2021年6月6日 (Sun)

6月第一土曜日

お天気は(予報では)お昼頃までは晴れ。
遠くは無理だけど、
お出掛けしよう!

行き先は日光に決定。
まずは竜頭の滝



貸し切り!誰もいなかった(驚




道もまだ、混んでいません。
戦場ケ原近く、緑がきれい。




光徳牧場で、朝ごはんならぬ、
朝アイスクリーム(笑
桜よりタイミングが難しい、
ズミの花が満開でした。。
クリンソウもたくさんさいてました。




足場の撤去が完了した、
川俣ダムを見学して、
お昼ごはんは、

とんかつ 篠 さんで、
エビフライ。

大きい!
テーブルに運ばれてきた時、
「え?」
食べきれる気がしないって思うサイズ(笑
オットに手伝っもらって完食(笑

帰りにみんみんで、餃子を購入。
晩ごはんように。("⌒∇⌒")

お天気は、予報よりよかったかな。
朝イチのパラパラには、
えーって、思ったけどね。

楽しいお出掛けでした。

2021-06-06 15:15 in ボルボライフ | Comments (0) #

2021年5月20日 (Thu)

白馬へ

人との接触を減らして、
対策は、できる限りののことをして。
っといういつも通りのお出掛け先ほ、
白馬。

冠雪の山々
水をはった田んぼのリフレクション。
とても楽しかった。



立ち寄る予定のなかった大出の吊り橋は、
前を通過しようとすると、
駐車場ガラガラ?
貸し切り状態でした。
びっくり。

青鬼も、
水をはった田んぼが、
とてもきれいに、鏡になっていました。

美麻珈琲は、
菜の花が、とてもきれいでした。
お土産にケーキを買ってしまった(笑

鹿教湯温泉で、緑を堪能して、
温泉につかってリフレッシュ!







同じ車種だけど、
やっぱりうちの車が一番だわ(笑

思っていたより、道が空いていて、
早めの帰宅ができました。
楽しかったなー。

計画して、連れていってくれたオットに、
今日も感謝。

2021-05-20 15:23 in ボルボライフ | Comments (0) #

昼ご飯


週に1度ペースだけど、
オートミールを。

ネットで美味しいって言ってる人多いんでチャレンジしてみた。

腹持ちがいい(笑

大さじ4杯で、おなかいっぱいだよ~。
サラダチキンとエビのサラダを一緒に。

カップ麺より健康的かなっとそのくらいで始めてみたんだけど、
ものすごく美味しいものではないな・・・っと(爆
この感じだと、お粥の方がおいしく食べられそうかもね。
(自分の調理方法が悪いのかも・・・とはあんまり思っていない)

さて・・・まだ残りがあるし、今度はどうやって食べてみようかな~。
2021-05-20 15:08 in 日記 | Comments (2) #

2021年5月11日 (Tue)

ドライブ

銚子へかるーくドライブ。



赤、やっぱりいいねー。
でも、うちの子一番だけどね(笑



大盛が売りのお店だったのね。
パフェ狙いだったのに、パフェに届かず(笑
次回のお楽しみ。
これは、グラタンスパゲッティ
両方一人前か?なボリューム(笑

楽しかったなー。
2021-05-11 14:44 in ボルボライフ | Comments (0) #

2021年5月7日 (Fri)

代車


相棒が、入院。
VOLVOくん。
ちょっと不具合ね。

で、代車が出たんだけど。

たまげた。

購入時、第一希望だった色。
でも、装備とかいろいろ検討してたら、
他の人に決まってしまったのね(笑

その色の他県ナンバー、きた(汗

うん、たまげた、


2021-05-07 14:47 in ボルボライフ | Comments (0) #

Page 34/329: « 30 31 32 33 34 35 36 37 38 »