2007年12月11日 (Tue)

クリスマスプディング



昨日やっと我が家でもクリスマスツリーを出しました。。。(例年は12月になるとすぐに出すんだけど、今年はむっちゃくっちゃ出遅れてます。私。。。。)

今年はクリスマスは日本だし、今、足が痛いし、毎日忙しくて時間が無いので、「今年はツリーはパスしよう。。。うひひひひ。。。」って思っていたんだけど、夫に強制されて(朝起きるとツリーを移動させなければ部屋から出られなくなっていた。。。笑。。)、「むかっ」としながら、嫌々出してみるとですねっ、なんだか「クリスマス~!!!!」って雰囲気が出てきて、楽しくなってまいりました。。。。。

暗くなってから、ツリーのライトを灯すと、ピカピカ光ってとっても綺麗です。。

思わず、ワインを開けてしまいそうな雰囲気っての??




さてっ。。。。

今日は義父の所で、二コール、ジェイクもいっしょに、みんなで今年の「クリスマスプディング」を作ってました。。

義父、毎年家族全員の分の「クリスマスプディング」をこの時期手作りするんですよ。。。。これがまた市販の物とは全然違って、美味しいんだ!!

私は今まで、もらうばっかりで、どうやったらできるのか?何も知らなかったんだけど、今年はお手伝いしながら、作り方を教えてもらいました。。。。(義父秘伝のレシピィですね。。)



こんな風に、材料を混ぜてですね。。
(ドライフルーツミックスは丸2日間、ブランディに漬けて置いたんですって。。。。すごい良い香り。。)

この後、これを密封容器に入れて、じっくり4時間も蒸すんですよ。。。。

こうしておけば、冷蔵庫で1年以上もつんだそうで。。

義父の冷蔵庫には「去年作ったクリスマスプディング」も まだ食べずに残ってありました。。。。ひぃえ~~~~っ。。。。

去年のと、今年のを食べ比べてみたら面白いかもねっ。。。。

これにブランディソースやカスタードをかけて、クリスマスにみんなでいただきま~~す。。。

(今年は私達、クリスマスは日本だから食べ損ねるかなっ。。。)


プディングを蒸している間、時間があったので、義父の手書きのレシピィブックを見せてもらっていたら、他にも色々美味しそうなレシピィが色々書かれてあったので、写させてもらい。。。わぁ~い。。。

今夜はその中のこんなの↓を作ってみました。。。。


これっ、義父の考えた料理なんだそうで。。。。

戸棚に余っている、「クラッカーや古くなりかけのパンやパンの耳」を利用してですね。。。それを細かくつぶして。。。

それに、牛乳1カップ、卵4個、タマネギ一個、チーズ削った物を2カップ、黒こしょう、パセリのみじん切り、そしてサーモンの缶詰(210G)を加え。。。

ぐるぐるまぜて、オーブン(180度)で40分焼くだけです。。。。。

余り物とは思えない美味しさでした。。。。


林檎もちょっと古くなりかかったのがあるんで、明日は義父のレシピィ
「アップルクランブル」ってのを作ってみようかなぁ~~。。

。。。。。。


2007-12-11 20:13 in | Comments (0) #

2007年12月10日 (Mon)

パーティ、パーティ。。。



週末は、毎日のごとくパーティが続き。。。。

月曜日の今日はグッタリ。。。。。

。。。。。

金曜は義弟がケアンズから遊びに来ていたので、夫の家族が集まって、近所のチャイニーズレストランに行ってきた。。。

姪の「ギャビィ」と「エミリー」がまた大きくなってて、びっくり!!

義父はみんな集まって、本当に楽しそうでした。。。

。。。

んで、土曜日の日中は夫の幼馴染達とのバーベキューパーティ。。。
10年以上ぶりの人達も多く、、、昔、子供ができる前に、いっしょにスキーに行ったりした夫の仲間達と、ひさ~~~~~~~~~しぶりに会いました。。

みんな大体、夫と同い年なのに、老けている人は「髪の毛真っ白」で、「おじいさん?」とか。。反対に、若返った人は「20代?」でも通用する????

