2021年7月10日 (Sat)

韓国料理、オイキムチ

手話のサークルに韓国の方がおられてね。
キュウリのキムチが作りたいって話したら
簡単簡単!!って!!
カナリエキスと唐辛子があれば!!
と材料とか言ってくれたんだけれど・・・・
分量は適当って(;^_^A
結局カナリエキスと、粉唐辛子をネットで購入

分量もネットで検索
大根、人参、にら、ショウガ、にんにくを入れてまずはたれ作り


キュウリは端を残して四等分
塩漬けにして洗ったもの
種が少ないほうがいいと言っていたけれど。。。仕方ないね



中にたれを挟んで?・・・・作ってみた
さあて・・・・
お昼に試食してみたけれど何か足りない・・・
もう少し漬け込めばいいのかなあ??



2021-07-10 16:00 in グルメ | Comments (6) #

2021年2月3日 (Wed)

昨日は節分

いつからかしら??
節分に太巻きの丸かじり!!
定着していってる感じ

我が家も昨日は太巻きを作りました
具材は・・・
かんぴょう・しいたけ・かにかま・卵焼き・キュウリ・ほうれん草・桜でんぶ・たくあん等
アナゴを探したんだけれど、スーパーになく
諦めて・・・
昔ながらの太巻きです
夕方リハビリがあってあわてて作ったのでお酢の量を間違えたんだわ(;^_^A
締まりのない味になってしまった
みんな我慢して食べました(笑


今日はとても冷えてます
3時半から日本対ロシアのテニスの試合があるので早めにネット!
ゆっくり応援しなくちゃ
久々の圭君出場!!
ヨッシーも調子いいみたいだし、がんばってほしいわ~~

オーストラリアはコロナも収束?
マスク姿を見ないって圭君言ってたし。。。
日本も早く収束してほしいね

元気な冬知らずをペッタン


2021-02-03 14:45 in グルメ | Comments (6) #

2021年1月22日 (Fri)

お魚料理教室

昨日は市がお魚推進行事のお料理教室に参加してきた
割と近いので歩いて行ったのは良いけれど、坂があって・・・
今日は歩き過ぎで足が痛い(;^_^A
まだまだ無理はいけないみたい

お料理教室
こちらで水揚げされたバトウを使っての料理

炊き込みご飯・グラタン・お刺身・みぞれ汁
バトウといえば我が家はお刺身かフライ
いろんな食べ方があるんだわ~~

取材にきてて・・・
今朝の新聞に・・・・

年に7回くらいあるらしい
初めて参加して楽しかったのでまた要チェックだわ

コロナ感染も心配だけれど、市がやってるので。。。
体温測定・手洗いに気をつけて!!


今日は雨なので・・・・
室内の植物を!!
我が家のキルタンサス二輪目
蕾が膨らんできてる



ゴーラム



虹の玉かな?



2021-01-22 16:34 in グルメ | Comments (6) #

2020年7月22日 (Wed)

たこ焼き機

昨日のたこ焼きパーティーですっかりたこ焼き機の虜になってしまって!!
しかも娘が「たこ焼き食べたい」の一言で
「買おう!!」
って話になって早速今日買いに行った(爆爆

友達んちで一度作ったから・・・
今夜は上手にできたあ~~

食べてる途中でパチリ
初めは綺麗に盛り付けてあったのに・・・(;^_^A



やっぱり餃子も作ってみた
これはいける!!夫も娘も大喜び



明日はホットケーキミックスでたこ焼き風ホットケーキ作ってみるかな

楽しいわ~

明日から姉たちが帰ってくるので・・・・
忙しくなりそうだわ

アグロステンマがかわいい!!



2020-07-22 21:46 in グルメ | Comments (4) #

2020年7月21日 (Tue)

たこ焼きパーティー

友達からたこ焼きパーティーするよ!!
って連絡!!
午前中はテニスのレッスンを受けて・・・
途中で雨が降り出して残念だったけれど・・・・
友達んちに早くいけてよかったわ

最初はなかなかうまく焼けなかったけれど・・・
だんだん上手に!!



焼きそばも作って


餃子まで



オムライスもする予定だったんだけれど、お腹いっぱいで
次のお楽しみってことになったわ

たこ焼き機で色々楽しめるのね~~~
欲しくなったわ(笑
2020-07-21 17:32 in グルメ | Comments (5) #

Page 3/10: « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »