2008年3月4日 (Tue)

フラワーアレンジメント体験会


先日、知り合いが声をかけてくださって、フラワーアレンジメントを挑戦してきましたvv
オランダのフラワーアレンジメントの資格を持っておられる方が講習してくださいました。
ビダマイヤーと言って、まあるく仕立てていくのですが・・・

体験会の花は・・・・
バラ(イブニングブロー)とっても高価なバラだそうです。9本
トルコキキョウ 8輪
カスミソウ
ミリオングラタス
レザーファン

最初にオアシスにバラを中心から1本サイドに5本、その間に3本
それからトルコキキョウを間に5輪、3輪と
隙間にカスミソウ、ミリオングラタス、レザーファンと順番に活けて丸くなるように!!

丸くすればいいだけなのに、これが難しいんですね~っ
しかもバラの茎が太いので一度オアシスに刺すと大きな穴が開いて途中でボロボロ状態(・。・;
それでもなんとか仕上げて帰りました。
玄関に飾ったけど・・・
やっぱお花のある生活っていいわあ~~(*^_^*)
こんな立派な薔薇でしたvv
かっちは切った残りを捨てずにお持ち帰り~~
挿し木にする魂胆なんだけど、上手くつくかなあ??

先生作


かっち作(爆)


来月も講習会を開催されるらしいのだが・・・
どうしようかな?


2008-03-04 19:09 in | Comments (4) #

2008年2月28日 (Thu)

ココナッツカレー


楽天からネット販売され、我が家も買ってみた。
おお~~冷凍!!
我が家で作るカレーの冷凍はどうもジャガイモとか悲惨な状態になるのでいい印象はないのだけれど・・・
ココナッツカレーは大丈夫だあ~vv
さっそく試食。
レンジで500w7分チン
ん?完全に解凍できてない風味~
次は7分半。これがちょうどよさそうvv
娘は初めて。
辛くて。。。。。と言いながら完食。
そうなんです。はじめは辛くてとても!!って思うんだけど、これがいつの間にか無性に食べたくなるから不思議(笑)
好きか嫌いかはっきり分かれそう~(苦笑)


友達んちで出されたお菓子。
「白い恋人」おお~~~なつかしい!!
賞味期限の改ざんから復活。
やっぱおいしい~vv友達んちで食べたにも関わらず、子供たちに!!ともらって帰ったかっちでした(笑)


その友達んちの庭にアシタバが!!
少しいただいて帰ったので、明日にでも天ぷらにしてみようかな



2008-02-28 00:06 in グルメ | Comments (10) #

2008年2月25日 (Mon)

三寒四温


土日と打って変わって今日はお陽さまが覗いてくれたvv
まさに三寒四温ですね~
だんだん春がやってくるんだわ~
お天気が良かったので庭にでてる時間が増えてくるわ
去年買ったロウグチ。
去年はお花がみれないほど小さな苗だったんだけど・・・
新芽がでてきてるvv
今年はお花がみれるかな??

ヒメヒオウギアヤメ。種をいただいたんだけど去年は途中で枯れてしまってた。もうダメだなって思ってたら・・・
今日、ニョキっと芽が!!
って雑草かなあ??
ちょっと期待


お友達のところはもうお花がみれるのに・・・
我が家はまだこれくらい。
寒いのかな??土が痩せてるからかな??(涙


フキノトウのお花を観ようと、食べずにいたぶん(笑)



2008-02-25 21:15 in | Comments (9) #

2008年2月20日 (Wed)

坐骨神経痛


かっちの坐骨神経痛って原因がわからないんだけど・・・
コルセットと温めで治った風味~
ご心配おかけしました。

一昨日は友達と岩盤浴へ
しっかり温まり、汗もかいてすっきり。
今日は今日で友達と温泉へ
冷えるのも坐骨神経痛の要因ね。
さあ~明日はテニスに行けそうだわvv

温泉に飾ってあったお雛様

足湯もあった風味~(でもお湯ははってなかったわ)


ペットの温泉まで(笑)


中庭にはおしどりや鯉が!!



2008-02-20 19:27 in その他 | Comments (6) #

2008年2月17日 (Sun)

雪景色


午前中は気温は低いけれどお陽さまが覗いていたのに
昼過ぎごろから雪が舞ってきました。
パソコンに夢中になってる間に!!
パッと外を見たら真っ白
あわててカランコエを雪のかからないところへ移動。
雪景色をパチリ
ガーデンシクラメン寒そう~

マユミの実にも


ダブルファンタジーは軒下だからちょっとの雪(笑)


一輪だけの梅の花の開花。
雪に負けないで~~っ



宣伝です(笑)
かっちのテニスのコーチの奥様がココナッツカレーネット販売を開始されました。
「うーーーーん辛い!!もう一杯!!」
病みつきになってるかっちですが・・・

ぜひクリックしてみてください
http://www.rakuten.co.jp/hearty-curry/
2008-02-17 15:28 in | Comments (11) #

Page 333/356: « 329 330 331 332 333 334 335 336 337 »