2008年11月14日 (Fri)

関西



ただいま戻りましたぁ~~~~。。。。

一週間の間、大学生気分に戻って、夢の様な楽しい日々を過ごしてシドニーに戻ると。。。。


お迎えの日を一日間違えてた夫。。。(昨日だと思っていたらしい。。。)
結局、誰も迎えに来れず、空港から一人でタクシーで戻ってきましたとさっ。。。。

そして家に戻ると。。

冷蔵庫空っぽ。。。郵便物や仕事のてんこ盛りっ。。。。

洗濯物と埃の山、山、山。。。。。

ひぃやぁ~~~~~~~~~~~~~~~~。。。。。。。。。

って訳で、一瞬にして、現実に戻された私でありました。。。。


でも、今日は大学がお休みだったパトリックが、私が疲れて帰ってくるだろう。。っと心配して、私の大好きな「百合の花束」を買って出迎えてくれましたっ。。。(ほんとやさしい。。。。)


山の様な楽しい思い出が沢山できましたが、特に今回は大学時代の友人達に会えた事が、他の何よりも、本当に、本当に、本当に楽しかったなぁ~。。

こんな素敵な友人達が居て、私は本当に幸せもんだなぁ~~。。っと感じた旅でしたっ。。。。



紅葉の始まった京都、食道楽の大阪、しんみり秋の気配の奈良、そして心地良い青空の和歌山白浜海岸。。。


どれもこれも、本当に綺麗で楽しかったんですが。。。


今回私のお気に入りスポット、ナンバーワンは、和歌山の「黒潮温泉」。。

そこで私「岩盤浴(礫岩浴)」初体験!!!

露天風呂、岩盤浴、ボディマッサージのフルコースを受け。。。

ほんと~~~~~~~~~~に、たまりに溜まっていた「毒素」をきれ~に排出した気分でしたっ。。。

これはもう体験してみるまで絶対に分からない。。。

雲の上に居るみたいに気持ちよかったですっ。。。。

そこの近くで食べた「寿司」もむっちゃくっちゃ美味しかったし!海を眺めながらのお洒落なカフェのケーキも最高で!!

私、「残りの人生、ここで暮らしたい!!」って思った位ですからっ。。(笑)。。。。


大阪は北と南を歩き回りましたが、買い物天国(欲しい物がすぐ見つかる)

足の指が5本に分かれた靴下の可愛いのがいっぱい売ってて、それのファンになりました。。。


京都は紅葉が始まってて、「和」の香りプンプン!!懐石料理や抹茶、和菓子。。。。「やっぱ日本って素晴らしい」って改めて感じさせられる町ですね~~~。。。


まだまだ山ほど書きたい事があるのですがっ。。。。時差ぼけと寝不足と、極度の過労(爆)の為、頭がこれ以上作用しないみたいなので

またあとで。。。。

2008-11-14 13:46 in | Comments (2) #

2008年11月11日 (Tue)



今は和歌山の「みさをちゃん」の所に来ています!!

今日は懐かしの大学に行って、構内を歩き回って学食で「日替わり定食」を食べてきましたぁ!(懐かしかったぁ!!!)

和歌山もすっごく良い所です。。

またシドニーにもどったら 写真更新するので、お楽しみに!!

んじゃっ。。もう少し日本を楽しみます。。。
2008-11-11 20:13 in | Comments (0) #

2008年11月5日 (Wed)

メルボルンカップ



昨日は「メルボルンカップ」があり、私は近所で開かれた「メルボルンカップパンチパーティ」に参加してきましたぁ~~~。。

11時スタートだったんですが、午前中ジムに行ったり、パトリックのアルバイトの送り迎えなんぞをしていたら、12時半を回ってしまい。。

到着した頃には「スウィープ」(個人的にお金を賭ける)も終わっていて、オントレーの「寿司」や「カナッペ」も無くなってましたが。。。。
(がっくり。。。。)

個人の家なのに。。。。

門を入って、綺麗なガーデンを通り、玄関を通るとすぐに「映画館」があり。。。お城みたいな豪華な内装にインテリア。。。

裏庭には「テニスコート」「公園(子供達の遊び場)」「広いベランダに大きな噴水」「バーベキュー用キッチン」「ガゼボ」「500人は入るパーティ会場」があり。。。

そして、さらにその奥にもうひとつの建物があり。。。

そこには「屋内プール(25メーターの大きなプール)」「ジム」「サウナ」「スパ」が完備されてありました。。

ここに4人家族だけが住んでいるんだから。。。

勿体無いよねぇ~~~。。。。。。


料理はとっても美味しく、ワイン、シャンペンも私の大好きなもので(安物ではない)会場には150名位集まっていたそうだけど、子供達の学校やジム、テニスでの知り合いが3~40名位居たので、久しぶりに会えた人も居てなかなか楽しかったです。。

