2006年4月10日 (Mon)

巣作り中?




我が家の南側の窓枠には、直径5cmほどの穴があります。
ここにブラックバードが巣作りに来ている模様・・・
ここ数日、一生懸命木の枝を運んでは出入りしてます。
ハトと違って警戒心が強く、ちょっとでも近づくと逃げてしまうので
枝探しに飛び立ったところで、わらわらと窓際にスタンバイ。
陽だまりの中じーーーーーっと待って、戻ってきた瞬間を撮りました。
黄色いクチバシに枝を加えてるの、分かりますか?(^-^)

2006年4月7日 (Fri)

primrose hill おまけ




ちょっと可愛らしいコレ。
わんこちゃんたちのフ○を捨てる、専用のゴミ箱で~す。
これは裏側で、表側には蓋つきの入れ口が。見た目は郵便ポストそっくりです。
公園の入り口にあって、以前から撮りたいなぁと思っていたんですが
今日はたまたま周りに人がいなかったので、チャーーンス!と激写☆
こういうの、日本にもあるのかな。


2006年4月6日 (Thu)

primrose hill



昨日珍しく頭を使うことをしたら、夜になって知恵熱気味の私。
今日もなんとなく、街中まで出かけるのは億劫・・・ということで
毎日窓から見ているプリムローズヒルに、お散歩してきました。
もしかして、ちゃんと写真を載せるのは初めてかも?丘の上はこんな感じ。
二つあるベンチ、片方にはお上品な老婦人が2人のんびりしてました。
ここはロンドン市内で一番高い場所なので、こんな晴れた日は眺望抜群。
右の写真に見える観覧車が、ミレニアムに造られたロンドン・アイです。


丘のふもと。私の住んでいる通りから来るとここがスタート地点。
この道をまっすぐ突っ切ると、素敵なハイストリートがあります。
ジュード・ロウのおうちもあるという、高級住宅街も。
それにしても、良いお天気。気持ちのいいお散歩でした~(^-^)


2006年3月26日 (Sun)

20世紀のベストデザインは・・・



(写真はBBCより)

コンコルド、だそうでーす。
BBCだかデザインミュージアムだかが開催していたGreat British Design Quest。
そのほか候補作品はコチラに。
http://www.bbc.co.uk/arts/cultureshow/designquest/vote/
2位の地下鉄のマップとか、けっこう好きかも(^-^)


2006年3月23日 (Thu)

Commonwealth Gamesとは


WBC良かったですねーー。おめでとう王ジャパン!o(^-^)o
そんな中、英国では連日コチラが放送されております。
Commonwealth Games 2006


かつてイギリスと大英帝国に属していた国で構成されるコモンウェルス
その参加国が4年に1度、世界中から集まって開催するスポーツの祭典だそうです。
なんとなく、オリンピック以上に盛り上っている気がするのは気のせい・・・?
当然ながら(なのか?)女王さまも開催地のメルボルンを公式訪問中。
というか、女王の開会宣言で開会したそうですよ。
なんかこういうのってすごいなぁ。。開会式、見れば良かった!

Page 16/19: « 11 12 13 14 15 16 17 18 19 »