2007年7月30日 (Mon)

タックショップ



今日はタックショップって言われる、息子の学校(ハイスクール男子校)の売店のお手伝いをしてきました。。。(たまにはボランティアで働かないとね。。。。)

元来のソフトドリンクやパイ、ソーセージロール、ホットドック等が姿を消し、その代わり、作り立ての「チキン焼きそば」や「パスタ料理」「寿司」「照り焼きチキン」、「チーズトースト」なんてものメニューに加わり、なかなか美味しくなりました。。。

今年から新しい建物に変わり、レジスターも全てコンピューター管理となり、最初は戸惑っていたけれど、慣れるとかなり面白い。。

バーコードにライトを当てると、「ぴっ~」って音がして、自動的に足し算してくれ、お釣りまで計算してくれる。。。

「はいっ、お釣りは40セントです。ありがとう。次の人~」

っと。。。なんか「お店屋さんごっこ」をしている気分で。。。私が毎度この「レジ係り」をやっています。。。(みんなこの仕事を嫌がるんだけど、私は大好き)

喜び勇んで、レジのお仕事をしていると、なんと体の大きな「空手の生徒達」が数人来まして。。。

「なんで先生Satoがここの居るの~!!??」っと驚いておりました。。
おまけにちゃんと並んでいない生徒達に「おい、ちゃんと並べ!!」とか「ちゃんと挨拶しろっ。」っとか言ってくれ。。。

おいおい、、ここは道場じゃぁ~ないんだから。。。とかって言いたいんだけど。。。

もっと驚いたのは、他のママ達で、、、、

「どうして男の子達が私を先生と呼ぶのだろうか???」「なんで、みんな私には礼儀正しいんだろうか???」

だよね。だよね。。。

びっくりするよね。。。

私だって、生徒達が来るとは思ってもいなかったもんね。。。自分が先生と呼ばれるなんて、考えた事も無かったもんね。。。

驚いたよぉ~。。。。



↑の写真は。。。。
今夜も勿論空手に行ってきたのですが(ジェイクといっしょに)、、、家に戻ると、仔犬達はジェイクにべったり~。。。

本当に子供達と仔犬達、仲良いのよ。。。。いつも、こんな感じ。。。



それから、毎週月曜は二コールのバイオリンレッスン。。。

携帯で盗み撮りしましたが。。。


バイオリンから直行してバスケの試合。。。(私は毎度審判をしている)

そこから空手。。。。

っと、ものすごいスケジュールをこなしているのです。。。私。。。

今夜もぐっすり眠れそうだぁ~~~~。。。。

2007-07-30 21:38 in | Comments (0) #

2007年7月29日 (Sun)

Bunko



金曜の夜のBUNKOパーティは大成功で。。毎度ながら12人の女友達が我が家に集まり、大賑わい!!!

今回は義姉、Cathyも招き、更に盛り上がって、と~ても楽しい一時となりました。。。

我が家ですると、準備や後片付けが大変なんですが、その分ゆっくり飲めるのが嬉しい~!!!なんたって、酔っ払っても自分のベッドがすぐそこにあるんだからね。。。

こりゃっ、たまりません。。。。

初参加のCathyも、$40勝ち、「こんなに楽しいゲームがあるなんて、知らなかった。。また是非参加したいので!!絶対に呼んでね。。」って事で、大喜びで帰っていきましたよん。。

翌朝、ジェイクが。。

「女が沢山集まると、ど~してあんなにくだらない話を、だらだら~。きゃ~きゃ~。っとするんだろうか。。。」

っとぼやいておりました。。。

わずか11歳にして、随分と痛い所をついてくるなぁ~~。。。っと思った母ですが。。。

私が酔っ払って、牛のぬいぐるみを抱き、その牛に「うんこ」(チョコレートボールです。。)をさせ、それを「私は牛のうんこだって食べれるのよ。。」っと、美味しそうに食べたんだそうな。。

。。。。

ほんとかよ。。。

パーティ用に準備した、花も香りが良くて、大成功!!