一番嬉しかったのが、最近「体重増加気味」を少し気にするようになった二コールが「私もジムに通いたい」っと再三言っていたのですが。。。

サイレントオークションで、私の通うジムの「3ヶ月のメンバーシップ券」を手に入れたことだなぁ~。。。。

そろそろ学校も「夏休み」に突入するので、これからは二コールといっしょにジムに通えます!!!(嬉!!)

家に戻って、二コールにプレゼントしたら、ほんと~~~~に大喜びしてくれて、今日一日の元が取れたと言うか、、、私もまたジムに行く楽しみができましたよぉ~~。。。


ってな訳で、明日の早朝は、いよいよ日本出発。。

明日の夜には「大阪」に居るのよ~~~~。。。

なんかまだ信じられないのですが。。。

まだ全然何も準備していないし、私の留守の間の買い物やあれこれする事が山の様にたまってます。。。

毎度の事ながら、ギリギリになるまで動きません。。。

おまけに今夜も「空手」がっ。。。

生徒達に渡すものが沢山あるので、こんな日でも休めない。。。

きゃぁ~~~時間無い。時間無い。。。。

(っと言いながらコンピューターで遊んでる。。。へへへ。。)


2008-11-05 06:46 in | Comments (5) #

2008年10月31日 (Fri)

がんばれクムスン



一昨日はサツマイモとほうれん草のサラダに、茄子のオリーブオイル漬けを作ったんだけど。。。どちらも、ものすご~~く美味しかったです。。(夫も子供達も全く手をつけませんでしたがっ。。。。)

最近「ベジタリアン」になっても良い!!って思う位、私は野菜が好き。

人間、年と共に、嗜好が変わっていくもんなんだねぇ~~~。。。
(昔や南瓜や茄子が大嫌いだったのに。。。。)



そうそう!!今日はハロウィーンで、昨日我が家の郵便ポストに「明日はハロウィーンです。近所の沢山の子供達が「トリックOrトリート」でここの通りを回ります。。できましたらお菓子の準備をお願いします」って紙が入っていたので。。。

いちお、チョコレートの小袋を40個位用意してあったのですが、嫌な予感がして、午後に更に飴やチョコの小袋を60個ほど買い足したのですがっ。。

次々と変装した子供達がやってきて

それが見事!ぜ~~~~んぶ無くなってしまいました。。(汗)。。。

確か、去年のハロウィーンは水曜日で(私の空手クラスの日)私は家に居なかったので、お菓子は道場に来た人達に配ったのですが。。。

今年は金曜の夜。。っとあり、本当に沢山の子供達が参加したみたいです。。。(大人も来たぞ。。。。笑。。。)

自分の子供達が小さかった頃、私も何度か近所を回りましたが、「家では、子供が居ないのでお菓子は買いません」って家庭もあり、「年に一度の事なのに~~」っと思ったりもしたのですが。。。

今になって、その気持ちよ~~~く分かります。。。

沢山買って余ったら。。。どうすんの??これ???だよねぇ~~。。
それに、現代っ子は普段から沢山のお菓子を食べているだろうに。。。
こんなにまた沢山お菓子をもらって(みんな大きな買い物袋にいっぱいお菓子がもらえる)。。これ、全部食べたら鼻血出すんじゃない???

なぁ~~んてね!!

でも、ジェイクが「僕が小さかった頃、ハロウィーンの思い出が一番楽しかったよ」なんて言うので

(以前、我が家のお向かいに超ハロウィーン好きな奥さんが住んでいて、家中豪華にハロウィーンの飾りで溢れた、彼女宅に近所の子供達が集まって、様々なハロウィーンゲームをして、お菓子を食べて、そのあとトリックOrトリートに回って、その後、親もみんな遅くまでワイン、シャンペンを飲んで楽しんだのでした)

ああ~~~~~っ、これは私が子供の頃、「近所の神社の夜宮」とか「ひな祭りのあられ」とか「節分の豆まき」とか。。。そういう楽しかった行事(思い出)の一つなんだなぁ~~。。これは近所の子供達にも絶対にやってあげなくっちゃなぁ~~。。。って思ったのでした。。。。