この差は一体。。。。。

なんなんだろうか。。。。。。。。

日本のテレビビデオを見ていても、「松田聖子」とか「キムタク」とか「郷ひろみ」とか。。。あんま年取らないよね。。。。

あれは一体????

なんなんだろうか。。。。。。。。

あまり年を取らないのも、不気味ですが。。。。

年以上に老けてしまうのも。。。ちょっと悲しいね。。

。。。。

。。。

んで、土曜の夜はジム仲間の誕生日パーティに招かれ、大きなホールに約150名。。。生バンドの音楽とフィリピン料理(フィリピン人です)、食べて踊っての賑やかなパーティでした。。。足痛いのに、靴脱いで踊ってしまいました。。。。ほほっ。。。。

。。。。。。

。。。

ふぅ~~~~~っ。。まだまだ続く、パーティシーズン。。。

今週は「空手の先生達のクリスマスパーティ」と「友人のカクテルダンスパーティ」が重なってしまい。。。。

どっちも楽しそうで、どっちに行くか。。。。。

うううううう~~~~~~~ん。。。。

今年は空手ばっかりやっていたので、最後くらい「友人」の方を取るべきなんだろうなぁ~~~。。とは思っているのですがねっ。。



なんか、今日は家で「卵かけごはん」とか。。。そ~ゆ~のが食べたいです。。。


2007-12-10 07:50 in | Comments (6) #

2007年12月7日 (Fri)

マーマレードとクリスピィクレームドーナッツ



昨日は、日曜日にいっしょにバイオリンコンサートの売店(喫茶店)をやった日本人ママから「手作りのマーマレードジャム」をクリスマスプレゼントに頂いた。。。

普通、私の場合「ジャム」って言うと
「ストロベリー」か「ブルーベリー」位しか買わないのですが。。。
(あっ、時々自分でストロベリージャムは作りますが。。)

マーマレードって甘ったるい。。。ってイメージがあって、あんまり好きじゃ無かったの。。。

ところが、これは食べてみると、フルーツたっぷりで「甘くない」。。
しかも「おいしそぉ~~~~」な香り。。。いやぁ~~~、びっくりしました。。。。こんな美味しい「マーマレード」があったなんて。。。

来年、我が家の庭で採れた無農薬の「オレンジ」で、ここに来て、いっしょにこの作り方を教えてくれるそうなので、むっちゃくっちゃ楽しみです。

自家製、Satoオリジナルマーマレード。。。一体どんな味がするんでしょうかねっ????



以前にも紹介しましたがっ。。。

東京では一時間並んで買っている。。。って雑誌に載っていた
「クリスピィ クレームドーナッツ」。。。
私は、この「オリジナルドーナッツ」が好きなんですが。。。

こっちでは数年前にそのピークは過ぎ去り、今はガランガランで、近所の店では、いつでもお手軽にこのドーナッツが買えます。。。。。。

私はディスカウントクーポンを持っているので、ここで1箱(12個)買うと、もう1箱無料でくれるの。。。

今日から子供達全員「夏休み突入」して、子供達の友人達がいっぱい出入りするので、さっき2箱買ってきました。。。

余ったら小分けにして「冷凍」しとけば、長く持つので、ふいの来客の時なんか、なかなか便利です。。助かっちゃいます。。。。
(今もここに、子供達の友人達が沢山居ますがっ。。。。)



さて、今夜は夫の弟一家がケアンズから遊びに来ているので、夫の家族がみんな集まって、中華を食べに行ってきます~~。。。。

ここの家族、みんなよく食うので(笑)。。楽しいです。。。。

例年だったら、この時にクリスマスプレゼント、カードを交換するのですが。。。。。

私、今年はかなり出遅れていて、な~~~~~~んも準備してませんでした。。。。。

やばいやばい。。。。

最悪の場合、、、キャッシュですなっ。。。。。


明日もパーティまた2つ。。。。(夫の幼馴染のクリスマスパーティと、以前のお隣さんの50歳の誕生日パーティ)

食べ過ぎないように、気をつけなくっちゃね。。。。。。。









2007-12-07 13:16 in | Comments (1) #

2007年12月6日 (Thu)