数年前に短大で「陶芸」を習っていた時に造ったこの作品。。。

私のお気に入りのひらがな、「の」と「ん」の小皿が、毎度、この手のパーティでは大活躍しています。。。

石膏で型を作り、同じ形の小皿を沢山造ってみたのですが、これ、キャンドルスタンドにも丁度良いし、ちょっとした薬味やドレッシング、バター、クリーム、ソース入れにも最適!
出がらしのティパック入れにも良いし。。。
私のお気に入り作品の一つです。。。はい。。。

年取ったら、また陶芸やりたいなぁ~。。。


日曜の今日は、ジェイクが親友のリアンと映画(シンプソンズ)を観に行く約束をしていたので、送って行ったんだけど。。

映画の間、私はリアンのママで、私の友人でもあるロビンとブランチを楽しんでおりました。。。

ホーンズビィの噴水のまん前にある、割とお洒落なカフェで、、、ロビンはカプチーノとアスパラ、マッシュルーム、ポーチドエッグのオープントースト。。。私は紅茶にマスカルポーネを乗せた、バナナブレッドを。。

日曜の午前中。。お天気の良い日差しの下でのお洒落なブランチ~。

カフェはほとんど家族連れで満席~!!!

ディナーなんかよりも、ずっと安くつくし、こんな休日の過ごし方もたまには良いかもね~。。。

その後、ロビンと二人でショッピングをし、私はジーンズ、ロビンはカクテルドレスを買いました。。。
一人では絶対に入りそうもないお店(ちょっと高級っぽくて、店員さんに付きまとわれそうな店)でも、ロビンと二人だったら、入り易く。。
普段は絶対にしないであろう、試着を色々したりして。。。これまた楽しかったです。。。
そんな店でも、結局「ジーンズ」を買ってしまう私だっ。。。

もちょっと、女らしくしたいなぁ~~~。。。。って思う今日この頃です。。(あっ、最近髪の毛を伸ばし始めました。。ちゃんとドライヤーでストレートにしてます。。。偉いだろ~っ。。。)


2007-07-29 22:31 in | Comments (0) #

2007年7月24日 (Tue)

Fish Oil



二コールもエレキギターが気に入り。。学校から戻ると、真っ先に練習。。。(バイオリンは全然練習しないくせに。。。)

私も、夜、子供たちが寝てから、何時間も、何時間も、一人で練習しているのを見て、夫が「そんなに好きなんだったらSatoもいっしょに習ったら??」
うう~~~~ん、空手さえ無ければ、私もいっしょに習いたい。。ぞぃ。。

それに、今日、ギターのもうちょっとアドバンスな本を見に行ったら、先日のおじさんが「ええ~~っ!!もう次の本??やる気満々だねぇ~」っと笑われた。。。(気力だけはあるのよねぇ~~。。私。。。)

ちょっと古い曲だけど、ビートルズやクラシックの良い本をおじさんに勧められたので、買って来ちゃった~~ん。。よっしゃぁ~~!!自力でマスターするぞぉ~~。。。(気力だけ。気力だけ。。笑。。)



さて、裏庭には冬蜜柑ができ始め、これもなかなか甘くて美味しいです。。

今日はせっかく沢山咲いていた水仙の庭で、仔犬達が大暴れしたらしく。。
さっき庭に出たら、水仙の食いちぎられた花がいっぱい~。。。。っく~っ。

ったく。。。あちこにに穴は掘るし、植木は掘り返されるし、洗濯物をひっぱり下ろされ、どろどろにされるし、私のいっちばん好きなブルメリアの木は根元からかじられ、かじられ、、、と~と~切り倒されてしまった。。

うお~~~~~~~っ。。。

あまりに悔しいので、庭に散らばってた水仙なんかを拾ってきて、花瓶に生けてたら。。なかなかきれ~だわ。。
香りも素敵だよぉ~~。。。

いやぁ~~~~良い感じ。良い感じ。。。癒されます。。。とっても。

ここのところ、運動のし過ぎ(空手のし過ぎですかね。。)で足の付け根が痛むので、なんとなくですが、「Fish Oil」が効く様な気がして、スーパーで見かけて買ってみちゃったんだね。。なんで「Fish Oil」なのか??と聞かれても自分でも分かんないのですが、まっ勘って事で、ちょっと飲んでみようかなと思います。。。害にはならないしね。。

今週、金曜日の夜は、我が家でBunkoパーティを開くので、今日はちょっとパーティの買出しもしていたのですが。。

いつもの食料品も買ってレジで並んでいると、、、後ろのおばさんが「あなた、それ一ヶ月分の食料??」てんで、「いやっ、これ、我が家の3日分ですよ。。金曜にパーティがあるので、いつもよりちょっと多いですけどね」って言ったら、「おそろし~~」っと笑われた。。。。

確かに、我が家はエンゲル係数、高いかもしんないなぁ~。。。。
2007-07-24 16:47 in | Comments (0) #

2007年7月22日 (Sun)

エレキギターとハリーポター



今度の水曜日から、ギターの先生が来てくれる事になったんで、今日はジェイクとギターを買いに行ってきた。。。

きっと子供用のなんだろうなぁ~。。って思っていたんだけど、お店のおじさんがジェイクを見るなり、「この子だったら、大人用でも大丈夫だよ。。」っ言うので、大人用のにしました。。(ラッキー~~!!)

