2007年5月31日 (Thu)

あやさんの本




こちらもなおちゃんが持ってきてくれました。
リンクしていただいているあやっちのビストロさんが書籍化されたのです~。
キッチンに持ち込むのがもったいないような素敵な装丁にうっとり♪




ぷー「はちみつをカップ2・・・」
こぷ「書いてないですよね」


2007-05-31 00:45 in こぐまシアター | Comments (3) #

2007年5月30日 (Wed)

うなずきんちゃん




なおちゃんのお土産、うなずきんちゃん。
色とコトリ柄がなおちゃんぽくてかわいい。ありがとうー♪

さて、今日から通常更新も復活。
なおちゃん滞在期は日付をさかのぼってアップしていきますので
“なおちゃんがやって来た!”からどうぞ(^-^ゞ


2007-05-30 00:41 in お気に入り | Comments (0) #

2007年5月27日 (Sun)

番外編


なおちゃんが滞在中のこと。


その1
壁の内側で育っていたブラックバードの雛が初顔見せ。(※右側が親鳥です)
あまりの可愛さに大興奮。。三羽いたのですが撮れたのはこの子だけ。
ちなみにもう全員、なおちゃんと一緒に巣立ってしまいました(涙)



その2
リビングの木に実がなっているのが、なおちゃんによって発見される。
この木はいったいなんの木・・・



その3
ぷー、なおちゃんにリュックの肩紐をつまんでもらう。
ちょうど良い長さになった♪




これはなおちゃんが帰った後。
つられて買ったベルギーチョコが冷蔵庫に放置されてます・・・
早く食べれ>のぶちゃん


以上!なおちゃん滞在記でした~。
お付き合いただき、ありがとうございました(^-^ゞ


2007年5月26日 (Sat)

なおちゃん帰っちゃった(涙)


ぷーも泣き止まないよ~。。



ぷー「うぇーーーーーーーーーーん」
こぷ「ぷーにいちゃん、よしよし」


2007年5月25日 (Fri)

そして最終日(午後)



バラ以外もふくめ、ほんと何十枚撮ったやら。
このハート型のお花には乙女二人、ずきゅんと打ち抜かれました(^-^*♪



おまちかねランチ!
なおちゃんはコーラとチキン、私はビールとラム。昼からこてこて。
そういえばビールのおかわりもした・・・←非乙女



公園の帰り道はちょっと切なかったです。。



おうちに戻って最後のお茶。
背景は別れを惜しんで押し合うこぐま組の皆さん。

この後、タクシーにピックアップしてもらい空港へ。
楽しい時間ほど終わりは辛い。。
けど、ほんとうーーーーーに楽しくて充実した1週間でした。
割と人見知りなのぶちゃんが、すぐに打ち解けていたのも印象的だった。
なおちゃん、またいつでも来てね!


そして最終日(午前)



最後までお日様に好かれるなおちゃん。
イギリスとは思えない晴天の下、ラストはリージェンツパークへ。



とりつかれたようにバラを撮りまくる二人(笑)
私は途中からなおちゃん撮りに変更!・・・と思ったら向こうも構えてたf(^-^;



野生の皆さん(とワンコ)に和むひととき・・・
こがもがかわゆい♪



思わず寝っころがって見たくなるような青空・・・


2007年5月24日 (Thu)

アフタヌーンティー体験


イギリス滞在も残り2日。今日も朝から動き回ります。
まずは、一緒に行こうねと言い続けてきたプリムローズヒルへ。


ちょっと霞がかっていたけど、やっぱり眺めがいい。
途中、おろおろした感じのさまよいわんこに二人してハラハラ。。
飼い主さん登場に安心してから、この日の目的IAN MANKINへ向かいました。
ここからバッテリー切れで撮影中断が痛恨(涙)



おうちでごはんの間デジカメを充電し、この日のメインイベントはなんとか撮影。
私もアフタヌーンティーは初めて。
ネットの口こみを頼りにBrown'sにしましたが、満足してもらえて良かった(^-^ゞ



2時間かけてのアフタヌーンティーでお腹はちゃぷちゃぷぽんぽこりん。
腹ごなしにナショナルギャラリーを歩き回ろうと思ったら残念、17時閉館でした。
既に館員らしきおじさんもまったりモードだし。。
私たちもトラファルガー広場に集う人たちに交じって、小一時間のんびりまったり。



晩御飯を美味しくいただくため、最後はやむを得ずお買い物でエネルギー消費。
MANGOで二人とも「これ!」というものが納得プライスで見つかりました。
嬉しくなった途端おなかも空く便利な二人(笑)

