2008年6月24日 (Tue)

予定通り明日です。



東京で一人暮らししている母が体調を崩ししばらく入院していましたが、今日やっと退院することができました。80歳を過ぎていますし、ペースメーカーを入れていて軽い糖尿病なので心配していましたが、元気になり本当によかったです。普段離れて暮らしているので、いろいろな点で対応が遅れてしまうのが申し訳なく思います。いつまでも元気でいて欲しいです。


明日はジャッキー、ミッキー、ルーキーの3匹の息子が去勢手術をします。いろいろと考えた末のことですが、まだこれでいいのかと考えてしまいます。明日10時に甲府のたま先生のところに連れて行き、夕方4時にお迎えです。3匹ともおりこうでいてくれるといいんですが・・・。主人は同じ男として、とても複雑な心境のようです。


明日のためにシャンプーしました。まだまだたくさん毛が抜けます。まだ部屋にあるファンヒーターの設定温度を30度にして、ドライヤーで乾かしていきます。サウナ状態で主人も私もグッタリです~。


2008-06-24 23:00 in ペット #

2008年6月12日 (Thu)

お誕生日おめでとうございます~




2008-06-12 00:14 in ペット #

お誕生日おめでとうございます~



先週末に4つのお誕生日会がおこなわれました。さくらちゃんの子供達、天君、チェリーちゃん、寧々ちゃん、元気君の1歳のお誕生日会、そして6月生まれのジョーイ君、レモちゃん、リュウ君のお誕生日会、6月生まれのお嬢さん、パパさん、ママさん、ヨークシャーテリアのクッキー君のお誕生日会です。みんなでお祝いをして、わんちゃんもみなさまもとても嬉しそうですね!

ここのところ週末になるとお天気がくずれて、お客さまには申し訳ない状態が続いていたのですが、梅雨時とは思えない青空で、ドッグランでもワンちゃん達はとても気持ちよさそうでした。

みんなが元気にお誕生日を迎えることができるということは、本当に幸せなことですね!来年も同じようにお祝いできるように、健康に気をつけて、わんちゃんとの生活をエンジョイしていきましょう~。
2008-06-12 00:11 in ペット #

2008年6月11日 (Wed)

祝オリンピック出場!



先日、バレーボール全日本女子が、オリンピック最終予選で見事キップを手にしました。男子も女子に続けとばかりに、毎試合白熱したプレーでテレビの前から離れられない日々の連続でした。初戦イタリアに破れて、どうなるかと不安でしたが、それ以降素晴らしい粘りで勝ち続けてきました。
これに勝てばオリンピック出場が決まるアルゼンチン戦は、主人にビデオを撮ってもらって、仕事の合間にドキドキしながら見ていました。

学生時代バレーボールをやっていたため、今でもテレビでバレーボールが放映されると必ず見ています。現在のスタメンの中では、女子は高橋選手、男子は松本選手の大ファンで、ふたりがアタックを決めると、もう嬉しくて嬉しくて・・・。

フルセットの末アルゼンチンに勝った全日本男子、その瞬間植田監督はコートサイドに額をつけて、耳を両手で覆って、しばらく起きあがれませんでした。いつも冷静でダンディーな植田監督が、感激のあまり声も出ないような感じでインタビューに応じてました。なんといっても16年ぶりのオリンピック出場です。本当に嬉しかったと思います。私も久しぶりに大興奮で、今日もまたビデオを見て、ひとりで感激していました。

本番のオリンピックでの男子バレー、女子バレーの活躍をとっても楽しみにしています。スポーツ番組を見るのが大好きですが、やはりバレーボールは格別です!!

2008-06-11 23:28 in ペット #

2008年6月4日 (Wed)

マッキンpapa&mamaの休日~2




2008-06-04 13:14 in ペット #

Page 69/159: « 65 66 67 68 69 70 71 72 73 »