2007年9月9日 (Sun)

薔薇


今朝、友達からテニスのお誘いが!!
娘が東京へ行ったものだから気が抜けちゃってたところだったので、即参加vv(笑)
独身の頃一緒にしてたHさんが居られてとても懐かしかったわ~
テニスしてる間は暑いのだけど、休憩中には心地よい風が吹いて気持ち良かった~
やっぱ、秋ですねえ~~

挿し木のバラここまで開花

苗のことを考えて思い切って切った。
切り花で全開してくれるかな??
心配しながらお部屋で楽しんでます。



ご近所さんから頂いたんだけど、名前がわかりません
教えていただけないかしら?m(__)m
ブルーのラインがかわいいでしょvv


横顔です(笑)



2007-09-09 21:00 in | Comments (6) #

2007年9月6日 (Thu)

9月パン教室


8月はパン教室はお休みだったので二か月ぶりの教室。
今日はうれしいお話が!!
かっちの行ってる教室に新しい生徒さんが来られたようです。
その方、かっちのページを見ててくださってたみたいなの~
なんかうれしい♪
お近付きになれたらいいなあ~~ワクワク
ここには来られないのかな??みられていたらお友達になってくださいねm(__)m

今日のメニューは
塩味のロール
わらびマンゴー
復習でモンキーブレッドでした

教室での試食

お持ち帰りのモンキーブレッド


わらびマンゴーアップで!!



2007-09-06 22:53 in パン | Comments (6) #

2007年9月5日 (Wed)

挿し木のバラ


娘が帰省したのでゆっくりパソコンに向かえないかっちですが・・・

あっという間に9月!!
ブログもサボりっぱなしだったわ(汗

友達んちからもらった薔薇の挿し木に花芽がつきましたvv
二本に蕾。一本には三つの蕾が!!

咲かすと苗の為にはよくないようだけど、咲かないと名前がわからないので咲かせたいvvわがままかっち(爆)
二つの蕾は取りましたが一つは咲かせるわ~
なんのバラかなあ??わくわく


月下美人に蕾がいくつがついてます。
無事に咲いてくれればいいけれど・・・


あれれ??このキノコは???
時々ニョキっとでてくるのよねえ~



2007-09-05 21:40 in | Comments (4) #

2007年8月26日 (Sun)

風の国で


午後から風の国テニスコートでお楽しみテニス会があった

この親睦会には初参加(年齢的に・・・苦笑)
あみだくじで5人ずつ4チームに分けられた。
かっちはDグループ。
男ダブ・女ダブ・ミックスで団体戦。
総当たりで試合をしたのだが、かっち達Dグループが全勝で優勝vv
500円の参加料だったので景品はないだろうと思っていたけど・・・
うふふ♪テニスボール一缶もらいましたvv


早めに終わって5時まで時間があったので、ほかの人たちはテニスをされていたけど、かっちは散策にでかけてみた。
お友達を誘ったけど・・・・・断られて一人で  さびし~~~


はじめはルンルンで歩いていたけど、途中から山ん中に入り込んで不安いっぱい。遊歩道とあっても全然整備されてる様子もなく草は生え放題、道なき道になってたし・・・・何度引き返そうかと。
それでも、引き返す根性もなく(上り道になるので・・・)
途中、友達から「どこにいるの??みんな帰るよ」のメール。
かっちも後どれだけ歩けば元のところへでるかわからなかったので、「はあい♪一人で帰るから」と返信。
正直不安でいっぱいだったけど。。。。
手を振り元気良く歩いたわvv
出てきたところが・・・・テニスコートからかなり離れた場所。
が~~~ん!!
今日はよく足を使った日になった。 ふう~~~



2007-08-26 20:34 in その他 | Comments (8) #

2007年8月24日 (Fri)

銀木犀


昨日、知人から銀木犀の苗をいただいたの~~
って、以前から「銀木犀がほしいなあ~」っていい続けたお陰?(苦笑)
くださるって聞いたときは、小さな苗だろう~って思ってたら大間違い(・。・;
りっぱな苗で、ちゃんと根取り?だっけ?本格的な苗にしてあったの
狭い庭、どこへ植えようかと悩んで、悩んで・・・
場所が決まらず、とりあえずでっかい鉢を買ってきて植えた。
我が家の金木犀はでかくなりすぎて、下に植えてある植物が育っていかないのを残念に思ってたので、今回はあまり大きくさせずに育てたいなって思ってるのだ。
秋にはお花がみれるのだろうか???
とっても楽しみです。

山茶花の前にとりあえず置いてます



2007-08-24 20:50 in | Comments (4) #

Page 341/356: « 337 338 339 340 341 342 343 344 345 »