ヒョウと任天堂Wii~~~~~



昨日は、突然、冷蔵庫の氷位の大きさの「ヒョウ」が降ってきて、驚きましたが。。。。

今週は雨が多くて、雷もゴロゴロ~。。。

仔犬達、雷に興奮したり、ヒョウに驚いたりで「息切れ」する位、吠えてました。。。。

そりゃ、驚きますよね。。。。



さてっ、年末で忙しいこの時期に、また会社の社員が一人辞める事となり。。

。。。

まあ、人それぞれの人生があるので、仕方が無いのですが。。


この時期、新しい従業員を探すのは、大変です。。
私達もホリディの予約入れちゃったし。。。

なんとも、「間」が悪い。。。

新年から始まる、新しい仕事が沢山あるので、それ迄に人が必要なんだけれども。。。

こりぁっ、暫く私達お休み無しだわなぁ~。。。。
幸い、パトリックが職探ししていたので、彼にはここで働いてもらうしかありませんなっ。。。(笑)。。。。



さてっ、クリスマスは私達ここには居ないので、今年の子供たちへのクリスマスプレゼントは前もってここで渡してしまおう。。。

っと思っていたのです。。。。

先日、私がメンバーになっている、デパートの会員特典プロモーションで、任天堂のWiiってゲームがゲームCD2枚付きで2万円引きって事で、「激安」だったので電話を入れてみたら、「各店5個だけで、当日即売、売り切れです」だったのですが。。。。

数箇所に電話をしてみたら、一箇所で「追加注文できるかもしれません」って言われ、名前を残しておいたら。。。

なんと、忘れかけてた(諦めてた)昨日、電話がありまして、「本日中に取りに来られるんでしたら、その値段でお売りできます。。」って言われたのだった。。

「ひやぁ~~。大変」っと思い(笑)。。早速、車で20分ほどの所だったので、ダッシュ~~~~!!!!「何やってんだっ。。私。。」っと思いながら。。。。




んでっ、よく内容も分からぬまま、そのWii~~~~~ってのを買ってきてしまったのだった。。。。。。

なんなんだろっ???でしたが。。。早速みんなで「テニス」や「ボーリング」をやってみましたっ。。

これはっ、結構楽しいです。。。ほんとにテニスをしてるみたいな感じで。。。マジになっちゃいます。。。一家全員のクリスマスプレゼント、これにて完了。。。。Wii~~~~~~~~~~~~.....

2007-12-06 12:16 in | Comments (2) #

2007年12月3日 (Mon)

18回目の誕生日



今日はパトリックの18回目の誕生日~~~!!

でも、昨日旅行から戻ったばかりなので、本人かなり疲れてて、
「プレゼントも要らないし、パーティもしなくていいよ。。。」

だったのですが。。。(↑の写真見ても、かなり疲れてるよねっ。。笑)



唯一の彼の望みが。。。

私の作る「鶏のから揚げが食べたい!!」って事でしたので、作りましたよ。作りました。。。。
大喜びで、山盛り食べてくれました。。。。

から揚げは、私一度に沢山作るのですが、これはいつも家族に大人気で、明日のみんなのお弁当のリクエストは「から揚げサンドウイッチ」だって。。。レタスとマヨネーズをいっしょにはさむとなかなか美味しいんだよねっ。。。



パトリックは甘い物はあまり好きではないので、誕生日ケーキは小さめの私の大好きな「苺の生クリームケーキ」にしたのですがっ、ロウソクの後は私がこのケーキ、全部一人でいただきます!!ほほっ(笑)。。

末っ子ジェイクに、すっかり、その魂胆を見抜かれてて「マミィ、それっ、自分用に買ったんでしょっ。。。。情けなやっ。。。」って言われました。。。はいっ。。。。



ちょっと短いですがっ、パトリックが友人達から沢山のメールが届いているみたいなので、コンピューターを彼にあけわたそうと思います。。

こうやって、コンピューターをいじっていても、写真つきメールが続々。。

おっ、、ブロンドの可愛い子!!

ってな訳で、失礼しま~~~~す。。。


2007-12-03 19:26 in | Comments (2) #

Page 108/171: « 104 105 106 107 108 109 110 111 112 »