2009年5月8日 (Fri)

秘密兵器



大学生って。。。。。

良いですよねっ。。。。。。


パトリック、今日は授業が無いとかで(よくこんな日があるっ。。)10時過ぎに起きて来て、ゆっくり昨夜の残り物のキャベツロールとパスタサラダのブランチを食べ。。。(朝食でも昼食でも無いし)

そのまま、パジャマ姿のままで、たった今の今まで、このコンピューターを独占していたのであった。。。(もちろんゲームをやっていたに違いない)

もうそろそろ下の子供達が戻ってくる時間なので

「いい加減にせ~~~~いっ!!!」っと脅し(笑)

コンピューターをやっと取り返したっ。。。
(でも、下の子供達が戻ってくるまでの束の間の間だけなんだよ~~)

ったく。。。。。

自分ひとりのコンピューターが欲しいもんですっ。。

あっ。。。

でも、私の場合、はまると恐ろしい事になるので(パトリックのごとく丸一日パジャマ姿のままでやる可能性大)この位が丁度良いのかもねっ。。。。



私は、今週食料庫の大掃除をしまして(全部出して調べた)

賞味期限切れや、賞味期限の近い食品を全部出して、箱に入れ、それらを使って、今週は色々料理を作っておりまして。。。。

さっきは、賞味期限切れのアップルソースやピーナッツ粉、レーズンを入れて、これまたちょっと古くなった林檎と、庭にいっぱい落っこちてしまったレモンも入れて、いっしょにアップルケーキを焼いてみたら

むっちゃくっちゃ美味しくできてしまいましたっ。。。

私って、、、、

天才だっ。。。。(爆)。。。。。



お腹空いて、帰ってきた子供達が、さっそく

「おいしいい~~~~~っ!!」

っと平らげてくれております。。。。

腹壊さないよねっ?????(自分も味見してるので大丈夫だとは思うけど。。)




実は、私には元気が出る「秘密兵器」がありまして。。。。

あまりこれは今まで人に言った事は無いんですがっ。。。。

結構効くので

これを読んでくれている人だけに、教えちゃいます。。。(笑)。。

私の元気の出る秘訣を。。。。。


それは


「パンツ」なのだっ。。。。


下着の「パンツ」よっ。。。。。


えっと!!私の下着の「パンツ」はとっても派手ですっ。。。。

10代や20代の若者用の、綿100%で、色のきれ~~なお洒落なやつです。。。(値段は若者用なのでそれほど高くは無いよ)

白や黒やベージュ、花柄なんてのは穿きません。。。。ヘソの隠れるおばさんパンツなんか絶対に穿きません。。。


一番のお気に入りは「ピンク」それもショッキングピンクのストライプもん

乗りまくりすぎの時は、落ち着く為に「グリーンとブルー」のストライプ

パープルとピンクも可愛いですねぇ~~。。。。

気分が乗らない日なんか、このお気に入りショッキングピンクを穿くと、ほんと~~~~に元気出る。。むっちゃくっちゃ楽しい気分になるっ。。



騙されたと思って




一度やってみては如何でしょうかっ????????




その代わり、宝くじとか当たったら、私にも御裾分けをよろしくねっ。。













2009-05-08 15:06 in | Comments (0) #

2009年5月4日 (Mon)

イタリアン VS ジャパニーズ



日本はゴールデンウィークで楽しそうで良いですねっ。。

ネットのニュースで、私の大好きな忌野清志郎さんが亡くなった。。

っと見て、なんか悲しかったですねぇ~~。。

好きだったんだよねぇ~~~。。。

RCサクセション。。。



我が家の「モミジ」も少し色付き始めましたっ。。。

昨日はカメーラのお宅で、ものすごいご馳走を出され(全て彼女の手作り)

オントレー(前菜)の前に

アンティペスト(サラミ、生ハム、チーズ、オリーブ、ローストされた茄子やピーマン、マッシュルーム。。。。等など。。)にプルシュゲッタ(イタリアンブレッド)

そしてストロベリーシャンペン。。

オントレーには

ラザー二ア(肉を一つ一つ、小さなミートボールにして作られていた)と白ワイン。。。

メインコースは

チキンのバジルソースがけ。。イタリアンサラダ、豆のサラダ、ベイクドポテト、そしてガーリックブレッド。。。。に赤ワイン。。

デザートがストロベリーチーズケーキとカプチーノ、

そして、食後酒にポートワイン。。。。


。。。。。



私は自分で「大食い」だと自負しておりましたがっ。。。



昨日はみんなは平気な顔をして、全部食べていたのに
(我が家の子供達も全員招かれた)


私は最後のチキンのあたりから腹痛で具合悪くなり



それでもなんとか



根性で食べつくしましたっ。。。



うっ。。。まだ胸焼けするっ。。。(笑)。。。。



夫はラザー二アがメインだと思っていたみたいで(イタリア人を甘く見ていた)
その後にメインコースが出てきた時には、ほんと~~~にびっくりしていた。。。


(我が家ではラザー二アやパスタ料理はメインですからっ。。。笑)

イタリア人の胃袋ってどうなってるんだぁ???????




