2017年6月30日 (Fri)

6月庭 南側


大きな紅葉やミツバツツジ、移植したツツジの近くでもシランが開花しました。





今年作った花壇には5月にマリーゴールドを植えました。
ヘメロカリスとシランは移植しました。



2017-06-30 12:50 in | Comments (0) #

2017年6月29日 (Thu)

6月西側


イチノの根元や北側でツツジがたくさん開花しました。
山法師も今年は元気に生長しています。








2017-06-29 11:24 in | Comments (0) #

2017年5月6日 (Sat)

5月の庭


ミツバツツジの花が咲きました。カエデの葉も顔を出し始めました。

スイセンもたくさん開花しました。芝桜の開花も楽しみです。
ヘメロカリスも出始めたのでオルトランをまきました。


白い水仙も開花しました。何年も経過したので、少し弱ってきました。
バックでは桜草の葉が出始めました。


昨年やり残した残土の処理に取り掛かりました。
芝も少しずつ緑色になってきました。
ベランダの下に花壇を作りました。


5月の連休は渋滞しているので、庭仕事に精を出しました。

2017-05-06 11:58 in | Comments (0) #

2017年4月10日 (Mon)

三月なごり雪


3月21日
雨の後に10㎝ぐらい積もりましたが、除雪なしで解けました。

26日27日に30cm以上積もりました。上雪だったので重くて大変でした。
近所の人が歩道は除雪機したので助かりました。
28日29日は晴れたので、だいたい溶けました。
予報通り31日にも10㎝ぐらい積もりました。


1月に半値で購入したシクラメン、元気に咲いています。



2017-04-10 11:25 in 風景など | Comments (0) #

2017年2月10日 (Fri)

ペットスパ


シャンプーカット、炭酸泉浴をお願いしました。
皮膚の赤みが気になります。時々掻いたりなめたりしています。

雪は降りませんでしたが、芝生は進入禁止になっていました。
ドッグラン付近を散歩してきました。

9日10日には少し雪が降りました。5㎝以下のうちに除雪を2回ほど済ませました。今日は晴れていますが、強い風が吹いています。



2017-02-10 13:04 in 愛犬ナナ | Comments (0) #

Page 13/40: « 9 10 11 12 13 14 15 16 17 »