2007年12月27日 (Thu)

日光



今日はここ日光に移動しまして、日光パークロッジって言う、外人さんばっかりが宿泊している宿に泊まっています。。。。さっきは 日光東照宮?って所に行ってきました。寒かった。。。

うううっ・・日本に来たのに、英語かい。。。。どこに行っても家族と居ると英語で話し掛けられるし。。。。

まっ、安いので、文句は言えませんが。。。。


日光は東京よりも、かなり寒く。。。私は全身にホッカイロを貼り付け、やっと動ける状態でして。。これから北海道に移動するのが恐ろしいです。
寒いのが全然駄目になってしまいました。。。。長年オーストラリアで暮らしていると、体が熱帯化してしまうんでしょうかね????

明日はいよいよのお楽しみの 日光江戸村 です。。
私が今回の旅で、スキー以外で一番楽しみだった所です。。わくわく。。

ここのロッジのオーナーさんが ヨガの先生なんだそうなので、明日の朝一でヨガのクラスを受けてみたいと思っています。。。これまた わくわく。。。。


東京に6泊した中で一番楽しかったのは、やはりクリスマスのディズニーランドでした。。

家族5人で移動するとですね、買い物や観光地を回っていても、やれトイレだ。お腹がすいた。ここはつまんない!! 等などありまして、ただただ疲れるんですね。。
んでもっ、ディズニーランドは全員が大喜びで動き回っていましたから、文句も出ず、本当に一日中飛び跳ねまわっていました。。。クリスマスの飾りも綺麗で、カトリックの夫や子供達はこういうクリスマスがやっぱり良いみたいでした。。私も楽しかったし。。。

毎晩宿に戻ると、疲れて爆睡で、宿についていた温泉には初日に一回入ったきりでした。。。もったいなやぁあ。。。。。

東京では お洒落なショッピング!  って思っていたんだけど、私が買った物を開けてみたら

忍者のキーリング、空手の本、アームバンド。。。それにホッカイロとチョコレートだけ。。。

なんじゃあああ?????これはっ。。。。と呆れる夫。。
私も がっかりです。。

今夜も疲れて眠いですので、これにておやすみなさいませ。。。。


2007-12-27 20:10 in | Comments (3) #

2007年12月24日 (Mon)

東京



今、東京に来ています。。
宿泊場所の「上野」は、なかなか面白く、アメ横のマーケットは私のお気に入りになりました。。。安い!!!!

イブの今日は、これから「お台場」に行ってみます。。
んで、明日は「東京ディズニーランド」。。。。
果たして、このひとごみで生き残れるでしょうか????

そんでは、行ってまいります!!
2007-12-24 10:50 in | Comments (2) #

2007年12月20日 (Thu)

結果発表



我が家の裏庭の「クリスマスブッシュ」の木も「真っ赤」に色付きました。
もうすぐ「クリスマス」だもんねぇ~。。。


さてっ、、、明日の朝日本に出発なので、今日は最後の買出しに出かけ、これから仔犬達を「犬のホテル」へ連れて行かなくっちゃなりません。。

準備もまだ何にもやってないし。。。

大変。大変。。。。。



それから、今日がパトリックの大学入試の結果発表の日でして

なかなかの良い点数で、希望の大学(学部)はこれで大丈夫だと思います。
これで晴れて来年3月からは、シドニー大学の大学生です。。

心配してくれていた方、ご安心くだされ。。。

夫も私も、これでほ~~~~っとしました。。。。。

何の心残りも無く、明日から日本で楽しめそうです。。



昨日空手の生徒(カンタス航空のパイロットの方です)から頂いた、このチョコレートを子供たちが「食べよう!食べよう!!」ってんで、開けてみたら!!!

「うまいっ!!!!!!」

今まで「オーストラリアのチョコレートはまずい!!!」っと信じきっていた私は、ほんと~に驚きました。。。

それから

昨日、義父の所に、今年の二コールのバイオリンコンサートをDVDを見せに行ったら。。。。

義父手作りの「クリスマスプディング」を頂きました。。。



ものすご~く良い香りが漂っていますぞ。。。

これは日本から戻ってから、ゆっくりといただく事にします。。。



最後に、今年は時間が足りず、クリスマスカードをほとんど送る事ができませんでした。。。

これを読んでくれた皆様。。。

私の怠慢をお許しくださいませ。。。。

素敵なクリスマスと、来年も健康で楽しい一年になりますように!!