※晩御飯の写真はなおちゃんの旅行記で♪


2007年5月23日 (Wed)

ふたたびロンドンへ


ブリュッセル最終日は、アラームで7時半起床。さすがにお疲れ?
・・・なんて言いつつ元気に駅に行って、昨日と違うバゲットを調達♪
朝ごはんをおえたら、最後のお土産ハンティングです。


なおちゃん本領発揮!の青空に、思わず写真を撮り直し・・・
グラン・プラスでは花市が開かれてました。
ちなみに最後のお買い物は、なおちゃんがチョコレート。私がベルギービール。
お互い、らしいねぇーと笑いました。



ユーロスターの時間までまだまだ動く二人。
チョコとビールを詰め込んだら、荷物を預けて楽器博物館の最上階のカフェへ。
良い眺めにランチビール。至福ーーーーー(^-^*♪


・・・ぴんぽんぱんぽん♪
ここでひととき、なおちゃんシアターをお楽しみください。



遊んでしまった(^n^*)


晩御飯はおうちで、CL決勝イングランド負け試合を見ながらピザ&ベルギービール。
置いてけぼりだったぷーの視線が、心なしかささる。。


2007年5月22日 (Tue)

ブルージュに行ってみた


ブルージュ行きの朝、アラームなしで7時起床。※ほんとです>のぶちゃん
目の前の中央駅で切符とバゲットを買っていったんホテルにもどり
列車の時間までお部屋でまったり。なおちゃんがコーヒー淹れてくれた(^-^*♪


検札に来た車掌さんに「こぐまさんのチケットは?」とからんでもらって
「あの人いいね!」と大喜びする日本女子二人♪



ブルージュ、水辺の旅。
ミニバスツアー(日本語あり)もあるけど、値段も景色も絶対こちらがお得。
雨が降ったら傘を出してくれます。街中はぜひそぞろ歩きで(^-^ゞ



水辺めぐりを終えたら、お待ちかねのランチ。
コロッケ、フィッシュスープ、ムール貝のガーリックバター焼をシェア。
思わず昼から飲みまくるなおちゃんと私(のみ)



ごはんの後はぷらぷら街歩き。
偶然入ったChocolate Lineですごいツボなバッグ発見=5ユーロ。
この後ブリュッセルに戻ってからもお買い物したので、これがあって大助かりでした。

晩御飯でいけずな店員にあたり少々ぷりぷりするも(ノーチップで返り討ち!)
この日もおいしく楽しく大満足な一日♪


2007年5月21日 (Mon)

ブリュッセルに行って来た


昨年5月以来、ちょうど1年ぶりだったブリュッセル。
なおちゃんと二人で来られるなんて思わなかった~~感涙!


相変わらずきれいな街並み。なおちゃんがどこかに・・・♪



なおちゃん丸分かり(笑)
楽器博物館の前で一昨年の冬に撮った木を再び、ぱちり。
当時はクリスマスで、靴が沢山ぶらさがったオブジェになってたんです。



夜は待望のChez Okiで3コース!
・・・なのに、個人的メインのフォアグラ軍艦はぼけぼけで掲載不能。
なおちゃんとこで見てくださいf(^-^;

明日はブルージュに行っちゃいます♪


2007年5月20日 (Sun)

コッツウォルズ番外編、そしてベルギー上陸


コッツウォルズおもひでアルバム♪





日帰り小旅行&お買い物の疲れも見せず
三日目からはベルギー女子二人旅が始まります♪





メリルボーンハイストリートでお買い物




いきなり反対方向に歩き出してなおちゃんを30分もムダに歩かせましたが
1日楽しくお買い物。というか、むしろ私の方が買っていたような・・・
なぜか1枚も写真を撮っていなかったので、詳しくはなおちゃんにお任せf(^-^;


2007年5月19日 (Sat)

コッツウォルズぷらり旅 ~水辺の村




ランチの後は“コッツウォルズのベニス”ボートンオンザウォーターへ。
ベニスは言い過ぎ!と好き勝手言いつつも、水辺のお散歩は気持ちいい♪




なおちゃんを探せ(笑)
車でお留守番のこぐま組の皆さん、暑さにバテバテです(特にぷー)




こちらはスローターズ。
観光客が少なめで落ち着いているので、個人的にお奨めスポット♪




ほんとに良いお天気になった~。
この後サイレンセスターに寄って、コッツウォルズ日帰り旅はおしまい。
なおちゃんの旅行記はコチラでどうぞ♪


コッツウォルズぷらり旅 ~バイブリー




起きたら快晴!
予報を次々ぬりかえるなおちゃんパワー、おそるべし(笑)




何度来てもきれいなコッツウォルズ。
最初のうちは雨だったのが見る見る晴れて、違った表情が楽しめました。




鳥の皆さん。
みにくいアヒルの子がいっぱい~。




スワンホテルでランチ。
以前よりメニューが増えていて味も良くなったと思う!サービスも◎♪

お料理の写真はコチラで。
この後、ボートンオンザウォーターへ移動です(^-^ゞ


2007年5月18日 (Fri)

なおちゃんがやって来た!




