2008年3月18日 (Tue)
2008年3月17日 (Mon)
福岡国際らん展昨日読売旅行福岡国際らん展ツアーに参加してきました。 職場の友達6人とvv 朝6時に駅集合とのこと。 駐車場もないので、5時半になおちゃんに迎えに来てもらう。 で、5時起床 バスに揺られて5時間。 やっとヤフードームへ
入場券をもらって入ったところは
一番最初に飛び込んできたのは胡蝶蘭 やっぱ見事です。
一番多かった場所。 ディスプレイ部門の最優秀賞のところ。 一部だけどアップ 人の頭でなかなか撮れなかったわ(苦笑)
ここは写真が4枚 また次回アップしますのでみてやってくださいねm(__)m こういうツアーって初参加のかっちでしたが、お安くいけたのでいいかも~vv |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年3月15日 (Sat)
三隅の梅林公園梅の香りに誘われて~~ 今日はとっても良いお天気でしたvv バイク日和とは今日のような日?(笑) 友達を誘ったけど、用事があるみたいで、一人で走ってきた。 一人ってちょっと不安だったけど・・・ 無事に帰れてよかったあ~ 三隅の梅林公園は梅満開
ウグイスが!!わかるかなあ??
バイク記念撮影 梅と思ってたら桜が咲いてたわ (驚
やっと着ました 「ねんきん特別便」 どうも間違いはなさそう
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年3月11日 (Tue)
陽気に誘われて・・・春到来を感じさせる陽気でしたね~っ 陽気に誘われてお花も開花 先日いただいた椿の玉の浦 白い縁取りの椿みたいvv開きかけてきたよ
福寿草の開花は春を感じます
今年は鉢のクリスマスローズもたくさん開花してくれてます
雪割草がやっと開花したけれど・・・ 怪我をしてるみたい(涙
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年3月5日 (Wed)
椿一昨日から今日まで寒さが続きました。 さあ~明日は暖かくなるかな? 三寒四温だもん(笑) 知り合いのおばあさんからまたまたいただきました。 我が家の庭。バラとクレマチスで!!と考えていたけれど・・・ いただいたのは椿の苗。 (+o+)うーん。嬉しいやらどこへ植えようかと悩みつつ。 椿って和風ですよね~ 和洋折衷の我が家だからなんでもあり~なんだけど(*^_^*) とっても可愛い椿です。 ワーリンガーベル(ピンクのお花で小さくってかわいいの~) 全体と
お花のアップ
玉の浦
マイヒメ(お花が終わったら植え替えるのよ。と教えてもらいました)
椿ってポトンと花が落ちるからイマイチ・・・ って思ってたけど、こうして見てるとどんどん惹かれていくのよvv |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||