I Love You~~!!!!
2007-12-20 13:33 in | Comments (2) #

2007年12月19日 (Wed)

今年最後



今夜は今年最後の私の空手クラスでした。。。。本当に沢山の生徒達が集まってくれました。。。

クラスの後、クリスマスパーティ。。。って事で、お菓子や飲み物を持ち寄って、道場でささやかなパーティを開いたのですが。。。。(私はシャンペンを持っていった!!)

沢山の生徒達からクリスマスプレゼントやクリスマスカードを頂き。。小さい子供達の手書きのメッセージやキス。。。大人の男性達からは「チョコレート」女性達からは「可愛らしい小物」を沢山頂き。。。

沢山の生徒達から「空手をやって良かった。先生のおかげだよ」と言われ。。

もぉ、感動ひとしお!!!!

私の今までの人生の中で、これほど嬉しい言葉はありませんでした。。。

私の方こそ、私の生徒になってくれて本当にありがとうございます。。。
って気持ちでした。。。。


ああ~~~~っ、こんな素敵な生徒達を持って、本当に私は幸せですね。

明後日はいよいよ「日本」!!!!!明日も最後の空手に行こうかな。。(笑)。。。。
2007-12-19 21:13 in | Comments (2) #

2007年12月16日 (Sun)

空手とパーティ



はぁ~~~~~っ。。。。毎日恐ろしいスケジュールで。。。
本当は今朝も「空手のビーチクラス」ってのがあったのですが、寝過ごして行けなくなりました。。。(笑)。。

おかげで日記更新ができている。。。って訳です。。ほほほっ。。。


昨夜は義姉夫婦が遊びに来てくれ、子供たちへのクリスマスプレゼントや今年の私の空手金メダルのお祝いに「高級シャンペン」を用意してくれ、本当に美味しかった。。。こんな高価なシャンペンは一人じゃ絶対に飲めません。。。。うまい~~~~~っ。。。

昨夜はパトリックもいっしょにアルコールを飲み、子供たちも全員みんなで12時過ぎまでゲームをしたり、おしゃべりしたり楽しんでました。。

本当に義姉夫婦は。。。。面白いのです。


さてっ、5日後には私達日本。。。なので、昨日は冬物、スキー用品の点検をしていたのですが。。

ジェイクがスキーマスクを見つけて、早速こんな格好に変装して遊んでいました。。。昨日は結構気温が上がってて、かなり蒸し暑かったんだけどね、彼は、汗かきながらも、昨日はず~~~~っとこの格好でした。。。。。

上の2人のは、今までの冬服が全部小さくなってしまっていたので、昨日慌てて最低限の冬服を買いに走ったのですが。。。真夏の今。。。冬物はどこにも売ってない。。。。

唯一、スポーツ店でスキーウエアーコーナーがあったので、そこでジャケットと厚手トレーナーを手に入れましたが。。。。

試着を嫌がる2人。。。

確かに、、汗ダラダラでスキーウエアーを試着するのは、きついよねぇ~~~。。。。

。。。。。


先週は、木曜日に無事空手の進級試験に合格し、足の怪我があったので、当日まで「今回は止めよう」。。っと思っていたんだけど、無理しても頑張って、本当に良かった。。。。

これで、今年やり残した事はありません。。。。。。


嬉しくて、その夜は興奮して眠れず

結局、翌日の金曜日は友人のパーティを断って、空手の先生仲間達のクリスマスパーティ(モンゴル料理食べ放題)に出席してしまったのだった。。。。

自分が、こうして頑張って空手を楽しめているのも、沢山の仲間達のおかげで、空手中間達は私の第二の家族でして。。。

ほんと~~~~~~に、感謝の気持ちをいっぱい込めての参加だったのです。。。。

普段「空手着」を着ている姿しか、お互いに知らなかったので、普段着になると女性の「変身」は素晴らしく!!みんなかっこいい~~!!!!!

その後、2次会(パブ)、3次会(クラブ)へと移動。。。

帰宅は午前3時。。。楽しかったです。。本当にパワーのある人達ばっかりで、私はそういう人達が大好きなんだよね。。。


ってな訳で、日本に出発のギリギリ迄、今年もきっと私は「空手」やってるんだろうなぁ~~。。。。。。(笑)。。




2007-12-16 08:17 in | Comments (4) #

Page 107/171: « 103 104 105 106 107 108 109 110 111 »