どきどきしながらヒースローでお出迎え。
こっそり激写のつもりがあっさり発見されちゃった。焦ってぶれぶれf(^-^;




初コラボに興奮するこぐま組の皆さん。
くまきちのTシャツ、ぷーが着たらのびちゃった・・・ごめんねf(^-^;




お土産の山に埋もれるこぐま組の皆さん。ぷーだけお酒目線?




なおちゃんに抱っこしてもらって至福・・・♪
(「リンダには内緒ね」byぷー)



2007年5月17日 (Thu)

差し押さえ!?




「未払いの税金1400ポンドを今すぐ納めないと資産を差し押さえます」

シャワーから出たら、こんな督促状がドアに挟まれていてびっくり。
宛名は過去の住人さん。以前もHMRC(関税局?)の人が調査に来たりしていたのが
ついに管財人事務所に取立てを依頼したようです。
間違っても差し押さえられては困るので、管財人に電話して事情を説明しました。
そしたら「まあ~ごめんなさい。それ捨てちゃって!」とかる~く言われ、二度びっくり。
いいのかな?取立て・・・・・イギリスだからいいのか。。


2007年5月16日 (Wed)

美白の季節




ヘレナの新ライン、取り入れてみました。
ディヴァインホワイトメラノDコード・・・って、名前長すぎるんですけどf(^-^;
何はともあれ、お値段分効いてくれますように~♪




ぷー「白くまになれるの?」
こぷ「なれるんですかねぇ」


2007-05-16 05:03 in こぐまシアター | Comments (4) #

2007年5月15日 (Tue)

タンジェリンのマーマレード




私が勝手に英国のジャムといえばコレ、と思っているTiptree
今回は、オレンジ+タンジェリンのブレンドマーマレードを買ってみました。
みかんぽい味がして、日本で食べていたマーマレードに近いかも♪




ぷー「測ってないで食べようよ~」


2007-05-15 00:00 in こぐまシアター | Comments (5) #

2007年5月14日 (Mon)

ホットヌードル♪




日本食材店でセールだったので久しぶりに食べました。
このおまぬけ顔がけっこう好き~♪



2007-05-14 20:37 in いろいろごはん | Comments (4) #

2007年5月13日 (Sun)

変わりケチャップ




買ってみたかったけど、のぶちゃんの目が「やだ」と言っていた・・・
たしかに色は変?生トマトと比較すると微妙にピンクだし(笑)


2007-05-13 20:30 in いろいろごはん | Comments (7) #

2007年5月12日 (Sat)

インスタントしじみ♪




お椀にいれてお湯をそそげば、ぱかっと口を開いてしじみ汁が出来上がり♪
常温保存できるしお味噌つきだし、これは父でかした!と思いました。
早速、のぶちゃんのお弁当に入れてみた。会社でしじみ汁・・・(笑)


2007-05-12 00:08 in いろいろごはん | Comments (6) #

2007年5月11日 (Fri)

おしんこパスタ




一時帰国の時、東京大丸から父に買って帰った「大安」のおつけもの。
結局、私のところにEMSで送られてきました。定番梅パスタにたっぷりのせて。
一人ごはんだったので、お相手は『プラダを着た悪魔』でした♪


2007-05-11 00:29 in いろいろごはん | Comments (7) #

2007年5月10日 (Thu)

養々麺 from雲仙きのこ本舗




父が知り合いにいただいて、美味しかったからと送ってくれた養々麺
こんな風に器にいれてお湯をいれて3分。おいしいにゅう麺が出来上がります。
これが簡単なのに美味しいんですよ~。
昨日はランチに、十五穀米のおむすびをつけていただきました♪




ぷー「ちょっと!おむすびまでつけてるよ」
こぷ「食べ過ぎですねー」


雲仙きのこ本舗
http://www.unzenkinoko.co.jp/


2007-05-10 18:19 in いろいろごはん | Comments (12) #

2007年5月9日 (Wed)