話は変わりますが、先日「たづこさん」が

「これ面白かったので、絶対に見てねぇ~」

っと貸してくれた韓ドラ。。。

「がんばれクムスン」

名前もなんかダサイし、むっちゃくっちゃ長いドラマで、最初はダラダラ~~~と全然面白くなかったのですが。。。

途中からだんだんとのめり込んでまいりまして。。。。

毎度、空手から戻った夜中から見始めるもんで、気が付くと2時、3時を回っていたりして。。。

寝不足が続いております。。。。。頭クラクラしています。。。(爆)

んで、これを見ているうちに、そのドラマに出てくるみたいな「韓国料理」がど~~しても食べたくなってしまい(レストランの物では無くて、韓国の家庭の料理)


近所の韓国食料品店に直行しまして、こんな↑もんを買ってまいりました。。。

日本には「十六茶」ってのがあったと思うけど、これは「十七茶」(笑)
缶の飲み物は「シナモンティ」みたいな感じで、食後甘くて、口がさっぱり美味しいです。。。「ロッテのチョコパイ」や、おなじみ「韓国海苔」に「ラーメン」。。。

お惣菜の「キムチ」「ナムル」。。。。

ああ~~~~っ。。。美味しい。。。。。。

クムスンを見終わるまで、暫く「キムチ」のお世話になりそうです。。




2008-10-31 21:02 in | Comments (2) #

2008年10月30日 (Thu)



ふっと今カレンダーを見たら。。。

来週の今頃は、もう大阪行きの飛行機に乗っているんだなぁ~。。

ひぃえ~~~~~~~~っ。。。!!!


まだまだ先の事だと思っていたけれど、もうすぐ11月だねぇ~~。。明日はハロウィーン!そして、11月4日(火曜日)はこっちの一大イベント「メルボルンカップ」(競馬)がありま~~す。。

ハロウィーンの夜は友人(ポーリーン)宅でちょっとしたパーティ。

今年のメルボルンカップは、ジェイクの友人両親企画の「超豪華メルボルンカップランチパーティ」に参加予定です。。。
例年は義父の所のリタイアメントビレッジのパーティに参加していたんだけど、子供達もどんどん大きくなってしまうし、たまには子供達の方のお付き合いもしないとねぇ~~~。。(義父の方には、今年は義姉さん達が参加するので大丈夫)

この辺り一角の「超有名な金持ち通りにある豪邸」でのパーティで、参加費一人約1万円。。。(ちっと高いなぁ~~)

フルコースランチ、ドリンク付きで、ファッションショーやスウィープ(個人的に競馬にお金を賭ける)の他、アクセサリーやハンドバック、衣類、小物の販売(ここら辺のブティックオーナーなんぞがやってきて、販売するらしい)、サイレントオークションやゲーム、「お土産」付きだそうです。。。

このパーティに誘われているのが、私の友人達の中でも「モデル級」に綺麗な人達ばかりで、あの豪邸で、この人達が集まると。。

きっと、すごいんだろうなぁ~~。。。。。
(って感心している場合じゃなくて、自分の心配もしないとねっ。。。着て行く物あったかなぁ?????)



大阪行きは、色々小さな予定が変更になって、小豆島ツアーはキャンセルに。。。

その代わり大学時代の友人達と「京都めぐり」する事になりました。。奈良や和歌山の方にも出かけます。。。(嬉)。。
もっとも、みんなと会うだけで楽しいんだから、どこに行っても楽しいと思うのですがっ。。

大阪は、大学時代に遊んだ場所。。。

色々連れてってもらいま~す。。。

そろそろ少し準備をしようと思って、クローゼットを探してみたんだけど。。。私「普通の歩きやすい靴」って持っていなかったんだわ。。

車社会で生活していると、普段滅多に「長距離を歩きません」。。。

おまけに、年中私は「サンダル」で過ごしているのです。。。
(空手の時は素足だし。。。笑。。。)

パーティ用のヒールの高いの靴や、スキー用のブーツも持っているし。。

ジム用の「特別に設計されたスニーカー」も持ってる。。。

っが!!!!!

普通に歩く「靴」って持っていなかったんだわぁ~~~。。

笑っちゃいますね。。。

ってか、笑ってられないかっ。。。。

まさかサンダル履いて行けないだろうし。。。(いや、先週まではマジでサンダルで行こうと思ってたのよ。。。インドではサンダルでも大丈夫だろうけどっ。。。笑。。。)


2008-10-30 07:19 in | Comments (6) #

Page 77/171: « 73 74 75 76 77 78 79 80 81 »