んなもんなので

今日は、昨日居た女友達3人を

「和食のランチ」(私のお気に入り和食レストラン)

にご招待した(お勘定は各自で支払っていただきますがっ。。笑)

和食は、いっぱい食べても

油が少ないし、お豆腐やお味噌汁とか

あっさりした健康食品が多く使われているので

体にも良いし

胸焼けにはならないと思う。。。。

特に「更年期あたりの女性には大豆食品は良いと聞くし」
(私の友人達、私より全員年配)

本当は私が作ってあげれば、尚よろしいんでしょうが。。。

そんなもんを待っていれば、いつになるか?わかったもんじゃぁ~~ないので

私の運転で、みんなを連れて行く。。。。

っつ~~~~事で許して頂こう。。。

2009-05-04 08:36 in | Comments (2) #

2009年5月3日 (Sun)

Gala Day



今日は先週夫が買った

「草」みたいなもんを(笑)

今、門の前の所に植えている。。。

この作業を終えたら、今日はこれから

カメーラのお宅にみんなで「ランチパーティ」に招かれているよ。。

なんでも「イタリアン料理」をご馳走してくれるんだそうですっ。。

楽しみ。楽しみっ!!!!!



ここの所、少し寒くなってきた。。っと思っていたら、スーパーで綺麗な色の毛糸を見つけたので、久しぶりに「編み物」始めてみたよ。。。

昔は結構色々編んでたけど、最近時間も無いし、面倒くさくて

全く何もする気になれなかったんだけど。。。

やってみると、なかなか落ち着く。。。。

落ち着きすぎて、眠くなる。。。(笑)。。

昨夜、テレビをバックグラウンドに、早速行動開始で

編み物をしながら眠ってしまったんだけど。。。

起きて見たら、ちゃ~~~んと編みあがっているではないかっ!!!

っつ~~~~~~~~~~~事は

私は寝ながらにして、勝手に手が一人で編んでいた。。。。

って~~~~~~~~~~~事で

!!!!!!!

すごい!すごい!!!!すごくない????

っと隣に居た夫に教えたら

「自分が寝てるのも、起きてるのも、区別つかないんだっ。。。」

っとバカにされたっ。。。。(怒)。。


そうそう!!!

昨日はジェイクの学校の学祭(Gala Day)が開かれていて

私はイギリス人の友人アリソン一家を誘って行って来ましたっ。。。
(我が家に車を停めて、みんなで歩いて行った)

サンドウイッチやケーキを買って、ラグビーの試合を見ながら校庭に座っておしゃべりしたり

古本コーナーでみんなの読みたそうな本を見つけたり

ガレージセールコーナーを覗いたり

綿菓子やかき氷、お菓子を買って食べたり

子供たちは乗物に乗ったり、お友達と騒いだり。。。

いやぁ~~~~~。。

楽しかった!!

私はトンボラって言う、「くじ引き」で上のワインが当たり大喜び!

アリソンは。。同じ「くじ」で「シェービングクリーム」が当たった。。。

するとアリソン「あそこの毛で試してみようかなっ。。」っとぼそっと言った。。。。

あそこって?????どこなんだぁ??????(笑)。。。


アリソンは私のテニスパートナーであり、カラオケ仲間でもあり、テキーラ仲間でもありっ。。。そして、ガレージセール仲間でもあるっ。。。


最近どれもこれもご無沙汰だったので


まずはガレージセールから再開したいと言う事で話がまとまった。。。


2009-05-03 11:12 in | Comments (2) #

2009年5月1日 (Fri)

ケチ



虹のふもとのお家、見っけ!!!



さてさて。。。

ここの所、調子に乗りすぎて運動しまくっていた私は。。。

今朝目が覚めても、体が思うように動かず、

全然疲れが抜けていなかった。。。

や~~~~~っとの思いで起き上がって

鏡を覗き込んだらっ。。。

ゾンビの様な「オババ」がおりました~~っ

ひぃええええええええ~~~~っ。。。


そういえば、昨日は会社の新しいプロジェクトの下調べで

雨の中を傘も持たずに2時間も歩き回っていたんだったなぁ~~。。。

ランチを食べたのが、午後の4時

そして、夕方家に戻って、みんなの分の夕食を作ってすぐ空手に行き

戻って夕食を食べたのが11時過ぎっ。。。。。

こりゃぁ~~~動けなくなっても、無理ないわっ。。。。


今夜は家でおとなしくしていよう。。。。っと。。。。



そうだそうだっ!!

