2007年9月25日 (Tue)

生春巻きパーティー


ブログに書くつもりだったのに・・・
ちょっと日付が過ぎてしまったわ(汗
ベトナム料理をされてた食堂が閉鎖されておいしい生春巻きが食べれなくて残念に思う毎日。
それでも、あの味が恋しくて・・・
友達が近い味が出せたよ!!ってことで急きょ我が家で生春巻きパーチーをすることになった。
うんうん。なかなかのお味
どうですか?
皆様も作ってみない??

たれの作り方
ナンプラー 大匙2
レモン汁  1/2個分
蜂蜜    大匙1
砂糖    小さじ1
タカの爪  1本
              以上

おいしかったよん


2007-09-25 19:46 in グルメ | Comments (6) #

2007年9月18日 (Tue)

食用月下美人


開花は昨夜。
昨日の日中、開花は明日かな?と確信していたのに・・・・

寝る前に様子を見たら
「ガーン!!開花してる」
慌てて室内にとりこんで写真撮影(笑)
三つ一度の開花はこの株は初めてだわ~
ちょっと月下美人より小さなお花。しかも一つは下向き(涙
普通は首を持ち上げてからの開花なのに・・・・
これで開花日の憶測を誤ったんだわ(苦笑)

今朝はもうしぼんでいた。
食用とあるからお花を食べるのだろうか?
実がなるのだろうか??
以前咲いたときにはポトンして実がなるどころじゃなかったんだけど・・・
さあて、この美人さんのお花を食べてみるべきか、実がなるまで待つべきか・・・・(笑)


2007-09-18 20:54 in | Comments (10) #

2007年9月17日 (Mon)

いこいの村しまね


職場の仲間と15日土曜日に「いこいの村しまね」に一泊旅行に出かけました。

かっちが
いこいの村しまねから見える「雲海」がみたいってことから計画が進んだんだけど・・・(苦笑)かっちが言いだしっぺなので幹事を引き受けて、みんなに呼び掛け。家族連れも合わせて16名の参加!!

お天気さえ良ければ「雲海」はみえるだろうと勝手に思い込んでしまってて・・・(いこいの村しまねの方も、見えますよ~と簡単に言われてたしね)
翌朝、早起きしてカメラ抱えて用意していたんだけど見れなかったのよ。
ったうく~~
残念だったけど、「親睦会ができてよかった」とみんなも喜ばれたのでホッとしたところ。
朝やけがきれいでした


雲海がみれなかった邑南町の町(苦笑)


翌日友達のご主人に話したら、「まだ早いわ!!しかも雲海は冷え込んだ朝でないと見れないんだから」とダメ押しの言葉。
今年中に絶対みるぞ~とこころに決めたのでした。(苦笑)


余談
出かけようとしたところへ、突然の息子の帰宅。
後ろ髪をひかれながら出かけた。
翌日帰ったら薔薇の挿し木の鉢が壊れてて、違う鉢に植えてあった。
せっかく蕾がついて楽しみにしていたのに、うなだれて咲いてた。
小さな鉢に植えてたので、帰るなり即植えかえ。ったくうう~~~(涙
即切り花にしてお部屋に飾ったわ。
ロイヤルサンセットです



2007-09-17 22:52 in その他 | Comments (6) #

2007年9月11日 (Tue)

姫月下美人


昨夜なんだけど・・・・
姫月下美人が開花しましたvv
普通の月下美人の1/4?くらい??とにかく小さいです。
それでも6つ同時に開花すると香りも部屋中に漂って、リラックスう~
この感動の為に冬場は一部屋占領されてるんだけど・・・・
育てるのやめられません(苦笑)



2007-09-11 23:25 in | Comments (8) #

2007年9月10日 (Mon)

痩せなくちゃ


今まで体重ってそう気にしたことなかったんだけど・・・
夏から比べて2キロ太ったし、肉のつき方が中年特有っぽい(爆・爆)
真剣に痩せたい
問題は腰回り、腰から背中にかけての部分、下腹
暑くて車で通勤してたけど、今日から徒歩にしました
朝のテレビ体操じゃ効き目なさそうだし・・
やっぱビリーズブートキャンプ、友達に借りようかな

通勤時に見つけたお花です
ツユクサ








お花の名前がわかってうれしいわあ~~
ルリマツリたくさん咲いてきたよvv



2007-09-10 20:02 in その他 | Comments (6) #

Page 340/356: « 336 337 338 339 340 341 342 343 344 »