2007年6月25日 (Mon)

フェイト



今朝は、義父の住む「リタイアメントビレッジ」で「フェイト」(お祭りみたいなもんですね)が開かれたので娘二コールと行って来た。。。

手作りのニットやひざ掛け、ケーキ、お菓子、、、要らなくなった小物、本、日用品、花やお酒、、、色々な物が安値で売られ、売上金の全てが、近所の国立病院に寄付されると言うので、お金を使うのも、人助け??みたいな、ちょっと楽しい気分で。。。

義父が私と二コールに↑のニットカーディガンと、お花を買ってくれた。。
私のはブルーの方ですが、暖かくて、着易いです。。

すごい!!と思うのが、このニットを編んでいる人達は、みんな80代のここに住むおばあちゃん達。。「少しでも社会の為に、自分のできる事。。」で、こうして年に2回の「フェイト」の為、毎日せっせと編んでおりまして、男の人(義父)でも、自分のお得意のケーキやビスケットを焼いて、出品してね、どれもこれも、「愛」がいっぱい詰まってて、素敵です。。ほんとに。。

今日の売り上げは約50万円ですって!!これ、そのまま病院に寄付されましたぁ~。。。素敵でしょう~。。。

フェイトには「ディボンシーティ」(スコーンと紅茶)のカフェもありまして、リタイアメントビレッジの「おじいちゃん、おばあちゃん達」といっしょに、おしゃべりしながら、スコーン食べて、楽しい一時でした。。。

そうそう!!

裏庭の「オレンジ」が甘~~~く、ジューシーになって、毎日ジェイクが熟したのを取って来てくれるのですが。。「おいし~~~~~~!!!!」
無農薬の取立てですぞ。。。。

ライム、レモンも今年は豊作で。。。ビタミンC いっぱいです。。

それから、去年裏庭に沢山植えた、この黄色い花の咲く、木。。。
もう少しで咲きそうです。。。これ、結構気に入っているんだけどね、生け花をする時なんかに、他の花との相性がとっても良いの。。


さ~て、午後はこれから二コールのバイオリンの後、彼女のバスケの試合、「グランドファイナル」です。。。これで、今年の上半期の地元の1,2位が決まります。。。

どっちにしても、トロフィーがもらえるよ。。。

二コール、トロフィーいっぱい溜まったなぁ~。。。。。夜はマクドでバスケの打ち上げパーティだって。。。マクドナルドなんて。。去年のバスケの打ち上げ以来、行ってないわ。。。ははっ。。。みんなで応援に行って、今夜はマクドで楽しちゃお~~~かな。。。


2007-06-25 12:53 in | Comments (0) #

2007年6月23日 (Sat)

レバノン料理レストラン



昨夜は2ヶ月ぶりに、友人達とのBUNKOゲームに参加してきましたぁ~。。楽しかったぁ~。。。そして、来月は、いよいよ我が家でBUNKOゲームパーティですぞ。。

今回は日本、ニュージーランドで賞品を選んできましたし、新しいカラオケのDVDも仕入れましたので、きっと楽しいパーティになると思います。。ふふふ。。


さ~~~て、今夜は義姉夫婦、義父も招いて、オフィスのすぐ真向かいにある「レバノン料理レストラン」に行ってきた。。。

ここ、多分以前にも紹介したと思うのですが、週末の夜は「ベリィダンス」(へそダンス)のショーがあるのです。。結構体の露出度の高い衣装を着ているので、子供たちは目のやり場が無く、3人してず~~~~~~~っとうつむいていましたが。。。。。

ダンサーはお構いなしに、テーブルの合間を動き回って、おへそや腰がクネクネと、動く!動く!!!!

するとっ。。。ワインが入って、ハイになってる義姉が、ダンサーといっしょに踊りだした!!!

いぇ~~~~~い!!!!!