我が家の男性軍は皆、揃いも揃って

「ケチ」なんだよねっ。。。。

夫もパトリックも、ほとんど自分の物って持ってないし、あまり物を欲しがらない。。。。

末っ子のジェイクは違うだろう。。。っと思っていたら。。。

彼はいつも上の子達の「お下がり」を着ている訳ですがっ。。。

その、パトリックのお下がりの学校の制服のジャケットがもう

ほんと~~~~にボロボロな訳っ。。。。

穴が腕から袖から、終には肩にまで開いているジャケットを平気で学校に着て行っていた訳ですがっ。。。。
(こんなに穴の開いた服を今まで私は見た事ない)

何度かツギをしてあげたけど

これ以上、もうどうにもできなくなり

今日は「新しいジャケットを買おう」

っとジェイクを連れて学校の売店に行ってきた。。。。


新品のジャケットは2万円位するんですがっ。。。

ジェイクが店員さんに

「中古ジャケットはありますか??」

って聞いたら奥に案内され

そしたら、ちょっと古いけど丁度良いサイズのが

5000円位であったんですよっ!!!

今まで制服は全部お下がりのだったから、一回くらいは新品を買ってあげてもいいかなぁ~~。。って思っていたのに

本人「これがいい!!」っと言い張るので

それにしましたが。。。。


店を出ると

「わ~~~い。わ~~~~い」

っと喜んでいたので、

「ああ~~~、、穴の開いてないジャケットになったんで喜んでいるんだなっ」。。。

っと思ったら

「良かったぁ~~~~~。。2万のが5000円だったんだから、1万5千の儲けだよっ。。マミィ、、、良かったね。。。」

っと来るではないかっ。。。。

やっぱそこかっ。。。。(笑)。。。。








2009-05-01 15:55 in | Comments (2) #

2009年4月29日 (Wed)

最高っ!!!



いえ~~~~~~ぃ!!!!!

さいこぉ~~~!!!!!!


今日はほんと~~~~~~~~に楽しかったっ!!!!!!!

なんとっ!!今夜の私の空手クラス

生徒数、過去最高の快挙59名。。。

(あと1名で60名だったのにっ。。。。笑。。)

もぉ!!乗りに、乗りまくっていた私は、ほんと~~~に、声が枯れてもう出ません。。。。。

むっちゃくっちゃ楽し楽しかったですっ。。。。

ああああ~~~~~~~~~っ。。。しあわせっ!!!

今夜のクラスに参加した、我が子供達も

「今までで一番楽しいクラスだった」って言いましたっ。。

うれしぃ。。。。。。。。。



んでっ、楽しい事ってのは伝染するものらしく

ルンルンで家に戻ってきたら

夫が

「今日は、日本人のお客さんからSatoにプレゼントをもらったよ」

っと言い

上の写真の「風月堂のワッフル」と「神戸はLespoirのクッキー」を頂いた。。。

きゃぁ~~~~~。。。風月堂ですって!!(何十年も食べてない代物)

しかも、こどもの日にちなんだ、可愛い入れ物に入っているではないかっ!!

嬉しいっ。。。。と~~~~~っても嬉しいっ。。。。




ねっ。。。

2度ある事は

3度あるんですよっ。。。。。。



そして、夫が

「すごいニュースがあるんだっ」

っと言い



なんと、一度キャンセルになった筈の

Club Medのホリィディが

また行ける事になりましたぁ~~~!!やっほぉお~~~~~~~っ!!

死ぬほど嬉しいっ。。。。。。

なんでも、今日、夫がClub Medの本社に電話をして、今までのいきさつを色々話したら、最初は駄目だったらしいけれど、私達、もう過去に5回もClub Medを利用している「最高のお得意さんなんだよ」の言葉が効いたらしく

上の人が出てきて、丁寧に承ってくれたのだそうですっ。。。

あああ~~~~っ、良かったぁ~~~~~~。。。。。

シンガポールとインドネシアの「ビンタン島」。。。。。

本当に楽しみです。。。。。

一家全員で狂喜したのは言うまでもありませんっ。。。。。




今日の↓のブログで

朝はチョコとドーナッツだと書きましたがっ。。。
(甘い物大好きなんだもん)



体資本の仕事をしてるので(笑)

普段はちゃあ~~~んと食べてるんですよっ。。。。

ちなみに

今夜の夕食は、何時間も煮込んだ鶏がらから作った、根野菜のコンソメスープ(野菜の多くは庭から採れてます)

昨夜ステーキを焼いて、食べ残したのを捨てずに作った「ビーフサラダ」
(ロケット、クルミ、オレンジ、ビーフに、Sato流オリジナルドレッシングがけ)

ツナとマカロニサラダ(葱は庭から採れてます)

そして、サーモンの刺身とアボガドの刺身!!!


スープもいっぱい作ったけど、これっ

ぜ~~~んぶ売り切れましたっ。。。。



明日から、またガンバルゾォ~~!!!!!



2009-04-29 22:01 in | Comments (0) #

Page 57/171: « 53 54 55 56 57 58 59 60 61 »