるサンドウイッチの店で

いつも私を覚えてくれて、サービスしてくれていた店員さんがっ

私に全然気が付かなかった。。。。
(なんかっ、、髪の毛切って、損した気分でしたっ)


2010-01-07 21:19 in | Comments (0) #

2010年1月3日 (Sun)

お絵かき



お正月はまともな「運動」をしてなかったので

結構(かなり)「暇」を持て余しっ。。

あまりに「退屈」でっ。。。

子供達の色鉛筆で



「お絵かき」してましたっ。。。



家に余ってた紙が

このちょっと濃い目の画用紙しか無かったんだけど

色鉛筆を乗せていったら

なかなか良い色具合でっ

まずはっ

KREVAとジェイクを描いてみたっ。。。
(写真が丁度ここにあったんでっ)


久しぶりに「絵」を描いたので

まだまだ駄目ですがっ。。

色鉛筆画ってホントっ

「お金かからない」よっ!!(嬉)

子供達が学校で使った

余った色鉛筆と

「紙」さえあればっ

書けてしまいますっ!!!(最高っ!!)



よっしゃ!!!

今年はっ「色鉛筆画」

極めちゃるっ!!!!(笑)。。。。




2010-01-03 17:12 in | Comments (0) #

2010年1月2日 (Sat)

Whitewater Rafting



今日はっ。。。

夫の念願のっ(笑)

Whitewater Rafting

ってのをやってきたっ。。。

(*夫の誕生日に、私がチケットをプレゼントしたんだけど
9月はまだ寒かったので、暖かくなるのを待っていた)



シドニーオリンピックで使われた場所で

結構本格的な施設っ。。。

簡単なように見えるけどっ。。。

濁流に巻き込まれ

ほとんどの人が水の中に落ちてましたっ。。。


私はなんとっ

一応「防水」とは言え

カメラをポケットに入れていたので

「何としても落ちるわけには行かず」(爆)

必死でしがみついて

セーフ!!!!

だけどっ。。。ここの水をたっぷりと飲み込んでしまいましたっ。。

おえっ。。。。。


なんとなく、感覚的にはスキーと似てるよね。。

あっ。。。ソリかっ。。。

バランスですっ。。バランスっ。。。。

夫は思いっきり2回も落っこちてましたがっ。。。。



夫はこの休み中に念願の3っつをやれたっ!!
(4WDドライブ、ゴルフ、Whitewater Rafting)

っと大喜びしてますがっ。。。


まっ、私も

4WDの時はワイナリーで美味しいワインが飲めたし

昨日ゴルフに行っている間は、二コールと2人で女同士の買い物に出かけ、ジェラート(アイスクリーム)のお店で美味しいジェラート食べてきたし

今日も、帰りにパラマタのお洒落なレストランでシーフードとワイン食べてきて。。。。

私も結構楽しかったですっ。。。




今年は、やりたい事はやっちゃうよっ。。。





2010-01-02 16:39 in | Comments (0) #

2010年1月1日 (Fri)

花火っ



新年明けましておめでとうございます。

2010年が、皆さんにとって

健康で飛躍的な心に残る一年であります様に。。



私は大晦日から友人のボートに乗り込み

シドニーハーバーから花火を見ながら

新年を迎えましたっ。。。



夕方5時半位からハーバーに出て

あちこちクルーズして回り(すっごく綺麗っ)

すごく眺めの良い場所にイカリを下ろし

みんなの持ち寄った

シャンペン片手に美味しいチーズやハムやサラダを食べながら

9時に一度目の大きな花火、10時、11時、、、

そして新年に更に大きな花火が打ち上げられ

ボートから水に飛び込む人達とか

踊りまくる人達とか

色々居て。。。。

本当、面白かったですっ。。。



家に戻ったのが

3時っ。。。。

ってな訳で

今朝はまだ頭がユラユラ揺れてる



元日の今日は

男性軍は「ゴルフ」に行くらしいですがっ。。。

私はちょっと「色鉛筆」で「絵」なんか

書いてみようかなぁ~~~。。

今日位は「心穏やかに」過ごしたいっ。。。(笑)







2010-01-01 09:14 in | Comments (2) #