最初は普通の一番安いギターを買う予定で、お金も支払った後だったのですが、お店のおじさんが「エレキギター、今日からバーゲンセールになっていて、ものすごくお得!!普通の半額以下なんだよ。。男の子にはこっちの方が、人気あるねぇ~。。」

ってんで、ちょっと見せてもらったら、後5000円ほどで、結構良いブランドのエレキギターが買えるんだよね。。大人用だったら、私も使えそうだし(笑)。。。ヘッドホーンでも練習できる。。ってんで、そっちにしちゃいました。。。

練習用のDVDも付いてて、お店のおじさんお勧めのギターの本も買ったら、私でも、簡単な曲位だったら、すぐに弾けるようになりました。。

上の子達、ずっとバイオリンをやっているので、更に覚えが速く(バイオリンととっても似てる)早速メロディ弾けるし。。。こりゃぁ~~、良いかも。。です。
ジェイクも午後からず~~~っと練習しとります。。。

ああ~~~~、私もちょっと本格的にやってみたくなったぞ。。。。


それから、昨日新しいハリーポターの本が発売になったのですが。。友人達なんか数ヶ月前から予約して昨日並んで取りに行ったりしていたけど、今日本屋に行ったら、いくらでも、いくらでも売ってるんじゃないの。。。

これがハリーポターの最終章だそうで、これで終わりなんだそうだけど。。我が家の子供達も誰が先に読むか。。。っでおおいにもめておりました。。
結局長男から大きい順番に読む事になりましたが。。。

それにしても、すごい人気だよなぁ~~。。。

私の友人達、、、みんな子供が読む前に読みたい。。って、子供達が寝てから徹夜で読んでるんだってさぁ~。。

私も今ね、友人から借りた「チャングムの誓い」のDVDを毎日見てて(長いね。。これっ。。)かなり寝不足だよっ。。ああ~~、韓国料理食べたくなるね。。これ見てると。。。


最後の写真は昨日のジェイクのサッカー。。。6-1の楽勝だったよぉ~。

またまたサッカーシーズンの始まり。始まり。。。


2007-07-22 17:16 in | Comments (0) #

2007年7月21日 (Sat)

ヘリコプター


今さっき、ジェイクの学校にサッカーの試合を応援に行き。。
ジェイクの試合を撮影していたら。。。

隣のグラウンドに、突然ヘリコプターが降りてきた。。。


騒音と、そのもすごい旋風に、
思わず、ジェイクの試合をすっかり忘れ、
カメラを持って、そっちに走り出していた私。。。。

野次馬ってのは、私みたいな事を言うんだろうね。。



なんでも、隣のグラウンドでラグビーの対抗試合をしていた、男の子がタックルされた後、意識が無い状態だそうで。。

これは救急ヘリコプターだったのだった。。。

救急車、パトカー6台も到着しましたが、、そのままヘリコプターで病院に運ばれて行きました。。。

試合が終わった、ジェイクと、ジェイクの友人ウィルを売店に連れて行く途中、ジェイクの友人に声をかけられたのですが。。。

その子が「タックルをした本人」だったそうで。。

相手(意識不明)の子は、他の学校(トリィニティだと思う)の生徒だそうです。。

その子が言うには、タックルをして、体と体がぶつかったときに、彼の腕が相手の首に入ったのだそうで、そのまま後ろに倒れたんだそうだ。。。。

小学生のこんな体の小さな子供が、お互いにぶつかって、こんなシリアスな怪我をするのだから、大人同士が同じ事をしたら、死んでしまうんだろうな。。。って思いました。。。

ラグビィってこわぁ~~~~~っ。。。。

っと言いつつも、格闘技が大好きな私ですが。。。

怪我は怖いです。油断大敵!
本当に、この子が無事でありますように!!!!!
2007-07-21 11:09 in | Comments (0) #

Page 123/171: « 119 120 121 122 123 124 125 126 127 »