面白かったよぉ~~~~。。。

私はさぁ~~。。残念ながら、まだアルコールを受け付けず、(料理は食べれるようになったんだよ。。)シラフでしたので、今日は踊りませんでしたが、次回は踊ってやろうじゃん!!っと思っているのよ。。。。

せっかく秘密でジムでも何度か練習してるしさぁ~。。。(みんなに笑われてるど。。)

いつか、きっと、へそダンスで、みんなを「あっ」っと言わせてやろうと、思います。。(爆)。。。

肝心のレバノン料理ですが、毎度の事ながら、美味しかったですねぇ~。ヘルシィな料理が多く、特に私は「タブリサラダ」(パセリとトマトのサラダ)と「ハモス」(豆のペースト)が大好き!!!!ここは、コースで注文すると、少しづつ色々なのが食べられるので、お勧めですねぇ~。。。


2007-06-23 22:49 in | Comments (0) #

2007年6月21日 (Thu)

マドレーヌと緑茶



昨夜も空手の先生養成コースがあり、家に戻ったのが夜の11時過ぎ。。

いやぁ~~~~。。。お腹の調子の良くない今は、流石にきついですねっ。。

ん??普段は弱音を吐かないこの私が、どうしてか???って、言うとですね。。。

しぃ~~~~~~んと静まり返った、「黙想」とかしている時に、私のお腹が「キュルキュル~~~~。。ゴロゴロゴロ」とかって、変な音を出すんだよね。。。もぉ、マジ、恥ずかしくてさぁ~~~~。。いちお、私女ですからね。。。周り、全員男性だし。。。。

「ぷっ。。。」とかって、笑い声が聞こえてきそうで。。。

自分だって可笑しいんだから、きっと他の人達は、もっと笑いをこらえているに違いありません。。。

あああああ~~~~~~~~~~っ。。。。乙女心が。。。ズタズタよ。。



ってな事、言ってる場合じゃ無くて、来週はいよいよ「筆記テスト」で、80点未満は落第だ。。。って言うからね。。やっば~~い。。勉強しなくっちゃの。。。



さ~て、心優しい夫は、今日お休みをくれたので。。(私の心配よりも、ジェイクの心配の方だと思うのですが。。)

今日はジェイクといっしょに「マドレーヌ」を焼きました~。。(ジェイクがするのを横で見ていた)材料を量って、混ぜて、焼き上げて。。。美味しくできたよぉ~!!!小学校の算数の先生が言っていたけど、料理は算数の一番良い勉強になる。。。ってね。。こんな美味しいお勉強なら、毎日やって欲しいわねぇ~。。。

洋菓子には「紅茶」。。と行きたい所ですが、今は「紅茶」も飲めない状態。。(体が受け付けない)。。

んなもんで、これです。これ。。日本でたずこさんがくれた「山本山の抹茶入り、煎茶」がむっちゃくっちゃ美味しく!!こればっかり飲んでます。

↑の急須といっしょのカップも可愛いのですが、一番下の写真のカップが私の一番のお気に入りです。。。(原宿で見つけた)丁度私の手の平に、すっぽり納まってね、手触りと言い、口に当たる感触と言い、大きさと言い、色加減と言い(お茶の色合いがよく分かる)いいんですよ~~~。。これがっ。。これで飲むと、お茶が2倍に美味しくなります。。。ほんとに。。

あっ、今ジェイクは任天堂DSで「漢字の書き取り」やってます。。本人はゲームやって遊んでるつもりみたいですが。。これで少しでも漢字覚えたら、ラッキーよねぇ~~。。。(ふっ。。昨日我慢できなくて、DSのアダプターを買いに走った私だよ。。)

「くればいいのに」発売になったね。。ちょっと大人っぽい、切ない曲だよぉ~。。
あっ、、二コール、日本行きの資金を貯めるので、今日もバスケの審判のバイトだって。。(勉強はいつすんの???)
2007-06-21 11:37 in | Comments (2) #

2007年6月19日 (Tue)

正露丸とオロナイン



結婚記念日に夫からチューリップの花束をもらった。。。

もらったんだけど、朝、ニュージーランドに出発する車の中でもらったので。。飛行機には持ち込めず、結局、旅行から戻る迄、車の中に置き去りにされていたのだった。。。(ちと、考えが甘かったですな。。。。)

でも、家に戻って、お水をあげたら、ピンピンしてます~。。よかったぁ~。

今日はシャッター速度を変えて、チューリップで遊んでみました。。。



さ~て、私はニュージーランドで腹を壊して以来、まだ完全に治っておらず、日本から戻って以来4kgも体重が減ってしまった。。。

うれし~~~~!!!っと、喜んでいたのも、束の間。。。今夜空手に行ったら、力が全く入らず、ふ~らふら。。。おまけに途中から腹具合が怪しくなり、最後は冷や汗状態で。。。喜んでる場合じゃ~ないっ!!ってのがよ~~~く分かりました。。。はい。

