2007年12月2日 (Sun)

バイオリンのコンサート



はぁ~~~~~~~~~~~っ。。。

無事に、今年の二コールのバイオリンコンサートも完了し。。。

今日一日で、売店の売り上げ利益が約5万円。。。
頑張りましたっ。。。私。。。。



毎年、自分の娘のバイオリンコンサートの半分は、座席に座って居眠りこいていた夫が。。。。今年は売店で動き回っていたので、居眠りする時間も少なく(笑)。。。とっても良かったです。。。

二コールは、学校の仲良しの友人2人がコンサートを聴きに来てくれ、普段より楽しそうに演奏をしていました。。

午前中のリハーサルの合間に、ふっと「二コールはどこじゃ???」っと見回していたら、同い年くらいの男の子達に声をかけられて、楽しそ~~~におしゃべりしていました。。。ほほほほ。。。

考えてみたら、普段彼女は女子校に通っているので、こんな風景ってあまリ見ないんだよね。。。

携帯を出して、メアド交換をしていた様子。。。

むふふふ。。。おもしろいっ。。。。


バイオリンの弾ける男子ってのも、なかなか素敵だよっ。。
まだ10代なのに、演奏している姿を見ていると、オーラがキラキラ輝いていて、惚れ惚れしちゃいます。。。。
この中、高生のグループは、ほとんどが幼稚園からやっている人ばかりなので、既に「先生」の資格を持っている位、みんな上手です。。。ほとんどが、私立の学校にバイオリンのスカラシップで無料で入っています。。
かっちょいいです。。。。(親が羨まし~~~~)


まっ、何はともあれ、終わってほ~~っとしました。。

私が作った「特大チョコレートチップクッキー」(写真上)
や「バナナブレッド」は最初の10分で完売。。。

その他、寿司、サンドウイッチ、ケーキ各種、ビスケット、(全て手作り)ポテチ、コーヒー、紅茶、緑茶、ジュース、味噌汁。。。。

売れました。売れました。。。。

わぁ~~~~い。。。


でも、また来年もやってください。。。。と言われなければ良いのですが。。。。


さてさて、今日はパトリックが無事「ゴールドコースト」の卒業旅行から戻り。。。。

明日がいよいよ彼の18歳の誕生日です。。。。

(写真は去年の17歳の誕生日のもの。。。。)

18歳になると、オーストラリアでは公的に「お酒」が飲めるのです。。。

大人になったって事で、みんな結構大きなパーティを開くのですが。。。

彼は、「パーティも何もいらないよ。。」って言っています。。。


そうそう!!!彼はゴールドコーストで、生まれて初めて友人達と「アルコール」を色々飲んだのだそうで。。。

「ビールはまずいし、ワインもまずい。。。」(きっと安いのだろうし)

「スコッチは喉がビリビリしたけど、ラムは結構美味しかった」んだそうな。。。
ちなみに彼はソフトドリンクが大嫌いなので、全てストレートで飲んだそうです。。。そりゃぁ~ビリビリするわよね。。。
まっ、何はともあれ、明日になればパブに行っても堂々とビールが飲める年代だっ。。。




2007-12-02 20:11 in | Comments (3) #

2007年12月1日 (Sat)

クリスマスパーティ



さてさて。。。。

一昨日はフィリピン人の友人コニーのディナーパーティ、そして昨夜はBunko仲間達のクリスマスパーティがあり。。。。。

。。。。

。。



飲みすぎました。。。

「今夜は飲むまい!!」

っと思って「ぺリエ」(ミネラルウオーター)を持って出かけるのですが。。。

「乾杯だけでも~!!」
っとの誘惑に、まんまと負けてしまう私。。。

昨夜のパーティは沢山のクリスマスフードが並び、丸一年がかりで準備したゲームや景品あり、プレゼント交換あり、本当に、一足早い「クリスマス」って感じでした。。。

この人達のクリスマスにかける「情熱」は ただもんじゃありやせん。。

私はクリスマスは好きですが、宗教的に熱愛している訳では無いので、美味しい物を食べ、好きな人達にプレゼントをあげ、楽しい一時を過ごせれば良し。。。って所だけどねっ。。

昨夜は、慈善団体に寄付するお金を集めたり、貧しい子供達にクリスマスプレゼントを送ったり、クリスマスに関する宗教クイズ問題が出されたり(げっ。。。。)まあ、よくこんなに色々考え付くもんだっ。。っと思う位、みんな頑張ってました。。。

私は、BUNKOゲームで勝ったので素敵な「賞品」を頂き、プレゼント交換ではなんと「自分の持っていったのを、自分で持って帰りました。。」(笑)。。。本当はいけないのですが。。。自分で選んだのが一番好きだったので、これは内緒ねっ。。