2泊3日でリスボン ~パステル・デ・ナタ




これがある意味、この旅のハイライト。
TAXIのおじちゃんが「1個食べたら10個買う」と重々しく断言したパステル・デ・ナタ。
カスタードがほよほよで外側がかりかり。これは美味しかった~!
5個買ったのですが10個にすべきでした。後悔。。




ぷー「おいしかったね、ナタ・デ・ココ・・・」
こぷ「パステル・デ・ナタですよ、おにいちゃん」


以上、リスボンぷち旅行記でした♪

Pasteis de Belem
http://www.pasteisdebelem.pt
※ジェロニモス修道院(前記事写真左下)のレシピを受け継いでいるんだそうです。
 ここが一番美味しいんですって。


2007年5月8日 (Tue)

2泊3日でリスボン ~観光しました




今回のリスボンはまったくのフリー。
地球の歩き方や行かれた方の旅行記を参考にしながら、ぷらっとまわりました。
半日歩いてバテましたが、空も海もきれいだった~♪


2007年5月7日 (Mon)

2泊3日でリスボン ~泊まりました




今回泊まったのはHotel Dom Pedro Palace
リスボンの中心地にあってショッピングセンターの向かい、と立地が◎なうえ
5分ほど離れた他の五つ星ホテル群よりリーズナブル。
お部屋もバスルームも広くて使い勝手が良く、眺めも最高でした。満足~(^-^)♪



2007年5月6日 (Sun)

2泊3日でリスボン ~食べました




バンクホリデーの3連休、初めてのポルトガルに行ってきました。
リスボン、海が近いのでさすがに魚介が美味しい~♪
ただし、コリアンダーがまぶされていることがあります(^n^;)ヤメテ~



2007年5月5日 (Sat)

3連休なので・・・




脱出してきます。
次回更新は火曜日に~(^-^ゞ



2007年5月4日 (Fri)

子育てがんばってます




鳥がね(^-^)♪

昨年も巣をかけにきたブラックバード。
昨日、やけに頻繁に出入りするのに気づいて耳をすませていたら
ちちち・・・ぴぴぴ・・・と騒がしい。ヒナがかえったみたいですー♪
じっと窓辺にひそんでいると、餌をくわえて朝昼夕と何往復も。
子育て、大変ですねぇ。。




巣に入るところ。入った瞬間、中がぴぴぴーと騒がしく。



いそげ。いそげ。


※5/5追記 ひまひまバードウォッチング※
朝から2時間おきくらいに、親鳥がえさを運んでます。
15時過ぎからは親鳥二羽で交代制。もう1時間以上やってるよ・・・
ちゃんと入れ替わりで巣穴に入っていきます。すごい~。
餌やりに集中してるので、窓を開けてカーテンの隙間からの撮影できちゃった。
・・・けど、餌(ちび青虫~!汗)がリアルなのでアップは控えておきます。
旅行から戻ってくるころには、巣立ってるのかなぁ。。



2007-05-04 17:07 in つぶやき | Comments (5) #

増える日本茶




駐在の奥様にいただいたお年賀(もちろんうちは用意してなかった)に始まり
異動のごあいさつ、香典返し、帰国のごあいさつなどなどで、我が家のお茶ストック急増中。
しばらくコーヒーからシフトしようかな?





ぷー「はちみつ味はないの?」
こぷ「・・・・・」


2007-05-04 02:59 in こぐまシアター | Comments (4) #

2007年5月3日 (Thu)

応急処置




アイロン台、この時は壊れかけだったのが本当に壊れてしまいました。
支柱のネジが取れちゃったよ・・・
とりあえず~と探してみたら、ふだん使わないサイズのドライバーがジャストサイズ。
しばらくこれでいけるかな・・・ずっとになりそうだけどf(^-^;


2007-05-03 20:22 in つぶやき | Comments (6) #

2007年5月2日 (Wed)

てきとう肉豆腐&シャケ弁当




木綿豆腐を水切りして片栗粉をまぶし、豚こま、野菜とごま油で炒めたら
オイスターソース、お酒、醤油、塩こしょうで適当に味付け。
これは肉豆腐・・・?でも美味しかった~。
食べ切ってしまったので、お弁当にはシャケを焼きました。


2007-05-02 15:29 in いろいろごはん | Comments (6) #

2007年5月1日 (Tue)

初夏のロクシタン




林檎の新ライン。グリーンがさわやか~。
同時に、英国ロクシタンでも桜シリーズの販売が始まりました。
もう桜終わってるのに・・・・・


2007-05-01 00:14 in お気に入り | Comments (9) #