家に戻って、薬箱を開けてみたら、この間母が日本から持ってきてくれてあった「正露丸」発見!!!!これ、効くんだよねぇ~。。。最近の「正露丸」は臭くないんだね。。。白い小粒の錠剤になっていました。。驚いた。。。。

それとっ。。。ちょっと前から悩んでいた「にきび」(吹き出物ですね)、色々試したんだけど、日本で たずこさんに「にきびにはオロナインが効くよ」と言われ、懐かしの「オロナイン軟膏」を買ってきたのですが、確かに効いた!!!!!!!

やっぱね、古くからの薬が一番!!って事でしょうかねぇ?????


ジェイクはやはり、修学旅行には行かなかったんだ。。。

風邪の具合はかなり良くなったのですが、昨日、今日とこっちは天候が悪くてね、昼間なのに薄暗い雨、強風。。。。あのまま行かせたら、絶対に悪化するだろう。。って事で、夫と相談しまして、ひさ~~しぶりに私と二人、家の中で子犬達と遊んだり、本を読んだり、お昼寝したり。。。。たまにはこんな時間も良いもんだなぁ~~~~。。。楽しかったなぁ~。。。。。

明日はジェイクと二人でお菓子でも焼こうかなぁ~~~。。。
2007-06-19 22:00 in | Comments (0) #

2007年6月18日 (Mon)

お土産



や~~っと落ち着いた。。。っと思ったら、今度は明日からジェイクが修学旅行で2泊3日でキャンベラに~。。。

ちょっと風邪気味なのに、大丈夫かなぁ~。。。。熱っぽいし、咳してるなぁ~。。

なもんで、大事を取って、今日は学校をお休みさせ、一日家でゆっくり様子を見てました。。。(栄養も取ったし、休養もしたし、多分大丈夫でしょう。。。)

二コールは私が居ない間、学校の二コールのバスケチームが、優勝したんだそうで、トロフィーを頂いていて、、、、更に今日は地元の二コールが所属するバスケチームの準決勝で、私も応援に行きましたが、また!!勝ちました!!

強いんだぁ~~~これがっ。。。。ああ~~~~っ、興奮したぁ~~~!!
ものすごい、接戦だったので、チーム全員100%以上力出してたみたいで、二コールは途中で、速く走りすぎで息ができなくなったみたいで、泣きながら走ってたよ。。(白い鼻水もたらしてたけど。。ははは。。。)
(すごいよなぁ~。。。)
勝って良かったなぁ~~。。。

子犬達は私が居ない間に、かなりでかくなり、歯がかゆい時期らしく、私の大事な任天堂DSの充電コードを噛み切ってしまったぁ~~~。。涙。。。

今回日本からのお土産で、子供達が一番喜んだのが、DSのゲーム「桃太郎電鉄」だったのよぉ~。。。かなり面白いみたいで、3人頭をくっつけて遊んでいたのよぉ~。。。

私も、自分用に「DS献立全集」ってのを買ってきて、これ見ながら料理作るの楽しみにしてたのに。。。。

っが、充電できないので、もう遊べない。。。。っく~~~~~~っ。。。

可愛いんだけど、にくたらしいい~~~~!!!!!!

その他、子供達が喜んだお土産が「うなぎ」。。。個人別で言えばパトリックは「白い恋人」(お菓子です)、二コールは「ニナリッチの香水」(ませてるなぁ~~)ジェイクは「ガンダムのガチャガチャの玩具」(安上がり~!!)でしたっ。。。あっ、夫は「ネクタイ」喜んでたな。。

さて、今日の写真はニュージーランドで見かけた鳥!!
一番上のは色のきれいな変わった鳥でした。。。

それから下の2枚の写真は空の上から見た「オークランド」と「シドニー」です。。。オークランドから見ると、シドニーは「大都会!!」ニュージーランドって、田舎だよなぁ~~~。。。

人間も「素朴」な人が多かった。。。。オーストラリアって、こんな広い国なのに、どこに行っても、英語の発音はどこもほとんどそう変わらないのに、ニュージーランドってかなり訛りが違うので楽しかったな。。


2007-06-18 21:23 in | Comments (0) #

Page 126/171: « 122 123 124 125 126 127 128 129 130 »