クリスマスツリーの形をした「オルゴール」なんだけど、デパートでこれを最初に見つけた時に「これ、欲しいなぁ~。。」ってずっと思っていたの。

でも、こういう物って「必要」な物では無いので、何かきっかけでも無ければ買わないしねっ。。。。

何はともあれっ、、、私の手元に残った訳だから、良かったんだねぇ~。。
(あっ、、デパートにはもう売り切れて残ってないの。。)

Bunko仲間の「リサ」も私達と同じ時期に「北海道のニセコ」に行くのだそうで、向こうで落ち合う事に!!ジェイクの友人一家も、私のテニス仲間一家もその時期「ニセコ」に行くのだそうで。。。日本に行ってもそのまま「オーストラリア」って感じみたいだねっ。。。なんか。。。


さてっ、今夜は友人アンパロの銀婚式パーティ。。(ラテンダンスパーティですぞ。。。)夫がブリスベンから戻ってくる時間が遅ければ、パスしようと思ってる。。。(足も痛いし。。。)

明日は、NSW大学のコンサートホールで二コールのバイオリンコンサートがあり、朝のリハーサルを含め、私、丸一日「売店のオーガナイザー」となり、喫茶店経営を致します!!(笑)。。。

昨日買出しに行って、沢山のコーヒー、紅茶、ジュース、カップ、などなどを買い、販売予定のクッキーやケーキを焼いておりました。。。

他にも沢山の人達に「自家製のお菓子やサンドウイッチ、お寿司」等
の寄付をお願いしておりまして。。

この明日の売り上げは「子供達のコンサートツアー」の足しになるそうです。。。。

さてっと、それではまた「ケーキ」を焼きますか。。。。

あっ。。。。今日から12月だっ。。。

2007-12-01 09:07 in | Comments (2) #

2007年11月29日 (Thu)

ミュージカルと赤のドレス


今朝早く、夫がブリスベンに出張に出かけ(私は足が痛いので、今回はパスしました。)、パトリックもサーファーズパラダイスに行って居ないし。。

今夜は下の2人と私だけ。。。
って言うか、私も夜はディナーパーティに行くのですが。。(子供達は留守番したいんだって。。。まっ、明日学校あるしねっ。。。)

今週は、月、火、水。。。っとジェイクは、学校のミュージカルに出演していて、毎晩こんな化粧されてステージに立っていました。。。(笑)。。

ステージ衣装も舞台装置もプロ級で(プロが作ってくれた)、このミュージカルのDVDまで発売されるんだって。。。ははっ。。。。小学校の学芸会なんだけどねっ。。

私も火曜日に見に行きましたが、とっても良かったです。。。

小学生とは思えない演技力と音声!!
なが~~い台詞に歌。演技。。。

今の子供達ってすごいわっ。。。


下の絵は、ジェイクが「図工」の時間に書いたみたいで、カバンにくしゃくしゃになって入っていたのを、何とか手で伸ばし(笑)色がきれいなので写真に撮りました。。。

よ~く見ると、結構気持ち悪い絵ですねっ。。。。。。


さてさて。。。

パーティが続く今日この頃。。。

毎度、毎度、以前に買った「黒のロングドレス」ではやっぱ物足りない。。
って言うか、イブニングのフォーマルパーティだったら良いのですが、昼時のクリスマスパーティやカジュアルパーティではちょっと「重たい」

もちょっと

「明るい」の。。。。
「元気出るやつ」。。。。

っと思い、以前黒のドレスを買ったお店にダッシュ~~。。。。

いつもの店員さんを見つけ、。。。。。

今度も彼女に選んでもらって、すんなりお気に入りドレスを見つけました。。。今度のは「真っ赤」ですよぉ~~~!!
今の私の気分にピッタリ。。。って言うか。。。
私の為に作られたがごとく!!!長さと言い、サイズと言い、ぴぃ~~~~ったりフィット!!!着心地抜群!!!
しかも!!女っぽく見える!!!

本当に素敵なドレスです。。。


今夜はカジュアルなパーティなので、これは着ませんが、野外マーケットで薔薇の花が激安(これ全部で1000円)だったので、お招きされた友人宅にプレゼントに半分持ってこう!!

それから、最近私のお気に入りの「蕎麦サラダ」と「タイチキンボール」を作って持っていくぞぉ~~~。。。。(最近、こればっかですのっ。。笑)



2007-11-29 15:20 in | Comments (2) #

2007年11月28日 (Wed)

ザ シークレット



今日の我が家のお花達です。。。綺麗でしょう~~!!!



さてっ。。。

先日(土曜)の試合(全国大会)ですが。。。

試合2日前に足に怪我をしてしまい、紫色に変色して腫れてしまった足にテーピングをして、痛み止めを飲んで、無理して出場したけど、やっぱ一回戦で負けてしまい。。。。

むっちゃくっちゃショックで、暫く立ち直れませんでした。。。(笑)。。

頭(心)は大丈夫だったんだけど、体(足)が全然動かなかった。。。(当然かっ。。)

悔しいったら、情けないったら。。。。

夫と子供達も応援に来てくれていたのに(かなり遠くまでドライブして)、こういう状態は見せたくなかったなぁ~。。。。とほほほ。。。

んで、ずど~~~~~~ん。。。。。っと落ち込んでしまった訳です。


っが、パトリックは学友達と卒業旅行でゴールドコーストに出かけ、二コールは来週のバイオリンコンサートのリハーサル(毎日)にバスケの試合(セミファイナル)。ジェイクは月、火、水。。。っと毎日学校の「ミュージカル」に出演してて、忙しい!忙しい!!!

夫は明日からブリスベンに出張だしっ。。。

落ち込んでる暇、全然無いの。。。(苦笑)。。。。。


んで、今日はちょっと用事があって、電車でシティまで行ってきたのですが、帰りに「紀伊の国屋書店」に寄ってみたら。。。


出ていました。。。。「ザ、シークレット」の日本語版。。。。

ほっほっほ。。。。。

英語版を何度も読んだのですが。。。

日本語版でも読んでみたくなり。。。。

買っちゃいましたねっ。。。。

んでっ、帰りの電車の中で読んできたのですが。。。。。

なんか「元気」出てきたぞ。。。むくむくと。。パワーが湧いてきた。。。





そんなもんなので、今夜は包帯巻いて空手行くし!明日は友人のディナーパーティに行くし!明後日はBunko仲間達のクリスマスパーティに行くし!!
土曜日は友人の銀婚式に行くし!

日曜日は二コールのバイオリンコンサートで、丸一日売店を一揆に引き受けました!!

よっしゃぁ~~~~!!!

なんだか楽しくなってきたよ。。。

シークレットのおかげかなっ。。。


2007-11-28 14:11 in | Comments (4) #

2007年11月18日 (Sun)

サーフドッグ



今日は子供達、仔犬達にサーフィンを教えていた。。。

二匹とも、完璧!ボードに乗ってバランス取れるようになりましたっ。。

最初は怖がってたけど、、慣れてくると自分からプールに飛び込んでサーフボードを運んできて、それに飛び乗ってたよ。。さっすが、オージードッグですねっ。。。。

面白かったよぉ~~!!!!



さてっ、昨夜は私と夫、ジェイクの学年(小6)の両親の「カクテルパーティ」に参加してきました。。。

この学年、パーティ好きが多くて、今回も参加者200名。。

校長のスピーチでは、こんなに集まったのは過去最高だって。。。(笑)
「パーティアニマル」。。。なんだそうです。。。

場所は近所の高級ゴルフクラブ。。。ロマンチックな夜景にクラシックなホール、生バンドの音楽にワイン、シャンペンとフルコースディナー。。そして最後はダンスパーティ。。。。。

私はこの間の黒のロングドレス。。。(カクテルドレス)。。それに黒のピンヒールを履き、踊りまくってまいりました。。。

家に戻ったの午前2時。。。

ああああ~~~~っ、楽しかったです。

おかげで今日は二日酔いで大変でしたがっ。。。。。



今日は知人(昔の子供達のクラスメイトのママ)から「ランチパーティ」に招かれていたのですが、そんな訳で、とてもとても参加する気分じゃ無かったのですが。。

少しでもいいから。。。っと朝に電話で駄目押しされっ、一品持参でお願い。。ってんで、作る気力ないし、申し訳ないと思い「高級チーズを沢山」買って持っていったのでしたっ。。。。

行ってみると、それは「アムウェイ」を売るパーティで。。。

4人のセールスレディと男性が「必死で商品を売ろうとする。。。」

「てめえらぁ~~~、ええかげんにせえよぉ~。。」
って言葉をぐっとこらえ、話しを聞いていたのですが。。。

暫くすると、そこの子供達が「お腹すいた~。ランチは何?」って家に帰ってくると。。。

「ああ~~っ、今日はSatoが持ってきてくれたチーズがランチ」だとっ。。。。。

一瞬固まった私。。。。

他の誰も、ランチ持参してない。。。「ランチパーティ」とほざいた本人も他になんにも用意してない。。。。

「おっ、これはなかなか美味しいチーズだねっ。。」っとビールを出してきて一人ランチを始める彼女の旦那。。。

。。。

まじ、腹たって、そのまま帰ってきました。。。

二度と行きません。。。誰が行くかぁ~!!!!

ひさしぶりっ、半切れた私でしたとさっ。。。

2007-11-18 20:10 in | Comments (2) #

Page 109/171: « 105 106 107 108 109 110 111 112 113 »